新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
聖書研究wiki@trinity_kristo
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
聖書研究wiki@trinity_kristo
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
聖書研究wiki@trinity_kristo
MENU
トップページ
コメント
旧約聖書
旧約聖書正典
モーセ五書
歴史書
知恵文学
大預言書
小預言書
旧約聖書外典
旧約聖書偽典
新約聖書
新約聖書正典
福音書
共観福音書
ヨハネ福音書
使徒言行録
(使徒行伝)
パウロ書簡
公同書簡
ヨハネの黙示録
新約聖書外典
外典福音書
使徒教父文書
正典目録
新約聖書の偽書
聖伝
基本信条
(基本教理)
三位一体
礼拝
サクラメント
(七つの秘跡)
祈祷文
教会芸術
聖画像・イコン
絵画
音楽
聖歌
ミサ曲
受難曲
映画
教会法
七元徳
七つの大罪
聖人伝
レゲンダ・アウレア
近代の逸話
マリア崇敬
無原罪の御宿り
悲しみの聖母
聖母の被昇天
聖母戴冠
ユダヤ教史(マカバイ戦争以後)
宗教会議
ヤムニア会議
ユダヤ教歴史書
ヨセフス『ユダヤ古代誌』
ヨセフス『ユダヤ戦記』
キリスト教会史(使徒言行録以後)
教会史
原始キリスト教
東西教会の分裂
教会大分裂
十字軍
宗教改革
公会議
全地公会議
カトリック公認公会議
キリスト教会歴史書
エウセビオス『教会史』
ソクラテス『教会史』
テオドレトス『教会史』
ソゾメヌス『教会史』
神学大全
祈祷書
キリスト教会・教派
西方教会
カトリック
聖公会
プロテスタント
東方教会
東方正教会
異端派
預言・
私的啓示
聖マラキの預言
ミシェル・ノストラダムス師の予言集
キリストのご受難を幻に見て
聖母の出現
グアダルペの聖母
ルルドの聖母
クノックの聖母
ファティマの聖母
大天使ミカエルの啓示
モン・サン=ミシェル
ガルガーノとモンテシエピ礼拝堂
ジャンヌ・ダルク
キリスト教文学
アブラハムの宗教
など
ユダヤ教(前6世紀)
タナハ
タルムード
キリスト教
(1世紀)
グノーシス主義
(1世紀)
イスラム教
(7世紀)
クルアーン
ハディース
ゾロアスター教
(前6世紀以前)
アヴェスター
仏教
(前6世紀頃)
パーリ仏典
大乗仏典
仏教聖典
神学
聖書神学
組織神学
神論
キリスト論
聖霊論
天使論
悪霊論
神義論
歴史神学
キリスト教美術史
教会音楽史
弁証学
実践神学
聖書批評学
高等批判(旧約聖書)
モーセ五書への高等批評
メソポタミア神話
高等批判(新約聖書)
Q資料
考古学
メソポタミアの洪水
小惑星アピン
アブラハムの井戸
考古学的推察
アテン賛歌
ソレブ神殿の碑文
メルエンプタハ碑文
ハンムラビ法典
テル・ゲゼル遺跡
ターナクの祭儀台
テル・ダン碑文
メシャ碑文
カラク碑文
クンティレット・アジュルド遺跡のピトス
シロアム碑文
ティーラ・プリズム
イエスの時代のシナゴーグ
フレゴンの日食記事
フラウィウス証言
ローマ人による諸記録
聖遺物
トリノの聖骸布
ピラト碑文
ガリオ碑文
自然科学との関連
地球平面説神話
神の存在証明
天文学とキリスト教
ベツレヘムの星
中世の天体音楽論
大洪水の否定論
科学による人種の起源
天動説と地動説
原子論とキリスト教
進化論とキリスト教
ビッグ・バン
太陽系と地球の歴史
聖書の主要な登場人物
イエス・キリスト
聖母マリア
洗礼者ヨハネ
主の兄弟ヤコブ
十二使徒
使徒シモン・ペトロ
マグダラのマリア
使徒マティア
使徒パウロ
最初の殉教者
ステファノ
聖書翻訳
写本(旧約聖書)
死海文書
(クムラン写本)
エン・ゲディ文書
カイロ写本
アレッポ写本
レニングラード写本
写本(新約聖書)
バチカン写本
アレクサンドリア写本
シナイ写本
写本(新約聖書外典)
オクシリンコス・パピルス
ナグ・ハマディ写本
ベルリン写本
チャコス写本
異端文書
ヘルメス選集
エイレナイオス『異端反駁』
エピファニオス『薬籠』
ヒッポリュトス『全異端反駁』
校訂本(旧約聖書)
マソラ本文
(TAN)
校訂本(新約聖書)
テクストゥス・レセプトゥス
(公認底本)
ウェストコット・ホート
ネストレ・アーラント
翻訳
七十人訳聖書
(SEP)
ペシタ訳
タルグム
ヘクサプラ
ヴルガータ
(VUL)
グーテンベルク聖書
現代語訳聖書
英語訳聖書
日本語訳聖書
ここを編集
聖書研究
聖書の疑問点
父なる神について
エロヒム(我々)
神のかたち
神の性別
神を見る
神の殺した人数
失われた書
旧約聖書について
エデンの園の比定
聖絶の正当性
イスラエル十二部族
十戒と律法の分類
神殿
イエスについて
メルキゼデクとイエス
イエスの系図
イエスの兄弟
イエスの誕生日
イエスの活動期間
イエスの言葉
イエスのたとえ話
天の国
イエスの奇跡
イエスの最後の一週間
十字架上のキリストの最後の7つの言葉
新約聖書の地理
旧約と新約
律法の完成
イエスの死を見届けた女たち
聖書の相似構造
原罪論と贖罪論
ユダヤ教内グループ
共観福音書とヨハネ福音書
四福音書対照表
終末について
世の終末
最後の審判
反キリスト
獣の数字
人間の死後
非キリスト教徒の死後
文化について
パウロの教えの信憑性
キリスト教と倫理学
キリスト教と同性愛
キリスト教のシンボル
チェスとキリスト教文化
占いとキリスト教
バラ窓
病と死の理由
キリスト教と自然法
キリスト教由来の神秘主義
カバラ
錬金術とキリスト教文化
タロット
付録
聖書の年表(普遍史)
他の古神話との比較
歴代の預言者
聖書の言語
聖書の単位
聖書の暦
聖書の人物名
聖書の数字
聖書が禁じられている国
聖書の章と節の区分
マソラ本文と七十人訳
新約聖書における旧約聖書の引用
ユダヤ教の行事
キリスト教の行事
キアスマス構造
イスラム教
ムハンマドの生涯
聖書とクルアーンの関係
キリスト教とイスラム教の比較
アラベスク
仏教
ブッダの生涯
ブッダの神
仏教の世界
曼荼羅
その他
一神教の起源
他の宗教との比較
世界宗教の比較
他の神話との関係
キリスト教系新宗教
時代別の主要宗教
宗教多元性
参考書籍
リンク
Q&A
キリスト教聖書用語辞典
聖書の間違い
「聖書の間違い」の間違い
「聖書の間違い」への答え1
キリスト教~下世話なQ&A
聖書入門.com
聖書ーキリストは人生を変える
聖書解説
登場人物で読む聖書の物語
聖書と歴史の学習館
封印の古代イスラエル史を解く
聖書講話欄
キリスト教神学のウェブサイト
Bible Chart
聖書研究
MY聖書研究デスク
(モジャロスさんのサイト。聖書を原語で読むという挑戦や、ギリシャ語・ヘブライ語の解説など。)
聖書の学び
ムーミンパパのバイブル研
黒崎幸吉著 註解新約聖書
牧師の書斎
多言語聖書閲読ばべるばいぶる&真理子日曜学校
キリスト教文化
聖地巡礼
その他
世の終わりの話
聖書-クルアーン頻出語
イスラームの本 聖書に書いてあること
系図・年表
人類史系図の解説
聖書資料館(主ノ宮 光)
年表・系図~聖書資料~
聖書と歴史
ユダヤ人の迫害史
The Quick View Bible(webarchive)
新約聖書
イエス伝
四福音書対観表(WJELC)
四福音書対観表(クリスチャンライフ)
福音書共観表/佐藤研編
十二使徒の象徴ー図像解釈と持物
聖書本文検索
聖書検索(文語訳)
聖書本文検索(口語訳、新共同訳)
聖句検索(新改訳)
聖書で聖書を読む BbB
インターリニアー
Hebrew Interlinear Bible (OT)
Greek Interlinear Bible (NT)
Interlinear Bible
The Aleph and Tau Messianic comings
日々の聖句
一般財団法人 日本聖書協会
毎日の聖書
女子パウロ会
ソロモン王の知恵のことば
心に響く聖書のことば
その他
Bible Images
Christian Photoshops
古代シンボル
Sacred Texts Timeline
更新履歴
取得中です。
ここを編集
外典福音書
正典におさめられなかった
福音書
であってもスタイルや内容において正典の福音書と共通点のあるものもある。
特定の思想によらない外典福音書
ペトロによる福音書
[2世紀頃]
エビオン派福音書
[2世紀]
エジプト人の福音書(ギリシャ語)
[2世紀]
ヘブライ人の福音書
(ヘブル人福音書) [2世紀]
ナザレ人福音書
[2世紀初頭?]
ニコデモによる福音書
(ピラト行伝) [4世紀頃]
オクシリンコス・パピルス840
[3世紀]
オクシリンコス・パピルス1224
[4世紀]
十二使徒の福音書
マッテヤ福音書
イエスとヨハネの対話の断片
マリアの質問
グノーシス派の外典福音書
ナグ・ハマディ写本
トマスによる福音書
[2世紀末頃]
フィリポによる福音書
[2世紀後半]
その他
マリアによる福音書
(マグダラのマリア福音書)
ユダの福音書
救い主による福音
マリアの「ゲンナ」
ケリントスの福音書
バシリデスの福音書
イエスの幼児期を伝える外典福音書
ヤコブによる原福音書
(ヤコブ原福音書) [2世紀]
トマスによるイエスの幼時物語
[2世紀末]
http://d.hatena.ne.jp/odd_hatch/20150108/1420667497
「外典福音書」をウィキ内検索
最終更新:2017年05月14日 17:53