新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Rainbow Six:Siege WIKI
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Rainbow Six:Siege WIKI
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
雑談
>
コメント3
トップページ
検索 :
全般
◎
動作環境
◎
ゲーム概要
◎
ゲームの流れ
◎
よくある質問
◎
TIPS
◎
初心者講座
初心者向けオペレーター
オペレーターの基本戦術
◎
チャット講座
◎
対戦マナー
◎
ランクマッチ
◎
実績・チャレンジ関連
(制作中)
ゲーム内イベント
◎
OUTBREAK
◎
ASSAULT ON HEREFORD
話題
◎
ニュース翻訳など
◎
プロリーグ
コミュニティー
◎
各種コミュニティ運用ルール
◎
雑談掲示板
◎
質問掲示板
◎
編集掲示板
◎
プロ・eSports関係雑談掲示板
◎
通報掲示板
ゲームデータ
ATTACKER
DEFENDER
ROS
STRIKER
SENTRY
S.A.S.
SLEDGE
SMOKE
THATCHER
MUTE
FBI SWAT
ASH
CASTLE
THERMITE
PULSE
GIGN
TWITCH
DOC
MONTAGNE
ROOK
Spetsnaz
GLAZ
KAPKAN
FUZE
TACHANKA
GSG-9
BLITZ
BANDIT
IQ
JÄGER
JTF2
BUCK
FROST
Navy SEALs
BLACKBEARD
VALKYRIE
BOPE
CAPITÃO
CAVEIRA
S.A.T.
HIBANA
ECHO
G.E.O.
JACKAL
MIRA
S.D.U.
YING
LESION
GROM
ZOFIA
ELA
707th SMB
DOKKAEBI
VIGIL
CBRN
G.I.S.
LION
ALIBI
FINKA
MAESTRO
GSUTR
MAVERICK
CLASH
GIGR
NOMAD
KAID
SASR
GRIDLOCK
MOZZIE
Jaeger Corps
Secret Service
NØKK
WARDEN
APCA
FES
AMARU
GOYO
NIGHT HAVEN
KALI
WAMAI
REU
無所属
IANA
ORYX
NIGHT HAVEN
ITF
ACE
MELUSI
ROS
NIGHT HAVEN
ZERO
ARUNI
無所属
SNA
FLORES
THUNDERBIRD
NIGHT HAVEN
GARDA
OSA
THORN
SFG
無所属
SENS
AZAMI
NIGHT HAVEN
AFEAU
GRIM
SOLIS
COT
無所属
BRAVA
FENRIR
ROKA
DAE
RAM
TUBARÃO
KERES
EKAM
DEIMOS
SKOPOS
NZSAS
RAUORA
◎
オペレーター
◎
武器
◎
ガジェット
◎
アタッチメント一覧
ゲームモード
◎マルチプレーヤー
人質確保
エリア確保
爆弾解除
アーケード
デュアルフロント
◎
マップ
ヴィラ
運河
オレゴン
海岸線
カフェ・ドストエフスキー
銀行
クラブハウス
高層ビル
国境
山荘
大統領専用機
タワー
テーマパーク
ヘレフォード基地
民家
領事館
ヨット
ファベーラ
要塞
アウトバック
エメラルドプレーンズ
スタジアム2020
スタジアム・ブラボー
接近戦
(デスマッチ専用)
ナイトヘイヴンラボ
アジト
区域
(DF専用)
外部リンク
◎
公式サイト
◎
STEAM
その他
◎
編集情報
◎
アーカイブ
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
トップページの合計: -
更新履歴
取得中です。
ここを編集
パッチノート見たけど、ゾフィアのダイハード、削除されるらしいな。プロゲーマーやプレイヤーの声もあってだと思うけど、使う側も使われる側もストレス減ってまあまあ良い調整か - 名無しさん (2021-01-26 20:54:15)
デザイナーノートに書いてあった「理解を容易にする」って理由も、確かになと思った。尋問みたいに重要な役割を持った要素ならともかく、ちょい足し程度の隠し要素だと煩雑さの方が上回るし。覚えることが多いうえに増え続けているゲームだから、ゲーム性にあまり寄与しない要素は絞る段階になったんだなあ - 名無しさん (2021-01-26 21:27:02)
今はもう変更されてるけど、マエストロのLMGとかも、腰だめ撃ちっぱなしで逆に集弾性が上がる仕様も知らんとただのバグみたいに見えていたしな。コンカッション軽減も、元はインやスモークみたいに自爆した際の救済処置だと思うけど、相手のも軽減できるのも謎だったし。コンカッションのシステム都合も噛んでいたかもしれないが…… - 名無しさん (2021-01-26 22:36:24)
一応「この姉妹は自分でコンカッションを試してるうちに二人とも耐性がついた」的な設定がある ゲーム的に適切かはさておき設定は一応ちゃんとしてる - 名無しさん (2021-01-27 01:39:04)
何度も食らってると慣れるコンカッションってどうなんや感はある。海兵隊の訓練でやる催涙ガス室にずっと居たらCSガス余裕になりました見たいな話よなw - 名無しさん (2021-01-27 02:47:38)
カベイラの尋問も消されるのかなぁ サイレントステップは足音消すだけのアビリティで尋問は特に説明がないし…というかガジェット枠とは別にパッシブ能力を表示する枠を作ったほうが良かったんじゃないのか?初心者にわかりにくいなんてのは建前で、コンカッション耐性とかも建前に沿うだけで実際はゾフィアが大会でパッシブ復活で逆転したせいで騒がれたからそれに従っただけじゃないのか? - 名無しさん (2021-01-27 01:04:57)
尋問は公式オペレーター紹介にも記述されてるくらいだから消えないんじゃないかな。ZOFIAとELAのはデザイナーノートに書いてあるように、削除しても影響が小さいってのが大きいと思う。説明が不十分なのには違いないから、パッシブ能力説明はあればいいね。 - 名無しさん (2021-01-27 11:33:27)
確かにあればわかりやすいけど、FINKAのように説明が大変なケースもあるから難しそう。ADS速度向上、有刺鉄線の移動ペナルティ軽減、GU針や妖怪ドローンの影響などなど、隠し効果があまりにも多すぎる - 名無しさん (2021-01-28 08:14:10)
CAVEIRAの尋問やDOKKAEBIのハック、ALIBIのオペレーター隠匿、ORYXの落とし戸登り、VIGILのLIONメタはまあLIONのガジェットはドローンだからギリギリあり…?とまあ書かれてないパッシブ効果結構あるし、そこを理由にするならこの辺の扱いはどうするんやろね - 名無しさん (2021-01-27 21:20:24)
大会がきっかけの可能性も0ではないが、前からZOFIAの自己蘇生能力については批判があったから大会が削除理由の大部分ではないと思うよ - 名無しさん (2021-01-28 08:34:30)
ああそうだ、最近増えた新オペであるaruniもちゃんと義手パンチを没収しないとな そうだよなUBI? - 名無しさん (2021-01-27 01:07:43)
気づけばどのオペレーターも似たり寄ったりの量産型に成り下がってそうで嫌だなあ - 名無しさん (2021-01-30 00:13:28)
ORYX楽しすぎない? - 名無しさん (2021-03-07 06:26:03)
ソロブリーチング能力が必要だったライオンから、ハードブリーチ取り上げて、またクレイモアに戻す理由が分からない。今更クレイモアに戻したところで、ピック率高いアッシュやゾフィアが持ってきたら、必然的にフラッシュになるでしょ。そもそも投げ物安定の環境だし、バックがハードブリーチ持っても、持ち込むとしたらフラッシュだし - 名無しさん (2021-01-27 20:26:23)
そもそもがライオン自体が遊撃絶対殺すマンなんだからクレイモアでいいでしょ。むしろハードブリーチ持たせておく理由の方がわからんわ - 名無しさん (2021-01-28 15:15:52)
クレイモアの安心感もあるが、強オペや必須オペみたいのにバランス調整で投げ物渡さずにクレイモアかブリチャなのがね。さすがにラウンド1つにクレイモア3つとかは多いし、遊撃潰しもツーマンセル以上で処理する方が安定(場合によってはアッシュやゾフィアといるし)するから、射線のコントロールやリスキルによる割役のデスの保険としてはハードブリーチもアリじゃない? 壁割って入る際にガジェット焚ければ、相手の動きも制限できるし - 名無しさん (2021-01-29 04:41:44)
理由が分からない って書いてたんじゃなかったん? 理由理解できたんでしょ?しかもオペの組み合わせに依存してガジェット内容決定するとかまず100%ないと思うよ。必須オペってこのゲームにピックしないとゲーム始められないオペなんておらんで、プロルールってそんなんだっけ? - 名無しさん (2021-01-29 15:12:20)
返信ありがと、理解したよ。感謝です( ◠‿◠ ) - 名無しさん (2021-01-29 19:38:33)
なら理由あるんじゃん。単なる自分の好みに合わないだけって話を理由どうこういうからおかしくなる - 名無しさん (2021-01-29 21:44:26)
雑談更新・直近を移し替えて容量削減、可視化しました。 -管理人@spwiki (2021-02-01 14:33:57)
新しいチャームから現場猫感を感じる…… - 名無しさん (2021-02-06 11:21:31)
普通包囲してる部隊と投入部隊って別だろう?包囲してから突入してるんなら、部隊が目標建物に入ったら誤射を避けるために狙撃と化しないのは分かるけど、リスキル狙いに立てこもり側が狙撃回避の目隠しに張ったであろうバリケードを自分から剥がしてリスキル狙いにガン見とかは流石に狙撃死されていいんじゃないかなぁ、部隊が一人でも入ったら無効でもいいから。新マップ出すたびリスキルポイント発見と穴ふさぎの鼬ごっこしなくてよくなるし - 名無しさん (2021-02-07 01:01:04)
「普通」を言い訳にするなら、どこでもなんでも狙撃部隊が配置できるような場所で都合よく立て籠もってくれないし、基本的に立て籠もり事件は内部の人員が完全に把握できてることの方が少ないから飛び出してきて即座に狙撃の許可が下りるなんてまずないし、Shoot on sightの許可が出ることはまず100%ない(狙撃手がミスったらすべての責任は指揮者にかかる)し、仮に命令無視して間違いがあったらほぼ100%免職+個人的な訴追で刑務所にぶち込まれるよ。顔や装備がはっきり判断できるような高倍率スコープで見分けるから問題ないってのならスコープのパララックスの都合で距離が近いほどずれるから一つの窓に一人付けられるほどの狙撃位置と狙撃人員が包囲する必要がある。加えて狙撃人員っていうのは基本4人一組(確実性を持たせるために二人で一つのポジションを狙う+スポッター)から膨大な貴重な狙撃手がたまたまそこに集まってて、自由に動ける状態じゃないと無理。そもそもあの規模の大きさの建物を狙撃でカバーするのは現実的ではない。対テロや警察の動きってのは「敵」より「法律」と戦う方が圧倒的多数だから。あと攻撃側が全部内部状況や配置を記憶してる時点でおかしいから。何回同じ銀行にテログループが立てこもってんだよ - 名無しさん (2021-02-07 05:13:31)
メッチャ長々と書かれてるけど一言で終わりやで「これ設定的にシミュレーションだから。」 リスキルとか飛び出しに文句付けたくなるのは正直初心者が必ず通る道。みんなそうやってうまくなっていくから頑張れ。これからもリスキルは行われるし、窓ガラス割って飛び出しもされまくるよ。 - 名無しさん (2021-02-08 15:58:13)
このゲームはレインボー部隊の演習を描いたものなのだ。 - 名無しさん (2021-02-11 21:24:47)
まぁそれ言い出すと「対テロ演習」の割りに演習で強すぎるとアイテム没収されたり弱体化されるとかかなり謎だし多少はね - 名無しさん (2021-02-12 05:36:19)
そもそもが建物に一切トイレ無し・ドアなし・玄関複数・外壁は木造に見えてもコンクリート・謎の通気口だらけ・通気口のサイズは全世界統一規格・生活空間の謎落とし戸・生活空間に謎の見張り塔・鍵一切なしとかいう謎の物件しかない時点でレインボー賃貸住宅サービスに疑問を持った方がいいよね - 名無しさん (2021-02-12 15:54:27)
遊撃に行かないカベイラに、アーマー配らないルーク、味方の誤射に気づかずカメラばっか見ているドク… 泣いてもいいかな…?(T-T) - 名無しさん (2021-02-07 09:10:54)
野良の味方に期待する方が間違ってるってのがランクマッチの高ランク帯すら含めた虹6の鉄則やぞ - 名無しさん (2021-02-07 13:39:42)
「野良の味方に期待するな」は全オンゲに通じる名言みたいなもんよね - 名無しさん (2021-02-08 23:01:51)
んで「野良の味方に文句言ってる野良」は大概、「野良が嫌う野良」までがセットなのよね - 名無しさん (2021-02-09 15:07:15)
嫌われないよう頑張るわ - 木 (2021-02-09 19:41:15)
野暮なツッコミなんだけど707SMBとウォーデンが使ってるSMG12って撃ちきりモーションどうなってるんだ 謎の力で最後ボルトが前進してるように見えるんだけど - 名無しさん (2021-02-13 01:24:30)
2倍スコープ気に入ったんだけどつけられる武器知らないから教えてください。 - 名無しさん (2021-02-13 14:16:08)
新オペの信頼出来そうなリーク集めると、プライマリがAR33かSR-25、サブがGSH-18、サブガジェットがスタンかクレイモア、メインガジェットが自爆ドローン4機(固有アクションでカウントダウン開始後一定時間で自爆。ジャンプ可能)でそれとは別に通常のドローン2機も保持。TTSが近いうちに来るっぽいし、流石に盛りすぎ感が凄いから本実装されるまでには自爆ドローンの数が減るなり何なりでナーフ受けそうだけど。 - 名無しさん (2021-02-18 18:13:02)
ドローン全部で6機とかすげぇ。自爆ドローンって通常とは違って音がかなり大きいとか移動が遅いとかあるんかな - 名無しさん (2021-02-18 18:43:49)
高いところから落下させて調整するお約束の手法。ただ、プライマリ武器の癖が強い+偵察ツールを挟んでテンポ悪い で、そのままでも使い勝手悪そう。索敵ツールとしての性能がどうなるか。枝1コメにあるような欠点に加えて、ニトロみたいに光るから仕込めない欠点なんかもありそう。 - 名無しさん (2021-02-18 20:03:22)
どうもカウントダウン開始以外にも出撃してから一定時間で勝手に自爆するっぽい。仕込めないのを考えるとまぁ4つでも納得……? - 名無しさん (2021-02-18 22:19:19)
強制自爆か! それなら仕込みは不可能になるね。機動力次第で、ジェミニみたいに使い捨て索敵したうえで障害物壊したりもできるだろうけど、IANAの方が銃強くてサブガジェも便利だから一長一短? - 名無しさん (2021-02-21 12:42:44)
強制自爆までの操作可能時間10秒だって。思ったより短かった。ダメージ自体は60~70くらいあって範囲もC4並みらしいから、運用自体はIANAが本当に近そう。なおMOZZIEのペストに引っ掛かると自爆機能が消える代わりに永続的に残る模様。 - 名無しさん (2021-02-21 16:18:51)
自爆モードに入るとその時点で操作が効かなくなる代わりに耐弾化。ジャンプしてた場合は着地点の床や壁に固定されて3秒後に起爆。これは私含めたクソエイムの民が爆死頻発しそうだ…… - 名無しさん (2021-02-22 05:07:22)
kurogoma_ - 名無しさん (2021-02-20 06:29:41)
kurogoma_0913って奴コンバーター出から通報してくだせぇ。つべで調べたら動画出てくるんで。ちなつべの名前は「らいふら」です。 - 名無しさん (2021-02-20 06:32:08)
上記の晒し書き込みの書き込みIPはIPv6であるため、規制を行うと広範囲にわたる都合上、晒しをされた人からの対応を簡略化するため、上記の書き込みを行ったホストIP並びにプロバイダを公開いたします。 こちらの書き込み元は2400:2410:a4a3:ca00:d4c8:976f:5f9a:f070、ソフトバンクとなりますので照会などされる場合はソフトバンクにお問合せ下さい。 - 管理人@spwiki (2021-02-20 17:37:34)
Y6S1について、パッチでは ・BBのシールドHP50から20へ、MK17のダメージを49から40に減少、ドッケビのGonne-6を追加(C75を削除)スタングレネードを追加(フラググレネードを削除)、フィンカの、Gonne-6を追加(GSH-18を削除)、フラグをスタンへ、モジーの範囲を点滅で解るように、ヌックのHELプレゼンス・リダクション有効時にNøkkが感知系のガジェットを起動しなくなる 影響を受けるガジェット: ElaのGRZMOTマイン、Melusiのバンシー、Kapkanの侵入阻止デバイス、感知アラーム、金属探知機 Nøkkのグリッチ効果が感知耐性を無効化し、範囲内のガジェットを起動させるようになる 感知デバイスを迂回するとNøkkが持つHELデバイスの色が変化するようになる(テストサーバー)、トゥイッチのスタンからスモーク追加らしいです。 - 名無しさん (2021-02-22 20:47:49)
ちなみにGonne-6とは新しい大口径弾を発射し、防衛側の防弾ガジェットを破壊することができ、落とし戸も破壊できるサブウェポンです。 - 名無しさん (2021-02-22 20:58:19)
トッケビC75没収痛いなぁ…(リココン下手くそマン) - 名無しさん (2021-02-23 00:43:01)
わかる(SMG-12制御出来ないからC75胴撃ちしてたマン) そもそもDOKKAEBIがGONNE-6貰ったところで、プライマリがアレ過ぎてマシンピストル手放すリスクに見合わんのよな…… - 名無しさん (2021-02-23 01:16:17)
見てると「サブのDPSが下がったじゃないか!」って言われたくないのか威力が高い方を残して低いのを消してるっぽいね トッケビについては好き嫌いがすごい分かれるからどっち消しても荒れそうな気がするなぁ… - 名無しさん (2021-02-23 01:57:30)
パッチノートには特に記載無いけど、GLAZ(GSH-18と交換)、LION(P9と交換)、GRIDLOCK(SDP 9mmと交換)、AMARU(ITA12Sと交換)、IANA(新規追加)、ZERO(新規追加)の6人がGONNE-6持ちになってた。BUCKにはくれませんかそうですか…… - 名無しさん (2021-02-23 04:53:22)
ブラックビアードの弱体化、お互い一瞬で頭を抜きあう上位世界では相変わらず1発目を防げるだけで十分強いんだろうけどカジュアルプレイヤー帯ではもうプラ板以下だな - 名無しさん (2021-02-23 18:19:41)
盾弱体化はまだしもレートの低い銃で威力低下はキツイわ - 名無しさん (2021-02-23 19:14:35)
P90以外だと軒並みシールド毎頭ぶち抜いた方が早いから、野良試合だともはや某ぬのハンカチガードになってる - 名無しさん (2021-02-23 19:34:23)
最古参って言っていいぐらいやってるけど、リピックと死亡後のガジェット操作はマジでない、フレも言ってるがガチで実装するなら引退確定だわ - 名無しさん (2021-02-24 00:45:57)
GONNE-6ってサブ武器枠だけど、使用後に人質連れてるときの攻撃手段は近接だけになるのか。 - 名無しさん (2021-02-24 12:07:03)
シングルローダーで予備弾もなくしかも対人実質不可でサブ武器潰して持ち込む価値あるんだろうか - 名無しさん (2021-02-24 20:31:16)
人質がいる部屋を制圧できればだいたい勝ちだから、使うかわからないハンドガンよりはGonne-9を持っていって人質部屋周りガジェットを壊して制圧を簡単にするのもありだと思う。まあクイックマッチ専用のモードだから好きにやろうよと言われればそれまでなんだが - 名無しさん (2021-02-28 00:47:18)
このゲームって最小化したときに音が出るようにできます? - 名無しさん (2021-02-24 23:26:42)
防衛の方が好きだったから新イヤーは不安しかない。 - 名無しさん (2021-02-25 01:22:04)
[速報]ワイの友達、2連でファベーラを当てて発狂の末にfuseで人質を殺す。 - 名無しさん (2021-02-27 23:05:17)
いくら思い通りにいかないからって意図的に迷惑を撒き散らすくらいなら途中抜けしなさいって教えてあげなされ。同じ迷惑行為でも試合続行になるだけ幾らかマシだよ(五十歩百歩だけど - 名無しさん (2021-02-27 23:14:17)
ブチギレて、怒ったから多分大丈夫。 - 名無しさん (2021-02-28 09:46:10)
MP5精度良くて、しゅごおおおいのおおおほほおおおお(脳死) - 名無しさん (2021-03-07 19:02:41)
最近このWiki各オペレーターで知ってると便利な技とか仕様を画像つきで解説が増えてて分かりやすいね 編集してくれてる人ありがとう - 名無しさん (2021-03-09 21:14:27)
同感 感謝です - 名無しさん (2021-03-10 11:59:16)
すっげぇわかりやすいからほんま感謝 - 名無しさん (2021-03-10 19:33:42)
解る。あれめちゃくちゃありがたい。 - 名無しさん (2021-03-10 22:54:45)
自分の中の情報整理がてらで更新かけてるから割とまばらなんだけど、お役に立ててるようで何より。おかげで編集者さん、自分で書いた内容で奇襲食らう頻度が増えたよチクショウめ! - 名無しさん (2021-03-11 03:42:17)
それだけ有益な編集者だと認めらてるってことだ、おめでとう - 名無しさん (2021-03-17 17:36:35)
新シーズン×のボタンが○になってたりバクが酷い - 名無しさん (2021-03-17 13:03:42)
国境のドローン出現地点の一箇所が壁の中になってるのさっさと直せよUBI.... - 名無しさん (2021-03-17 17:35:15)
新シーズンになってから文字化けとかいろんなバグが出てるんだけど、同じ症状の人いる?ボロPCだから限界が来たのか、シージがおかしいのか分からん - 名無しさん (2021-03-17 20:40:52)
プレステだが、文字が重なっていたことはある - 名無しさん (2021-03-18 13:25:34)
新シーズンになってランク戦でゲームクラッシュしてしまうのですが、他の方もクラッシュしてますか?また解決策なのあれば教えてください;; - 名無しさん (2021-03-18 22:21:25)
何個か前のGeforceドライバで、クラッシュするのがあったからそれかも? 461.09か461.40だったと思います。自分は461.72に更新したら安定しました。 - 名無しさん (2021-03-18 23:46:20)
おかげさまで治りました!!ありがとうございます! - 名無しさん (2021-03-19 19:59:27)
よかったよかった。今回の件に限らず年1,2回くらいの頻度で、シージがクラッシュするドライバが出てくるから、Geforceユーザーはドライバ更新後にクイックマッチで試運転推奨 - 名無しさん (2021-03-20 12:42:13)
武器のページ作ってくれている人にほんま感謝 - 名無しさん (2021-03-20 20:00:08)
サーバーエラー多くないか?まともにプレイ出来んのだが。それともただのおま環か? - 名無しさん (2021-03-30 19:48:31)
rainbowis magic開催、グラズとカリがいない大統領専用機でヒャッハーできるよ - 名無しさん (2021-03-31 19:28:43)
ルイソンにはサプレッサーキル属性があるのに、MP5SDは無い事に今日気づいた。なかなかミッションが終わらんと思ったら…… - 名無しさん (2021-04-15 13:04:30)
左下に出てるNEWS枠消せないのかな マヌケ面が腕組んでるのキツいんだけど - 名無しさん (2021-04-21 12:34:52)
ゴールデンガン追加、やったぜ - 名無しさん (2021-04-23 19:05:55)
1回だけやったけど、ああいうモードはBFみたいなお祭りタイプの方が楽しいと思うの - 名無しさん (2021-04-23 20:54:38)
俺はもうクソエイム矯正用に楽しんでいるぜ!だけどbfみたいな大人数の方が楽しいかもしれない - 木主 (2021-04-23 23:08:19)
ゴールデンガンffなくね?銃はffできないけどグレとかはffあってリバースフレンドリーファイアもかかんないという…それで荒らしに殺されたわ… - 名無しさん (2021-04-25 10:31:34)
イベントにも屈伸放置いるんですけど… - 名無しさん (2021-04-25 13:53:15)
マップリプレイの操作がまとまっているサイト、ページあったりしませんでしょうか。探し方が甘いのか見つからないのです。。。 - 名無しさん (2021-04-26 15:58:19)
ACEのスモーク無くなったか そんな気はしてたけどやっぱりショック - 名無しさん (2021-05-04 16:39:37)
時々スモークと間違えてクレイモア出すわwww、そのかわり照美に来たからオケ - 名無しさん (2021-05-04 20:45:28)
サンダーバード追加して! - 名無しさん (2021-05-26 00:38:03)
追加ありがとう! - 名無しさん (2021-05-26 13:06:26)
ここ数シーズンの傾向見てると 勝率よりピック率で弱体化するしない決めてるのかな? - 名無しさん (2021-05-26 20:36:41)
そうだと思う。JÄGERとか勝率は平均以下なのにピック率が高いせいで可哀想になるくらいナーフされてるよな・・・ - 名無しさん (2021-05-28 23:00:27)
ジャガーパイセンは投擲物''無効''だからピック率が高いのに武器を調整してもねぇ…もともとあのar距離減衰酷かったのに… - 名無しさん (2021-05-29 14:27:34)
AFKクソ野郎をチームのメンバーで順番に殺すのむなしいけど笑える - 名無しさん (2021-06-03 03:28:08)
はぁーマジで凸ってカベイラにやられて尋問されるとかさ…居るって分かってんだから注意してろよ下手くそ - 名無しさん (2021-06-08 19:43:02)
ヒバナで銀行2回の補強壁割ろうとしたら補強壁の柔らかい表面部分だけ壊れて肝心の補強部分一切壊れなかったんだけど、さすがにひでぇバグだよ、早く治してくれUBI・・・ - 名無しさん (2021-06-09 13:54:20)
クイックマッチのオペレーター選択画面でディフューザーとれるのなくなった? - 名無しさん (2021-06-15 00:52:49)
そうっぽい - 名無しさん (2021-06-20 14:31:39)
視点移動できなくなるバグにあったわ…再起動したら直ったけど - 名無しさん (2021-06-15 13:00:18)
日本ステージの高層ビル 電灯とか室外機のテクスチャ指定ミスってね? - 名無しさん (2021-06-16 03:28:12)
キルカメで壁越しに正確にエイムしてるヤツなんなんだ…… - 名無しさん (2021-06-16 23:31:44)
頼むからディフューザー関連だけ前に戻してくれ。神アプデかと思ったらクソアプデじゃんか・・・ - 名無しさん (2021-06-19 18:33:13)
動画見ててまたやってみようかなってなったから2〜3年振りに復帰したけど、想像してた以上に覚えること多くてテロハン周回状態。ランク1からやり直したくなる…… - 名無しさん (2021-06-20 09:53:38)
バックニキのarマズルアタッチ変更でフラハイが使いやすくなったな。 - 名無しさん (2021-06-20 14:31:15)
防衛でディフューザー解除してるときにキルしてくる味方なんなんだ… - 名無しさん (2021-06-20 17:10:40)
自分のスコアを上げたいゲェジやろ - 名無しさん (2021-06-20 20:02:37)
民度が非常に低いのに、このゲームの罰則は緩すぎる。 - 名無しさん (2021-06-29 01:07:38)
自分以外の敵味方全員が屈伸していた。おそらく10人全員が屈伸しているケースも多いんだろうな。どうせならラジオ体操くらいやれよ!ゲームにならなくて面白くない! - 名無しさん (2021-06-29 09:10:30)
何でランクマやんないの? - 名無しさん (2021-06-29 15:53:16)
マッチ前のアタッチメント毎回毎回別のに変えられるバグなんなの? - 名無しさん (2021-06-30 19:22:49)
UBIも直すって言っているから多分直るで(ただし指がちゃんと守るかって言ったら…) - 名無しさん (2021-07-01 07:19:50)
ReflexとかDLSSみたいな新技術も対応してくれるのは嬉しい。ちょい古いゲームだから縁がないと思い込んでいたので、なおさら嬉しい - 名無しさん (2021-07-05 13:27:55)
あのさぁ開幕ドローン動かさないで放置してる手帳持ち。俺だけ場所わかってるけどわざとボム発見しないでいたらずっと的外れな所でタラタラタラタラやってんの。まじで気持ち悪いからゲームやめろよ - 名無しさん (2021-07-10 00:20:56)
よくこの手の情報サイトにその手の書き込みする奴居るが、そもそもマジモノはこういうとこで情報収集なんかしないから書き込むだけ無駄だゾ☆ - 名無しさん (2021-07-10 00:46:50)
屈伸運動と回線切りに対しての対策を取れよ! アホのUBISOFT! - 名無しさん (2021-07-25 18:54:37)
もうUBIにまかせるのはむりじゃ、わしも友達もみんなB○かA○EXに行った… - 名無しさん (2021-07-26 07:40:30)
行き先がどっちも似たような地獄じゃねーか! - 名無しさん (2021-07-26 08:31:12)
ゲームや娯楽が飽和している現代、他社のユーザを減らすのは自社新規ユーザを増やすことにつながる - 名無しさん (2021-08-12 15:14:08)
武器個別ページの距離別確キル数(とキルタイム)、更新中にTTSにアーマー値からヘルス値への変更来たから大々的な修正の手間考えてハンドガンだけ未着手なんだけど……全然ライブサーバーに来る気配無くて続きが出来ないの笑うしかない - 名無しさん (2021-07-29 13:49:02)
特段ページ作るほどではないんだけど、アークナイツっていうスマホのタワーディフェンスゲームでシージコラボやってるので、ちゃんと可愛い猫耳アッシュとか強くて鬼イケメンタチャンカとかイケメン陽キャブリッツとか超美人で発音逝ってないフロストとかで遊びたい人は一度ログイン位はしてみてもいいかも。このWIKIとは無関係だけど、WIKIはこれ ttps://arknights.wikiru.jp/index.php - 名無しさん (2021-08-20 15:36:24)
ちなみにかわいいアッシュというのはこんな感じ、シージの初日本風アニメ化かも。開発がシージのガチプレイヤーなので割とシージやってる奴なら大体あーこれシージだよなってなる ttps://www.youtube.com/watch?v=onKXaoSaxec - 名無しさん (2021-08-20 15:44:17)
最近始めて何もわかってないんですけど面白いですね。マップ覚えるの大変ですわ。皆どうやって覚えましたか。 - 名無しさん (2021-08-27 10:08:10)
公式サイトのマップ紹介コーナーに破壊できる壁床情報付きの見取り図があるから、それを別画面に表示しながらプレイすると学習効率が段違いだと思います(別画面がないときの最終手段は印刷?)。公式サイトのマップ紹介コーナーURL ttps://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/game-info/maps - 名無しさん (2021-08-27 11:53:58)
x-momentっていうシージ国内大会のyoutubeチャンネルにマップ紹介動画があるからそれがおすすめ(大会マップしかないけどね) - 名無しさん (2021-08-28 02:29:45)
やっと屈伸放置の対策開始か… - 名無しさん (2021-09-04 18:06:01)
ヌック使ってんのに被せてくるクソどもなんなんじゃ?立ち回りって知ってんのかな? - 名無しさん (2021-09-09 22:22:57)
無料になってたから始めたんだけどニューカマーってあんまりマッチしない? - 名無しさん (2021-09-12 11:10:29)
明日も朝から仕事だけど寝付けないなあって目をつぶってたらふと思ったんだけど、攻撃オペレーター達はディフューザーのキーボードで何を打ち込んでるんだろうか - 名無しさん (2021-09-16 02:14:15)
カジュアルマッチで10連敗した。チーム内での俺の順位はいつも下から数えたほうが早かったので俺が足を引っ張っていたのは間違いない。 俺1500時間以上このゲームプレイしてるのに未だにこのザマなんだぜ・・・ちょっと泣きそうになったよ。 - 名無しさん (2021-09-20 01:25:28)
たまたまアホ程強いやつらと当たってんじゃね 別ゲーだけどずーっとやってると他のプレイヤー達が強くなっていって全然勝てなくなることあるよ。俺ランクやらなくてシルバーなんだけど周りプラチナくらいまで強くなっちゃってたりとかさ。マッチの運もあるからあんま気にすんなよ。 - 名無しさん (2021-09-26 15:35:32)
屈伸してたり放置してたりする人が3人も来た。もうクイックマッチまともにプレイできん。早くランク行きてぇ - 名無しさん (2021-09-27 07:06:20)
大体.45ACP弾と同じスペックの.50GI弾を使ったUZI(分間連射速度600)ってそれはもう性能的にUMP45(.45ACP弾使用の分間連射速度600)のコンパチなのでは……? - 名無しさん (2021-11-04 19:59:17)
新ガジェットが既視感あると思ったら、白マスクのニトロだこれ!! 懐かしい… - 名無しさん (2021-11-09 15:39:46)
ASH⇒NOMAD⇒KALI⇒CAVEIRA Year6新オペの共通点、全員既所属隊員の個人的な伝手での勧誘っていう - 名無しさん (2021-11-10 06:37:08)
次のシーズンから建物外に投げたヴァルカメは機能停止するようになるらしいぞ。外にカメラ投げる練習沢山したのに残念だ・・・。 - 名無しさん (2021-11-11 00:26:09)
妖怪やハックドローンも10秒制限になるのかな? そうだったら自走式カメラの影響力がちょい増ししそう。 - 名無しさん (2021-11-11 11:24:09)
デザイナーノート出てた。10秒になるとのこと。 - 2021-11-11 11:24:09 (2021-11-11 12:35:59)
UBISOFT Connect オーバーレイ表示できなくなってね? - 名無しさん (2021-12-01 18:13:04)
できる時とできない時があるけど、試合中かそうでないかの違いなのかな。 - 名無しさん (2021-12-05 17:15:35)
前シーズンのバトルパスブースターを残していたら持ち越せた模様(実際に使って試してはいないので入手シーズンのポイントしかブーストされない可能性も?)。 - 名無しさん (2021-12-04 19:47:03)
使ってみたら無事ブーストされました(今シーズンの物とスタックされちゃったけど、パックと同じ先入先出方式なら前シーズンのブースターのはず)。イヤーパスから移転された30%UPも合わさってゴリゴリ進むから気軽にパスを買える。これくらい進みやすいほうが売り上げ・プレイ時間ともに稼げるのでは? だから今後もこの進みやすさをキープしてくれないかなあ(チラッチラッ) - 名無しさん (2021-12-20 17:15:34)
攻撃側のGonne6みたいな感じで防衛側に「壁は効率よく壊せるけど人に向けて撃ってもダメージ20くらいしか無いポンプSG」みたいなのあったら良さそうな気がする - 名無しさん (2021-12-06 17:18:04)
工事用サブSGは既にあるし、防衛用のミニハードブリーチとか欲しい - 名無しさん (2021-12-10 18:15:27)
服装は上下共に、キャラカードもエリートにしてるのにガジェットの見た目が適用されないバグある?それとも切り替える方法がある? - 名無しさん (2021-12-13 18:39:26)
バグです。公式にY6S4.1で修正するとアナウンスされてます。 - 名無しさん (2021-12-14 19:29:14)
あ、やっぱバグでしたか?修正の事を教えてくれてありがとうございます! - 名無しさん (2021-12-15 20:08:28)
ごめんなさい、言葉足らずでした。現在(Y6S4.1)は「エリートユニフォーム」を着用していると「エリートガジェット」が反映される仕様で、 Y6S4.2で、ガジェットの見た目のみ変えられる様になる(予定)の様です。 - 名無しさん (2021-12-16 10:26:11)
ガジェットの見た目だけも変えられる様になるのは激アツっすね、教えてくれてどうも! - 名無しさん (2021-12-17 08:09:32)
クイックマッチは異常なほどに途中抜け途中参加激しくて無駄にロードだらけだしアンランクはマッチしないし実質ランクマッチしか選択肢が無い… - 名無しさん (2021-12-17 02:03:33)
ランクマッチメインの人間からするとクイックマッチとかアンランクとかやる意味自体が全く無いのに何でクイックマッチやってんのかなってなってる 気軽にとか疲れないとかのお決まりの理由なんだと思うけど、途中参加やら放置やら全然気軽でもないし疲れまくってますやんってなる - 名無しさん (2021-12-17 16:44:11)
ほとんどずっとシージ漬けなフレンドとビッグタイトルのゲームが出るたびガッツリそっちに行ってビッグタイトルとタイトルの間の期間だけやるフレンドだとランク差デカくてダメなんよ… - 名無しさん (2021-12-17 19:35:30)
ならそれは適性じゃね。本来技量の離れた味方と遊ぶ事を想定してないゲームだし、そういう構造的な無理を通すならカジュアルとかの根本的に構造に問題のある仕組みに頼らざるを得ないと思う - 名無しさん (2021-12-18 20:42:06)
そういう傾向が一旦できあがるとガッツリ遊びたい人がランクの方に流れていって、2極化が進行し続けているのかな。 - 名無しさん (2021-12-17 18:31:29)
ガッツリ遊びたいというかランクマ以外は無法地帯なんだから、「まともな人がまとも(ルールに従う必要がある)に遊びたい」なら当然ながらランクに行くわけで。 まともに遊びたいけどランクは疲れる云々ってのは「俺のまともじゃないプレイを許容しろ、でもお前らは本気でやれよ」ってだけだからネ。「最低限これくらい」っていう人それぞれの俺ルール強要されず線引きされてる以上はカジュアルは「掃き溜め」にしかならんのよ だからまともにゲーム出来なくなるという - 名無しさん (2021-12-22 20:58:57)
本気のプレイとラフプレイの差、あくまでゲームはするけどやる気の差と放置やそもそもマッチを成り立たせないとかのゲームをする気が無いヤツなどはまた別の大きな差があると思うけど… - 名無しさん (2021-12-26 18:42:49)
禁止されてない以上は然して差なんてないよ ゲームする気ない認定のラインなんて人それぞれなんだし、それって客観的に評価すれば「俺ルール」の一言で全部表現できちゃうから。俺から言わせてみればガチ初心者以外でカジュアルやってる時点でまともにやる気ない奴だから一緒にプレイしようとも思わんし - 名無しさん (2021-12-27 15:22:36)
ガチ以外を見下してイキるのは勝手だけど規約違反でもないラフプレイと処罰対象として明言されてる放置を一緒にするのは良くないな - 名無しさん (2021-12-27 21:57:28)
それなんで対策されてないの処罰されてないの?ってわけで 結局「そういう事」なんだよ どんだけカジュアル見下すな!人種差別人権問題!って騒いでも現実はそういう状態だから。 見下すとかイキるとかそういうレベルの話ですらないのよな。ものっすごく冷めた感覚で「アホだなー」としか見られてないんやで - 名無しさん (2021-12-28 15:31:52)
ならランクマやれよって話で、それに対する答えが「気軽に~」とか「ガチすぎる~」とかだろ 結局自分のクソなプレイは許されて他の奴のゴミみたいなプレイは許さないってだけの話で終わり。書いてある通り、カジュアルってマジでルール守れない奴の掃き溜めだからこれ - 名無しさん (2021-12-28 20:09:53)
処罰しきれてないだけで対処はされてるし、そもそもゲームで気楽に遊びたいって言ういたって普通の考えを、現状はあのざまだから行くのはあほらしいってのはともかくそうなって当然、処罰対象と同系列扱いは正直言ってまともじゃないよ - 名無しさん (2021-12-28 23:31:47)
まともじゃないのは運営でしょそれ。 ちなみにカジュアル専が言ってる気楽に遊びたいってのはミサイル売る理由に世界平和のためとかそういうレベルの薄っぺらいお題目だし普通じゃないのは割とカジュアル専の方だとは思う - 名無しさん (2021-12-29 02:12:49)
ランクマやらない理由?2段階認証のためにゲーム会社に電話番号とか個人情報渡したくないねん。 - 名無しさん (2022-01-05 21:37:24)
バカでかい穴があけましておめでとうございます。というようなネタがあったのを思い出したので今更 - 名無しさん (2022-01-02 12:38:02)
草。初耳鳴りを起こす時間だ!今年も宜しくお願いします。 - 名無しさん (2022-01-02 18:48:47)
正月だし餅つきもしないとな!! - 名無しさん (2022-01-02 23:20:24)
正月くらいは安全な餅つきをさせてあげたかったw - 名無しさん (2022-01-04 22:20:36)
ランクマの2段階認証は、電話番号じゃないとダメになったんだね。メールアドレスでもOKだった時に比べると、アカウント量産対策が捗りそうに思えるけど、実際はどんな感じなんだろう。フリーメールアドレスならぬフリー電話番号なんかがあったりする? - 名無しさん (2022-01-26 13:57:57)
怖いもの見たさでエクストラクション始めた結構面白いが仲間ガチャ率度が高くてつらい - 名無しさん (2022-02-03 22:15:15)
ニューヨークだとマジでわかってない人いるからなぁ。捕獲対象テイクダウンしたりとか…。 - 名無しさん (2022-02-04 21:17:11)
オペレーターレベル的に始めたばかりで分かってないのはいいんだ誰もが一度は通るんだし。レベル高くても身勝手なプレイヤーはうんち - 名無しさん (2022-02-04 23:19:36)
体験版のR6Eやったらシージの方でR6Eの報酬受け取れるようになってた..... - 名無しさん (2022-02-06 19:44:58)
加害者に損害賠償を請求する主な方法 (1)加害者との示談交渉 (2)損害賠償命令制度の利用 (3)民事訴訟の提起 - 名無しさん (2022-02-08 12:35:16)
屈伸放置してる味方って倒していいの? - 名無しさん (2022-03-11 12:26:17)
アカウントの内部レート下がってより迷惑プレイヤーに当たる率上がるだけやぞ。通報してスルーするしかない - 名無しさん (2022-03-11 13:56:53)
相変わらずキルできないのにいつキル職までも選んでる障害者手帳持ちばっかだな - 名無しさん (2022-03-11 14:09:53)
そら下手糞は下手糞と組むようになってるシステムだから仕方ないね カジュアルやってるならカジュアル専な時点で障害手帳持ちです - 名無しさん (2022-03-11 19:30:11)
祝新シーズン&編集お疲れ様です。イヤーパス買うなら、UBIのショップでUnit(チャレンジとかで貯まるやつ)使えば20%OFF! - 名無しさん (2022-03-15 22:54:30)
新モードのTDMの無敵時間もう少し増やして欲しいなこれ。8回に1回のペースで何もできずにリスキルされるんだけど - 名無しさん (2022-03-16 04:12:10)
チームデスマッチリスキルゲーで草 - 名無しさん (2022-03-17 15:15:14)
TDMのヴィラとテーマパークは12試合やってスポーンキル3回だった。この2マップは配置が上手くいってるのかも?(ここばかり当たるってことは、出来が良いのが既に有名?) ただ、TDMメインのゲームですらスポーンキル根絶できていないのを考えると、長い付き合いになりそうだ。 - 名無しさん (2022-03-18 16:44:32)
書いてから思い出したけどファベーラも2回くらいやってた。失礼 - (2022-03-18 16:44:32) (2022-03-18 16:47:48)
まーたバトルパス進行しないバグ起きてやがる… - 名無しさん (2022-03-24 23:03:33)
盾オペ、自分で使うのも相手に使われるのも苦手だからTDMで練習したかった - 名無しさん (2022-03-26 00:09:46)
撃ってる途中に前に出て来る味方まじウザい - 名無しさん (2022-03-31 11:15:21)
ps4のシージやってる奴って手帳持ちのカタワなんか? - 名無しさん (2022-06-14 00:03:47)
いじめられたんか? - 名無しさん (2022-06-17 18:26:38)
味方に嵌められてBAN食らったんだが? - 名無しさん (2022-06-18 15:25:47)
俺もGoyoリワーク直後にクイックで遊んでたらやられた。頭来て通報しようとしたら、Goyo実装当時に建てられたスレッドがまだ生きてて笑ったけど - 名無しさん (2022-06-20 14:00:09)
そもそもこのゲーム性でクイックやる根性がすげえわ 池沼隔離フィールドだろクイック - 名無しさん (2022-06-21 20:53:41)
正解大卒 - 名無しさん (2023-03-29 22:00:38)
味方のオペと防衛陣地見て普段使わないオペに切り替えた時にセカンダリのハンドガンで外カメラ壊すつもりでGonne-6を使っちゃうミスが未だに偶にやらかす… - 名無しさん (2022-08-02 18:30:04)
Gonne-6を1/1消費して外カメラ1個を破壊は本当に悲しくなる(最悪、外れてメインで撃つことも)。GRIDLOCKだとSGとの選択で頻繁に交換するから、発生率がさらに… - 名無しさん (2022-08-02 20:15:06)
新オペ、虫か…虫嫌いだから辛いな - 名無しさん (2022-08-22 20:57:49)
分かる。山荘バーカウンターの料理とか、アウトバックファベーラの床全般とかにも虫がいて嫌だったので苦しみを共有しておこう - 名無しさん (2022-08-23 09:50:38)
洋ゲー特有の虫描写 - 名無しさん (2022-08-24 13:32:29)
フラググレネードでのキルを狙う場合、1番確実なのはどのような戦術、シュチュエーション、マップ、オペレーターですか?また同じくクレイモアでキルを狙う場合1番確実な戦術、シュチュエーション、マップ、オペレーターを教えて欲しいです。 - 名無し (2022-08-25 00:36:37)
フラグはちょっとわかんないけど、クレイモアは確実ってのはないかなあ。引っかかりやすいポジとかはあるけど結局は敵の動き次第だからね。 - 名無しさん (2022-08-25 10:15:23)
連投失礼。とりあえず引っかかりやすいポジとしてはクラブハウスのガレージやオレゴンのスモールタワーといった飛び出しの可能性がある場所、そしてカフェの赤階段みたいな遊撃の帰り道に置いておくと割と引っ掛かってくれる。 - 名無しさん (2022-08-25 10:21:57)
さらに連投失礼。オペレーターに関してはマップや他プレイヤーのピックによりけりだから誰がいいかとかは一概には言えないね。まあひとまず自分でも研究してみればだんだんどこに置けばいいかが感覚でわかってくると思うよ。クレイモアキル取れるといい気分になれるから是非ともチャレンジしてみてね - 名無しさん (2022-08-25 10:33:11)
クレイモアだったら小技だけど、3本伸びる赤線の内、どれか一線が見えるようにすると、バレるリスクは減るよ - 名無しさん (2022-08-25 11:33:52)
クレイモアでキル取りたいならOSAを使うといいよ。マジでクレイモアと相性良いからOSAは - 名無しさん (2022-08-25 13:13:45)
フラグ…突き下げが比較的キル取りやすいが要マップ理解 オペはスレッジ(オペレータページ参照)、マップはカフェが全ボム上から投げ込める 突き上げもキル取りやすいが下げ以上に要練習(握って1,2,3で投げるといい) クレイモア…上述の通り飛び出しポジやプラント後のディフューザー付近。オペはオサ、マップはヴィラやカフェの赤絨毯上なら屋内でも比較的見つかりにくい。またドローン穴から赤線が通る&キル取れるので、クラブハウスEサブルーフ,バルコニー(東西2枚壁付近)やヴィラ天文バスルーム(要打ち込みによる遮蔽物破壊)等主要通路に繋がっている所に置くのもおすすめ - 名無しさん (2022-08-26 09:51:23)
新規のフレンドがランクに行けるランクになるまでカジュアルに同行してるけどフリープレイが始まったとたんに普段のカジュアルより腕前があるけどEZ連呼したり屈伸しまくったり酷いのが目に見えて増えて…新規になりうるのを追い払ったら何れゲームが終わってしまうぞ… - 名無しさん (2022-09-03 23:30:51)
次のシーズンの「セッションから切断されたプレイヤーを報告できるようになりました。」ってコレ途中抜けを通報できるということか! - 名無しさん (2022-09-04 19:49:24)
いいね。いままでもリザルト表示から通報できる仕様だったんだけど、切断のタイミング次第ではリザルトに表示されなかったからほんと助かる。 - 名無しさん (2022-09-04 23:45:40)
通報機能自体はありがたい。できるのか分からんが、意図的な切断とゲームのクラッシュは区別してほしい。フレンドと一緒にやっててゲームがフリーズ→落ちるってのが頻度は低いけど自分も含めて起きるんだわ。他にもクイックマッチのマッチポイントで有利な側のチームメイトが抜けるのを結構見かけるんだが、あれがクラッシュによるものだとしたら結構な頻度で起きているようにも思える。 - 名無しさん (2022-09-05 01:04:41)
あ 「マッチに存在しなくなったプレイヤーを通報できる」ではなく、「切断行為そのものが通報対象になる」という意味だったのね。勘違い失礼 - (2022-09-04 23:45:40) (2022-09-06 12:08:06)
チャンピオンとブロンズが当たるような理不尽なクソマッチングは直さないのに切断は通報対象かー。いや切断が最悪なのはわかってるんだけど、クソ仕様は直さずにってのが納得いかないわ。 - 名無しさん (2022-09-07 21:05:17)
PS4なんだが、試合が終わって勝利チームが出てくる画面とリザルト画面に移るとエラーが出て落ちるのが頻発してるんだが俺だけ? - 名無しさん (2022-09-14 20:46:43)
マッチ終了時にスコアボード開いてるとエラー落ちするバグがあるらしい - 名無しさん (2022-09-17 21:25:39)
今回からPC版の鯖おかしくなってね?スコアボードが白紙になってたりキャラ選択から武器選択へ移れなくなったりしてる - 名無しさん (2022-09-19 16:01:30)
PC版で何かおかしい時は一回ゲームクライアントの整合性チェックした方が良い。大抵それで直るから - 名無しさん (2022-09-19 16:48:00)
自分のほうでも昨日から様子がおかしくなった(ドローン操作時にPINや一部のUIが表示されない)。数百KBくらい?(記憶曖昧)のアプデがきてたからそれ関係? - 名無しさん (2022-09-20 12:08:36)
どの銃も反動えぐいからSG使ってるけど攻撃側だときついのとトロール扱いされる - 名無しさん (2022-09-26 18:13:48)
工事用に持ち出すことがあったりTCSG12やACS12のようにDMRもどきとして扱えるSGを所持可能な防衛側ならともかく攻撃側でメインSGはトロール扱いされても文句は言えないかと…。攻撃側は防衛側に比べて武器の有効射程距離が優れていることがほとんどなのでわざわざそれを捨ててまでSGぶっ放してたら本来なら勝てる場面でも勝てなくなりますよ。 - 名無しさん (2022-09-27 10:15:26)
それとFPSゲームにおいてリココンの練習は必須科目なので、テロハントや射撃練習場で研鑽を積むべきかと。それでも無理!という場合は申し訳ないですが別のゲームに移られることをお勧めします(自分も別ゲーのリココンがあまりにもできなくて最終的にシージのみに定住するようになったので) - 名無しさん (2022-09-27 10:19:31)
一応攻撃側でもSGメインに立ち回れないこともないオペを数人見繕ってきました。サージバフと武器性能でゴリ押し可能なFINKA、カンデラで距離を一気に詰めて暴れられるYING、HELで目標地点に潜入して暗殺できるNOOKあたりであればSGメインで立ち回ってもなんとかなるかもです。 - 名無しさん (2022-09-27 11:05:01)
LIONもガジェットで足を止めてスタンで視界を奪って突入出来るのでオススメです。そもそもSG-CQBが強力だし、ガジェットによるPINは仮に自分がスタン食らっても見える。あとはAMARUもガジェットの奇襲性+サブに優秀な連射武器を持っているので選択肢としてはアリ。SMG11は結構気合い入れてマウス引っ張らないといけないけど - 名無しさん (2022-09-28 15:32:11)
試合中にUbisoft connect開けれるのわけわからん(1敗) - 名無しさん (2022-09-27 16:22:07)
デザイナーズノート到来(日本語版はまだ出てないかな?)。派手派手な変更はないけど、全体的に痒い所に手が届く内容で面白そう。 ttps://www.ubisoft.com/en-us/game/rainbow-six/siege/news-updates/1hmS10FosOlKXzUJMaGGjG/y7s33-preseason-designers-notes - 名無しさん (2022-10-05 14:46:37)
DOCのスティムで200回復とサブショットガン追加、明白な起用理由になっててだいぶ良いなこれ。言うちゃ何だが今までがROOKのコンパチみたいなもんだったし、こういう方向の差別化はすごい好き。 - 名無しさん (2022-10-05 16:19:23)
PC版、アプデ入りましたが、詳細をご存じの方。 - 名無しさん (2022-11-17 11:23:00)
途中送信失礼致しました。 ご存じの方居られませんか? - 名無しさん (2022-11-17 11:25:10)
ガジェット色の統一が来たね。この変更が発表された時からブルームをONにして慣らしてたけど、ついにこの時が。 - 名無しさん (2022-11-22 11:45:45)
フラグキルで10人を排除するトロフィー、負傷した敵をフラグキルしてもカウントが進まない疑惑があるんですけど、詳しい人います? - 名無しさん (2022-11-23 00:47:03)
YEAR6の変更だったかな、負傷者のキル関連の仕様が変わって、負傷させたプレイヤーがキルしたことになるようになったのは。多分それに伴って 負傷に至った手段=キルした手段 になったんだと思う - 名無しさん (2022-11-23 11:08:57)
攻撃の足遅くするのって意味あるのか?おまけに爆発物持ちばっかり狙い撃ちされてるし謎にサッチャーも遅くされてるし。防衛の足も遅くはされてるけど影響度の差が大きすぎると思う - 名無しさん (2022-11-23 16:16:32)
みんなは評価どうだった?俺は正当だった - 名無しさん (2022-12-07 02:30:30)
自分も「正当」でした。 β版て記載ありますし、これから変わるんですかね? - 名無しさん (2022-12-07 07:45:19)
昨日が今シーズン初プレイでまだ評価中だったけど、今日確認したら一番上の(EXEMPLARY)になってた。変動含めて稼働中みたい。 - 名無しさん (2022-12-08 14:28:55)
ラボ探索してた時2Fの会議室でナイトヘイブンのみんなの情報が聞けたんだが、スモークに娘がいてパルスがバイって情報初出では?・・・! - 名無しさん (2022-12-07 06:24:52)
パルスのはデザイン担当者?のツイートかなんかで聞いたことあるような気がする。どちらにせよ、ゲーム中や関連作品では初出なのかな? - 名無しさん (2022-12-07 11:33:30)
数年ぶりに戻ってきたんだけど、マップもすっかり忘れたし操作も怪しい…クリアランスリセットさせて… - 名無しさん (2022-12-07 20:30:37)
PCに移行してきたけどキーボードもマウスも難しいな… モタモタしながらWASD押してる - 名無しさん (2022-12-08 12:28:35)
FFも途中抜けもしてないのに「無礼」にまで落ちた…。キルした相手からの通報とかで評価落とされたら堪らんぞ…。 - 名無しさん (2022-12-08 13:08:28)
たぶん通報されて調査待ち状態でも、通報されたこと自体で一時的に評価下がるんだと思う。俺も2-3日で戻ったけど、迷惑プレイヤーをアレしたら一瞬下がったし。まだβなので大目に見てやろうぜ - 名無しさん (2022-12-13 15:23:31)
そうですね…。そう言って下さる方が居て安心しました。ありがとうございます。 - 名無しさん (2022-12-13 19:19:29)
どうしてもあと一回ディフューザー解除取りたいんですけど、ひたすらカジュアル回し続けるしかないんですかね。おすすめの防衛オペとか立ち回りあったらぜひ - 名無しさん (2022-12-13 12:10:55)
登場したばかりのSOLISがうってつけだと思う(まだ名声で解除できないけど)。カメラ置けるオペならプラント後の様子が得られるからやりやすいかも。 - 名無しさん (2022-12-13 14:39:32)
みんなは追加して欲しい武器とかある?ぼくはCじゃない416かmcxが欲しい。 - 名無しさん (2022-12-24 23:38:39)
ピック率とか度外視ならガトリング持ちが欲しいですね。 - 名無しさん (2022-12-25 16:11:51)
20式小銃だっけか?あれ追加できるならやってほしい - 名無しさん (2023-01-12 16:35:02)
補強場所分からない人は適当に置かないでほしいな… - 名無しさん (2023-01-12 16:34:58)
AB間がっちり塞がれてたり、遊撃に出る場所閉じてあるとげんなりしますよね…。 - 名無しさん (2023-01-13 04:38:03)
バリケードですらリテイク出来んやろがい!!って場所に貼られることあるし、ミラ窓の横補強されたりもするし、随時チャットで指摘したりして啓蒙活動するしかないよね… - 名無しさん (2023-01-18 14:14:02)
ですね。「動画見て勉強しろ!!」とは言いませんし言われたくもありませんが、利敵行為に成りかねない事は知っていて欲しいですね。 - 名無しさん (2023-01-19 17:24:28)
ランク - あいじj (2023-01-17 10:52:06)
自分だけなのか分からんけど、CS版でランクマで自分のチームが勝った瞬間、ゲームがクラッシュして強制終了するんだけど・・・CS版にCの者居る?もしかして - 名無しさん (2023-02-01 20:58:36)
結果表示画面には行かず、マッチポイント終了時のリプレイ再生の時に強制終了が多い - 名無しさん (2023-02-01 21:00:24)
ちなみにこの1週間で大体10回ぐらいそういった現象が起きてる - 名無しさん (2023-02-01 21:01:12)
再構築とか試すと良いかも。亀レス失礼 - 名無しさん (2023-03-14 06:12:31)
自分の使っているスキンが、特定のスキンと共演するとクラッシュするバグを持っているなんてオチもありそう(同じく亀レス失礼 - 名無しさん (2023-03-14 19:22:22)
なんか今ラグい? - 名無しさん (2023-03-21 12:36:56)
シージあるある。適当に撃つと何か頭に当たる - 名無しさん (2023-03-21 23:50:53)
久々にシージ帰ってきたんだけどめちゃくちゃレベル低くなってない?ランクはそうでもないんかね? - 名無しさん (2023-03-28 00:04:10)
ガチ目の池沼が増えてる希ガス - 名無しさん (2023-03-29 22:01:24)
盾弾いたのに格闘で殺されるの意味不明 - 名無しさん (2023-04-12 22:12:09)
対テロ想定訓練らしいマルチプレイなのにテロリスト想定側が自分から目隠し破ってリスキルしたり飛び出したりして訓練になってるのかな‥とか思ってたけど内部分裂ばかりやったり襲撃されてたり全然対テロ突入する描写内から問題ないのか - 名無しさん (2023-04-26 20:58:16)
そもそもこんな頭悪い建物でなんの訓練してんだって話であって。 - 名無しさん (2023-04-26 22:05:45)
もともとは実戦マップだったバートレット大学があの構造だとレインボー部隊のいる世界はああいう構造がデフォなのかもしれん… - 名無しさん (2023-04-29 04:27:43)
1年ぶりくらいに復帰してみたんですけど、何か全体のレベルめっちゃ上がってないですか?クイマでも銃の反動強くなったお陰かヘッショラインでピークしたりマップ毎のアビリティの使い方が定石染みてきたというか - 名無しさん (2023-05-15 16:39:30)
シージ本当に面白いゲームなのになぁ、もっと流行ってくれ~ - 名無しさん (2023-06-02 11:40:03)
俺は去年の7月以来の起動だったが、Halley撃たれる映像と撃った奴が研究所でガス発生させるアニメを見させられて、まるで意味が分からんぞ! - 名無しさん (2023-06-04 10:57:20)
ずっとやってたけど、溜めて一気見しようと思ってたから知らんかった。もしかして3代目でてくるのか。 - 名無しさん (2023-06-04 20:14:59)
とりあえず武器調整とかの情報追ってたら、メタ的な意見で競技場とか出てカジュアルな雰囲気になったをシリアスな雰囲気に戻すために消したとか言われてたな 真偽は不明、個人的には最初のあのおばさんシックスの動向を知りたい - 名無しさん (2023-06-05 16:22:02)
たしか6部門から国防省に異動してそれっきりらしいけど今んとこハリー無き今ZeroとかMira、Ashが仕切ってる状態だしいずれ...? - 名無しさん (2023-06-18 00:14:56)
他人を煽ったり、罵倒したりするヤツは結局は大して上手くないんだなって実感したわ。 - 名無しさん (2023-06-10 22:29:47)
フェンリルのページ追加されないかな。 - 名無しさん (2023-06-20 23:29:38)
夜になるにつれてマッチメイキングで相手との格差が酷くなるのは仕様?大差で負けるのが多いんだけど。これぐらい8年目ならちゃんとして欲しいわ。 - 名無しさん (2023-07-01 21:50:24)
GOYOバリケに貼ってそこにわざと味方が入って行ってそれで30分ペナルティ食らうのマジでどうにかしてほしい - 名無しさん (2023-07-03 05:55:42)
バリケードに貼るな - 名無しさん (2023-07-09 03:45:38)
普通に遊撃からしたら迷惑 - 名無しさん (2023-07-19 21:44:23)
ランクマッチのレートが全世界で統一されたのって何気に神変更だよね。他地域からランクを荒らしに来る人達が絶滅して快適になった。 - 名無しさん (2023-07-24 19:31:53)
久しぶりにやってるんだけどマッチ格差酷くなってない? - 名無しさん (2023-07-24 20:23:43)
最近のアップデートでMMRの仕組みに調整が入ったようなので、それが上手くいっていないか悪さをしているのかも(公式記事:ttps://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/news-updates/686r3S9cT83J0K8SUdE0PX/y8s22-patch-notes)。あるいは、夏休みでプレイヤープールが大きく変動してマッチング精度が悪くなっているだけの可能性も。 - 名無しさん (2023-07-25 12:40:46)
なるほどなぁ 明らかな初心者だらけのPTに一人ぶち込まれて相手フルPTとかざらだしまじでなんとかしてほしいんだけど - 名無しさん (2023-07-25 16:52:41)
あとは、EJA鯖以外に飛ばされることが増えたから、その点でも不安定になっているかも。 - 名無しさん (2023-07-25 21:32:03)
今回のアプデ所見 - 名無しさん (2023-08-30 00:13:42)
新オペ「RAM」床と壁をめきめき破壊するドローン(細かい操作不可)が追加。現状はパス限 - 名無しさん (2023-08-30 00:14:35)
クイックマッチ爆弾ルールの仕様変更、工事済み強化済みの状態かつ爆弾位置特定済みの状態から開始 - 名無しさん (2023-08-30 00:16:13)
シージ謎の接続不良 3-0x00050001 - 名無しさん (2023-08-30 14:57:09)
クイックマッチのマッチング精度はゴミ化。明らかに格上と当たるようになり、10試合中1度くらいしか勝てなくなった。 - 名無しさん (2023-09-01 21:58:39)
つまり同じだけ明らかに格下と当たるようになった人が10試合中9試合くらい勝てるようになったってことやで - 名無しさん (2023-09-03 22:01:24)
1か月かけて夏休みに適応したMMRが元に戻るまでの辛抱 - 名無しさん (2023-09-13 19:38:34)
レインボー・シックスシリーズ全ての始まりの小説の方、Pulseレベル100みたいなの登場してクソわろてる 敵位置が全部把握されてた…… - 名無しさん (2023-09-10 00:41:31)
マップ変わりすぎて迷子になってたら罵倒喰らって草、3年ぶりやぞカジュアルぐらい優しくせい - 名無しさん (2023-09-13 14:54:10)
カジュアルに命を懸けている勢かな?ドンマイです - 名無しさん (2023-09-13 19:40:02)
アンランクかえして - 名無しさん (2023-09-13 17:33:40)
フローレスおじさんのバグはいつ治るんですか?(現場猫) - 名無しさん (2023-09-24 20:27:19)
機能してるからヨシ!(UBI猫) - 名無しさん (2023-09-25 07:09:34)
このwikiの左メニューとかで使われてるような、シンプルになる前のオペレーターアイコンいいなあ。ずっとこの描き込みでよかったのに。 - 名無しさん (2023-09-26 18:41:15)
敵味方関係なくマッチリプレイから報告できなくなってるね。バグかな? - 名無しさん (2023-10-01 10:25:55)
ダウンとってカベイラに尋問してって屈伸したり壁を撃って気づくまで敵を放置してたら通報されて評価めっちゃ下がって草です - 名無しさん (2023-10-11 12:51:15)
下がって当たり前でしょ、そういう人のせいで過疎ってるわけだし - 名無しさん (2023-10-13 21:53:46)
最弱武器でイキりたい。ブラビ以外で - 名無しさん (2023-10-24 23:51:00)
最弱の武器ってどれになるんでしょうね、場面にも因るでしょうけど。 - 名無しさん (2023-10-25 03:10:42)
やっぱり、センスのARとかミラショットガンとかカイドのマグナムしか思いつかないから変わり種が欲しい - 名無しさん (2023-10-26 14:02:39)
ここでネガティブな話をするのもおかしいですが、PC版シージを買おうか悩んでます。 - 名無しさん (2023-10-31 22:18:26)
4年前まではPS4でやっていたんですが、アンランクではマッチングしないしカジュアルだと屈伸放置やマウサーが横行してやめてましたがゲーミングPCも勝って久々にやって見たくなりましたがやはりPS4よりも強い人が多く、自分がやっていた時よりも戦法も変わったりして邪魔になってしまんじゃないかと心配してます。ランクには潜らずアンランクかカジュアルでやっていこうと思ってます - 名無しさん (2023-10-31 22:24:39)
せっかくのスキルベースマッチングゲームなんだから気にしなくてもいいんじゃない?同じようなレートの人としか当たらないわけだし - 名無しさん (2023-11-13 18:12:53)
むしろ以降直後は初期ランクかつ知識有で始まるから勝ちすぎるくらいだと思います(それもすぐに安定するでしょうし) - 追記 (2023-11-13 23:19:29)
以降→移行 - 訂正 (2023-11-13 23:19:59)
答えてくださりありがとうございます!!スキルマッチがあるならちょうどセールやってるしやってみようかな。知識も古くなってるしキーボードマウスはまだ苦手だからチームの人には迷惑をかけてしまうけど頑張ってみます!! - 名無しさん (2023-11-28 01:50:35)
クイックマッチすると結構な頻度でサーバーがap-northeast2になるんだけど、どこに設置してあんだろ?東日本だとピング14,5くらいなんだけど前述の鯖になると55とかに落ちる - 名無しさん (2023-11-13 07:08:01)
AWSの一つで場所はソウル(韓国) - 名無しさん (2023-11-13 12:14:09)
久しぶりに入ってみたら初戦から早速暴言厨に当たりとってもゲンナリ。 - 名無しさん (2023-11-23 00:17:37)
最近評価システムついたからデメリットしかないのに… - 名無しさん (2023-11-23 11:05:09)
別ゲーのデータだけど、ペナルティを受けた人の9割は言動を改めるらしい。件の人物は9割側なのか1割の選ばれし者なのかは神の味噌汁 ttps://www.riotgames.com/ja/news/an-update-on-player-dynamics-ja - 名無しさん (2023-12-07 19:22:57)
ここで耳寄りな情報(俺氏調べ)。小中学生がプレイできる時間帯は暴言と虚偽通報の発生率が38倍になるゾ。物事の良い面に目を向けると、暴言を吐く人の大半は、人格の良し悪し以前に形成途上な子どもで、はっきりとした悪意・敵意を持って行われることはそうそうないゾ。ネット越しでは相手の様子がうかがえないので深刻に受け止めてしまいがちだけど、子どもが同級生に「やーいバーカバーカ!💩~!」と言っているようなものだと考えれば気が楽になるかもしれないゾ。 - 名無しさん (2023-12-14 19:26:11)
シージたまにやるカジュアル勢なんだけど、ランクにスマーフが居て面白くない、10k1dとかそういうの面白くないから本当にやめて - 名無しさん (2023-11-24 12:26:32)
友達とやってた時、同じシルバー4から始めたんだけど酷いの引きまくって最低ランク寸前まで落とされたけどその時28k1dで僅差負けとかしてたし10k1dなんて割とザラな部類だぞ - 名無しさん (2023-12-01 11:27:12)
評価システムが正当未満の人はランクスタンダード共に参加できなくなりましたね トータルではいいことだと思うけどクイックが荒れそうだな - 名無しさん (2023-12-07 15:05:34)
TUBARÃOが持ってたから気付いたんですが、AR15の「威力が低い代わりに連射速度に優れ~」って文章、当初はそういう武器だったんでしょうか? 今は単発62→67なので、どう見積もっても威力が低い部類には入らないと思うんですが… - 名無しさん (2023-12-13 16:27:04)
自分がTUBARÃOピックしてて、味方のBANDITの餅つきが間に合わなそうだったからゾト・キャニスター投げたんですが、BANDITにTKされてしまいました。何か間違った行動をしてしまったのでしょうか?どなたかご回答頂けますと幸いです。 - 名無しさん (2023-12-15 04:22:25)
特に問題は無いと思いますね。凍っていてもガジェット置けますしバンディットなら融けてすぐ起動するので - 名無しさん (2023-12-15 20:27:59)
そうですよね、自分もそのつもりで凍らせたんですが…。ありがとうございます。 - 名無しさん (2023-12-16 01:29:29)
凍っているヒートチャージってはがせましたっけ?もしはがせるなら、タイミング次第では破壊の機会を逃すことがあるかもしれませんね。 - 名無しさん (2023-12-16 16:03:56)
意図的なTKをする人はゲームの仕様に詳しくないパターンが多い気がします。攻撃側で自分一人になったときにスーリヤを再起動したら馬鹿にされて次のラウンドでTKされたことが… - 追記 (2023-12-16 16:19:36)
「なんで再起動したんだろう?」と至らず「敵のガジェット有効にしやがった!!」で考えが止まってしまうんでしょうね…。 - 名無しさん (2023-12-17 12:04:59)
スコアボードのVCマークが赤色になっている人が居たんだけど、これって迷惑行為の予防措置だよね?初めて見た。 - 名無しさん (2023-12-15 16:48:30)
kr鯖に飛ばされると180pingになるしプレイヤーがマッチ鯖を指定できないからまともにゲームできない、有料ゲーム買ってるのでプレイさせてくださいUBIさん - 名無しさん (2024-01-04 00:20:37)
ゲームクライアントの実行ファイルの位置が再び固定されたみたいだね。本当に良かった。 - 名無しさん (2024-01-14 18:39:08)
ピンポイント壁抜きキルされてキルカメ見てみるとカメラ閉じた後に撃ってくるのが見えるからマッチリプレイで定点を監視できるドローン隠し場所の参考になるなぁってみたりするんだけどたまーに全然無関係なドローンをカメラで一瞬チラ見してからパスパス壁抜きしまくってるアレはどういう判断理屈・・・?あの場所に居ないならここだって判断? - 名無しさん (2024-02-12 16:46:49)
ドローンカメラで映す範囲が固定なら足音で「部屋」が特定できればあとは居られる位置はほぼ固定なのでそれが正しいと思う 展開シールドも置かず部屋のど真ん中にぼっ立ちしないっしょ - 名無しさん (2024-02-13 12:13:30)
なるほど、一部の足以外写らないようなカメラとか外にあるカメラで何の情報得てやってるのかとおもったけど足音とかもあったか! - 名無しさん (2024-02-14 00:51:36)
盾の腰だめ乱射気まぐれHSの運ゲーがついになくなるのなら、次はショットガンのペレットの拡散を一定にしたりしてくれないかな… 運次第で射程が倍くらい変わる… - 名無しさん (2024-03-04 00:38:45)
なんかだいぶ昔にやってた頃は、初心者だけど他FPSから持ち込んだ技量でツエーなぁって感じるのは壁抜きとか音反応控えめ、移動とエイムの純パワーでキルを取る人って感じだったけど、最近会うのは視点移動はなんだか不安定、変など真ん中で匍匐してたり制御も微妙だけど音で位置特定してちゃんと見てきたり抜ける壁をしっかり撃ってきたりってのに変わってきていて、なにか出身FPSが変わって来てたりFPS外からなにかシージ適性のあるものあったりするのかな - 名無しさん (2024-03-05 21:09:18)
バトロワ系だと遮蔽物の使い方が違うし、シージ同様に索敵から始めるゲーム性だから音も活用できてるとか?最近はオンボサウンド+安価なサウンドデバイスでも音が聞きやすくなってるからそういうのもあるかも。 - 名無しさん (2024-03-10 13:40:36)
こんな場末の雑談板さえ意味のない煽りだらけなのがこのゲームに取り残された人種のゴミさを物語ってるよね - 名無しさん (2024-03-07 05:25:58)
いったい何が見えてるんだ… - 名無しさん (2024-03-07 13:00:19)
デイモスの登場によってドッケビ&ライオン&グリム&ジャッカル&デイモスのクソみたいな組み合わせができるのか… - 名無しさん (2024-03-09 21:23:22)
健全に遊んでるつもりなのに嫌がらせ行為だけが伸び続けていて非常に困った、前シーズンは問題行為なしの判定で模範だったんだけど今シーズンいきなり名誉に落ちてしまった…。 そういえば喰らいたくは無いけどこのまま嫌がらせ行為が上がり続けたとしてペナルティって言うとどんなものが課せられるんだろ? - 名無しさん (2024-03-15 04:30:59)
評価ランクそのものに付随するペナルティが試合やランク報酬の削減とプレイリストの制限(クイック以外出禁)で、それに加えて(システム上の)評価が下がる要因になった行為別の制限(RFFの常時有効化、チャットのミュート)です。 - 名無しさん (2024-03-15 10:56:19)
何もしていないのに評価値が下がっていくという方たちに聞きたいことが。プラットフォームとか時間帯はどんなもんでしょう?当方はPC/平日昼~夕辺りでプレイしていますが、変な通報は5時間に1回あるかないかくらいです。もしかすると、平均被通報回数の統計をシージ全体で取得していて、環境ごとの偽通報頻度の差で整合性が取れなくなっているとか?。平均的なプレイヤーに比べて被通報回数が多い場合だけペナルティを適用するようなアプローチは理にかなっているけど、被通報回数が環境Aの悪人 < 環境Bの善人 レベルでずれていると機能しない可能性大。実際の仕組みは不明だから想像だけど。今日から無料期間が始まるから、毎回恒例の荒らし勢大量参戦でさらにおかしくなってしまうかも。 - 名無しさん (2024-03-15 10:49:53)
昨日の夜に1時間プレイしたからゲージ確認してみたら半分まで伸びてて草 これ本当にシステムの穴なのでは(すぐに回復したけど)。あと評価ランクは通報されないときにも下がるし通報されてる時も上がるから一喜一憂するほどのものでもないかも。前シーズンくらいに開発が、より長期的な視点で変動するようにしたと言ってたからタイムラグみたいなのもありそう。 - 名無しさん (2024-03-15 10:49:53) (2024-03-15 19:54:01)
こちらも昨日の数試合で名誉から正当、今日の10試合程で厄介にまで落とされ困ってます…負けたら相手の気に入らない奴を通報するだけでペナルティを与えられるというのはシステムとして破綻しているのでは… - 名無しさん (2024-03-16 21:33:54)
デイモスの声どっかで聞いたような気がするんだけど…金尾哲夫さんかね? - 名無しさん (2024-03-17 21:32:10)
武田 太一さんだそうです。 - 名無しさん (2024-03-19 15:36:30)
ドローンを軽く流してエントリーする→100%ドローンで見なかった場所から敵が来てやられる。ドローンをエントリー隣接部屋全てに回す→回してる時間が長くて序盤にドローンが通り過ぎた場所に敵が来ていて100%やられる。見方が制圧した後衛で入らないと何十マッチしても確定でエントリーでやられるけど最初に突入する人どうやって入ってんの? - 名無しさん (2024-03-25 01:01:31)
気合かで運任せに突入するか、裏からスポーンして - 名無しさん (2024-03-25 10:39:27)
何十マッチ程度じゃその辺読めないってのが実際の所ではあると思うよ あと一人でボイチャ無しでやる分にはドローンって500%時間足りないようになってるので(全員でドローン捜査してやっとトントンになる)VCしましょう。それ以外は諦めるかグリッドロックで経路自体潰す位しかない - 名無しさん (2024-03-25 10:51:32)
防衛側が隠れがちな場所や行動パターンを読んでエントリーするような勘と経験に頼った動きもあると思います。それらを抜きにして理屈で説明しやすいところだけ書きます。1.索敵とエントリー位置の選定 2.索敵とエントリー・前進を小刻みに繰り返す 3.置きドローンの活用 1について 場所によってエントリーの難易度が大きく異なるので、できるだけ容易な場所を選ぶことでも改善します。遮蔽物が多い部屋より少ない部屋、アクセス経路が多い部屋より少ない部屋を意識して利用するとかなり楽できます。防衛有利マップとして知られているカフェで説明します。カフェ1階拠点を平面から補強壁を壊して攻める場合、ベーカリー攻めと冷凍庫攻めの2択になります。 ttps://i.gyazo.com/24068d3823db834e1c0701915e76d0a8.png ここで冷凍庫攻めを選択してしまうと、索敵とエントリーの難易度が大幅に上昇します。画像の赤矢印が防衛側の移動経路です。冷凍庫周辺には、南西の白階段と北の吹き抜け階段があり、防衛側は2階と3階、つまりマップのほぼ全体から自由に手を出せます。拠点から1階バー(遮蔽物が多い)に出てくることも可能です。白ロングと書かれた部分が一番の問題で、ヒートチャージを貼るTHERMITEをキルできるし、HIBANAやACEのブリーチングユニットも破壊できます。防衛側が1階バー付近に展開していただけで冷凍庫攻めは崩壊し得ます。さらに不都合なことに、エアジャブ・トラックス・クレイモアなどの警戒ガジェットが機能しにくい地形です。対してベーカリー攻めの場合は赤廊下、拠点、拠点-ベーカリー間ローテートホールの3か所から手を出せます。しかし、攻撃側は3か所とも屋外からの射線で抑えやすいうえ、遮蔽物が少なく索敵が容易です。ほかには窓飛び出しで屋外を経由してくるルートくらいしかないので攻撃の難易度が大幅に下がります。このように、攻めやすい場所がマップごとにあるので、そこ狙えればエントリーも容易になります。 以下分割 - 名無しさん (2024-03-27 21:53:26)
2について 2階拠点の暖炉/掘削を攻めるために3階シガーラウンジ(南西部分の通称ピアノ部屋)を占拠してハッチを壊したい場合を考えます。 ttps://i.gyazo.com/6ffe7ee930f3af333021ee8a8a93e7a9.png 基本的に屋上ハッチ(黄斜線)と天窓(灰斜線)からドローンを流してエントリーすることになりますが、その際にドローンだけを先行させて3階全体を索敵すると、2024-03-25 01:01:31さんが懸念されている問題に加え、ドローンが壊されて振り出しマイナスワンに戻る最悪のケースもあり得ます。その対策として、索敵とエントリー・前進を小刻みに繰り返す動きが有効です。白線のルートで屋上ハッチ下-シガーショップ-バー(チラ見)と回していって敵が見えなかったとします。その際、シガーラウンジ内の索敵を始めてしまうと前述の問題が発生するので、いったんハッチから降りてシガーショップへエントリーします(未確定要素の多い赤階段下、バー、シガーラウンジを警戒しながら)。このように建物に体を入れつつ索敵することには多くの利点があります。情報が古くなる前に活用できる、味方に対して「ここまでは安全」と伝えて時短できる、敵と遭遇した場合はドローンと共に戦える。索敵の効率や前進速度が大きく向上するので、あらゆるマップに共通する攻撃側の基本戦術になります。複数人で建物に体を入れながら前進していけば、誰かがキルされても反撃ができるので人数不利を生み出しにくくなります。この戦術が上手く機能している場合、進攻経路にドローンが点在している状態になるので、デスした人が裏取り警戒に加わることもできて、有利を維持できます。飽くまで人手あってこその戦術で、自分だけエントリーして交戦している最中に4人が屋上でドローンを回している状況になると成立しないのでその場合はまた別のプランが必要。いったん建物に体を入れてしまえば危険が付きまといますが、攻撃側は限られた時間の中で成果を重ねていく必要があるので、失敗上等でリスクを取って動かなければジリ貧になります。ただ、カメラや心拍センサーなどの情報系ガジェットを多用する相手だとリスクが大きすぎたりもするので、臨機応変に(結局、勘の話になってごめんなさい)。 カフェ限定の話ですが、シガーラウンジは白廊下方面とシガーショップ方面だけで警戒が済むので、3階東側の状況が不明なままでも活動しやすいです。さらに、貫通不能な足場もあるので突き上げを気にせずドローンを回せるので重要エリアになります。もし敵が居なかったら即ラペINしてでも取っておきたい部屋です。このようなコスパに優れた進行ルートが各マップに存在するので積極的に活用したいです。 - 名無しさん (2024-03-27 23:12:58)
プロアマ問わず防衛側が主導権を握り続けてきたゲームなので、攻撃が上手くいかないのは通常営業でもあります。攻撃1-防衛2折り返しがランクの基本形ですし。選ばれやすい拠点は主に2種類あって、拠点内に遮蔽物が多くてエントリー経路が少ないタイプ(オレゴンで言うと地下、カフェで言うと1階)とエントリー経路は多いけど攻撃側の安全地帯が少ないタイプ(オレゴンで言うと2階、カフェで言うと3階)になります。後者のタイプは、攻撃側がやりたいことをやらせてもらえないのが常なので、リスクを取って時短したりガジェット山盛りで拠点を直攻めする大胆な動きが重要になります。 - 名無しさん (2024-03-27 23:42:00)
やはり連携ですか… 野良の人たちはいったいどうやって‥。 - 名無しさん (2024-03-29 16:21:11)
エントリーしたいなって位置に準備フェイズでドローンを仕込んでおいて、入室前に軽く見たり音聞いたりする、準備で壊されたら別の人と一緒に入室する。ポイント遠方のこんなとこ守っとらんやろ!ってとこから侵入する。(たまにカメラオペとコンニチハするけど) Jackal,Dokkaebiあたりはアビでも安全確認が出来るし、Jackalは特に目で見えるからやりやすくなると思う。あとはドローンを流した方は耳で索敵して、確認できてない方をロックしながら進むとか。 - 名無しさん (2024-03-30 13:09:04)
ttps://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/news-updates/44C6itnVD8jyYL0gpNeTFg/y9s11-patch-notes ホットフィックス到来 盾の足が正面から見えていたのは意図しない動作だったみたいです - 名無しさん (2024-03-27 20:39:13)
暴言&迷惑コメ連投してくるのでブロック必須です。 - R-N-F-G-H_331-78 (2024-04-04 01:42:51)
上記の晒しコメントの接続元IPは2400:2410:a421:d900:9939:822f:25e1:a178となります。照会や問い合わせが必要な場合は上記IPのホストにお問合せ下さい。 - 管理人@spwiki (2024-04-04 11:14:34)
バグ修正パッチ ttps://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/news-updates/6r7w3uI79e9NepbNoimFra/y9s12-patch-notes 盾で鉄線を2回殴っても壊れなかったのは意図した動作ではなかった模様 - 名無しさん (2024-04-11 18:53:44)
アプデは事実上の盾強化だったけど、弱化部分もあって良調整じゃん! ってなってたところが大体意図してない挙動でしんなりしてるわ - 名無しさん (2024-04-12 12:46:11)
盾強化のおかげでモンタが最早キルマシーンと化してて凄く楽しい - 名無しさん (2024-04-14 19:16:04)
クイックの準備時間増やして…ミュートとか準備間に合わんのや - 名無しさん (2024-04-21 13:30:30)
今のクイックの設計的には”そういうプレイしたいならスタンダード行って頂戴”と割り切ってそう - 名無しさん (2024-04-21 14:19:39)
途中送信 スポーンキルガチャリセマラする人も居て、ルールがどれだけ本格化しても内容は濃くならないからお手軽さ最重視の設計になってるんだと思う - 名無しさん (2024-04-21 14:26:05)
あーなる、スタンダードそういやあったな。クイック民だから忘れてたわ - 名無しさん (2024-04-22 22:40:52)
野良で同じチーターと連続でマッチしたわ……スタートした瞬間に壁越しにエイムするわ、エイムしながら移動してくるわ隠す努力すらしてねえ - 名無しさん (2024-04-23 02:18:14)
中間アプデ発表 ttps://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/news-updates/2D4HsYOBEEg0wEW5dim34o/y9s13-designers-notes パワー不足気味だったNOOK・SENSは数値がちょっと盛られた。インパクトの威力・範囲が減少してガジェット破壊が難しくなりダウンも取れなくなる。 - 名無しさん (2024-05-01 17:06:18)
Y9S2デザイナーズノート ttps://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/news-updates/2L0bFvjA80swkS4EvawujB/y9s2-designers-notes 新オペの代わりに新兵がリワークされ、ピックやバンの扱いが通常オペレーターと同様になる。固有ガジェットのガジェットキットは好きな汎用ガジェットを持ち込める。フルスペックの汎用ガジェット2種(重複付加)を組み合わせられる便利屋。 - 名無しさん (2024-05-28 21:29:55)
重複付加でなく重複不可でした - 訂正 (2024-05-28 21:31:34)
有刺鉄線に通り抜け時のダメージ追加とのこと。殴って壊すのは今まで通りノーダメージらしいですが有用性上がりますね。相対的にガジェット破壊装備の有用性も上がりそう。 - 名無しさん (2024-05-31 17:26:10)
リワークされる前に新兵で遊んでおきたいなと思ってたらピックできなくなってたんですけど、今新兵で遊んでる人たちってどうやってピックしてるんですか? - 名無しさん (2024-06-02 10:28:56)
ランクではピックできないけど、それとは別件かな? - 名無しさん (2024-06-03 11:30:12)
スタンダードなので別件です。ピック画面で新兵アイコンが見当たらなくて……でも野良でピックしてる人は見かけるんですよね - 名無しさん (2024-06-05 07:06:58)
1年ぶりにやってるんだけどいまだにチーターいるのなリプレイで見たら露骨に壁奥見ててビビるんだけど - 名無しさん (2024-06-09 06:49:40)
盾、人質回収時にも前後ろ構えられるの強くないか? - 名無しさん (2024-06-09 16:14:28)
hrsーーー413ーーーsrh 使いたいオペ取られて暴言&FF。ps5じゃなくて4だったのでお察し - 名無しさん (2024-06-13 20:37:31)
上記の晒しコメントの接続元IPは123.218.76.135となります。照会や問い合わせが必要な場合は上記IPのホストにお問合せ下さい。 - 管理人@spwiki (2024-06-13 23:36:31)
なんやかやで5年近くちゃんと逃走せずに管理続けてる管理人やっぱ有能なんよ。移行時に散々妨害工作されてたのをガン無視してたの有能 - 名無しさん (2024-06-19 11:36:29)
感謝しかない - 名無しさん (2024-06-19 12:42:05)
フローレスのラテロ使用時に勝手に画面が切り替わって銃身が消えるバグに遭遇した人いますか? - 名無しさん (2024-06-25 00:21:29)
遭遇しました。少なくともラテロ操縦中に敵味方誰かがキルされると発生するらしい…ですが、1~2日前のバグフィックスで治ってるはずです。それ以降Floresを使っていないので何とも言えないのですが - 名無しさん (2024-06-26 09:42:13)
おま環じゃなくて良かったです - 名無しさん (2024-07-02 19:26:39)
無造作にヴァルカメ床に直投げして、永遠にハイドしてKDキープしながら味方に文句言ってるの困惑しかない バトロワと勘違いしとらんか - 名無しさん (2024-07-19 23:29:03)
三大使うのが難しいオペレーター、ブラーバ・ソーン・あと一人は? - 名無しさん (2024-07-30 22:59:56)
Bravaはハッキング抜きにしても偵察ツールが増える、Thornは適当に置いても感知アラームにはなるので使いやすい方かなと思ってます 利敵になりがちなCastle、使ってる味方の後ろに立ったことが無いとキョロキョロしてしまいがちなMontagne、Clashあたりが難しいオペかなと感じますね - 名無しさん (2024-08-02 11:00:11)
ソロずっと回してて思ったんだけどアサクリ事件後と比べて民度落ちた?前より暴言見かけるんだけど - 名無しさん (2024-08-17 05:04:11)
暴言に遭う人と遭わない人って結構落差激しくて、民度落ちたというより「暴言が多いと思う人のマッチに毎回必ずいる固定のプレイヤー」がトリガーになってるってことだと思う - 名無しさん (2024-08-18 17:23:39)
それ俺って事か?まあいいけど。一応、前と比較してだから文面ちゃんと読んで欲しい。俺チャットでもvcでも何も言ってないのに暴言見かけるから書いたんよ。キルも取ってるし割職も率先してやってるぞ - 名無しさん (2024-08-20 04:44:42)
文面ちゃんと読んだ上で書いてるし。数値的に出ない話なんだから確定してる「前提となる起こってる現象」をベースに考えるとそういう事になる 質問するなら「気に入らない回答」が来るのを覚悟して書いた方が良いよ。同意集めたいだけならちゃんと同意以外受け付けませんって書いた方が良い - 名無しさん (2024-08-20 12:42:39)
別に同意が欲しくて書いたんじゃないよ 「悪くなったと思わんけど」とかなら分かるけど斜め上過ぎた返事で困惑した感はあった 例えるなら「そのカレー美味いか?」って質問に「うどん食いたかった」って言われた感じ - 名無しさん (2024-08-21 15:39:54)
このカレー味落ちてねえ? って質問に「タバコ吸ってっからだろ」って答えたようなもんじゃね? その文章の受け取り方だと暴言云々も怪しい気がする - 名無しさん (2024-08-21 21:48:28)
あくまでも困惑度合いの例えなんだけど?しかもその解答、質問に対して取り合えず「お前の性だ」って基本攻撃するのが普通って事かよ。それこそ民度クソ低いんだけど。取り合えず、君の回答で今シージの民度低いって理解したんでもういいっす - 名無しさん (2024-08-22 04:22:27)
ごめん(2024-08-21 21:48:28) の書込みの人は最初の枝の俺じゃないから別人だぞ 質問の回答で確実な答えで言えば「お前のせい」だよ。自分にとって都合の悪い回答が「民度クソ低い」のなら民度低くてい~んじゃね~の?としか思わん。自分に逆らう奴は全員差別主義者で女性嫌悪者で世界から孤立する民度の低いシージだよな。うんうん。 - 名無しさん (2024-08-22 10:03:42)
単に夏休み補正とか - 名無しさん (2024-08-20 13:10:05)
失念してた、確かに盆はそういう層増えるな。先入観にとらわれてたthx - 名無しさん (2024-08-21 15:43:50)
正直スタンダードとか低ランク帯回す程度ならボイチャもテキストチャットも切った方がいいと思うわ。暴言に遭遇して一時期シージやめてたけどチャット切っても十分戦えるし楽しめる - 名無しさん (2024-08-21 17:56:12)
Deimosに続いて初期レインボーシックス出身の古参兵 クレ・Skopós・ガラノスの名が解禁 いやむしろジェラルド・Deimosの扱いはテロリスト堕ちで本当に良かったのか?って疑問がなくもない - 名無しさん (2024-08-25 00:15:25)
Tom clancy死んでから無茶苦茶やりたい放題やってるスーパー戦隊みたいなもんだししゃあない - 名無しさん (2024-08-27 09:44:55)
ごめん愚痴じゃなくて純粋に教えて欲しいんだねど、クイックマッチにも内部レートってあるの? 復帰勢で腕慣らしにクイックばっかり篭ってるんだけど、最近明らかに自分の実力と乖離がありすぎる強い敵ばっかり来てうんざりしてるんだけど…… - 名無しさん (2024-09-06 02:05:21)
R6tracker利用者だが、ソロのときとフレンドとチーム組んだときで明らかに敵チームのランク帯が変わったからクイックマッチにも内部レートはあるはず。ただ、マッチングする幅がすごく広くなってる印象。こちとらせいぜいゴールド帯だというのにプラチナが3~4人いるのは最早当たり前で、下手すりゃダイヤ~チャンピオンが複数いる地獄のようなマッチにぶち込まれることだってある。適正なマッチングを犠牲にして待ち時間短縮してるんじゃないかな。 - 名無しさん (2024-09-06 02:53:44)
復帰直後は現役時のレートで戦うことになる場合もあるから厳しい戦いなりがち。現役時に比べて現レート帯の実スキルが上昇している可能性もある。クイックは切断常習者とそれ以外の人のレートが壊れているからそもそも当てにならない傾向もある。ダイヤ3人パーティ×2とかの極端なキューが入っている場合は時短のために無理やりなマッチになることも - 名無しさん (2024-09-06 15:42:40)
2人ともありがとございます。現実自分が強くなるしかないみたいですね、あまりの理不尽に萎えてましたが頑張ろうと思えました。ありがとう! - 名無しさん (2024-09-07 05:05:24)
何のペナルティも受けてないし「名誉」なのにプッシュトゥトークが反応しない、なんでや - 名無しさん (2024-09-10 07:29:51)
録音音量0だとミュート扱いで反応しなかったような - 名無しさん (2024-09-11 16:46:10)
マッチング待機中にシューティングレンジ使えるの神過ぎる。あと新オペでロジックボムやられるとオペ視点=カメラ視点だからDOKKAEBIに煽られるの面白すぎる。ちゃんと専用演出になってるし - 名無しさん (2024-09-11 16:48:13)
荒らしにFFされて意図的なキルに投票してもアヴェンジャーマークつかなかったんだけど…バグかなあ? - 名無しさん (2024-09-16 01:48:44)
FLORESでキルされるとつかないんじゃなかったっけ - 名無しさん (2024-09-18 10:13:47)
投票できるようになった時点で付いてるはず。複数人TKした場合はだれか一人でもF6すると消えたような気がする - 名無しさん (2024-09-18 18:20:37)
性能は変わらずに別の銃になるスキンとか来ないかな - 名無しさん (2024-09-27 20:03:29)
今になって初めて遊び始めたけど楽しー!でもめっちゃ上手い人おおいなあ!見えたら一瞬で倒されちゃう。覚えることも多いから楽しみつつ頑張る! - 名無しさん (2024-10-04 23:59:50)
遠隔操作できるロボットがあるんだし銃ももうちょっと新しくしてもいいんじゃないかな - 名無しさん (2024-10-11 12:31:11)
超今更でいうのもあれだけどさ、このゲーム除外投票削除したのまじで名采配だよな。腹の虫が治らなかった奴が気に食わない奴へ投票ぶちこむってことがなくなってだけでも良かったと思う - 名無しさん (2024-10-11 13:04:41)
クイックマッチずっと攻撃スタートなんだけどバグ??それとも仕様?防衛スタートまじで来ない… - 名無しさん (2024-10-13 21:51:55)
カベイラ尋問を食らう・最終戦まで0キル等、チームのお荷物をやったマッチの最後に1キル1アシスト、更に防衛成功で勝てて最後の最後で少しはチームに貢献できたのかな、とにかく嬉しかった。マッハで私に評価4着いたのも煽り半分激励半分なのでしょうけど、なんか暖かみを感じたのでチラ裏な話ですが書き残しておきます。 - 名無しさん (2024-11-10 00:49:55)
初心者が知らない事実教えてあげよか シージに置いては「マッチ通して勝てたらそのムーブは全部正解だった」と見做していいんやで、それこそ0キルでもな 逆に1キルでもしてたら「コイツ半端に弱い」と思ってむかついた誰かがマッチの集中乱してマッチ落としてたかもしれない ずっとお荷物の奴が死んだことで敵が油断してその隙をつけたかもしれない 尋問入って油断して以下略 雑魚が一人いることで相手の雑魚が安心してクソプレイ以下略 なので「勝てたら全部正しい」よ。「唯一無二の最善的確な解答」ではないが、「正しい」事は確か。なので君の行動は正しかった。おめでとう。 - 名無しさん (2024-11-12 16:48:10)
最後までやる気をなくさず全力を出してくれるだけで100点だよ! あと、キルがどれだけ少なかろうと、気の利いた位置取りとか動き方で感謝されてる場合もあると思う - 名無しさん (2024-11-14 15:37:56)
除外投票ウザくて離れてたけど6年ぶりに復帰したよ シージ楽しい - 名無しさん (2024-11-10 21:54:35)
クソミスFFキルやらかす時だけなんで神エイムなるんだろう - 名無しさん (2024-12-24 22:22:11)
分かりすぎる。味方の頭にだけはよく当たる - 名無しさん (2024-12-25 16:13:50)
味方の頭に磁石入ってるのかと思う - 名無しさん (2024-12-28 17:18:01)
リプレイ機能が本当に使いにくい。PS版だけかも知れないが、少し再生や早送りすると処理落ちでまともに見られない。 - 名無しさん (2025-01-01 16:40:27)
久々にMP7使ったら反動クソ強くなってる気がするんだけど気の所為じゃないよね? - 名無しさん (2025-01-09 14:53:00)
久々ってのがいつからの話か次第だけど、全体的な調整でどの銃もフルオートは精密射撃不可能レベルになってる。銃にもよるけど7発目辺りから反動量が跳ね上がって、14発辺りでさらに増える。特に高連射銃は厳しめになっててフルオートだと途中からは胴に収めるのがやっと。至近距離以外はちょびちょび撃つの推奨設計らしい - 名無しさん (2025-01-13 19:59:17)
クイックマッチの組み合わせが酷すぎる。ストレート負けで10連敗くらいしたんだけど。CODじゃないんだからまともなマッチメイキングぐらいしてくれ。 - 名無しさん (2025-01-11 23:24:31)
同じ人が必ず一人チームに居る定期 - 名無しさん (2025-01-15 12:11:11)
私が下手なのはそうだけど、じゃあさっさと適正なランク帯に落としてくれよって話。なんで10連敗しないと査定できないの?10年も運営してればシステム側で下手っぷりは査定できるだろうに。 - 名無しさん (2025-01-15 19:47:17)
自分も7連敗したけど、連休後だから査定できないんじゃないかな?レートは相対評価だから人が入れ替わると機能しなくなる。→の問題の答えが出せないのと同じ。 ”3年A組の山田さんはクラス内で5位でした、3年B組の田中さんはクラス内で4位でした、山田さんと田中さんはどちらのほうが強い?” - 名無しさん (2025-01-16 02:54:31)
途中送信ごめん レートはプレイヤーの実力を測定できる魔法じゃなくて統計に基づいて推測しているだけ。他のゲームでも同レベルどころか、人類が作れるシステムの限界みたいなものであまり期待しないほうが良い。完璧な査定ができたとしても10連敗する確率(1/1024)ってそんな低くないし - 名無しさん (2025-01-16 03:10:05)
ド下手糞と下手糞と救いようがないカスと初心者の区別を10年程度運営するだけで判別できると思うレベルで思考が足りてないからストレート10連敗するんやで、割と煽りとか抜きでマジな話。 - 名無しさん (2025-01-17 10:40:59)
素直に別のゲームに行こう。↑みたいな奴しか残ってないからな。他のゲームやるほうがストレス無いし楽しいぞ。 - 名無しさん (2025-01-30 19:56:24)
シージ自体が自分で物考えたことない人はひたすら負け続ける上にずっと味方が悪いバランスが悪いって言い続けられるゲームだからひたすら負け続けて不満溜め続ける沼にハマる前に他ゲー行けは割と本当にアドバイスとしては親切という - 名無しさん (2025-01-31 10:30:24)
PvPゲームの匿名の場って自分のランク出ないのを良いことに何でもかんでもお前が下手って虚無に対してマウント取る悲しいモンスターが居るから、こういうタイプは競争要素の無いPvEにでも行かないと遭遇するんよなー、某ゲームで普段は低レートガーってマウント取りまくってる奴が競技プロが同じ趣旨の発言した瞬間ピタっと黙ったのは面白かったが - 名無しさん (2025-02-02 03:18:21)
まぁ原因探るために動画出してみんなで考えよ?って話になったら100%動画出さないんじゃなくて「出せない」のがこういう愚痴だし、虚無vs虚無になるのは当たり前の結論なんよ。都合よく改変できる虚無持ってきてみんなに同意貰って慰めて貰いたい木主と都合よく改変できる虚無を都合よく叩くモンスターとで需要と供給よね - 名無しさん (2025-02-03 11:39:24)
モノを見せなきゃ自分に都合の良い主張し続けられるし、見せたら見せたで難癖付ける側はシージなんて1ゲームあとから見返したら絶対どっかしらガバはあるからそこをボコれるし、虚無vs虚無の殴り合いはほんと不毛だわ、このwikiだと随所でそういうツリーあるけど - 名無しさん (2025-02-04 22:47:16)
まぁ本当に改善したくて質問してるなら「自分が悪い」結果になっても改善の為の事実だから難癖関係なく動画アップできるんだけどね。というよりも改善の為には難癖があった方が良いというか。「自分は悪くない周りが悪い」の同意集めしてるだけの人が全員だから後出しジャンケンで自分が正しい条件出すために動画は貼りたくない→超不毛な虚無vs虚無に…っていう - 名無しさん (2025-02-05 11:24:44)
連敗中の人にマウント取れると思ったら自分が叩かれて発狂するとこうなる。 - 名無しさん (2025-02-18 06:44:00)
対戦ゲー全般で言われることだけど連敗すると頭に血が上って判断力落ちるから負けやすくなるんだよ、シージなんて一瞬身体晒しただけで死ぬ可能性あるゲームなんだから猶更。例えば余裕あるときなら「待ってれば勝てる」と判断できる盤面なのにキル取りに行って死ぬとかね。で、そういうしょうもない死に方するとさらに頭に血が上る悪循環になる。連敗キューとか言われてるのって、まあ事実しょうもないマッチを連続で引く不運もあるけど大体はこれが原因。 - 名無しさん (2025-02-06 21:08:28)
なんかドローンが今まで通れてた穴に引っかかるようになったけど太った?運河の階段の段を超えられなくて笑った カメラも判定でかくなってるのか建物の角に設置すると10秒で通信途絶する… - 名無しさん (2025-01-20 19:01:41)
中間アプデのパッチノート ttps://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/news-updates/1tsDAx2MeB6SAKYNtoKjrE/y9s42-patch-notes スレッジがスピード2に戻った、ラムのサブSG削除、バックのハーブリがクレイモアと交換 これで床剥がし三銃士の影響力はどう変わるか - 名無しさん (2025-01-21 21:35:55)
スラグSGの最大威力距離が25Mから15Mに、最低威力距離が35Mから25Mに、最低威力が最大威力の70%から60%に 併せてTCSG12の最大威力が63から75に 手足に2発で94ダメだったのが112になるからヘルス2まではダウン取れるようになったし手足と胴に1発で131ダメでヘルス3もダウン取れるようになった - 名無しさん (2025-01-23 09:59:13)
ヘレフォードがアニメで爆破されてゲームからも削除...さて?再リワークより何か面白い使い道がないものか - 名無しさん (2025-02-06 22:50:14)
シージXってギャグかと思った。どんなアプデが来ても今更感がすごそう。 - 名無しさん (2025-02-18 06:46:53)
オカマとホモだらけにして原作キャラをマーベルヴィランみたいな変態タイツみたいなスタイルにして設定上もゲームの中でしか通用しない用途不明の謎グッズもったオリジナル最強PMC一杯追加して、アサクリの爆死予定をカバー出来るかどうか - 名無しさん (2025-02-18 09:45:36)
トップページやほか様々なページがめちゃくちゃ編集入ってて感動してる。編集してくれてる人ありがとう。私も何かできそうなこと見つけたら編集します。 - 名無しさん (2025-02-22 14:38:25)
数日、3年くらいぶりに復帰したんだけど、ふと野良連合ってどうなったのかと思って調べたら・・・本当に頭抱えた。そりゃ、問題のある人だとは思ってたがさ - 名無しさん (2025-03-01 19:47:47)
Es - 名無しさん (2025-03-03 10:49:52)
スレチだけど他チームの虹六部門もちょこちょこ解散やら縮小されてるとこあって悲しい。シージXでなんとか盛り返して欲しいな - 名無しさん (2025-03-04 00:49:56)
大◯系政治になってて泣いた。 - 名無しさん (2025-03-26 20:52:09)
cs全体なのかはわからないけど、試合開始時にゲーム落ちない?ドローンフェーズ開始直前にギリギリ間に合うから良いっちゃいいけどモニョるというかめんどいというか - 名無しさん (2025-03-07 17:40:59)
2年ぶりに復帰したけどマウサー増えたなぁ - 名無しさん (2025-03-20 00:41:05)
新兵のガイコツみたいなスキンいつのですかね マジで欲しいんだがマーケットプレイスでも入手不可なやつ? - 名無しさん (2025-04-01 12:49:49)
ついこの間のAssault on Herefordで報酬(イベントアルファパック)になってた INSERTED THREAT かな?スキンにあんまり詳しくなくてスマンが、少なくとも同じシーズン中には取引出来ないらしいから、買えるとしても来シーズン(6/10以降)だと思われる - 名無しさん (2025-04-01 15:31:42)
ありがとうございます - 名無しさん (2025-04-01 22:06:18)
ちょうど今シーズンから復帰したんですよね、惜しい事をした - 名無しさん (2025-04-01 22:06:59)
マジでマーベリックの補強剥がし安定しない ソロで練習する方法ってもうないですよね - 名無しさん (2025-04-10 16:39:12)
カスタムでクイックマッチの設定にしたら補強された状態になってない? - 名無しさん (2025-04-16 10:31:37)
俺もここ3年悩んでたけど、その手があったかぁ…! 後で試してみるわ 無限ガジェット練習場欲しいよね、トレモみたいな感じで - 名無しさん (2025-04-22 11:07:18)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメント3」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月22日 11:07