• ブリッツ足3に戻されるってマジ? - 名無しさん (2018-04-20 20:58:16)
    • 足3じゃない足1だわ・・・ - 名無しさん (2018-04-20 20:59:02)
    • ソースがあるなら可能性あり ソース出せないならデマ 少なくともTTSでは2のまま - 名無しさん (2018-04-20 21:05:59)
  • 正直こいつよりモンタの方がキルしやすいわ…脆過ぎる… - 名無しさん (2018-04-20 22:39:34)
  • 次のパッチでフラッシュの - 名無しさん (2018-04-25 23:14:22)
    • すみません 次のパッチで、フラッシュ使用可能回数 5→4   フラッシュの効果範囲 8m→5m になるそうです。なおスピードはそのままだそうで - 名無しさん (2018-04-25 23:16:41)
      • 回数減と範囲減少同時にやるのかぁ…大丈夫かね? - 名無しさん (2018-04-26 01:47:23)
        • 回数に関しては使い切ることが早々無いからいいけど射程減少はなかなかくるものがある - 名無しさん (2018-04-26 03:00:55)
          • 直後なんか「範囲が減ったから焚く回数増やしたいくらいなのに減った」って意見来そうだなぁ 慣れたら意外と平気かもしれんけど - 名無しさん (2018-04-26 03:23:24)
  • 言うほどぶっ壊れじゃないにしても、やっぱりちょっとばかし強くなりすぎたのかな - 名無しさん (2018-04-27 02:10:39)
    • 野良カジュアルだと連携できないと崩壊するくらいには強い気がする - 名無しさん (2018-04-27 04:56:12)
  • 盾背負ってもブリッツは足が速くならないらしい - 名無しさん (2018-06-24 21:38:33)
  • 至近距離…といっても、盾が殴られる距離になると殴られて身体を晒される状態になり、そのまま腰だめ撃ちで倒されるブリッツをたまに見る。相手に盾を殴らせない間合いは絶対に確保したい。 - 名無しさん (2018-06-27 04:08:53)
    • 逆に相手がブリッツ使ってた場合、サシだと強気に出る人が大抵。そこを逆手にとってサシに持ち込んだら、角待ちなどして盾を弾いて腰だめ撃ちすれば並程度のブリッツ使いならほぼ勝てる。 - 名無しさん (2018-06-27 04:12:27)
      • それは多分並のブリッツ使いとかじゃなくて単に索敵ガバすぎる相手ってだけな気がしなくもない - 名無しさん (2018-06-27 13:21:31)
        • ブリッツ相手の角待ちは位置バレてても普通にアリやで ナイフが先かフラッシュが先か(盾弾かれた後はフラッシュ使えないからな)という互角の状況まで持っていけるし、角曲がって殴る気満々のブリッツに対して待ち側はバレバレな足音聞いて飛び出しナイフ出来るからワンチャン有利まである - 名無しさん (2018-06-28 07:58:08)
          • そもそも角待ちに格闘しないっていうのと盾使った事ない人相手なら何でも通用するから想定がそもそも違うんだと思う - 名無しさん (2018-06-28 13:16:28)
          • 盾の近接判定強いから格闘で死ぬぞ。 - 名無しさん (2018-07-04 16:42:00)
      • ここで書いたのが影響したのか、角待ちでブリッツを倒す人が野良でも見るようになってブリッツ使いとしてはちょっと怖いが戦術参考にしてくれた人が出てきて嬉しい。 - 木 (2018-06-28 19:34:10)
        • 昨日から重複も1人と数えて50人しかコメント見てないのに俺のお陰で戦術広まったとか中々ヤバイ思考だと思う - 名無しさん (2018-06-28 20:13:06)
          • その捉え方はおかしい - 名無しさん (2018-06-28 20:52:38)
          • まぁここで書いたのは影響してないのは確かだね - 名無しさん (2018-06-28 20:54:53)
          • わずか1日で「見るようになった」とかこのWIKIどんだけ影響力あるんだよ 公式以上の影響力だな - 名無しさん (2018-06-29 14:14:36)
            • 日本のwikiを見ているプレイヤーは果たして全体の何%だろうか...... - 名無しさん (2018-07-04 09:33:22)
  • リリース当初からやってるけどいまだにこいつの射程だけは意味が分からない。メレーで殴れそうな位置でフラッシュ炊いても平然と見えてたり3メートルくらい先で逆向いてるはずの敵に平然と食らわせたり。 落下中の敵とか壁に開けた穴越しにやると顕著。 - 名無しさん (2018-08-03 15:25:06)
    • それ単純にリプレイではフラッシュ効いてないように見えるだけで、フラッシュ一回で喜んで攻撃してくれるようなブリッツは音で判断して撃って勝ったりメレーではじいたりできるよ 3メートル先は今は無理、確か2.3mまでが背面フラッシュ可能な距離 落下ゴムバグ見ればわかるけど落下中は当たり判定が過去になってるPingの人もいるし穴越しは放射線上に敵の頭がないって話 - 名無しさん (2018-08-03 15:52:26)
  • TTSのブリッツの立ち絵が変わって目が少女漫画みたいになってるwwww - 名無しさん (2018-08-27 22:31:23)
    • ttps://imgur.com/a/wXzFWXF スクショ - 名無しさん (2018-08-27 22:37:12)
  • アップデート後からブリッツ、走るスピード上がってない? - 名無しさん (2018-09-05 22:09:35)
    • 8%くらい上がったらしい - 名無しさん (2018-09-05 22:19:37)
      • これ8%なのか。体感メチャクチャ軽快になったと思ってたわ - 名無しさん (2018-09-09 20:11:17)
  • 英語の公式サイト見てて普通にびびったんだけど、これ強力な高電圧ストロボライトじゃなくてフラッシュ部分にマジにフラッシュバン24個仕込んでるのかよ 力技すぎるだろブリッツ - 名無しさん (2018-09-29 19:11:38)
    • 3 rows of eight "flash bang grenades"  これを4発分持ってるわけだから、96個のフラッシュバンを抱えてこいつは作戦に臨んでるのか。 - 名無しさん (2018-10-04 21:43:39)
    • フラッシュバンってことは、光はとにかくとして爆音はどう処理してんだろ。ライト仕込んだ方が絶対楽だし効率いいよな。いちゃもんとかじゃなくて素直に知的好奇心をくすぐられる設定やな - 名無しさん (2018-10-11 18:19:06)
  • フラッシュのラスイチ使った時に「チュイーン」ってチャージ音しなくなったな - 名無しさん (2018-10-02 02:45:19)
  • ブリッツに限らずだけど最近PC版でフラッシュ無効化するグリッチある? ちょくちょくキルカメ見ると完全にフラバン食らってる状態で完全に動きが見えてる(屈伸やリーンにぴったり吸い付いてる)連中が日本人でもかなり居るんだが。下手すりゃフラッシュとは別の入り口から入ってきた奴を完全にHS照準するヤツとかもいるぞ - 名無しさん (2018-10-04 16:04:31)
  • 盾が正面から抜ける現象だけど、これなんか特定の行動で盾がズレてない?普通に歩きながら弾食らった時にたまに盾が思いっきりズレるわ。盾への被弾量でずれるようになったのかね? - 名無しさん (2018-10-11 17:26:57)
    • 普通に視点移動するだけでズレるのは確認されてるけど、視点動かさずに真っすぐ歩いただけでもズレてるん? - 名無しさん (2018-10-11 18:22:09)
      • 俺もそこまでなったことないんだけど、少なくとも2回、しゃがんで移動中にADSも乗り越えもしてない、通路歩いてるだけなのにズレて死んでた。分かりにくいとは思うけど、端っこを思いっきり殴られたみたいに、左上が内側に凹む感じで盾が逸れる。なんなんだろねこれ - 名無しさん (2018-10-11 19:59:00)
  • 一時期やたらブリッツ最強シージ終了騒ぎまくってた人居たけど結局いいバランスで収まったよね ポジ守り特化のモンタに対する攻め特化のブリッツって感じで。フラッシュの射程減も駆け引き増えて割と面白くなったし - 名無しさん (2018-10-30 17:37:04)
    • シージが終わってたのはTTSの時だけだな あの時のイメージがずっと尾を引いてた感じ - 名無しさん (2018-10-30 18:08:06)
      • あの大騒ぎしてた人結局シージプレイしてなかったんだろうな 本サーバーにバグ解消してパッチ当たっても延々いい続けてたし 個人的に盾アレルギーって日本人以外見た事ないんだけど外人の盾発狂動画とかってないんかな - 名無しさん (2018-10-30 19:58:54)
        • 怒りじゃなくて笑い方向のだけどブリッツ見て大絶叫してる動画たまにみる - 名無しさん (2018-10-31 03:34:48)
    • 今でも騒がれてるぞ。正直騒いでる奴の大半は対策する気すら無いと思う。 - 名無しさん (2018-11-20 02:13:48)
  • Fixed – The Stun Grenade VFX can be cancelled under certain conditions. 試してみたけどブリッツの閃光無効化グリッチも使用不能になってる ただコンカッションはまだ消せる。ブリッツのフラッシュ無効化について上で言ってる人いたけどそのものズバリで存在するんやで フラッシュ無効化は敵からは絶対バレないし言い訳しやすいからPing30~90くらいまでのいつもの地域の方々は結構やってたんだよなぁ - 名無しさん (2018-11-04 02:16:17)
  • 初心者なんだけどフラッシュは故障中ってログが出た場合ってどういう状況が考えられるの?自分的にはディスラプターの範囲だったのかって思ったけど - 名無しさん (2018-11-19 22:07:19)
    • そのものずばりでディスラプターの範囲内 地下から伸びてるディスラプターの場合もある - 名無しさん (2018-11-19 22:42:06)
  • 1回ラッシュ成功したからってもっかいつっこんできてプシュードゴーンバコンって毒針EDDマット順番に全部食らったブリッツ見たときは流石に笑った - 名無しさん (2018-12-01 20:33:14)
  • 最近真正面から盾殴られて死ぬ。やっぱ判定か同期ズレ起きてんのかな? - 名無しさん (2018-12-10 20:48:39)
    • 俺は昨日ブリッツと目の前で同時に格闘振ってお互いスカった、ラウンド後にブリッツ側もlolって言ってきたから多分あっちから見ても変だったんだろうなあ - 名無しさん (2018-12-11 11:21:46)
  • なんか銃構えて高速で左クリックしてるとたまに銃が反応しないことない?4回クリックで3発しか出てないみたいな感じで - 名無しさん (2018-12-12 02:07:57)
    • 速すぎて銃のファイアレートを超えてしまっているのでは?(英WikiによるとP12は550rpm - 名無しさん (2018-12-12 02:47:56)
      • 昔やってたゲームでも似たような現象あったなぁと思って調べたら、反応しなくなる武器のrpmが1000で思いどおりに撃てるのが1200だったわ、そりゃ550じゃだめだな - 名無しさん (2019-01-11 18:33:06)
  • 嫌われてるからってこんなズレまくってて横から来られたらどう足掻いても撃たれるとか笑う - 名無しさん (2018-12-22 14:13:18)
    • CS版は盾アレルギーすごいからな。 今シーズンは盾オペ側は正面向いてるのに横向いてることにされて、防衛側は横向いてる盾オペの頭抜いてるのにスパスパ弾抜けするから割と良い勝負になるというカオスな状況 - 名無しさん (2018-12-22 14:27:55)
      • 撃ってる側も撃たれてる側もくじ引きみたいになってるの楽しすぎる - 名無しさん (2018-12-23 08:52:42)
  • 正面からLMG連射してヘッドショット入ってたのは酷い同期バグだと思った。 - 名無しさん (2019-02-07 22:48:48)
  • ADSできない様にしてくれよ・・・ - 名無しさん (2019-02-11 19:06:07)
  • 同期ズレなのかわからんけど最近また正面から頭抜かれる事が増えてきた リプレイでも盾に撃って抜けてるしなんやねんこれ - 名無しさん (2019-02-18 16:53:04)
  • いつになったら正面からぶち抜かれるの治るのか - 名無しさん (2019-03-05 19:53:00)
  • 画面真っ白になって盲撃ちしたら頭に当たって返り討ちにしちゃうとなんか申し訳ない気持ちになる - 名無しさん (2019-03-05 20:37:53)
  • ここで話すことかわからないけど頭の判定って見た目よりも大きいのかな?そのせいで盾の上を撃たれてヘッショになるとか? - 名無しさん (2019-03-06 00:54:12)
    • 今は皆騒いでるように同期ズレで当たり判定バグってるからubiと神に祈るしかない。 頭がでかくてはみ出てたのは初期にあったけど、今は改善されたからそう言うのはないと思う。 - 名無しさん (2019-03-06 01:35:05)
  • P12で頭に撃ってるハズなのに首にしか当たらないからアッシュやツイッチ使いだしたらなんか強い気がする - 名無しさん (2019-03-22 00:07:54)
  • クールダウン伸びたおかげで反撃される機会も増えた 結構良い調整だわ - 名無しさん (2019-04-19 08:48:13)
  • ウォーデンきたし、もうただのゴミオペレーターだ、 - 名無しさん (2019-05-27 06:54:20)
  • ウォーデンきたし、もういらない - 名無しさん (2019-05-27 06:54:52)
    • フラッシュ浴びてからのんきにアビリティ起動してたら殴り殺されるし 前から起動してても制限時間あるしいうて絶対勝てるもんでもないし似たようなコメ連投すな - 名無しさん (2019-05-27 13:19:14)
      • ブリッツに親殺された過去を持つ、銃を撃つ以外を許さないFPS世界の守護神ってかなり居る上に長寿だからな - 名無しさん (2019-05-27 16:45:03)
    • カウンターオペが登場した位でいらない呼ばわりされるなら大体のオペレーターはいらないぞ。それにブリッツのフラッシュが利かなくとも銃弾が通るようになるわけではないし、ダッシュがあるから他の盾オペより対処しやすくなるということもない。むろん他のオペレーター相手なら関係ないしな。 - 名無しさん (2019-05-28 20:03:26)
      • 何が悲しいってそれが原因で銃弾とおるようになるわけじゃないけどほかの原因で銃弾が通ってるってことなんだよな・・・ - 名無しさん (2019-06-05 02:12:15)
  • こんなやついたっけ?存在忘れてた - 名無しさん (2019-06-04 22:59:27)
  • 真面目にずれがひどい、殴った後斜め向いてるのにキルカメ見ると真正面向いてるの本当にクソすぎて・・・ - 名無しさん (2019-10-18 13:27:34)
  • BAN率高すぎてまったく選べたことが無い - 名無しさん (2019-12-05 12:39:38)
  • 今そんなにBANされてる?ちょっと前のシーズンだとBAN常連だったけど今はそうそうBANされない気がする。ランクにもよるのかな - 名無しさん (2019-12-24 04:40:19)
    • CS版の話じゃない?盾のADS死亡後はそもそも誰も使ってない感あったし - 名無しさん (2019-12-24 12:57:42)
  • 先輩方にお聞きしたいんですが、今ブリッツを使うならどういう使い方というか操作がいいんでしょうか?自分はとりあえず先陣切って盾受けして敵がいるかどうかの確認、撃ち合う場合は盾構えてしゃがんで接近して腰だめでお祈りショット、気付かれてないならADSで撃つ、盾いるのかいらないのかよく解らない動きになってます - 名無しさん (2020-02-12 04:54:29)
    • ブリッツ目当てにシージ始めた俺としてはあんま言いたくないけど今ブリッツもそうだけど盾持ってるキャラ全部要らないレベルだからランクマッチでいうダイヤレベルでうまくないならそもそも盾が必要ない。少なくともブリッツ使用時間1週間以上、ブリッツKD1.7、ブリッツ勝率56%でレジェンダリースキンまで買ったブリッツ好き程度では役に立たないブリッツにしかなれんかったわ - 名無しさん (2020-02-12 12:39:34)
  • ちゃんと使ってる人には申し訳ないけど野良でこいつ見かけると大体フラッシュの間合いに入る前に死んでるイメージしかない - 名無しさん (2020-02-29 16:59:33)
    • ちゃんと使ってる人の意見は全く同じやで 海外でも言われてる - 名無しさん (2020-02-29 17:28:08)
  • 某所で言われてたがこいつ明らかフラッシュ炊いてから1~2秒は盾の判定消えてるよな炊いた後に何回近接貫通してきて死んだか分らん - 名無しさん (2020-04-03 21:47:28)
  • 正面からでも抜かれる時あるとか意味わからん - 名無しさん (2020-04-11 15:07:08)
  • 今期盾の同期ずれがひどいな、鯖関係が変わったからか?Y5S2までは9msだったのに、Y5S3来てから平均で16msになった、他人のpingも気持ち1.5x~になった気がする - Y5S3 (2020-09-13 15:34:32)
  • 今期はフラッシュの射程が短い気がする、3mもないのに、相手は普通に見える... - 名無しさん (2020-12-17 23:15:00)
  • なんかフラッシュを焚くモーション中に当たるのか、当たった瞬間に炊くのかするとオリックスのタックル無効化して一方的に攻撃できない? - 名無しさん (2021-05-10 13:05:50)
  • フラッシュ焚く部分って厳密に盾のどこなんだろう? - 名無しさん (2022-05-07 00:33:16)
    • 途中送信してしまった。 この前バーカウンター越しに打ったら相手に全く効いていなかった - 名無しさん (2022-05-07 00:34:08)
    • 遅レスすまぬ。ブリッツのフラッシュは盾に書かれたPOLIZEIって文字の上にある縦3横8の合計24個の四角部分だな。ここに盾用に改良されたフラバンを仕込んでて持ち手部分にあるトリガーで起爆して目潰ししてた…はず - 名無しさん (2022-06-29 09:36:13)
  • アークナイツでは言語学者説が出ているという - ななっしん (2022-06-24 23:45:20)
  • ニトロセルよりもインパクトに弱い男 - 名無しさん (2022-06-28 15:02:34)
  • オリックスにフラッシュ焚いた瞬間に押されるのが強い(自分感) - 名無しさん (2022-08-04 18:31:26)
  • 自分の立ち回りがお粗末なだけかも知れんけど、弾丸を防ぎながらフラッシュで一方的に攻撃できるの本当に理不尽だからガラス部分が破損したりフラッシュの回数を1〜2回に減らすとかしてほしい - 名無しさん (2023-11-14 14:47:57)
    • マジで己を信じて適当に真ん中打ちまくったり近接振りまくるだけで50%くらいしぬで - 名無しさん (2023-11-25 06:15:27)
      • あと追加でいうと、ウォーデンオリックスあたりのアンチピックはかなりきついから許して欲しい 特にオリックスはやばい 出会ったらラウンド終了 - 名無しさん (2023-11-25 06:17:01)
    • 遠距離なら頭にエイム合わせとくor射線切りながら普通に逃げる、接近してくるようならダッシュ中に足を狙う、近づかれたらフラッシュ焚かれても格闘を振りまくる。これ全部徹底されると盾持ちは結構辛い - 名無しさん (2024-04-14 19:22:09)
  • ↑ブリ使いだけどリージョン、タチャンカ、スモーク辺りも結構めんどいよ。特にリージョンと鉢あったら毒針撒かれまくってにじわじわと削られるし針は抜けないし不意のイングレで死にかねないできつすぎる - 名無しさん (2024-01-09 13:08:27)
  • タイマンなら盾を撃って動けなくすれば、簡単に逃げられる。BLITZの後ろに足3のGRIMとかDOKKAEBIが居たら詰むけど。最近の調整傾向からは、防衛側が単独で走り回って攻撃側を壊滅させる展開を減らしたそうな雰囲気を感じる(ADS速度一律低下とかDEIMOSとか)。攻撃側が人手とガジェットを割いて遊撃狩りをしたら、防衛側はあきらめて逃げるか相応の対策をしなければいけない設計になってるんじゃないかな。今まで以上に遊撃の引き際が試されそう。 - 名無しさん (2024-04-15 19:10:51)
  • ブリッツ足出まくるからめちゃ弱いw - 名無しさん (2024-04-18 10:36:33)
  • 他と比べると元から盾構えてダッシュできたから恩恵薄めだけど、腰撃ち取り上げられたとはいえバッシュは嬉しい…んだが、1キルに要する時間が割と増えたのはちょっと不満ではある - 名無しさん (2024-04-18 23:19:28)
  • 近接で吹っ飛ばすと壁に大穴空く仕様になったせいで仕留め損なったり変な射線通されたりするようになったわ。馬鹿力すぎるだろ - 名無しさん (2024-06-15 14:37:07)
  • 敵が撃ち切るまではしゃがんで近づくのがおすすめ - 名無しさん (2024-06-30 12:37:41)
    • しゃがみっぱなしだと肩狙われるから、しゃがんだり走ったりして詰めると強い。相手の銃口の向き見ながら出来ればベストだけどね - 名無しさん (2024-07-06 19:36:46)
  • まぁゲーム的なバランスだから別にいいとは思うんだけど、シージの盾ADSって普通やらんやろっていう構え方なんだよね。レーザーサイト併用してるにしても、普通はのぞき窓越しに腕だけ伸ばして撃つように教育されるのになんで…ってなる - 名無しさん (2025-04-06 15:45:27)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月06日 15:45