- もうできたのか、作成ありがとう - 1コメやったあ (2021-02-23 11:41:46)
- 記事立て乙です 久しく環境が変わりそうなオペレーターだなぁ - 名無しさん (2021-02-23 23:07:31)
- 実際丁寧にやるとASH並みの戦線押上げ能力がある。多少隙こそあるけど、ADSやMAG-NET対象外の遠隔爆発物4つはやっぱヤベー奴だった。 - 名無しさん (2021-02-24 00:16:36)
- MUTEとMOZZIEの需要増かな? - 名無しさん (2021-02-24 12:32:00)
- 2個化しそうな・・・ - 名無しさん (2021-02-24 13:55:30)
- 起動画面のグレネードの色合いがもろにラズベリーPIで草。 - 名無しさん (2021-02-24 20:25:39)
- 設定によると同性愛者とのこと。同性愛についてはっきりと言及してあるオペレーターはこれが初めてらしい。 - 名無しさん (2021-02-25 18:35:25)
- GOYOあたりとめちゃくちゃ掘りあってそう - 名無しさん (2021-02-25 18:59:51)
- 夫一筋の既婚者やぞ - 名無しさん (2021-02-25 19:27:09)
- こんなのより信頼されてないカリさんかわいそう - 名無しさん (2021-03-07 06:28:13)
- 現在走行モードどころか自爆モードですらペストランチャーを打ち込まれれば食い止めることが可能らしい。MOZZIEが完全なアンチオペレーターっぽい。 - 名無しさん (2021-03-10 16:48:14)
- 本日新シーズンだけど、TTSでの弱体化は爆発範囲縮小だけかな?(情報を追えてなかったらごめん) ラテロの数はそのままだけど、目標に接近する手間を増やして実効破壊数を減らした感じ? - 名無しさん (2021-03-16 12:26:43)
- 一方的に爆破できるとか強いじゃんと思いきやどのくらいの距離まで爆破できるかとかどこを通ると距離短縮できるかとかマップとドローンの航続距離の把握しないと難しい気がする - 名無しさん (2021-03-17 00:15:03)
- 流石にその内個数減らされるよな - 名無しさん (2021-03-22 01:35:35)
- こいつ使ってる時スマホ覗いてるechoとか見つけるとすっごく悪い顔できるね - 名無しさん (2021-04-01 21:32:43)
- 主「計画通り(ニチャァ)」 - 名無しさん (2021-04-02 08:25:09)
- このドローンって「設計上シグナルディスラプラーを破壊出来ない」って言われてた気がするけど、さっきこいつ単独で壊せたのでカキコ - 名無しさん (2021-04-10 23:36:56)
- ま?ジャマーの範囲よりラテロの爆発半径の方が小さいから破壊できないんじゃないっけ? - 名無しさん (2021-04-11 10:16:12)
- ジャマーが停止範囲半径3m、ラテロの爆発も半径3mだから本来は絶対無理。ただしマッチ参加者の一人がHighPingだったりとかで強烈なラグが発生してる環境でジャマーの範囲ギリギリにジャンプさせながら自爆突入すれば、処理がおかしくなって停止せずに爆発することもあるから多分それが原因。 - 名無しさん (2021-04-11 10:57:22)
- あとこれに加えてラテロも他の爆発物同様に破片判定でちょっとだけダメージ範囲広がるから、未補強壁の裏側にあるジャマーとかなら位置関係次第では範囲ギリギリに落とせば壊せる。どっちにしたって狙ってやれるもんじゃないからこのページには書いてないんだけどね…… - 名無しさん (2021-04-11 11:00:00)
- 動画見直したら多分これかも - 名無しさん (2021-04-14 14:45:58)
- と思ったけどなんか怪しいので誰か見てくれ ttps://youtu.be/fxURKTw5V0A - 名無しさん (2021-04-14 14:57:44)
- アッハイ完全にラグで停止処理すり抜けてますねこれね。負傷させた奴のニトロセルで爆死するのと同じ原理。 - 名無しさん (2021-04-14 15:15:44)
- ありがとう理屈分かってスッキリした - 名無しさん (2021-04-14 15:33:29)
- ジャマーの範囲って円柱状だけど下方にはないから、1階の棚に上って突き上げならできそうな気がする。ただ、それができる場所で且つ効果的な場所があるのかは知らん。 - 名無しさん (2021-04-11 17:58:57)
- 馬鹿は黙ってろよ陰キャ きもちわりぃなぁ - 名無しさん (2023-09-24 07:20:57)
- ぶっちゃけ現状はあんま強くない - 名無しさん (2021-04-30 07:17:03)
- とりあえずmuteきっついよなぁ - 名無しさん (2021-04-30 17:44:52)
- 新オペに対する強力なカウンターになりそうだ - 名無しさん (2021-06-01 16:24:37)
- ミラ窓はラテロでは壊せないのですか?何回試してもダメだし調べても全く情報がありません - 名無しさん (2021-11-20 19:17:18)
- 無理。そもそもブラックミラー自体が赤いキャニスターに射撃を当てるのが崩壊条件で、ハードブリーチ属性の無い爆発じゃ絶対壊せない - 名無しさん (2021-11-20 19:31:51)
- なるほどそういうシステムなんですね。ありがとうございます - 名無しさん (2021-11-20 22:05:45)
- 取り付けた壁が補強されてなければ少し話は変わる。ブラックミラーの上下にビスが計4つあって、そこの壁を壊せばブラックミラー自体が剥がれる。 補強してる場合も同じ方法で落ちるけど当然ハードブリーチ属性が必要。 - 名無しさん (2021-11-22 13:39:45)
- ラテロでやったらとキル狙う人おるけどそういうキャラちゃうねん・・・有刺鉄線とか展開シールド辺りを破壊して - 名無しさん (2022-02-13 09:14:40)
- 馬鹿は黙ってろよ陰キャ きもちわりぃなぁ - 名無しさん (2023-09-24 07:22:10)
- そういう暴言の方が馬鹿野郎だし陰キャで気持ち悪いゾ♡ここはFlorenceについて書く場所だから暴言はメッ、だぞ♡ - 名無しさん (2024-04-10 08:07:30)
- ラテロ起動時に変なラグ入ると制限時間を無駄にしてヒヤッとすることがある。 - 名無しさん (2024-05-03 12:08:13)
- ラテロ起動時にラグるのはここ半年くらい発生してるバグですが、メニュー言語を日本語以外にすると改善されるらしいですよ。 - 名無しさん (2024-05-08 11:32:19)
- サンクス、味方が近くにいる時に誤爆かましそうで怖かったんだ - 名無しさん (2024-05-08 18:42:08)
- 韓国語でもダメだという話も聞いた。2バイト文字が関係するのか? - 名無しさん (2024-05-08 16:49:28)
- 公式サイトの長文読んだら彼の夫っていう記述あったんだけど、そういう設定なのか。 - 名無しさん (2024-06-10 21:38:48)
- イケメンのホモで怪盗、これは多様性に富んだ人気キャラの器ですわ - 名無しさん (2024-08-01 17:22:29)
- コイツの問題を挙げるとしたら自爆モード中アラームが鳴ってるのに何故か突っ込んで巻き添え爆死しにいく味方がいること - 名無しさん (2024-11-01 15:30:22)
- (追加)ドローンのインジケーターをもうちょい目立つようにしてくれたら事故減ると思うんだけどな… - 名無しさん (2024-11-01 16:19:39)
- しれっとラテロフリーズバグ治りましたね。これで日本語でプレイ出来る… - 名無しさん (2024-12-18 11:59:59)
- ラテロで味方キルしてもチームキル判定にならないんだな。悪用してるやつがいてびっくりした。 - 名無しさん (2025-04-10 23:57:17)
最終更新:2025年04月10日 23:57