atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
シノビガミ考察 wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
シノビガミ考察 wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
シノビガミ考察 wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • シノビガミ考察 wiki
  • 私立多羅尾女学院

シノビガミ考察 wiki

私立多羅尾女学院

最終更新:2025年05月07日 18:34

lily

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • 概要
  • 忍法考察
  • 【竜胆】  【紅葉】  【昼顔】
  • 【盗人萩】 【爪紅】  【撫子】
正忍記
  • 【杏】   【薊】
流派ブック
  • 【黒百合】  【女郎花】  【沈丁花】
  • 【梔】

概要

感情版の公安隠密局のような流派。
感情版の【内偵】である【撫子】、感情版の【闇神楽】である【紅葉】が流派忍法にあり、
感情を獲得することに関してはこの流派の右に出る者はいない。
私立御斎学園の流派忍法も使えるため、戦闘面でもそこそこ頼りになる。
ただし、感情起点の忍法があるとシーンに出てくれないことも多いのでその対策はしておこう。
加入条件も《九ノ一の術》を修得していることだけでよく、公安隠密局と比べたらかなり緩い条件
で作りやすいので、結構おすすめの流派。

※改訂版の内容には※がついています。
明文化や表記の変更のみの改訂に関しては考察しませんのでご了承ください。
※9月26日に行われたエラッタに関しての内容にも※がついています。

忍法考察


【竜胆】
間合1/コストなし/意気
自分が目標に対してプラスの感情を持っていたら、接近戦ダメージ2点を与えられる忍法。
条件に関しては【紅葉】や【撫子】を修得すれば問題にならない。
しかも、コストがなしなので、【連撃】や【痛打】などと絡めやすく
上手くいけばかなりのダメージを叩き出せる。

【紅葉】
間合なし/コストなし/九ノ一の術
感情版の【闇神楽】。判定回数が多く失敗しかねないという【闇神楽】の欠点を
同じ流派忍法である【撫子】がカバーしてくれるため、【闇神楽】よりも使いやすくなっている。
生命力コストは【鋭気】でカバーするか、【補給】や【仙食】で回復するのがいいだろう。
ただ、もちろん獲得できるのは秘密ではなく感情なので、過信しすぎないようにしておこう。

【昼顔】
間合なし/コスト2/兵糧術
兵糧丸を使った相手に感情を結ばせる忍法。
しかし、メインフェイズ中に兵糧丸を使う機会はそうそうないので、
発動できるタイミングはクライマックスフェイズ中になるだろう。
こちらにプラスの感情を結ばせるのは後述する【黒百合】や【薊】の効果トリガーとなる。
他にも比良坂機関側が【朋面】などと合わせて修得すればその条件は満たせるので、それらと併用する場合には使えないこともないかも。

【盗人萩】
間合なし/コストなし/幻術
相手の感情の方向を自分の方に変えることができる忍法。
普通に使うと相手がシーンに出てきてくれず、発動できないので
【彷徨】を使用したり、秘密をとるのでシーン出るよう交渉をするといいだろう。
【猫撫】を使うのもあり。

【爪紅】
好きな攻撃忍法かサポート忍法の指定特技を《九ノ一の術》にしたうえで、
コストを1下げてくれる忍法。
【忍法回路】と違い、0までコストを下げれるので、
プロット前にコストを使い切った場合などでも使える忍法を作れる。
《九ノ一の術》は結構よけやすい特技なので、指定特技を《九ノ一の術》にする効果はおまけ程度に考え、
コストを1下げる効果を目当てに修得するのがおすすめ。
【風饗】などにより、1ラウンドに複数回使う忍法に対して使用すると良いだろう。

【撫子】
感情版の【内偵】。
感情判定を自動成功させる効果はそこまで目立つ効果ではないが、
この忍法があるかないかで安心感が段違いであり、やはり便利。
しかも、【内偵】の弱点であった獲得できる情報の個数が増えるわけではないという点も
同じ流派忍法である【紅葉】がバッチリとカバーしてくれており、かなり便利。
私立多羅尾女学院に加入しているのならば、是非とも修得するべき忍法ではないか。

正忍記

【杏】
忍具を奪う効果はそこそこ強力だが、対象が同じシーンにいないといけない点が使いづらい。
条件の満たし方は【猫撫】で呼び出したり、【彷徨】+【盗人萩】辺りがメジャー。
変わり種としては【電撃作戦】+【慈拳】で相手を戦闘シーンに無理やり引きづり出し、
【慈拳】で殴って感情を取得させるのもアリ。

【薊】
自身の対する感情を相手が持っていれば回避にマイナスをかけられる忍法
秘密があるならさらに効果が強力になる。
感情や秘密は【紅葉】や【補習】などをフル活用すれば、無理なく獲得できる。
相手がシーンに出てくれない場合に備えて、【呼び声】などを修得しておくと良いだろう。
メインフェイズが終わったら【双子】で消せばいいので、クライマックス戦闘でもそこまで負担にならない。
また、同様の発動条件を持つ【揺らし】とは相性が良い。

流派ブック

【黒百合】
修正が付く条件が「相手が自分にプラスの感情を持っていること」に変更された【血汗】。
多羅尾であれば条件を満たすのは容易く、間合も広く回避-2は無難に強い。
サポート方法は【竜胆】を参考に。

【女郎花】
《九ノ一の術》の判定を3回まで降り直せる使い切りのサポート忍法。
効果範囲がえらく限定的だが、自分にも相手にも使えるのは便利。
感情、情報判定の特技を《九ノ一の術》にすればメインフェイズも安定する。
【千矢】を始めとする指定特技自由の忍法や奥義の指定特技を《九ノ一の術》にしておけば有効活用できるだろう。

【沈丁花】
指定特技が可変でない忍法の指定特技を、その戦闘の間だけ上下左右に1つだけずらせるユニークな忍法。
敵の忍法の指定特技を、目標が修得していない特技に変更して嫌がらせするのが基本だろうが、
【炎舞】や【拡視器】、【月影】といった特技参照系忍法持ちには比類なき効果を発揮する。
ちなみに、「自分以外の」とも書いていないので自分自身の忍法の指定特技を変更する事も出来る。


【梔】
感情修正をスペシャル値の-、またはファンブル値の+に変換できる面白い装備忍法。
ファンブル型のシノビならぜひとも欲しい忍法だが、これが見えていると相手から感情を結んでもらえなくなる。
退魔編では【妖魔の爪痕】で簡単に条件を満たせる。
多羅尾のキャラクターならほかに手段がいくらでもあるため、問題はないだろう。
協力型シナリオであれば、スペシャル型の味方が居た場合は補助をすることもできる。

タグ:

私立御斎学園
「私立多羅尾女学院」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
シノビガミ考察 wiki
記事メニュー

記事メニュー

メニュー

  • トップページ

汎用忍法考察
  • 攻撃忍法編
  • サポート忍法編
  • 装備忍法編

流派忍法考察

+ 斜歯忍軍
  • 斜歯忍軍
  • 鍔鑿組
  • 大槌群
  • 指矩班
  • 御釘衆
+ 鞍馬神流
  • 鞍馬神流
  • 廻鴉
  • バヨネット
  • 魔王流
  • 蓮華王拳
+ ハグレモノ
  • ハグレモノ
  • 夜顔
  • No.9
  • 世界忍者連合
  • 影絵座
  • 不知火
  • 咎眼流
  • ブレーメン
+ 比良坂機関
  • 比良坂機関
  • 常夜
  • 醜女衆
  • 公安隠密局
  • 麝香会総合病院
+ 私立御斎学園
  • 私立御斎学園
  • 特命臨時教職員派遣委員会
  • 御斎学園生徒会
  • 私立多羅尾女学院
  • 旧校舎管理委員会
+ 隠忍の血統
  • 隠忍の血統
  • 土蜘蛛
  • 血社
  • 凶尾
  • 長耳


古流忍法考察

+ 伊賀者~根来衆
  • 伊賀者
  • 甲賀者
  • 裏柳生
  • 根来衆
  • 個人的強い忍法まとめ
+ 透波~鉢屋衆
  • 透波
  • 軒猿
  • 乱波
  • 突波
  • 雑賀衆
  • 黒脛巾組
  • 座頭衆
  • 鉢屋衆
  • 個人的強い忍法まとめ
+ 八房~伴天連
  • 八房
  • 黒鍬組
  • 川並衆
  • 山潜り
  • 花留陀衆
  • 金色庵
  • 宿儺衆
  • 真言立川流
  • 土御門家
  • 伴天連
  • 個人的強い忍法まとめ

流派ブック考察
鍵盤勢
義経流
密蔵番
屍衣
外事N課
マクファーデン探偵教室
縁魔筋

特殊ルール考察
独自忍法

その他の忍法考察
妖魔忍法
血盟忍法
平安忍法
忍獣
GP忍法




忍法構成考察
  • 戦場型考察
  • スペシャル型考察
  • ファンブル型考察
  • 忍道型考察

便利なあれこれ
  • 確率論
  • 忍法カテゴライズ
  • 忍法一覧
  • 背景一覧
  • 特技別忍法
  • 忍法複写用
  • 裁定に関するアンケート
  • 便利ツール、サイト

GM向け
  • シナリオ制作のススメ
  • ボス作成のススメ
  • シナリオ置き場

趣味
  • オリジナル流派

改定版関連
  • 改訂版変更点ざっくり纏め
  • 改訂版ルール変更点考察


リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド


このwiki内を検索
検索 :
記事メニュー2
現在-忍が閲覧中

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 忍法カテゴライズ
  2. サポート忍法編
  3. 斜歯忍軍
  4. 私立御斎学園
  5. 隠忍の血統
  6. 比良坂機関
  7. 鞍馬神流
  8. ハグレモノ
  9. 攻撃忍法編
  10. 戦場型考察
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13時間前

    裁定に関するアンケート
  • 12日前

    鞍馬神流
  • 17日前

    忍法一覧
  • 22日前

    義経流
  • 35日前

    マクファーデン探偵教室
  • 35日前

    サポート忍法編
  • 35日前

    御釘衆
  • 44日前

    装備忍法編
  • 44日前

    斜歯忍軍
  • 64日前

    忍法カテゴライズ
もっと見る
「私立御斎学園」関連ページ
  • 特命臨時教職員派遣委員会
  • マクファーデン探偵教室
  • 御斎学園生徒会
  • 私立御斎学園
  • 旧校舎管理委員会
人気タグ「私立御斎学園」関連ページ
  • 御斎学園生徒会
  • 旧校舎管理委員会
  • 私立多羅尾女学院
  • 特命臨時教職員派遣委員会
  • マクファーデン探偵教室
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 忍法カテゴライズ
  2. サポート忍法編
  3. 斜歯忍軍
  4. 私立御斎学園
  5. 隠忍の血統
  6. 比良坂機関
  7. 鞍馬神流
  8. ハグレモノ
  9. 攻撃忍法編
  10. 戦場型考察
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13時間前

    裁定に関するアンケート
  • 12日前

    鞍馬神流
  • 17日前

    忍法一覧
  • 22日前

    義経流
  • 35日前

    マクファーデン探偵教室
  • 35日前

    サポート忍法編
  • 35日前

    御釘衆
  • 44日前

    装備忍法編
  • 44日前

    斜歯忍軍
  • 64日前

    忍法カテゴライズ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.