急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
- 破壊神マハデーヴァ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
- 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
- カラスバ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
- 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
- XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
- 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはここ!無料で見れるミラーサイト!閉鎖・終了してない!missav.ai - ホワイトハッカー研究所
- angler - MADTOWNGTAまとめwiki

最新のページコメント
>>1
ご指摘ありがとうございます!修正しました。
ファントム・スティードはPHBですね
>>3
指摘ありがとうございます。修正しました。
クラウン・オヴ・マッドネスの説明に「野獣に効きやすい」とありますが、この呪文の対象は「人型生物」のみなので、野獣は対象外です。
>>1
その通りです。修正しました。
>>1
おっしゃる通りです。該当部分を削除しました。
コンタクト・アザー・プレーンの記述内にエンハンス・アビリティへの言及があります。エンハンス・アビリティではセーブは影響を受けないのではないでしょうか。
ガストの説明に、
"呪文高速化"で〈クラウド・オヴ・ダガーズ〉などの範囲内に入るとダメージを受ける呪文を発動し、この呪文を待機すれば、それ後のターンで相手が移動して効果範囲から逃れようとしたとき、リアクションでこの呪文を発動して、再び効果範囲内に引きずりこむことができる。
とありますが、クラウド・オヴ・ダガーズは集中呪文なので、次に他の呪文(ここではガスト)を待機アクションすると切れてしまいます。(PHB193頁、待機アクション時の呪文は集中を要するとの記載)
>>1
指摘ありがとうございます。確かに書いてませんね。旧版の知識と混同して書いた人がいたようです。修正しておきました。
>>1
そうですね。攻撃回数が1回かつ、1レベルスロットが貴重な、低レベル帯でのみ有効です。追記しておきました。
エンラージで射程が伸びるなんて書いてなくない?
シールド対策としての待機攻撃、さほど有効ではないと考えます。
・待機攻撃は複数回攻撃ができない
・リアクションが復活してるからシールド掛け直しされてしまう
どう思います?