第17回ヤーティカップ

■お知らせログ

2025/02/16
上位入賞者の使用ヤーティを表彰として公開しましたなwww一度は確認される以外ありえないwww
2025/02/16
第17回ヤーティカップのヤケモン使用率を公開しましたなwww
2025/02/16
第17回ヤーティカップの優勝者はみや氏になりますぞwwwおめでとうございますなwww
2025/02/15
第17回ヤーティカップは終了しましたなwwwご参加感謝以外ありえないwww
+ お知らせログですなwww
2025/02/08
大会IDを発行しましたなwww
2025/01/28
持ち物・技構成について一部ルールの変更をしましたなwww
一致技を一切強化しない火力アイテムを禁止としますなwww「ゴツゴツメット」とチョッキヤケモンの「とつげきチョッキ」は引き続き使用可能ですなwww
一致技を一切入れない技構成を禁止としますなwww
2025/01/26
第17回ヤーティカップのページを作成しましたなwww

SV4回目のヤーティカップですなwww
今大会はレギュレーションH(準伝説・パラドックス禁止環境)準拠ですなwww

使用可能ヤケモンは
レギュレーションHで使用可能なヤケモン・チョッキヤケモン・落第生・チョッキヤケモン落第生
ですなwww


+ 目次

●スケジュール

  • 参加者募集:2025/01/26(日)~2025/02/14(金)※書き込みによるエントリーは18:00 23:59まで
  • 本大会:2025/02/15(土)20:00~2025/02/15(土)22:59
    • 大会ID公開:2025/02/08(土)


●ヤーティ構築のルール


■新規ルール・変更ルール

  • 今回は前回のルールと異なりレギュレーションHベースの大会となりますなwww
  • 今回も制限ヤケモンのルールがありますなwww
    制限ヤケモンには変更点がありますので詳しくは「 ヤーティ構築関連 」の項目を見る以外ありえないwww
  • ヤシギバナ、ヤリランダーが使用可能となりましたなwwwwww
  • チョッキヤケモン以外の「非テラスタル時の一致技を強化しない火力アイテム」を禁止としますなwww
    • ヤリランダー+グラスシード+アクロバットを禁止するためですなwww巻き添えになったヤケモンが少数いますがご了承願いますぞwww
  • このルール変更に伴い、「非テラスタル時の一致技を一切採用しない技構成」が禁止となりましたなwww
    • 確定技を一部切って技範囲を広げるのは問題ないですが、何等かの非テラスタル時の一致技は採用しなければなりませんぞwww
  • レギュレーションHにて火力アイテム・チョッキの両方で落第したジバコイルについては「チョッキヤケモン」として取り扱いますなwww

■使用ヤケモン関連

+ 閲覧する以外ありえないwww
  • 「いじっぱり」「ひかえめ」「ゆうかん」「れいせい」以外の性格補正は禁止ですなwww言うまでもないですが、ミント使用込みのステータスを指しますなwww
    • SVはミントの入手が容易なのでかならずどれかの補正にするんですぞwwwパーティロック前には他のステータス共々何度も確認する以外ありえないwww
    • 特殊ヤャラドスのような変態型もルール違反にはなりませんぞwwwただし一般的なヤーティを使用している方は気にしなくていいですが、一部のヤケモンは特定の性格での使用が不可ですなwww
+ 特定の性格が不可なヤケモン一覧ですなwww
ヤケモン 採用できない性格 備考
ヤダイトウ(オス) ひかえめ、れいせい
ヤダイトウ(メス) いじっぱり、ゆうかん
パルデアヤンタロス(炎) ひかえめ 特殊技だけでは枠が埋まりませんなwww
パルデアヤンタロス(水) ひかえめ 特殊技だけでは枠が埋まりませんなwww
ヤラバリー いじっぱり 物理技だけでは枠が埋まりませんなwww

  • ヤダイトウ♂は「いじっぱり」「ゆうかん」以外の性格は禁止、♀は「ひかえめ」「れいせい」以外の性格は禁止ですなwwwこれはACと見た目以外の性能が全く同じであるためですぞwww
  • ヤチグマに関してはイダイトウと異なりACと見た目以外の性能に違いがあるので制限無しですなwww実用性は知らんですぞwww
  • SV産か過去作産かは不問ですなwww
  • 「レギュレーションHで使用可能なヤケモン・チョッキヤケモン・ヤケモン落第生・チョッキヤケモン落第生」が使用可能ですなwww
    • レギュレーションHで昇格提案がされなかったレギュレーションHで使用可能なレギュF時代の二軍候補(キョジオーンやキラフロルなど)も使用可能ですなwww

使用可能ヤケモンは以下の通りですなwww
レギュHヤケモン
フシギバナキュウコン(アローラのすがた)パルデアケンタロス(炎)パルデアケンタロス(水)ギャラドスカビゴンマリルリバンギラス
ボーマンダメタグロスドータクンカットロトムドリュウズズルズキンサザンドラウルガモス
ヌメルゴンヒスイヌメルゴンクレベースガオガエンアシレーヌジャラランガアーマーガアガチグマガチグマ(アカツキ)イダイトウ(メス)
ラウドボーングレンアルマデカヌチャンヘイラッシャドオードドゲザンサーフゴーヤバソチャブリジュラスカミツオロチ
レギュHチョッキヤケモン
エルレイド
レギュH落第生
ヒスイウインディアローラベトベトンハリテヤマエンペルトトリトドンユキノオードサイドンヒートロトムウォッシュロトム
ワルビアルモロバレルシャンデラブリガロンドラミドロニンフィアゴリランダーオリーヴァコノヨザルセグレイブ
レギュH候補外
ヤドランカイリューヘラクロスグランブルラグラージヒスイドレディアヒスイジュナイパー
セキタンザンモスノウイダイトウ(オス)ハリーマンキョジオーンソウブレイズキラフロル
チョッキ候補外
ジバコイルエンブオーハラバリー


■ヤーティ構築関連(制限ヤケモンについて)

+ 閲覧する以外ありえないwww
  • ヤケモンが5体以下のヤーティは禁止ですぞwww
  • 今回のヤーティカップもレシオ制ですぞwww
    • スコアが5以内になるように構築する以外ありえないwwwそれ以外の制限はありませんなwww
  • 前回から使用可能ポケモンが大幅に変更されたので制限ヤケモンの内訳が変更されていますなwww注意する以外ありえないwww

スコア+4
キュウコン(アローラのすがた)ヒスイドレディア
スコア+2
パルデアケンタロス(炎)パルデアケンタロス(水)ボーマンダサザンドラウルガモス
スコア+1
ヒスイウインディドリュウズワルビアルデカヌチャンコノヨザル

ここに載っていないヤケモンの採用は制限無しですなwww

■特性関連

+ 閲覧する以外ありえないwww
  • ヤケモンとしてありえない特性は禁止ですなwww以下の特性は選択可ですなwww
    • ヒスイヤインディの「いかく」「いしあたま」
      • 現状いかく型の考察が不足しており通常環境ではいしあたま一択ですが、もともとは選択可だったためヤーティカップでは選択可としますなwww
    • ヤータクンの「ふゆう」「たいねつ」
      • 現在通常環境ではふゆう一択ですが、これは環境によるものですので選択可ですなwww
    • ヤカヌチャンの「かたやぶり」「マイペース」
    • ヒスイヤレベースの「がんじょう(かみくだく採用時は禁止)」「がんじょうあご(かみくだく非採用時は禁止)」
      • 原種ヤレベースは「がんじょう」禁止なので注意する以外ありえないwwwww
    • ヤイラッシャの「どんかん」「てんねん」(ルール上積み技が存在しないため選択可)
    • ヤウドボーンの「もうか」「てんねん」(ヘイラッシャと同様)
    • ヤチグマの「こんじょう」「ぼうだん」
      • 現状ぼうだん型の実用性が低いとされており通常環境ではこんじょう一択ですが、もともとは選択可だったためヤーティカップでは選択可としますなwww
    • ヤラクロスの「こんじょう」「むしのしらせ」

    • ヤンペルトの「かちき」「げきりゅう」
    • ヤャラランガの「ぼうだん」「ぼうおん」「ぼうじん」
    • ヤサイドンの「ハードロック」「すてみ(すてみ対応技非採用時は禁止)」

ヤノヨザルの「やるき」は通常のランクマッチではありえる特性として扱われていますなwww
このため通常対戦で使用している個体を流用しやすくするために使用可能ですなwww
ただしヤーティカップ環境ではもう片方の特性から劣化していることには変わりがないので、採用は自己責任ですぞwww
ヤャンデラの「すりぬけ」についても同様ですなwww

一方でヤオーの「てんねん」はヤケモンとして認められていない(「ちょすい」の耐性でヤケモンとして認められましたなwww)ため、ヤオーの「てんねん」は禁止ですなwww

以下は採用禁止の特性一覧ですなwww
アーマーガア プレッシャー、きんちょうかん イダイトウ すいすい、かたやぶり ヒスイウインディ もらいび ウルガモス ほのおのからだ
オリーヴァ しゅうかく カイリュー せいしんりょく ガチグマ きんちょうかん ギャラドス じしんかじょう
キョジオーン がんじょう、クリアボディ キラフロル ふしょく クレベース がんじょう、アイスボディ ヒスイクレベース アイスボディ
グレンアルマ くだけるよろい コノヨザル せいしんりょく ジバコイル がんじょう、じりょく ヒスイジュナイパー しんりょく
セキタンザン ほのおのからだ、じょうききかん セグレイブ アイスボディ デカヌチャン わるいてぐせ ドータクン ヘヴィメタル
ドオー どくのトゲ、てんねん ドドゲザン そうだいしょう、プレッシャー ドラミドロ どくのトゲ、どくしゅ トリトドン ねんちゃく、すなのちから
ヒスイドレディア ようりょくそ、リーフガード ニンフィア メロメロボディ ヌメルゴン うるおいボディ、ぬめぬめ ヒスイヌメルゴン シェルアーマー、ぬめぬめ
ハリーマン すいすい、どくのトゲ ハリテヤマ こんじょう、ちからずく バンギラス きんちょうかん - -
ブリガロン しんりょく ヘイラッシャ みずのベール アローラベトベトン くいしんぼう、かがくのちから ヘラクロス じしんかじょう
ボーマンダ じしんかじょう マリルリ あついしぼう、そうしょく モスノウ りんぷん モロバレル ほうし
ヤドラン マイペース、どんかん ユキノオー ぼうおん - - ワルビアル いかりのつぼ、じしんかじょう

ドサイドン ひらいしん アシレーヌ うるおいボイス ガオガエン もうか メタグロス ライトメタル
ヤバソチャ おもてなし - - カビゴン めんえき、くいしんぼう - -
ブリジュラス がんじょう、すじがねいり カミツオロチ かんろなミツ、ねんちゃく エンブオー もうか エルレイド ふくつのこころ、せいぎのこころ
アローラキュウコン ゆきがくれ フシギバナ ようりょくそ ゴリランダー しんりょく シャンデラ ほのおのからだ
※ジバコイルはチョッキヤケモンに変更されたため、アナライズ以外ありえないwww

■技関連

+ 閲覧する以外ありえないwww
  • 覚えている技を3つ以下にすることは禁止ですなwww
  • ヤケモンとしてありえない技を覚えさせることは禁止ですなwww詳細は技考察を参照する以外ありえないwww
    • 「必要とされない技」は原則禁止ですなwww
      ただしヤバソチャやヤロバレルのみ「イカサマ」を覚えさせてよいですなwww
  • 役割論理的にありえる技であれば、ヤケモンのページで確定技・選択技に載っていなくても覚えさせてよいですなwww
  • ランクマッチの環境とヤーティカップ環境は大きく異なるため、ヤケモンのページで確定技となっている技を覚えさせなくてもよいですなwww
    • ただし今大会のルール変更に伴い、非テラスタル時に一致技が一切入っていない技構成は禁止となりましたなwww
  • 特殊型ヤャラドスや特殊型ヤンギラス、物理型ヤザンドラなどを使っても問題ないですなwww自己責任でやる以外ありえないwww
  • 「いじっぱり」のヤケモンに「テラバースト」以外の特殊技を、「ひかえめ」のヤケモンに「ボディプレス」以外の物理技を覚えさせることは禁止ですなwww
    • 素早さに下降補正をかけていない準伝説ヤケモンを両刀にすることも禁止ですぞwww
      ※ひかえめヤァイヤーの「とんぼがえり」は禁止なので注意する以外ありえないwwwwww
  • やる人はいないでしょうが「ゆうかん」のヤケモンに物理技を入れないこと、「れいせい」のヤケモンに特殊技を入れないことは禁止ですなwww
  • 一致「とんぼがえり」「ボルトチェンジ」「クイックターン」は、必ずそのタイプの最大火力の技とセットで採用せねばなりませんなwww
    • 不一致の場合は単採用がありえますなwwwただし両刀になる場合は「ゆうかん」「れいせい」以外ありえないwww
  • とくせい「いしあたま」以外のヤケモンは「もろはのずつき」とその1つ下の威力の岩技と選択可ですなwwwこれは役割放棄になる可能性が一般的な反動技以上に高いからですなwww
    • とくせい「いかく」のヒスイヤインディは「ストーンエッジ」を使用してもよいですなwwww
  • 「からげんき」は「かえんだま」「どくどくだま」を持たせた特性「こんじょう」のヤケモン、またはヤビゴンのみ採用可ですなwww
  • 不一致格闘技は「きあいパンチ」とその次に威力の高い物理格闘技で選択可ですなwww
  • 「うっぷんばらし」を覚えるヤケモンの悪技は「はたきおとす」「かみくだく」「じごくづき」「ドゲザン」と選択可ですなwww
  • 「くさわけ」「スケイルショット」はヤーティカップにおいては禁止技ですなwwwこれは積んで全抜き()という役割論理的に美しくない使われ方をすることが目に見えているためですぞwww
    • 「がんせきふうじ」などのS下降技は上記の使い方が出来ないので、そのタイプの最大打点になる場合使用可能ですなwwwヤーガポンなどですなwww
  • 「ハードプレス」はまだ扱いが決定しておりませんので禁止技とさせていただきますなwww注意ですなwww
  • ヤーティ内にヤリランダーがいる場合、「じしん」ではなく「10まんばりき」を採用してもいいですなwwwwww
    • これはじしんとの威力差が小さく、過去にグラスメイカー入りヤーティ+「10まんばりき」が認められていたためですなwwwwwwまた、この技を採用するのは異教徒対策が目的ではないためですなwwwwww
      • ただし「ドリルライナー」「じだんだ」は「じしん」と比較して威力が低すぎるので地面最大火力でもない限りありえないwwwwww
    • ヤーティ内にグラスフィールド展開可能なヤケモンがヤリーヴァしかいない場合はNGですなwwwwwwこちらは即時展開でないことから厳密には扱いが異なり、また現状認められた形跡が確認できないためですなwwwwww詳しくは技考察ですなwwwwww
  • 2~5連続技はそのタイプの技威力が50までのヤケモンは問題なく採用可ですなwwwただし「スケイルショット」のみ全てのヤケモンで禁止ですなwww
    • いかさまダイス関連は下の折り畳みおよび道具関連を参照する以外ありえないwwww
+ いかさまダイス関連
いかさまダイス
使用出来るヤケモン
採用出来る連続技 単発技 備考
ヤグレイブ つららばり つららおとし
ヤレベース つららばり つららおとし
ヤキノオー つららばり れいとうパンチ タネマシンガンは禁止
ヒスイヤレディア トリプルアクセル アイススピナー ※「タネマシンガン」の採用は「トリプルアクセル」「いかさまダイス」と同時に採用する場合のみ可
タネマシンガン はなふぶき

解説ですなwwwアイテム考察も参照ですなwww
いかさまダイスは、[連続技4発分]≧[1.2倍アイテム採用時の同タイプの他の攻撃技]となる連続技を採用する場合のみ使用可能ですなwww
この場合はいかさまダイスをタイプ強化アイテムの互換として扱うことが出来るためですなwww
具体的にはヤグレイブのつららばり、ヤラブルタケのタネマシンガン、ヤリーマンのミサイルばりなどですなwww
該当する連続技は軒並み威力25なので、連続技と同タイプの他の攻撃技が威力85以下なら採用可能と考えればやkですなwww*1
逆にこれを満たさない場合はタイプ強化アイテムの方が高火力なのでそちらを使う以外ありえないwww同タイプのタイプ強化アイテムは取り合いも発生しませんしなwww

また上記の条件を満たしたいかさまダイス持ちのヤケモンは、[連続技4発分]≧[同タイプの他の攻撃技]となる他の連続技も同時採用可能ですなwww

ヒスイヤレディアは別枠ですなwww
こいつは特性はりきりなのでトリプルアクセルの最大威力が必然力では出せないんですなwww
しかしいかさまダイスなら1発目がヒットすると3発目までしっかり命中するようになるので、1.2倍アイススピナーよりも高い火力になりますなwww
ついでに草技も威力90のはなふぶきよりも威力25×4~5のいかさまダイス+タネマシンガンの方が高火力になりますぞwww

今回の大会ルールは「一致技を強化しない火力アイテムは禁止」なので
前回の大会で使用できたヤリーマン、ヤラクロス、ヤリガロン、ヤータクン、ヤリュウズのいかさまダイスは禁止ですなwwwww
  • ヤロテスタント限定の異教徒型想定技を覚えさせてもよいですがバトル中に使うことは禁止ですなwww
    詳細は役割論理の派閥を参照する以外ありえないwww
    • アカツキヤチグマの「ハイパーボイス」バトル中に使うことは禁止ですなwwwハイパーボイスはあくまでみがわりを想定した技であり、論者戦においてはブラッドムーンの劣化になるからですぞwww
    • ヤウドボーンの「フレアソング」バトル中に使うことは禁止ですなwwwフレアソングはあくまでみがわりを想定した技であり、論者戦においてはオーバーヒートの劣化になるからですぞwww
    • ヤンタロスの「レイジングブル」バトル中に使うことは禁止ですなwwwレイジングブルはあくまで壁を想定した技であり、論者戦においてはフレアドライブ・ウェーブタックルの劣化になるからですぞwww
    • ヤラミドロの「りゅうのはどう」バトル中に使うことは禁止ですなwwwどくみがまもを想定した技であり、論者戦においてはりゅうせいぐんの劣化になるからですぞwww
    • ヤンタロスの「くさわけ」バトル中に使うことは禁止ですなwww草技で最大火力な上に非テラス時にヤリトドンなどの水地に最大打点になるので役割論理的には否定が出来ませんが、威力がゴミで追加効果がS上昇()と大変異教徒臭い技であり今回のルールでは禁止技に設定されましたなwwwヤリルリやガラルヤンダーなどの他の草技最大打点となるくさわけ()も同様ですぞwww
    • ヤラバリーの「アシッドボム」バトル中に使うことは禁止ですなwww毒技最大火力ですが最大打点になるケースが現状存在しないですなwww
    • ヤレンアルマの「クリアスモッグ」バトル中に使うことは禁止ですなwww毒技最大火力ですが最大打点になるケースが現状存在しないですなwww
    • ヤンペルトの「しんくうは」バトル中に使うことは禁止ですなwww格闘技最大火力ですが最大打点になるケースが鋼テラスのちょすいorよびみずのみとあまりにもピンポな先制技であるためですぞwww
    • ヤトヤトンの「かげうち」バトル中に使うことは禁止ですなwww霊技最大火力ですが最大打点になるケースがありませんなwww

  • 以下は使用可能な技の例ですぞwww使用可能な技は試合中どのような使い方をしてもよいということは覚えておく以外ありえないwwwww
    • ヤュウコンの「フリーズドライ」バトル中に使用可ですぞwwwただし「ふぶき」と同時採用であることが前提ですなwww言われなくてもするでしょうがなwww
    • ヤカヌチャンの「じならし」バトル中に使用可ですぞwww威力は低いですが自身のタイプと相性がよいですなwww
    • ヤリーヴァの「テラバースト」バトル中に使用可ですが、「ハイパーボイス」と両採用限定ですなwwwヤンフィアも同様ですぞwww
    • ヤリーヴァの「マジカルシャイン」と「みわくのボイス」どちらも選択可ですなwww後者はヤャラランガのぼうおんで防がれるデメリットがありますなwww
    • ヤグレイブの「つららばり」「いかさまダイス」所持時のみ使用可ですなwwwいかさまダイス所持時はダメージ計算の仕様上基本的には1.2倍のつららおとしよりも負担がかかるからですぞwww
    • ヤリランダーの「10まんばりき」バトル中に使用可ですぞwwwwwwやる人はいないと思いますがヤリランダーに「じしん」を覚えさせるのはありえないwwwwww
    • 「いじっぱり」のヤケモンのテラス無し「テラバースト」バトル中に使用可ですぞwww使うケースが存在するかは知りませんがなwww
  • 以下は特例ですぞwww
    • ヤョジオーンの「しおづけ」バトル中に使用可ですぞwww一応ヤイラッシャへの最大打点になるケースがありますなwwwただし「ストーンエッジ」との両採用以外ありえないwww
      • 流し際の最大打点になり得る+相手ポケモンを倒すことが出来るという2点から原理的には否定できないんですなwww
    • ヤダイトウ(メス)の「うずしお」バトル中に使用可ですぞwwwサイクル妨害に使える上、一致テラスだと技が無さ過ぎるためですなwwwその他のヤケモンで「うずしお」などの低威力拘束技を採用するのはありえないwww
    • ヤバソチャ、ヤロバレルの「イカサマ」バトル中に使用可ですぞwwwヤバソチャ、ヤロバレルの技が無さ過ぎて特例で「ありえる技」になっていることと、いのちのたま所持時は一部のヤケモンに最大打点になるケースがあるためですなwww
    • ヤバソチャの「たたりめ」バトル中に使用可ですぞwwwヤバソチャの技が無さ過ぎて特例で「ありえる技」になっていることと、一部のヤケモンに最大打点になるケースがあるためですなwww
    • ヤータクンの「アイアンヘッド」バトル中に使用可ですぞwwwS振りしているポケモンがおらず、環境でアイアンヘッド>ジャイロボールになる相手が確実に存在するためですなwww単採用可ですなwww
    • 原種ヤレベースの「ヘビーボンバー」バトル中に使用可ですぞwwwS振りしているポケモンがおらず、環境でヘビーボンバー>ジャイロボールになる相手が確実に存在するためですなwww単採用可ですなwww
    • ヤトヤトンの「かわらわり」バトル中に使用可ですぞwww論者戦においてはドレインパンチの劣化ですが、追加効果はあくまで副次的なものでしかないことと、育成個体の流用をしやすくするためという理由で可としましたなwww
  • いかさまダイス+連続技関連ですぞwww
    • ヤラクロスの「ロックブラスト」今大会では禁止ですぞwww前回はいかさまダイス+タネマシンガンを持たせることで使用可能となっていましたが、今大会では一致技を強化しない火力アイテムは禁止ですなwww

  • その他注意事項ですなwww
    • ヤリルリの物理氷技は「れいとうパンチ」から「アイススピナー」に強化されましたぞwww「れいとうパンツ」はパンチグローブ限定なので注意ですなwww
    • ヤラミドロ、ヤリトドン、ヤメルゴン、ヒスイヤメルゴンの特殊毒技は「ヘドロばくだん」から「ヘドロウェーブ」に強化されましたぞwww「ヘドロばくだん」を採用すると失格になるので注意ですなwww
    • ヤレベースの物理氷技は「こおりのキバ」「ゆきなだれ」から「つららおとし」もしくは「いかさまダイス+つららばり」に強化されましたぞwww「こおりのキバ」「ゆきなだれ」を採用すると失格になるので注意する以外ありえないwwwww
    • ヤリテヤマの物理地面技は「じしん」から「ぶちかまし」に強化されましたぞwww「じしん」を採用すると失格になるので注意する以外ありえないwww
    • ヤサイドンの物理電気技は「かみなりパンチ」から「サンダーダイブ」に強化されましたぞwww「かみなりパンチ」を採用すると失格になるので注意する以外ありえないwww
    • ヒスイヤレディアの物理格闘技は「インファイト」一択ですぞwww「かかとおとし」を採用すると失格になるので注意する以外ありえないwww
    • ヒスイヤレディアの物理草技は「はなふぶき」もしくは「いかさまダイス+タネマシンガン」ですぞwwwただし後者は「トリプルアクセル」とセットで採用しないと失格ですぞwwwどちらにせよ「リーフブレード」はありえないので注意ですなwww

+ ヤータクンのジャイロボールの威力表ですなwwww

■ヤータクンの「ジャイロボール」の威力

ドータクンの最遅はS34ですなwww計算式の+1は省略していますぞwww
相手S実数値 S半減道具 こだわりハチマキ メタルコート 無強化 参加可能なヤケモン
204- 150 225 180 150
170- 150 187- 150- 125-
136- 150 150- 120- 100- ヤドロクツキ
102- 150 112- 90- 75- 霊獣ヤンドロス・化身ヤンドロス・一撃ヤーラオス・連撃ヤーラオス・ヤリーマン・ヒスイヤインディ・ヤァイヤー・原種ヤンダー・ガラルヤンダー・ヤレディア・パルデアヤンタロス・ヤダイナキバ・ヤツノドクガ・ヤツノワダチ・ヤナノケガワ・ヤツノコウベ・ヤラフロル・ヤルビアル・ヤーユイ・ヤルガモス・ヤグレイブ・ヤーフゴー・ヤノヨザル・ヤウブレイズ・ヤグレイブ・ヤカヌチャン・ヤラクロス・ヤーマンダ(ひかえめorいじっぱり)・ヤザンドラ・ヤトム・ヤツノイサハ・ヤチキギス・ヤーガポン・ヤャラランガ・ヤルレイド・アローラヤュウコン
85- 125- 93- 75- 62- ヤヲハウハネ・ヤレンアルマ・ヤーマーガア・ヤャラドス・ヤーマンダ(れいせいorゆうかん)・ヤイリュー・ヤオンジェン・ヤウドボーン・原種ヤメルゴン・ヤダイトウ・ヤードラン・ヤジドラゴ・ヤヤネイヌ・ヤャンデラ・ヤバソチャ
68- 100- 75- 60- 50- ヤラブルタケ・ヤヤゲザン・ヤツノカイナ・ヤスノウ・ヤンフィア・ヤンギラス・ヤリルリ・ヒスイヤメルゴン・アローラヤトヤトン・ヒスイヤュナイパー・ヤリガロン・原種ヤチグマ・ヒスイヤチグマ・ヤンペルト
51- 75- 56- 45- 37- ヤョジオーン・ヤキタンザン・ヤィンルー・ヤラバリー・ヤドラン・ヤリトドン・ヤリーヴァ・ヒスイヤレベース・ヤラミドロ・ヤイラッシャ・ヤブトロス・ヤビゴン
34- 50- 37- 30- 25- ヤータクン(勇敢最遅)・原種ヤレベース・ヤオー・ヤロバレル
17- 25- 18- 15- 12- 原種ヤレベース(勇敢最遅)
1- - - - -

補足:種族値表ですなwwwこれ以上のS種族値であれば威力が150となりますなwwww(補足するまでもないかもしれませんがなwww)
持ち物 実数値 最速 準速 無振り
無強化 203 133 151 183
タイプ強化 169 102 117 149
拘り鉢巻 135 71 83 115
S半減道具 102 41 50 82
結論からいえば論者同士を想定した場合はS半減させないと話になりませんなwwwタイプ強化持たせるならアイアンヘッドの方がマシとかお笑いですなwww
S半減道具・タイプ強化以外でジャイロボール>アイアンヘッドになるのはS実数値109からですなwww
相手のS実数値が65あたりからプレートアイアンヘッドよりはS半減ジャイロボールの方がマシになりますぞwww

よってヤーティカップではヤータクンのアイアンヘッドの採用を可としますぞwww

■テラスタル関連

+ 閲覧する以外ありえないwww
  • ヤケモン個別ページに載っていないテラスタイプも可ですぞwww
  • ステラテラスは基本的に制限無しで使用可能ですなwwwただしとくせい「てきおうりょく」のヤケモンの場合は不可ですぞwww
  • 「テラバースト」の採用もアリエールwww性格「いじっぱり」のポケモンでも採用可ですなwww
    • ただしヤリーヴァとヤンフィアは「ハイパーボイス」を覚えさせた上で採用する以外ありえないwwwそれ以外のヤケモンはハイパーボイスが習得可能でもテラバースト単採用可ですぞwww
    • アカツキヤチグマは「ブラッドムーン」を覚えさせた上で採用する以外ありえないwww言われなくても覚えさせているでしょうがなwww
  • テラスタイプと一致するタイプの技が入っていなくてもよいですなwwwテラスタルの耐性変更のみを利用するケースも存在するからですぞwww
  • テラバーストはテラスタイプの技の威力が80未満の場合は採用可ですなwww
    • いじっぱり氷テラスヤャラドスは物理氷最大打点が威力65の「こおりのキバ」なのでテラバースト採用が出来ますなwww
    • 一方でひかえめA0氷テラスヤャラドスの場合は特殊氷最大打点が威力110の「ふぶき」なのでテラバースト採用はありえないwww
    • れいせい氷テラスヤャラドスの場合はA無振りでもA>Cになり、物理氷最大打点が威力65の「こおりのキバ」なのでテラバースト採用が出来ますぞwww実用性は知らんですなwww
  • テラバーストの採用は任意ですなwww
    • たとえばヤチグマは炎技が威力75の「ほのおのパンチ」しかありませんが、炎テラスのヤチグマはテラバーストを採用せず「ほのおのパンチ」を採用したりしてもいいですし、そもそも上の方で述べられている通り炎技を採用しなくてもいいですなwww
  • ステラテラスのテラバーストの採用は任意ですなwww特に制限はありませんぞwww

■道具関連

+ 閲覧する以外ありえないwww
  • ヤケモンに道具を持たせないことは禁止ですなwww
  • 論理的にあり得る火力上昇アイテム・「ゴツゴツメット」・「とつげきチョッキ」・素早さ半減道具以外の道具を持たせることは禁止ですなwww
  • ただし、火力アイテムに関しては「少なくともテラスタル無しの一致技を強化出来るもの」に限定しますなwww
+ 詳細ですなwww
  • ヤリランダーの「グラスシード」+「アクロバット」を禁止するためですなwww
    • ヤリランダーの飛行最大打点はこだわりハチマキ+飛行テラバを除くと持ち物なしアクロバットになるため、不一致タイプ強化アイテムを禁止しないとこいつのグラスシード持ちを矛盾なく禁止出来なくなってしまうんですなwww
  • これは大会ルールとして矛盾が出ないようにするための措置ですので「不一致技のみを強化する火力アイテム」自体は役割論理の原則には反さない点に注意ですなwww

  • このルール変更によりいくつかのヤケモンの持ち物が制限されますなwww
  • 単ノーマルヤケモンの「たつじんのおび」は禁止ですなwww
    • 単ドラゴンヤケモンの「たつじんのおび」は可ですなwww
  • 鋼タイプ以外の「素早さ半減道具」は禁止ですなwww
  • 「いかさまダイス」・「パンチグローブ」は一致技を強化できない場合禁止ですなwww
    • 具体的にはヤラクロスやヤリーマン、ヤリガロンなどは禁止、ヒスイヤレディアは採用可ですなwww
  • 「ゴツゴツメット」については制限はありませんなwww
  • チョッキヤケモンについては引き続き「とつげきチョッキ」以外ありえませんなwww
  • 「とつげきチョッキ」を持たせてよいのはヤバコイル・ヤルレイド・ヤンブオー・ヤラバリーのみで、ヤバコイル・ヤルレイド・ヤンブオー・ヤラバリーには「とつげきチョッキ」以外の道具を持たせてはいけませんぞwwwなお、ヒスイヤレディアはチョッキ禁止なので注意する以外ありえないwwwww
  • 「ゴツゴツメット」は持ち物が指定されていないどのヤケモンに持たせてもよいですなwww
  • 「かえんだま」はとくせい「こんじょう」のヤチグマ、ヤラクロスのみ持たせてもよいですなwww
  • 「どくどくだま」はとくせい「こんじょう」のヤチグマ、ヤラクロス、「からげんき」を採用しているヤビゴンのみ持たせてもよいですなwww
  • 「パンチグローブ」はタイプ一致パンチ技を持つヤケモンのみ持たせてもよいですなwww
    • 「ぶちかまし」はパンチ技であることに留意ですなwww
  • 素早さ半減道具は「ジャイロボール」を覚えさせた鋼ヤケモンのみ持たせてもよいですなwww
  • 「いかさまダイス」は2~5連続技を持つヤケモンのうち、「該当する連続技と同じタイプの技威力が85まで」のヤケモン、もしくは「特性はりきりかつトリプルアクセル習得可」のヤケモンのみ所持可ですなwww
    • ただし一致技に該当する技がない場合は禁止ですなwwwヤラクロスなどですなwww
    • ヤャラランガは今回のヤーティカップでは「スケイルショット」が禁止されているため「いかさまダイス」を持たせてはいけませんぞwww
+ いかさまダイス関連
いかさまダイス
使用出来るヤケモン
採用出来る連続技 単発技 備考
ヤグレイブ つららばり つららおとし
ヤレベース つららばり つららおとし
ヤキノオー つららばり れいとうパンチ タネマシンガンは禁止
ヒスイヤレディア トリプルアクセル アイススピナー ※いかさまダイスを採用する場合、かならず「トリプルアクセル」「タネマシンガン」を両立させること
タネマシンガン はなふぶき

解説ですなwwwアイテム考察も参照ですなwww
いかさまダイスは、[連続技4発分]≧[1.2倍アイテム採用時の同タイプの他の攻撃技]となる連続技を採用する場合のみ使用可能ですなwww
この場合はいかさまダイスをタイプ強化アイテムの上位互換として扱うことが出来るためですなwww
具体的にはヤグレイブのつららばり、ヤラブルタケのタネマシンガン、ヤリーマンのミサイルばりなどですなwww
該当する連続技は軒並み威力25なので、連続技と同タイプの他の攻撃技が威力85以下なら採用可能と考えればやkですなwww*1
逆にこれを満たさない場合はタイプ強化アイテムの方が高火力なのでそちらを使う以外ありえないwww同タイプのタイプ強化アイテムは取り合いも発生しませんしなwww

また上記の条件を満たしたいかさまダイス持ちのヤケモンは、[連続技4発分]≧[同タイプの他の攻撃技]となる他の連続技も同時採用可能ですなwww

ヒスイヤレディアは別枠ですなwww
こいつは特性はりきりなのでトリプルアクセルの最大威力が必然力では出せないんですなwww
しかしいかさまダイスなら1発目がヒットすると3発目までしっかり命中するようになるので、1.2倍アイススピナーよりも高い火力になりますなwww
ついでに草技も威力90のはなふぶきよりも威力25×4~5のいかさまダイス+タネマシンガンの方が高火力になりますぞwww

■努力値関連

+ 閲覧する以外ありえないwww
  • 攻撃もしくは特攻に努力値を252振り性格補正も付ける以外ありえないwww
    7世代以降では個体値を上げることができるので、妥協個体でも252振り以外ありえませんぞwww
    ただし王冠の使用は強制しませんなwwwすなわち妥協個体を使用することは禁止ではありませんぞwww
  • 素早さに努力値を振るのは4振りを含めて完全に禁止ですなwww
    • 本来は完全に4余った場合にSに振るのはありえますが、トラブル防止のためHBDに振り分けた場合の端数をSに振るなどの行為も禁止しておりますなwww
  • 特定のポケモンに抜かれるための素早さ個体値下げ調整は可ですなwww
  • AC252のヤケクソ振りはアリエールwwwH156A252C100振りもアリエールwww
  • ただしA156C156H196のようなACのどちらかに252振りきらないような振り方はありえないwww

細かくルールを書きましたが、一般的なヤーティを使っている方は基本的に
「イダイトウ(メス)のうずしおを除き、異教徒型想定技をバトル中に使うことは禁止」
「素早さに努力値を振るのは4振りを含めて完全に禁止」
「くさわけ・スケイルショットは完全に禁止」
「ジバコイルは今回チョッキヤケモンとして取り扱う」
「非テラスタル時のタイプ一致技を強化出来ない火力アイテムは禁止」
「制限ヤケモン関連(スコア5以下)」
の6つを把握していただければ問題ないですなwww

■技が更新されたヤケモンまとめ

把握漏れに注意ですなwww
煩雑になりすぎるのを避けるため、物理ヤバコイルみたいな変態型用の技は記載していませんなwww
だからといってサンダーダイブではなくワイルドボルトのような劣化技を採用するのはありえませんぞwww言うまでもないですがなwww
+ 閲覧する以外ありえないwww
ヤケモン 以前の技 新しい技
ヤビゴン ワイルドボルト サンダーダイブ
原種ヤチグマ ワイルドボルト サンダーダイブ
ヤサイドン かみなりパンチ サンダーダイブ
ヤサイドン ほのおのパンチ やけっぱち
ヤランブル ほのおのパンチ やけっぱち
ヤーマンダ ほのおのキバ やけっぱち
ヤタグロス いわなだれ ストーンエッジ
ヤタグロス しねんのずつき サイコファング
ヤラミドロ ヘドロばくだん ヘドロウェーブ
ヤリトドン ヘドロばくだん ヘドロウェーブ
ヤメルゴン ヘドロばくだん ヘドロウェーブ
ヒスイヤメルゴン ヘドロばくだん ヘドロウェーブ
ヤウドボーン チャームボイス みわくのボイス
ヤノヨザル つじぎり うっぷんばらしorじごくづき

■細かいルールについて

一般的なヤーティやヤケモンなら気にしなくていい要素ですなwww
+ ヤシギバナのゴミ技について
  • ヤシギバナの技事情が酷過ぎて「ベノムショック」「ウェザーボール」「やどりぎのタネ」が考察されたことがありますが、これらの技は正式に認められた訳ではないので禁止ですなwwww
    • 技範囲が狭すぎてやどりぎのタネのスリップダメージが交代際の最大火力になるケースが存在してしまうんですなwwwありえないwww

+ ヤリランダー入りヤーティの技について
  • こいつを採用したヤーティにいるヤケモンは「じしん」ではなく「10まんばりき」を採用することが出来ますなwwwwww
    • これは第7世代のヤプ・ブルル入りヤーティでも活用されていたためですなwwwwww異教徒対策でもないですしなwwwwww

●大会進行のルール

+ 閲覧する以外ありえないwww

■参加申請

参加申請はこのページの一番下にあるコメント欄で行えますぞwww
以下の参加申請テンプレートに必要な情報を記入してからコメント欄で投稿する以外ありえないwww
厳密にはバトルスタジアムでのエントリーでも参加可能ですが上位入賞者の連絡や違反が起こった時の対応が潤滑に進むようにできるだけコメント欄での参加申請を済ませた上で、バトルスタジアム仲間大会ページでエントリーをお願いしますぞwww
予選開始までにルールの細部が変更される可能性があるので、定期的にこのページを確認することを推奨しますぞwww
以下のテンプレートでのエントリーをお願いしますなwwwコピペして使えばやkですぞwww

■参加申請テンプレート

【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】
【景品の受け取り】希望する・希望しない
【意気込み】

■練習大会

練習大会については 後述 ですなwww

■ヤーティカップ本戦

  • バトルスタジアムの仲間大会で行いますなwww
  • 仲間大会のエントリーに加えて当ページコメント欄でのエントリーをお願いしますぞwww
  • 大会IDは一週間前にこのページで公開する予定ですなwww
  • 対戦回数の上限は20回ですが、20回すべて対戦しきらなくてもよいですぞwww
  • 順位は最終レートで決定しますなwww
  • 練習戦と異なるヤーティを用いてもよいですなwww
  • 本戦開催中の 役割論理専用ヤャット への入室は強制しませんぞwww
    • 大会ID公開日に当ページのエントリー人数が20人を下回っている場合仲間大会ではなくトーナメント方式に変更する予定ですなwww少しでも参加してみようという方は早めのエントリーをお願いしますなwwwエントリー=絶対参加ではないのでご協力をお願いしますぞwww

■集計・表彰

練習大会及び本大会でのポケモンの使用率は本ページで公開する予定ですなwww
なお上位5名の方に関しては当ページで表彰を行う予定ですのでヤーティのスクショを提出していただきたいと思っていますなwww

●配信・動画化について

+ 閲覧する以外ありえないwww
今回のヤーティカップも練習大会及び本大会の配信・動画化に対し一切の制限は設けませんぞwww
ただし良識ある論者の方ならいうまでもなく3秒でロジックできることですが以下の項目を配信・動画化される方も視聴される方も絶対に守るようお願いしますぞwww

・対戦者に対しいかなる誹謗中傷もしない
・本大会が終わるまでは一定個人の使用ヤケモンや型を配信外で晒したりしない

その他基本的なインターネットマナー・モラルを絶対に順守したうえでの配信等をお願いしますなwww

●不正について

本大会で不正(使用禁止のポケモンをヤーティに入れている、ありえない技を入れている、S振りをしている)が発覚した場合は、失格になりますので注意する以外ありえないwww故意に悪質な不正を行った場合は、今後行われるすべてのヤーティカップへの出場を禁止させていただきますぞwww選出時に相手のヤーティ構築に不正があることが発覚した場合は、選出画面を撮影してその画像をコメント欄にて提出する以外ありえないwww対戦中に発覚した場合はNintendo Switchの録画ボタンを長押しすることで押す前の30秒を録画することができますなwww保存した画像は直接アップロードすることはできないためスマートフォンに移動するかSNSにアップロード→PC若しくはスマートフォンに保存してからになりますぞwww
(相手ヤケモンのS振りを報告する場合は自分のヤケモンのステータスも録画内に映しておく以外ありえないwwwww)
【編集▼】→【このページにファイルをアップロード】を選択して画像をアップロードする以外ありえないwww運営がヤャットにいるときはそこでアップロードしてもよいですなwww

また不正を働かれた場合でもコメントで対戦相手を激しく罵ったり、もしくはSNS等に突撃するような行為は絶対にしないようにお願いしますぞwwwもしも対戦相手に気づかれなくても自らが不正を行ってしまったことに気づいた場合は速やかなるリタイアをお願いしますなwww

不正とは少し離れますが配信される方はゴースティングやそうでなくても型バレのリスクがあることは重々承知の上で配信を行う以外ありえないwww

●景品について

今回のヤーティカップも景品を用意しておりますなwww

+ 抽選及び景品受け渡しの流れですなwww閲覧する以外ありえないwww
  • 景品個体について
SV産のポケモンにつき現状儀式は出来ず、非乱数産となりますなwww

上位者の方への景品は入手が困難なポケモンですなwww

育成はしていますがテラスタイプはそのポケモンがピース無しで可能なタイプですなwwwご了承願いますぞwww
確定技のみポイントアップを使用していますなwww

  • 上位入賞者景品について
大会の結果が出次第、上位2名に景品をお渡ししますなwww
コメント欄で受け取り可能な時間を教えていただけると幸いですぞwww
受け渡しは 役割論理専用ヤャット で行いますなwww

  • 抽選について
ヤーティカップ当日の23時(大会終了直後)に迅速に抽選を行いますぞwww
抽選は抽選用のソフトを用いて全てのエントリーナンバーから景品の数だけ番号を抽出する方法を行いますなwww抽出された順番に景品ナンバー1から交換となりますぞwww
例:抽出したエントリーナンバーが(20、33、4…)という場合エントリーナンバー20の方に景品1を、33の方に景品2を、4の方に景品3を・・・という事になりますなwww
抽選は 役割論理専用ヤャット で行い景品と当選者の発表は本ページで発表する予定ですなwww

  • 景品の受け渡しについて
抽選の結果発表の公示が終わった後、23時30分頃から景品の受け渡しを開始しようと思いますなwww景品の受け渡しも 役割論理専用ヤャット で行いますぞwww

また、次の日の予定等で当日の受け渡しが厳しい方もおられるでしょうから1週間程度は期間を設けようとは思いますぞwww21時から24時までは我がヤャットにいる予定ですのでできれば当日中に受け渡しができるのが望ましいですがそれでも厳しいという方はコメント欄にて受け取り可能な日時を伝えていただけるとありがたいですなwwwまた土日でしたら基本対応可能ですなwww1週間連絡も受け取りもない場合もう一度告知してそれでも無反応という場合当選は無効にさせていただきますぞwww
また、交換の際に出すポケモンは伝説のポケモンでも孵化あまりでもその辺で捕まえた個体でもよいのですが受け取り状況の確認がやりやすいように親名が当選者のTNである個体でお願いしますぞwww

+ 抽選結果ですなwww
大会上位2名ですなwww
景品は色違いA個体値1コレクレーですなwww
順位 個体 入賞者名
1位 コレクレー みや
2位 コレクレー みつば

抽選当選者ですなwww
景品№ 個体 当選者ナンバー/当選者名
1 コレクレー 5番 YPC/APC


●素早さ種族値表

+ 必要に応じて閲覧する以外ありえないwww
使う方はあまりいないでしょうがジャイロボールの技威力はこちらを参照ですなwww
※最速……Lv.50、いじっぱり・ひかえめ、個体値31~30、努力値0の素早さ実数値(一般的な最速とは違うことに注意)
※二刀……Lv.50、ゆうかん・れいせい、個体値31~30(31~28)、努力値0の素早さ実数値、()の数値は最遅時の実数値
種族値 最速 二刀 使用可能ヤケモン
109 129 116 キュウコン(アローラのすがた)
105 125 112 ヒスイドレディア
100 120 108 パルデアケンタロス(炎) パルデアケンタロス(水) ボーマンダ ウルガモス
98 118 106 サザンドラ
94 114 102 デカヌチャン
92 112 100 ワルビアル
90 110 99 ヒスイウインディ コノヨザル
88 108 97 ドリュウズ
87 107 96 セグレイブ
86 106 95 ウォッシュロトム カットロトム ヒートロトム キラフロル
85 105 94 ヘラクロス ジャラランガ ハリーマン ソウブレイズ ブリジュラス
84 104 93 サーフゴー
81 101 90 ギャラドス
80 100 90 カイリュー エルレイド シャンデラ ヌメルゴン
78 98 88 イダイトウ(オス) イダイトウ(メス)
75 95 85 グレンアルマ
70 90 81 メタグロス ヤバソチャ
67 87 78 アーマーガア
66 86 77 ラウドボーン
65 85 76 エンブオー
64 84 75 ブリガロン
61 81 72 バンギラス
60 80 72 ラグラージ エンペルト ユキノオー ジバコイル ニンフィア
ヒスイヌメルゴン ヒスイジュナイパー ガオガエン アシレーヌ モスノウ
58 78 70 ズルズキン
52 72 64 ガチグマ(アカツキ)
50 70 63 アローラベトベトン マリルリ ハリテヤマ ドドゲザン
45 65 58 グランブル ハラバリー
44 64 57 ドラミドロ カミツオロチ
40 60 54 ドサイドン
39 59 53 トリトドン オリーヴァ
38 58 52
35 55 49 キョジオーン ヘイラッシャ
33 53 47(34) ドータクン
30 50 45 ヤドラン カビゴン モロバレル セキタンザン
28 48 43(29) クレベース
20 40 36 ドオー

●参加者

+ 参加者情報はこの中にありますなwww
【エントリーNo】01
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】千沙
【トレーナーネーム(ゲーム内での名前)】はやぶさ
【景品の受け取り】希望する
【意気込み】イケメンヤーティで最強を目指しますぞwww初心者ですが対戦よろしくお願いしますなwww

【エントリーNo】02
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】みや
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】みや
【景品の受け取り】希望する
【意気込み】前回はギリギリ優勝出来なかったので今回こそは優勝したいですなwww

【エントリーNo】03
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】ラクス
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】ラクス
【景品の受け取り】希望する
【意気込み】よろしくお願いしますなwww

【エントリーNo】04
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】Ri
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】Ri
【景品の受け取り】希望する
【意気込み】前回は表彰台に一歩届かなかったので今回は表彰台、その上の優勝目指して頑張りますぞwww

【エントリーNo】05
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】YPC
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】APC
【景品の受け取り】希望する
【意気込み】前回の成績があまり良くなかったので今回こそは良い成績を残せるよう頑張りますぞwww

【エントリーNo】06
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】念
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】マッツー
【景品の受け取り】希望しない
【意気込み】優勝目指して頑張りますなwww

【エントリーNo】07
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】ユウミ
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】ユウミ
【景品の受け取り】希望しない
【意気込み】よろしくおねがいしますなwww

【エントリーNo】08
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】バズー
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】bazoo
【景品の受け取り】希望する
【意気込み】絶対勝利以外ありえないwww

【エントリーNo】09
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】小魚
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】ハ二グラ
【景品の受け取り】希望しない
【意気込み】諸事情でヤャットへは当日参加しませんなwww申し訳ないですなwww

【エントリーNo】10
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】しき
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】しき
【景品の受け取り】希望しない
【意気込み】初参加ですなwwwよろしくお願いしますぞwww

【エントリーNo】11
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】ヤオイ
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】ヤオイ
【景品の受け取り】希望する
【意気込み】G環境さぼりまくってプレイングがだいぶひどいですが、おまつりごとには参加しますぞwww

【エントリーNo】12
【ハンドルネーム(蝋燭もどき)】
【トレーナーネーム(ろうそく?)】
【景品の受け取り】希望しない
【意気込み】
毎年楽しませていただいてますなwww今年こそは上位を取れるよう日頃の信仰心&プレイングで絶対勝利を目指しますぞwww

【エントリーNo】13
【ハンドルネーム(トパア)】
【トレーナーネーム(トパア)】
【景品の受け取り】希望する
【意気込み】
やれるだけのことをやりきりって今大会を駆け抜けたいと思いますぞwww

【エントリーNo】14
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】04
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】04
【景品の受け取り】希望する
【意気込み】ポケモン自体久々ですが参加させていただきますなwww 絶対勝利以外ありえないwww

【エントリーNo】15
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】はまにゃ
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】うるか
【景品の受け取り】希望する
【意気込み】よろしくお願いしますぞwww

【エントリーNo】16
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】山高某
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】ヤマタカボー
【景品の受け取り】希望する
【意気込み】楽しみですなwww

【エントリーNo】17
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】まっこー
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】まっこー
【景品の受け取り】希望しない
【意気込み】対戦よろしくお願いしますなwww

【エントリーNo】18
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】ハート
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】エリウッド
【景品の受け取り】希望する
【意気込み】2度目の参戦ですなwww前回みたいな惨劇は起こしませんぞwwwよろしくお願いしますなwww

【エントリーNo】19
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】来週の助っ人
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】タケートミー
【景品の受け取り】希望する
【意気込み】聡明なる論者の皆様からロジカルな立ち回りを学ぶべく頑張りますぞwww

【エントリーNo】20
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】提出
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】orbit
【景品の受け取り】希望しない
【意気込み】新参者ですなwww先生方の胸をお借りしますぞwww

【エントリーNo】21
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】ボーイ
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】ボーイ
【景品の受け取り】希望する
【意気込み】期限ギリギリですが参加を希望しますぞwwwレギュH以来ポケモンをやってなかったので稚拙なプレイングはご容赦いただきたいwww

【エントリーNo】22
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】ヤノD
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】Tooru
【景品の受け取り】希望する
【意気込み】微妙に過ぎているんですが参加表明だけしておきますなwww

【エントリーNo】23
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】くらげ
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】くらげ
【景品の受け取り】希望する
【意気込み】参加表明の時間を勘違いしていましたなwwwありえないwww

【エントリーNo】24
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】兎爺
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】うさじい
【景品の受け取り】希望しない
【意気込み】参加表明時間を勘違いしておりましたなwww謝罪以外ありえないwww

【エントリーNo】25
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】フサクリ
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】フサマロン
【景品の受け取り】希望する
【意気込み】よろしくお願いしますなwww

【エントリーNo】26
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】 おにぎり
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】 おにぎり
【景品の受け取り】希望する
【意気込み】
すべり込みですなwwwよろしくお願いしますなwww

【エントリーNo】27
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】 みつば
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】 みつば
【景品の受け取り】希望する
【意気込み】
よろしくお願いしますなwww

【エントリーNo】28
【ハンドルネーム(ヤャット内での名前)】YTC運営
【トレーナーネーム(ゲーム中での名前)】ナオミ
【景品の受け取り】
【意気込み】SVのYTC運営もこれで4回目ですがよろしくお願いしますなwww

●本戦

+ ヤーティカップ本戦概要ですなwww
大会名:第17回ヤーティカップ 
大会ID:D98JLG
主催者:ナオミ
開催期間:2025/02/15 20:00~22:59
時間制限:持ち時間 7分
     総合時間 20分
対戦回数の上限:20回
その他:本戦に関してですが運営が円滑に進むようにどうしても・・・という場合を除き当ページのコメント欄でのエントリーを行ったうえでの参加をお願いしますなwww
過去の大会ではありえないとされる技を覚えていたヤケモンや制限ヤケモンのルールを違反したヤーティがいましたなwww
故意ではないでしょうが本戦ではそういったことがないように採用する可能性のあるヤケモンのチェックをお願いしますぞwww
また失格となった場合は景品の抽選の対象外となりますなwww重々注意される以外ありえないwww

+ 簡易的チェック表ですなwww潜るまでに一度は確認される以外ありえないwww
仲間大会関連
  • 仲間大会のエントリーは済んでいるか(されていない方はメニュー→ポケポータル→インターネット大会→仲間大会を探すでIDを入力ですなwww)
ヤーティ関連
  • 禁止級伝説が入っていないか
  • 使用可能なヤケモンだけで構成されているか
  • ヤーティの合計スコアは5以下であるか← ヤーティ構築関連 を参照すればやkですなwww
ヤケモン関連
  • 王冠を使いたいポケモンに王冠は使用済みか
  • 性格は「いじっぱり」「ひかえめ」「ゆうかん」「れいせい」のいずれかか
  • 努力値は振られているか
  • Sに努力値は振られていないか←マトマを食べさせて「基礎ポイントはもう下がらない」と出ればやkですなwww
  • ありえない特性ではないか
  • 技枠はすべて埋まっているか
  • ありえない技を覚えていないか←ヤロテスタント技は使用のみ不可能ですなwww
  • 新規で習得した高威力技の把握漏れをしていないか←ヤリテヤマのぶちかましなどですなwww
その他

+ 本戦におけるヤケモンの使用率ですなwww
使用率順位
1 ボーマンダ 2 バンギラス 3 アシレーヌ 4 コノヨザル 5
6 パルデアケンタロス(炎) 7 エンペルト 8 ウルガモス 9 サザンドラ 10 サーフゴー
11 ヒスイヌメルゴン 12 ギャラドス 13 ガチグマ(アカツキ) 14 アーマーガア 15 パルデアケンタロス(水)
16 キラフロル 17 カットロトム 18 ソウブレイズ 19 ヒスイウインディ 20 ワルビアル
21 ヒスイドレディア 22 エルレイド 23 ヤドラン 24 ジャラランガ 25 ヒートロトム
26 デカヌチャン 27 ドリュウズ 28 セグレイブ 29 キュウコン(アローラのすがた) 30 カイリュー
31 ガオガエン 32 イダイトウ(メス) 33 イダイトウ(オス) 34 カミツオロチ 35 ジバコイル
36 ラウドボーン 37 ウォッシュロトム 38 ハリテヤマ 39 モロバレル 40 マリルリ
41 モスノウ 42 ヤバソチャ 43 ハリーマン 44 45

+ 上位者5名のヤーティですなwww
順位/最終レート トレーナー名 ヤケモン1 ヤケモン2 ヤケモン3 ヤケモン4 ヤケモン5 ヤケモン6
1位 1613.809 みや ボーマンダ@いのちのたま パルデアケンタロス(炎)@こだわりハチマキ デカヌチャン@たつじんのおび イダイトウ(メス)@のろいのおふだ バンギラス@くろいメガネ エンペルト@こだわりメガネ
2位 1606.741 みつば ボーマンダ@いのちのたま パルデアケンタロス(水)@こだわりハチマキ コノヨザル@たつじんのおび バンギラス@かたいいし アシレーヌ@こだわりメガネ ガチグマ(アカツキ)@シルクのスカーフ
3位 1588.549 APC ボーマンダ@こだわりメガネ ソウブレイズ@こだわりハチマキ エンペルト@しんぴのしずく バンギラス@たつじんのおび パルデアケンタロス(水)@くろおび カットロトム@じしゃく
4位 1581.740 ろうそく? キュウコン(アローラのすがた)@こだわりメガネ ワルビアル@いのちのたま ソウブレイズ@こだわりハチマキ エンペルト@メタルコート モスノウ@たつじんのおび セグレイブ@いかさまダイス
5位 1577.594 ハニグラ ボーマンダ@こだわりメガネ モロバレル@ゴツゴツメット ハリテヤマ@たつじんのおび ウルガモス@いのちのたま バンギラス@こだわりハチマキ エルレイド@とつげきチョッキ


運営:yan003
連絡用アカウント: こちら
※ヤャットに入室出来ない方やはこちらのアカウントに連絡する以外ありえないwww
※海外の参加希望者*2も旧Twitterアカウントに連絡すれば参加申請可能ですなwww

■コメント

エントリーはこちらのコメントにお願いしますなwww
大会進行ルールの項目にエントリー用のテンプレートがあるのでそれをコピペして使う以外ありえないwww


このページの登録タグ一覧
ヤーティカップ
+ タグ編集
  • タグ:
  • ヤーティカップ
最終更新:2025年02月16日 10:01

*1 25×4より85×1.2の方が技威力上は上になりますが、ダメージ計算の仕様上前者の方がダメージが大きくなりやすいので威力85まで認められていますなwww

*2 当サイトは海外からの書き込みが出来ませんなwww