• tst - 名無しさん (2019-08-30 13:19:31)
  • ページ作ろうとしたら既に存在しててびっくり。取りあえずコピペで埋めれそうなところは埋めておきました - 名無しさん (2019-09-21 10:08:26)
    • すいません、仕事がかなり忙しい時期なので合間を縫って作ってたのですが、結構半端に終わってます。メニューの下の方に、「編集情報」という欄がありますので、そちらを確認して頂ければどういった流れで作っているか分かり易いかと思いますので、編集にご協力頂ける様でありましたら、そちらを参考に作成して頂ければと思います。GOYOはまだ作っていないはずなので。 - 管理人@spwiki (2019-09-21 19:27:46)
  • バリケード蹴り破りながら入れたら良いのに割ってから入るから敵が近くにいないかドロ-ニングしないと怖い - 名無しさん (2019-09-22 23:05:49)
  • いくらなんでも窓割れるの早すぎるんだよな - 名無しさん (2019-09-23 18:27:59)
  • 索敵不足のリスクがクッソ高いけど、じゃあガラフックで安全に突入するほど念入りに索敵する時間掛けるならほかのオペレーターでも良いよねって思ってしまう、そもそもクリティカルなエントリーポイントが都合よくドローン→フック突入まで防衛側にスルーされてるとは思えんし、俺が使うとデスRTA要員になるだけだわ…うまい使い方がわからない - 名無しさん (2019-09-23 19:03:00)
  • ブリ凸でOKな感が否めない人 - 名無しさん (2019-09-24 14:42:59)
  • 突入にフック使うのが間違いで落とし戸を登って今までにない裏取りをするのが正しいのかなこの人 - 名無しさん (2019-09-24 23:01:51)
  • こういうややこしい非現実的なグッズより防弾タクティカル脚立持ってくる方が絶対強かったと思う - 名無しさん (2019-09-26 04:19:38)
  • サブSGで突き下げしつつ危なくなったらガラフックで逃げる…みたいな戦法も可能。かなり場所を選ぶけど - 名無しさん (2019-09-28 09:23:46)
  • 実装直後は直のガン凸するアホばっかだったけど、最近慣れてきた人多くてあまり価値が高くない爆弾から離れた位置に即凸する人が増えてる。即凸はリスキルラペ狩りの音と勘違いしやすくて、遊撃が入り込んでることに気付けなくて死ぬケースが増えてきた。脳死凸に向いてない事が一般化すれば結構評価変わりそう。ランクマプラチナのキルトップ遊撃が普通に不意突かれて死んでるのをよく見る - 名無しさん (2019-10-04 16:35:02)
  • 女性にしてレインボー部隊屈指の恵体で草 - 名無しさん (2019-10-19 22:31:36)
    • 身長189cm、特殊部隊です - 名無しさん (2019-10-20 03:28:51)
      • ランボーこと、ジルベスタースタローンより長身なんだよなぁ… - 名無しさん (2019-10-27 22:25:25)
  • ガラフックで最速で遊撃潰せる位置エントリーする以外で使えるタイミングがあんまりないんだけどもっと使い道がほしい - 名無しさん (2019-11-13 22:22:16)
    • A、Bに落とし戸ある所だと結構色々悪さできるよ。銀行地下の設置とか1:1環境とか1:2環境でもクッソ時間使わせられるし、運河最上階とか、あとはカフェ2Fとかも結構いい。設置してから走って屋上に直通だしな - 名無しさん (2019-11-14 14:10:26)
  • LMG+SGかSG+SMGかどっちがいいんだろね?個人的にはロング抑えることがあんまないからSGSMGなんだけど - 名無しさん (2019-11-16 20:30:45)
    • 安定する前者と近接DPSガンフリの後者ってところなんだろうなー UBIも多分それ意識して武装選んだんだと思うし - 名無しさん (2019-11-17 00:24:11)
  • 能力が限定的って意味だとウォーデン並に使えないガジェットだけど、武器が強くてサブSGを持ってるって点では強い - 名無しさん (2019-11-20 23:55:37)
    • あとAMARUに関してはこいつがオペレーターとして存在するだけで、進攻速度やエントリーポイントの幅が広がったから防衛側の警戒要素が増えたってのもあるよね - 名無しさん (2019-11-21 13:16:43)
    • そんなに限定されてる?直凸は結構限定されてるけど銀行地下INから管理事務の落とし戸UPとか、バルコニーバリケ割らずの国境の税関デスク落とし戸UPとか結構エグい性能してると思うけど - 名無しさん (2019-11-21 15:22:03)
    • ウォーデンよりもフューズみたいな問題点がある気がしてきた、攻めるボムを選びすぎる - 名無しさん (2019-11-21 16:39:36)
      • 攻めるボム分かってるなら普通に起用できるんだからそれは問題点とは扱えんと思う - 名無しさん (2019-11-21 19:59:01)
        • FUZEもそうだけど、存在忘れて対策を怠ると普通に数人食われる可能性はあるからそこまで問題があるガジェットってわけでもないんだよな。武器が強くてかつ他オペで出来ない尖った独自戦法が出来るってのは単独完結型キルオペとしては重要。 - 名無しさん (2019-11-22 18:32:45)
          • FUZEの場合は下手糞がたまにキル取れたことで勘違いしてどこでも出すから評価低いってだけで、ちゃんと使える場所で位置完全に把握してるなら一個で2個置きADSつぶしたりADS+複数ガジェットつぶせるから使えないわけではないしね。クラチャ一個でADS突破+GOYOシールド+マエストロカメラ+鉄線etcを全部ぶっ壊すとか割とよくある光景だし、音消し性能クッソ高いからキッチリ上階制圧してりゃ普通に便利だしな - 名無しさん (2019-11-22 18:44:32)
  • 普通なら絶対ありえない、開始間もないタイミングで屋上とかに上ってきていつのまにかロックされてることがあるけど、あれもこいつの強みのひとつだと思う - 名無しさん (2020-04-03 02:57:29)
  • アプデ来てから未補強の落とし戸割れるようになってるけど、こないだ登ろうとしたらガラフックがどの辺向けても赤いままで登れない落とし戸があった。上にスペースがなかったから?それとも角度とか条件があるのかな - 名無しさん (2020-06-22 10:53:45)
    • 国境作業室の落とし戸の話なら、アレ真下に障害物あるからじゃないかな。窓もそうだけど、AMARUと突入予定の場所の間に引っ掛かりそうな何かがあるとダメっぽい - 名無しさん (2020-06-22 12:46:31)
  • 城島リーダー - 名無しさん (2020-12-10 16:34:34)
    • 素人は黙っとれーーー - 名無しさん (2020-12-10 19:23:10)
  • 開始早々三階の窓へ飛び込み、尋問されるのは助けようがないからヤメロォ・・・ やるなら飛び込む場所はあらかじめ決めて、ドローンで索敵してから準備フェイズを終わろう。 - 名無しさん (2020-12-22 18:44:14)
  • LMG+サブSG or SG+MPだったけど前者が消えたの地味に痛いなぁ 万能オペとして難易度上がっちゃった - 名無しさん (2021-03-20 14:42:03)
  • 銀行二階守りの時に屋上にフックして天窓を見るのが強いんだなぁこれが...結構な確率でヴァルキリーの太ももをハチの巣にできる - 名無しさん (2021-08-26 21:44:21)
  • ガラキックとフロストマットで相打ちになった時には「特殊部隊の姿か?これが...」という気持ち - 名無しさん (2024-03-18 12:28:16)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年03月18日 12:28