atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
シノビガミ考察 wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
シノビガミ考察 wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
シノビガミ考察 wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • シノビガミ考察 wiki
  • 透波

シノビガミ考察 wiki

透波

最終更新:2021年11月02日 04:57

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • 概要
  • 忍法考察
  • 【影武者】  【毒吸】   【籠絡】
  • 【魔笑】   【火計】   【望月】

概要

居所や感情関係など、メインに使用できる忍法が多い。
※しかし、目標を選ぶのルール改訂の煽りを軒並み喰らっており、色々と使いづらくなっている。

※改訂版の内容には※がついています。
明文化や表記の変更のみの改訂に関しては考察しませんのでご了承ください。
※9月26日に行われたエラッタに関しての内容にも※がついています。

忍法考察



【影武者】
【居所】を獲得さえしていれば、誰か一人に強制的に「接近戦」ダメージを与えられる
【自動追尾懺悔】の上位互換。
接近戦ダメージなので、上手く相手の分野をつぶせたら、相手の構成をがたがたにできる。
メインフェイズ中にダメージを与える忍法としては間違えなく最高級。
ただ、それ故に人数の指定のない【流行渦】の凶悪さが際立つ。

※目標を選ぶのルール改訂により【流行渦】と同様の弱体化を受けた。
強制的に自分のシーンに相手を登場させる手段がないので、【追加忍法】に隠すぐらいしか方法がない。
なんにせよかなり使いづらくなった。

※情報や感情をトリガーとする忍法の改訂により、この忍法には目標を選ぶのルール改訂が適応されなくなったため、
改訂版以前の使い方ができるようになった。


【毒吸】
【説教】の派生。
【説教】とは違い、変調を受けた瞬間に対象と同じシーンにいる必要はないが、
戦闘中に変調を回復させることができなくなっている。
基本的には【説教】で十分だがサポート型の場合あると便利かもしれない。


【籠絡】
結構な種類のエネミーを仲間にすることができるが、肝心のエネミーは別売り。
裁定が曖昧でGM次第だが、【籠絡】+【口寄せ】なら自前でエネミーを用意でき、
通常従者に出来ない「忍鮫」を従者にしてシャークネードごっこをしたりできる。
ただ、【口寄せ】で呼んだエネミーを従者にできるかどうかは曖昧なので、
このコンボができるかどうかはGM次第であることを留意しておこう。

※改訂により、元々の忍法数を参照するようになったので、呪いで忍法を消して忍法数を減らしてから【篭絡】を使うことは不可能になった。


【魔笑】
間合なしコスト1
持っていたら誰も感情を結んでくれないと思う忍法の一つ。
【呼び声】も一緒に修得すれば、無理矢理相手をこの忍法の対象にできる。
ただ、「変調」であるためシーン終了時に解除されることは普通にある。

※目標を選ぶのルール改訂により、【呼び声】をともに修得したとしても
自分と同じシーンに対象がいないと目標に選べなくなった。
どうしてもこの忍法を使いたいなら【追加忍法】の中に隠すなどしなければならないだろう。

※情報や感情をトリガーとする忍法の改訂により、この忍法には目標を選ぶのルール改訂が適応されなくなったため、
改訂版以前の使い方ができるようになった。



【火計】
間合なしコスト2
戦闘開始時、自分が「居所」を獲得しているキャラに「火達磨」の変調を与える忍法。
【電撃作戦】と相性が良く、
特に旧校舎管理委員会なら【怪段】も修得でき、
「火達磨」と「高所」でファンブル時に2点ダメージを与えられるので普通に相性がいい。


【望月】
秘密さえ獲得すれば、居所も獲得できる一挙両得系忍法。
【電撃作戦】や【流転】を採用しており、秘密も居所も欲しい場合には
単純に情報判定の回数を減らせるので、とても便利。
一部の型にとっては、【内偵】並に汎用性が高いので、頭の片隅に置いておくといいだろう。
ただ、【末裔】と同じ功績点で、似たような効果であり、しかも忍法枠を消費しない【情報屋】を取得できる。
【情報屋】での「居所」ゲットが「獲得」か「入手」か曖昧なことで一応差別化できるが、
余程のことがない限り、【情報屋】のほうが優秀。
「透波」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
シノビガミ考察 wiki
記事メニュー

記事メニュー

メニュー

  • トップページ

汎用忍法考察
  • 攻撃忍法編
  • サポート忍法編
  • 装備忍法編

流派忍法考察

+ 斜歯忍軍
  • 斜歯忍軍
  • 鍔鑿組
  • 大槌群
  • 指矩班
  • 御釘衆
+ 鞍馬神流
  • 鞍馬神流
  • 廻鴉
  • バヨネット
  • 魔王流
  • 蓮華王拳
+ ハグレモノ
  • ハグレモノ
  • 夜顔
  • No.9
  • 世界忍者連合
  • 影絵座
  • 不知火
  • 咎眼流
  • ブレーメン
+ 比良坂機関
  • 比良坂機関
  • 常夜
  • 醜女衆
  • 公安隠密局
  • 麝香会総合病院
+ 私立御斎学園
  • 私立御斎学園
  • 特命臨時教職員派遣委員会
  • 御斎学園生徒会
  • 私立多羅尾女学院
  • 旧校舎管理委員会
+ 隠忍の血統
  • 隠忍の血統
  • 土蜘蛛
  • 血社
  • 凶尾
  • 長耳


古流忍法考察

+ 伊賀者~根来衆
  • 伊賀者
  • 甲賀者
  • 裏柳生
  • 根来衆
  • 個人的強い忍法まとめ
+ 透波~鉢屋衆
  • 透波
  • 軒猿
  • 乱波
  • 突波
  • 雑賀衆
  • 黒脛巾組
  • 座頭衆
  • 鉢屋衆
  • 個人的強い忍法まとめ
+ 八房~伴天連
  • 八房
  • 黒鍬組
  • 川並衆
  • 山潜り
  • 花留陀衆
  • 金色庵
  • 宿儺衆
  • 真言立川流
  • 土御門家
  • 伴天連
  • 個人的強い忍法まとめ

流派ブック考察
鍵盤勢
義経流
密蔵番
屍衣
外事N課
マクファーデン探偵教室
縁魔筋

特殊ルール考察
独自忍法

その他の忍法考察
妖魔忍法
血盟忍法
平安忍法
忍獣
GP忍法




忍法構成考察
  • 戦場型考察
  • スペシャル型考察
  • ファンブル型考察
  • 忍道型考察

便利なあれこれ
  • 確率論
  • 忍法カテゴライズ
  • 忍法一覧
  • 背景一覧
  • 特技別忍法
  • 忍法複写用
  • 裁定に関するアンケート
  • 便利ツール、サイト

GM向け
  • シナリオ制作のススメ
  • ボス作成のススメ
  • シナリオ置き場

趣味
  • オリジナル流派

改定版関連
  • 改訂版変更点ざっくり纏め
  • 改訂版ルール変更点考察


リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド


このwiki内を検索
検索 :
記事メニュー2
現在-忍が閲覧中

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 忍法カテゴライズ
  2. サポート忍法編
  3. 隠忍の血統
  4. 斜歯忍軍
  5. ハグレモノ
  6. 比良坂機関
  7. 鞍馬神流
  8. 攻撃忍法編
  9. 私立御斎学園
  10. 装備忍法編
もっと見る
最近更新されたページ
  • 22時間前

    裁定に関するアンケート
  • 11日前

    鞍馬神流
  • 16日前

    忍法一覧
  • 21日前

    義経流
  • 34日前

    マクファーデン探偵教室
  • 34日前

    サポート忍法編
  • 34日前

    御釘衆
  • 43日前

    装備忍法編
  • 44日前

    斜歯忍軍
  • 63日前

    忍法カテゴライズ
もっと見る
人気タグ「ハグレモノ」関連ページ
  • 咎眼流
  • ブレーメン
  • 影絵座
  • 不知火
  • 屍衣
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 忍法カテゴライズ
  2. サポート忍法編
  3. 隠忍の血統
  4. 斜歯忍軍
  5. ハグレモノ
  6. 比良坂機関
  7. 鞍馬神流
  8. 攻撃忍法編
  9. 私立御斎学園
  10. 装備忍法編
もっと見る
最近更新されたページ
  • 22時間前

    裁定に関するアンケート
  • 11日前

    鞍馬神流
  • 16日前

    忍法一覧
  • 21日前

    義経流
  • 34日前

    マクファーデン探偵教室
  • 34日前

    サポート忍法編
  • 34日前

    御釘衆
  • 43日前

    装備忍法編
  • 44日前

    斜歯忍軍
  • 63日前

    忍法カテゴライズ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.