atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
D&D 5e 呪文考察 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
D&D 5e 呪文考察 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
D&D 5e 呪文考察 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • D&D 5e 呪文考察 @ ウィキ
  • パラディン
  • 4レベル

D&D 5e 呪文考察 @ ウィキ

4レベル

最終更新:2025年10月13日 21:18

dnd5ejpcomment

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • 初心者おすすめ呪文
    • 自分や味方を支援する(バフ)
      • 〈オーラ・オヴ・ライフ〉
      • 〈オーラ・オヴ・ピュアリティ〉
      • 〈スタガリング・スマイト〉
      • 〈デス・ウォード〉
    • 敵を妨害する(デバフ)
      • 〈バニッシュメント〉
    • クリーチャーを召喚する/生み出す
      • 〈ファインド・グレーター・スティード〉XGtE
    • その他
      • 〈ロケート・クリーチャー〉

初心者おすすめ呪文

〈オーラ・オヴ・ライフ〉〈オーラ・オヴ・ピュアリティ〉は状況によって撃ち分けよう。
〈デス・ウォード〉は死亡に対する確実な保険となる。
〈ファインド・グレーター・スティード〉はリソースを消費することなしに君に飛行手段を与える。

自分や味方を支援する(バフ)


〈オーラ・オヴ・ライフ〉

【精神集中】
半径30フィートのオーラが君と共に移動し、オーラ内にいる味方(君自身を含む)に3つの有益な効果を与える。
  • ①〔死霊〕ダメージに抵抗を得る。
  • ②最大HPが減少しない。
  • ③HPが0だが生きている場合、そのクリーチャーのターン開始時に1HPを回復する。

  • ①②の効果が活きるかどうかは遭遇次第だが、③については常に役立つ。回復のタイミングは、「そのクリーチャーのターン開始時」なので、呪文が持続する限りはそのクリーチャーは何度でも立ち上がって戦ってくれる。君の精神集中が切れないようにだけ注意。

〈オーラ・オヴ・ピュアリティ〉

【精神集中】
半径30フィートのオーラが君と共に移動し、オーラ内にいる味方(君自身を含む)に3つの有益な効果を与える。
  • ①病気にならない。
  • ②〔毒〕ダメージに抵抗を得る。
  • ③以下のいずれかの状態をもたらすセーヴィングスローに有利:恐怖、聴覚喪失、毒、麻痺、魅了、盲目、朦朧。

  • ①②の効果が活きるかどうかは遭遇次第だが、③については非常に広汎な状態異常をカバーできる。〈オーラ・オヴ・ライフ〉と両方準備しておき、遭遇の内容によって切り替えるのが理想的。

〈スタガリング・スマイト〉

【精神集中】
この呪文の持続時間中にはじめて武器攻撃をヒットさせると、追加で4d6の〔精神〕ダメージを与える。
さらに目標が【判断力】セーヴに失敗すると、次の攻撃ロールと能力判定に不利を受け、リアクションを行えなくなる。

  • パラディンはクラス特徴「神聖なる一撃」を4レベルで使うと5d8(平均22.5)ダメージを与えることができる。この呪文のダメージは4d6(平均14)なので、「神聖なる一撃」に比べてダメージが平均8.5下がる代わりにデバフを与えるイメージである。
  • 敵が少数かつ物理的な攻撃手段が得意な場合に使うとよいだろう。

〈デス・ウォード〉

この呪文の目標は以下の2つの効果を得る。どちらかの効果が発動すると呪文は終了する。
  • ①HPが0になりそうなとき、1ポイント残して耐える。
  • ②即死効果を無効にする。

  • 持続時間が8時間もあるので、敵地に突入する前に掛けておこう。
  • ①の効果は、ウィザード、ソーサラーなどのHPの低い味方を守るときに最も効果を発揮する。精神集中呪文の使い手を守るのに使っても良いだろう。
  • ②の効果は、〈パワー・ワード・キル〉に対する確実な対抗手段となる。高レベルの遭遇ならお世話になるだろう。なお、「即死する効果」を防ぐだけなので、「HPを0にする効果」に対しては無力。

敵を妨害する(デバフ)


〈バニッシュメント〉

【精神集中】
クリーチャー1体を異次元に追放する。
目標が現在の次元界出身なら無害な疑似次元界に追放され、呪文が終了すると戻ってくる。
目標が異次元界出身なら出身次元界に追放され、1分以内に呪文が終了すると戻ってくるが、1分間呪文が持続した場合はもう戻ってこない。

  • 呪文終了まで、強敵を戦闘から隔離できる。
  • 判定は【魅力】セーヴであり、これに習熟しているクリーチャーはほとんどいないため、成功率は高い。
  • また、目標が異次元クリーチャーの場合は、完全に追放して戻ってこない。敵の魔術師が召喚したデーモンやデヴィルを追放するときに役立つだろう。逆に、君のパーティが異次元を旅行中に敵からこの呪文を掛けられたならば、物質界に強制帰国することになる。

クリーチャーを召喚する/生み出す


〈ファインド・グレーター・スティード〉XGtE

強力な乗騎を召喚する。乗騎は1種類の言語を解し、テレパシーで通信できる。
また呪文を再度発動することでHPを回復することもできる。

  • 一度召喚してしまえば、死ぬか送り返すかしない限り居続けてくれるため、冒険の前日までに唱えておこう。
  • 乗騎は6種類あるが、グリフィン、ペガサス、ペリュトンは飛べるため、特におすすめ。それぞれの特徴は以下の通り。
    • グリフィン:80フィートの飛行移動速度と、暗視、鋭敏視覚の能力を持つ。
    • ペガサス:90フィートの飛行移動速度を持つ。
    • ペリュトン:60フィートの飛行移動速度、鋭敏視覚&嗅覚、かすめ飛びの能力を持つ。グリフィンやペガサスと比べるとHPが低いが、代わりに非魔法攻撃に対する抵抗があるので、一長一短である。

その他


〈ロケート・クリーチャー〉

【精神集中】
1,000フィート以内にあって、術者が知っているクリーチャーが、どこにいるのか探す。

  • もっぱら逃げる敵を追いかけるために使うが、範囲が1,000フィートしかないので、敵の方が足が速い場合は逃げられてしまう。
  • また、流水があると呪文が阻まれてしまうので、船に乗って逃げられると終わりである。
  • 人数分の馬を買っておく(または召喚する)、すぐに乗れる船を手配しておく(または〈ウォーター・ウォーク〉を唱える)、「カーペット・オヴ・フライング」に乗るなど、確実な追跡手段を用意しておこう。
「4レベル」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
D&D 5e 呪文考察 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • wiki内用語
  • よくある質問
  • 呪文のキホン

コミュニティ

  • 雑談・質問

呪文考察

  • ウィザード
    • ウィザード/初級呪文
    • ウィザード/1レベル
    • ウィザード/2レベル
    • ウィザード/3レベル
    • ウィザード/4レベル
    • ウィザード/5レベル
    • ウィザード/6レベル
    • ウィザード/7レベル
    • ウィザード/8レベル
    • ウィザード/9レベル

  • ウォーロック
    • ウォーロック/初級呪文
    • ウォーロック/1レベル
    • ウォーロック/2レベル
    • ウォーロック/3レベル
    • ウォーロック/4レベル
    • ウォーロック/5レベル
    • ウォーロック/6レベル
    • ウォーロック/7レベル
    • ウォーロック/8レベル
    • ウォーロック/9レベル

  • クレリック
    • クレリック/初級呪文
    • クレリック/1レベル
    • クレリック/2レベル
    • クレリック/3レベル
    • クレリック/4レベル
    • クレリック/5レベル
    • クレリック/6レベル
    • クレリック/7レベル
    • クレリック/8レベル
    • クレリック/9レベル

  • ソーサラー
    • ソーサラー/初級呪文
    • ソーサラー/1レベル
    • ソーサラー/2レベル
    • ソーサラー/3レベル
    • ソーサラー/4レベル
    • ソーサラー/5レベル
    • ソーサラー/6レベル
    • ソーサラー/7レベル
    • ソーサラー/8レベル
    • ソーサラー/9レベル

  • ドルイド
    • ドルイド/初級呪文
    • ドルイド/1レベル
    • ドルイド/2レベル
    • ドルイド/3レベル
    • ドルイド/4レベル
    • ドルイド/5レベル
    • ドルイド/6レベル
    • ドルイド/7レベル
    • ドルイド/8レベル
    • ドルイド/9レベル

  • バード
    • バード/初級呪文
    • バード/1レベル
    • バード/2レベル
    • バード/3レベル
    • バード/4レベル
    • バード/5レベル
    • バード/6レベル
    • バード/7レベル
    • バード/8レベル
    • バード/9レベル

  • パラディン
    • パラディン/1レベル
    • パラディン/2レベル
    • パラディン/3レベル
    • パラディン/4レベル
    • パラディン/5レベル

  • レンジャー
    • レンジャー/1レベル
    • レンジャー/2レベル
    • レンジャー/3レベル
    • レンジャー/4レベル
    • レンジャー/5レベル

  • アーティフィサー
    • アーティフィサー/初級呪文
    • アーティフィサー/1レベル
    • アーティフィサー/2レベル
    • アーティフィサー/3レベル
    • アーティフィサー/4レベル
    • アーティフィサー/5レベル

関連サイト



ここを編集
記事メニュー2
  • アーティフィサー
  • ウィザード
  • ウォーロック
  • クレリック
  • ソーサラー
  • ドルイド
  • バード
  • パラディン
  • レンジャー
人気記事ランキング
  1. ウィザード
  2. ドルイド
  3. クレリック
  4. ソーサラー
  5. クレリック/初級呪文
  6. バード
  7. パラディン
  8. ウィザード/1レベル
  9. ウォーロック
  10. クレリック/1レベル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    ウィザード/2レベル
  • 5日前

    ウィザード/1レベル
  • 8日前

    レンジャー/3レベル
  • 8日前

    クレリック/9レベル
  • 8日前

    クレリック
  • 8日前

    ウォーロック/3レベル
  • 8日前

    ウィザード/初級呪文
  • 10日前

    ウィッシュ
  • 10日前

    ウィザード/8レベル
  • 10日前

    ウィザード/6レベル
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ウィザード
  2. ドルイド
  3. クレリック
  4. ソーサラー
  5. クレリック/初級呪文
  6. バード
  7. パラディン
  8. ウィザード/1レベル
  9. ウォーロック
  10. クレリック/1レベル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    ウィザード/2レベル
  • 5日前

    ウィザード/1レベル
  • 8日前

    レンジャー/3レベル
  • 8日前

    クレリック/9レベル
  • 8日前

    クレリック
  • 8日前

    ウォーロック/3レベル
  • 8日前

    ウィザード/初級呪文
  • 10日前

    ウィッシュ
  • 10日前

    ウィザード/8レベル
  • 10日前

    ウィザード/6レベル
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. カリヨン時計@wiki
  2. バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. トリコ総合データベース
  6. cookie clicker 日本語wiki
  7. アサルトリリィ wiki
  8. ロックマンエグゼまとめ@ ウィキ
  9. ファイアーエムブレム用語辞典
  10. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. ステラソラwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. まどドラ攻略wiki
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. ちいぽけ攻略
  8. シュガードール情報まとめウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  2. 破壊神マハデーヴァ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. カラスバ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  5. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  6. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  9. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはここ!無料で見れるミラーサイト!閉鎖・終了してない!missav.ai - ホワイトハッカー研究所
  10. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.