テムラー

テムラーは、ゲマトリアノタリコンに比べれば簡単な暗号である。
文字をある規則に則って置き換える。テムラーの例として、有名なものは下記のようなもの。
いずれも非常に原始的な、単一置換式暗号である。

一文字ずらし

Aと書くべき所をBと、Bと書く所をCと書く。

二行置換

アルファベット22文字を2行になるように11文字ずつ並べる。
すると、2文字ずつ隣り合った文字の組みが11組できる。
この一組の文字を入れ替えて記述する。

置換表

ランダムな書き換え表を作って、それに従って書き換える。
このような表を使った置き換えは、解読されにくいという利点があるが、
表が失われるとまったく読めなくなってしまうという欠点がある。
最終更新:2016年09月19日 16:21