atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
D&D 5e 呪文考察 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
D&D 5e 呪文考察 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
D&D 5e 呪文考察 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • D&D 5e 呪文考察 @ ウィキ
  • ディスペル・マジックに関するあれこれ

D&D 5e 呪文考察 @ ウィキ

ディスペル・マジックに関するあれこれ

最終更新:2024年10月28日 23:42

steve

- view
メンバー限定 登録/ログイン
〈ディスペル・マジック〉にはいろいろな制約があるため、セージ・アドバイスを参考にしつつ、この呪文に関するあれこれを下記に列挙した。
なお、これらのセージ・アドバイスは絶対ではないので、採用するか否かはDM次第であると明記しておく。

1.ルール上「呪文」と明記されていないものを解呪できるか

できない。
  • この呪文で解呪できるのはあくまで「呪文」である。従って、たとえば、ヴァンパイアの「魅了」やドルイドの「自然の化身」、クレリックの「神性伝導」など、「魔法的だが呪文ではない効果」は解呪することができない。
  • もちろん、君がDMなら、「ドルイドもクレリックもウィーヴ(PHBp205)を操って上記の現象を引き起こしているのだから、ウィーヴを解きほぐす作用を持つ〈ディスペル・マジック〉はそれらを解呪できる」と考えたって構わない。逆に「呪文と呪文以外ではウィーヴの織られ方が異なるので、〈ディスペル・マジック〉が解きほぐすことができるのは前者だけだ」と考えてもよい。PL諸兄はDMの世界観や設定に関する考えに従うこと。

1-1.マジック・アイテムを解呪できるか

できない。
この呪文で解呪できるのはあくまで「呪文」である。もちろん、アイテムを作る際、作成者は呪文を使っただろうが、あくまでルールを書いてあるまま解釈するなら、できない。
ただし、「マジック・アイテムから発動した、効果を継続中の呪文」であれば解呪できる。たとえば、「スタッフ・オヴ・ウッドランズ」から発動された〈パス・ウィズアウト・トレイス〉は解呪できる。

1-2.魔法の罠を解呪できるか

多くの場合、できる。
ほとんどの魔法の罠は、「〈ディスペル・マジック〉を使用すると、難易度○○以上で解除できる」という記述があるため、解呪できる。(DMGp121を参照されたし)
ただし、解除のための難易度設定のない魔法の罠もまれに存在する。占術呪文を使ったり、【知力】〈魔法学〉判定に成功すれば、DMが、解呪可能か、可能ならば難易度はいくつなのか、教えてくれるかもしれない。いろいろ提案してみよう。
また、君がDMで、自分で考えたオリジナルの魔法の罠を設置するときは、〈ディスペル・マジック〉で解呪するときの難易度も考えておくとよい。

2.目標に複数の呪文が作用している場合、すべて解呪できるか

できる。
目標に複数の呪文が作用している場合は、各々に対して個別に処理を行う。
たとえば目標としたクリーチャーに〈ブレス〉〈ファイアー・シールド〉〈マインド・ブランク〉がかけられていたとしよう。
3レベルで〈ディスペル・マジック〉を唱えると、これらの呪文すべてが解呪の対象となる。したがって、
  • 1.〈ブレス〉は1レベル呪文なので自動的に解呪される。
  • 2.〈ファイアー・シールド〉は4レベルなので、難易度14の、呪文発動能力を使った能力値判定を行う。
  • 3.〈マインド・ブランク〉は8レベルなので、難易度18の、呪文発動能力を使った能力値判定を行う。
という手順となる。

3.呪文の術者に〈ディスペル・マジック〉を発動すれば、作用をすべて解呪できるか

できない。
たとえば、3人の味方に〈ブレス〉を発動したクレリックに〈ディスペル・マジック〉を発動しても、〈ブレス〉の呪文は解呪されない。

4."不可視"状態のクリーチャーを目標にできるか。

できる。
  • なぜなら、この呪文には「君から見ることのできる~」という一文が入っていないためである。
  • とはいえ、不可視状態の相手がどこにいるのかさっぱり見当がつかないという状況では、DMも認めてくれないかもしれない(たとえば相手が【敏捷力】〈隠密〉判定を行い、成功している場合など)。相手が隠密を行っていないか、隠密に失敗したなら、足音や砂埃、攻撃の飛んできた方向などから居場所に当たりを付けられるかもしれない。
  • なお"不可視"状態になっているからと言って、〈インヴィジビリティ〉や〈グレーター・インヴィジビリティ〉の仕業とは限らない。クリーチャー自身の特徴で不可視化している場合は呪文ではないので、当然解呪できない。
  • また、相手が"完全遮蔽"の裏側にいた場合、「遮るもののない目標までの直線」(PHBp204記載)が引けないため、目標にできない。


5.持続時間が「瞬間」の呪文の効果を解呪できるか。

できない。
たとえば、〈アニメイト・デッド〉の効果によって動きだしたゾンビに〈ディスペル・マジック〉を発動しても、〈アニメイト・デッド〉はすでに持続時間が終了しているため、ゾンビを停止させることはできない。
同様に、〈カラー・スプレー〉や〈スリープ〉によって引き起こされた状態異常や、〈シナプティック・スタティック〉によって引き起こされた判定の1d6ペナルティなども解除することはできない。

6.まだ発動していない呪文の効果を解呪できるか。

できない。
〈ディスペル・マジック〉は、発動前の呪文は対象にできない。既に呪文が効果を発動してから〈ディスペル・マジック〉を発動しなければならない。よって、〈ディスペル・マジック〉を待機して、敵が発動しようとした〈ファイアーボール〉を妨害することはできない。
同様に、儀式発動中の呪文を止めることもできない。

7.〈グローブ・オヴ・インヴァルナラビリティ〉呪文を解呪できるか。

できる。
〈グローブ・オヴ・インヴァルナラビリティ〉は、バリア内に5レベル以下の呪文を発動できなくさせるが、〈グローブ・オヴ・インヴァルナラビリティ〉そのものを〈ディスペル・マジック〉の対象とすることは可能である。
「ディスペル・マジックに関するあれこれ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
D&D 5e 呪文考察 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • wiki内用語
  • よくある質問
  • 呪文のキホン

コミュニティ

  • 雑談・質問

呪文考察

  • ウィザード
    • ウィザード/初級呪文
    • ウィザード/1レベル
    • ウィザード/2レベル
    • ウィザード/3レベル
    • ウィザード/4レベル
    • ウィザード/5レベル
    • ウィザード/6レベル
    • ウィザード/7レベル
    • ウィザード/8レベル
    • ウィザード/9レベル

  • ウォーロック
    • ウォーロック/初級呪文
    • ウォーロック/1レベル
    • ウォーロック/2レベル
    • ウォーロック/3レベル
    • ウォーロック/4レベル
    • ウォーロック/5レベル
    • ウォーロック/6レベル
    • ウォーロック/7レベル
    • ウォーロック/8レベル
    • ウォーロック/9レベル

  • クレリック
    • クレリック/初級呪文
    • クレリック/1レベル
    • クレリック/2レベル
    • クレリック/3レベル
    • クレリック/4レベル
    • クレリック/5レベル
    • クレリック/6レベル
    • クレリック/7レベル
    • クレリック/8レベル
    • クレリック/9レベル

  • ソーサラー
    • ソーサラー/初級呪文
    • ソーサラー/1レベル
    • ソーサラー/2レベル
    • ソーサラー/3レベル
    • ソーサラー/4レベル
    • ソーサラー/5レベル
    • ソーサラー/6レベル
    • ソーサラー/7レベル
    • ソーサラー/8レベル
    • ソーサラー/9レベル

  • ドルイド
    • ドルイド/初級呪文
    • ドルイド/1レベル
    • ドルイド/2レベル
    • ドルイド/3レベル
    • ドルイド/4レベル
    • ドルイド/5レベル
    • ドルイド/6レベル
    • ドルイド/7レベル
    • ドルイド/8レベル
    • ドルイド/9レベル

  • バード
    • バード/初級呪文
    • バード/1レベル
    • バード/2レベル
    • バード/3レベル
    • バード/4レベル
    • バード/5レベル
    • バード/6レベル
    • バード/7レベル
    • バード/8レベル
    • バード/9レベル

  • パラディン
    • パラディン/1レベル
    • パラディン/2レベル
    • パラディン/3レベル
    • パラディン/4レベル
    • パラディン/5レベル

  • レンジャー
    • レンジャー/1レベル
    • レンジャー/2レベル
    • レンジャー/3レベル
    • レンジャー/4レベル
    • レンジャー/5レベル

  • アーティフィサー
    • アーティフィサー/初級呪文
    • アーティフィサー/1レベル
    • アーティフィサー/2レベル
    • アーティフィサー/3レベル
    • アーティフィサー/4レベル
    • アーティフィサー/5レベル

  • エルドリッチ・ナイト

関連サイト



ここを編集
記事メニュー2
  • アーティフィサー
  • ウィザード
  • ウォーロック
  • クレリック
  • ソーサラー
  • ドルイド
  • バード
  • パラディン
  • レンジャー
人気記事ランキング
  1. ウィザード
  2. バード
  3. クレリック
  4. ドルイド
  5. ソーサラー
  6. ウィザード/初級呪文
  7. ウィザード/3レベル
  8. ウィザード/1レベル
  9. ウィザード/5レベル
  10. ウィザード/2レベル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    ウィザード/4レベル
  • 25日前

    ドルイド/5レベル
  • 32日前

    アーティフィサー/2レベル
  • 32日前

    バード/2レベル
  • 32日前

    ソーサラー/2レベル
  • 32日前

    ウィザード/2レベル
  • 32日前

    アーティフィサー/初級呪文
  • 32日前

    バード/初級呪文
  • 32日前

    ソーサラー/初級呪文
  • 32日前

    クレリック/初級呪文
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ウィザード
  2. バード
  3. クレリック
  4. ドルイド
  5. ソーサラー
  6. ウィザード/初級呪文
  7. ウィザード/3レベル
  8. ウィザード/1レベル
  9. ウィザード/5レベル
  10. ウィザード/2レベル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    ウィザード/4レベル
  • 25日前

    ドルイド/5レベル
  • 32日前

    アーティフィサー/2レベル
  • 32日前

    バード/2レベル
  • 32日前

    ソーサラー/2レベル
  • 32日前

    ウィザード/2レベル
  • 32日前

    アーティフィサー/初級呪文
  • 32日前

    バード/初級呪文
  • 32日前

    ソーサラー/初級呪文
  • 32日前

    クレリック/初級呪文
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 掲示板(時限)/ジークアクス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  10. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.