atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
D&D 5e 呪文考察 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
D&D 5e 呪文考察 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
D&D 5e 呪文考察 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • D&D 5e 呪文考察 @ ウィキ
  • バード

D&D 5e 呪文考察 @ ウィキ

バード

最終更新:2025年03月19日 19:33

dnd5ejpcomment

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • 呪文考察
  • このクラスの特色や立ち回り
  • サブクラス概要
    • 知の楽派
    • 勇の楽派
    • 剣の楽派(XGtE)
    • ささやきの楽派(XGtE)
    • 惑わしの楽派(XGtE)
    • 創造の楽派(TCoE)
    • 雄弁の学派(TCoE)

呪文考察

  • バード/初級呪文
  • バード/1レベル
  • バード/2レベル
  • バード/3レベル
  • バード/4レベル
  • バード/5レベル
  • バード/6レベル
  • バード/7レベル
  • バード/8レベル
  • バード/9レベル

このクラスの特色や立ち回り

バードは他のクラスに比べ自由度が高く、取得する魔法やサブクラスによって前衛にも後衛にもなることができる、まさに何でも屋なクラスだ。
その道の専門家には一歩及ばないものの、そこまで器用貧乏感はなく、道筋を決めて組めばしっかりと活躍できる。
このクラスに求められることは、パーティーの穴を埋めることだろう。パーティー全体の得意分野を見て不足している部分を補うようにすると喜ばれる。

立ち回りやキャラ作成上の注意点は以下の点だ。
  • ボーナスアクションは空きにくい
バード最大の特徴である「声援」はボーナスアクションを消費する。中レベル以降では使用タイミングがばらけるが、低レベル帯ではバードの役割として声援を求められることも多い。そのためボーナスアクションで発動する魔法とは競合する可能性があるため注意。

  • ダメージを与える呪文が少ない
特に3レベル呪文以降、ダメージを与えられる呪文の数が乏しい。支援魔法も基本的なものはあるが、〈ヘイスト〉や〈スロウ〉など強力な支援魔法は取得できない。魔法の秘密で取得する呪文は吟味しよう。

  • 呪文の動作要素・焦点具に注意
完全な魔法使い型ならさほど問題はないが、近接攻撃型や遠隔武器との併用型などでは呪文の動作要素との兼ね合いが問題となる。特に勇の楽派は盾に習熟するものの、盾を持った手では焦点具を同時に持てないため要注意。

サブクラス概要


知の楽派

魔法使い寄りの楽派。
6レベルで取得可能な魔法の秘密追加は魔法使いとして非常に重要。求められる立ち回りに基づき選択しよう。
おすすめは以下の通り。
  • ダメージを与えるなら
〈ファイアーボール〉
〈ライトニング・ボルト〉
  • 味方を支援するなら
〈ヘイスト〉
〈カウンタースペル〉
  • 探索に活かすなら
〈ファインド・ファミリアー〉
〈フライ〉
  • 緊急時に備えるなら
〈マス・ヒーリング・ワード〉(※「ターシャの万物釜」を導入すれば自力習得できる)
〈リヴィヴィファイ〉

勇の楽派

近接職寄りの楽派。
前述の通り、盾を持った手では焦点具を同時に持てないため要注意。

剣の楽派(XGtE)

近接職寄りの楽派。
剣を焦点具にできる。焦点具を持った手で動作要素を同時に満たすことは可能。二刀流でも問題なく呪文を発動できる。

ささやきの楽派(XGtE)

シティアドベンチャー向けの楽派。
楽派の特徴からどちらかというと遠隔武器攻撃に適性がある。

惑わしの楽派(XGtE)

シティアドベンチャー向けの楽派。
他人を魅了するなど市街地での探索に活かせる能力が多い。

創造の楽派(TCoE)

味方を支援することに向いた楽派。
「バードの声援」を強化できるほか、非魔法のアイテムを創造できる「創造の響き」が強力。
レベル×20gpまでのものを生み出せるため、3レベル時点では上限は60gp。酸、聖水、耐毒剤などがおすすめである。
14レベルでは創造できるアイテムの価格上限がなくなる。これにより大砲やトレビュシュットなどの攻城兵器を生み出せる。(DMGp255を参照)
未来や異次元を舞台にしたアドベンチャーなら、ピストルや反物質ライフルを作り出すことも可能かもしれない。(DMGp268を参照)

雄弁の学派(TCoE)

シティアドベンチャーにおける交渉と、戦闘における補助に向いた楽派。
〈説得〉または〈ペテン〉で出目10が保証される「銀の雄弁」が非常に有用。シティアドベンチャーならこの特徴だけで無双できる。
相手のセーヴを妨害する「動揺させる言葉」も強力で、範囲攻撃やデバフ呪文の多いパーティで特に活躍する。
「バード」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
D&D 5e 呪文考察 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • wiki内用語
  • よくある質問
  • 呪文のキホン

コミュニティ

  • 雑談・質問

呪文考察

  • ウィザード
    • ウィザード/初級呪文
    • ウィザード/1レベル
    • ウィザード/2レベル
    • ウィザード/3レベル
    • ウィザード/4レベル
    • ウィザード/5レベル
    • ウィザード/6レベル
    • ウィザード/7レベル
    • ウィザード/8レベル
    • ウィザード/9レベル

  • ウォーロック
    • ウォーロック/初級呪文
    • ウォーロック/1レベル
    • ウォーロック/2レベル
    • ウォーロック/3レベル
    • ウォーロック/4レベル
    • ウォーロック/5レベル
    • ウォーロック/6レベル
    • ウォーロック/7レベル
    • ウォーロック/8レベル
    • ウォーロック/9レベル

  • クレリック
    • クレリック/初級呪文
    • クレリック/1レベル
    • クレリック/2レベル
    • クレリック/3レベル
    • クレリック/4レベル
    • クレリック/5レベル
    • クレリック/6レベル
    • クレリック/7レベル
    • クレリック/8レベル
    • クレリック/9レベル

  • ソーサラー
    • ソーサラー/初級呪文
    • ソーサラー/1レベル
    • ソーサラー/2レベル
    • ソーサラー/3レベル
    • ソーサラー/4レベル
    • ソーサラー/5レベル
    • ソーサラー/6レベル
    • ソーサラー/7レベル
    • ソーサラー/8レベル
    • ソーサラー/9レベル

  • ドルイド
    • ドルイド/初級呪文
    • ドルイド/1レベル
    • ドルイド/2レベル
    • ドルイド/3レベル
    • ドルイド/4レベル
    • ドルイド/5レベル
    • ドルイド/6レベル
    • ドルイド/7レベル
    • ドルイド/8レベル
    • ドルイド/9レベル

  • バード
    • バード/初級呪文
    • バード/1レベル
    • バード/2レベル
    • バード/3レベル
    • バード/4レベル
    • バード/5レベル
    • バード/6レベル
    • バード/7レベル
    • バード/8レベル
    • バード/9レベル

  • パラディン
    • パラディン/1レベル
    • パラディン/2レベル
    • パラディン/3レベル
    • パラディン/4レベル
    • パラディン/5レベル

  • レンジャー
    • レンジャー/1レベル
    • レンジャー/2レベル
    • レンジャー/3レベル
    • レンジャー/4レベル
    • レンジャー/5レベル

  • アーティフィサー
    • アーティフィサー/初級呪文
    • アーティフィサー/1レベル
    • アーティフィサー/2レベル
    • アーティフィサー/3レベル
    • アーティフィサー/4レベル
    • アーティフィサー/5レベル

  • エルドリッチ・ナイト

関連サイト



ここを編集
記事メニュー2
  • アーティフィサー
  • ウィザード
  • ウォーロック
  • クレリック
  • ソーサラー
  • ドルイド
  • バード
  • パラディン
  • レンジャー
人気記事ランキング
  1. ウィザード
  2. ウィザード/2レベル
  3. ウォーロック
  4. ソーサラー
  5. クレリック
  6. ウィザード/1レベル
  7. ウィザード/3レベル
  8. ウィザード/初級呪文
  9. ドルイド
  10. ウィザード/5レベル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    ウィザード/4レベル
  • 12日前

    ドルイド/5レベル
  • 19日前

    アーティフィサー/2レベル
  • 19日前

    バード/2レベル
  • 19日前

    ソーサラー/2レベル
  • 19日前

    ウィザード/2レベル
  • 19日前

    アーティフィサー/初級呪文
  • 19日前

    バード/初級呪文
  • 19日前

    ソーサラー/初級呪文
  • 19日前

    クレリック/初級呪文
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ウィザード
  2. ウィザード/2レベル
  3. ウォーロック
  4. ソーサラー
  5. クレリック
  6. ウィザード/1レベル
  7. ウィザード/3レベル
  8. ウィザード/初級呪文
  9. ドルイド
  10. ウィザード/5レベル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    ウィザード/4レベル
  • 12日前

    ドルイド/5レベル
  • 19日前

    アーティフィサー/2レベル
  • 19日前

    バード/2レベル
  • 19日前

    ソーサラー/2レベル
  • 19日前

    ウィザード/2レベル
  • 19日前

    アーティフィサー/初級呪文
  • 19日前

    バード/初級呪文
  • 19日前

    ソーサラー/初級呪文
  • 19日前

    クレリック/初級呪文
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  5. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. あめの隠れ家
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. oblivion xbox360 Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ゲルググ(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  3. コンクラーベ - アニヲタWiki(仮)
  4. 山田 ジェイミー - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. リリス - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  8. 父親(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  9. たべっ子どうぶつ THE MOVIE - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.