【ふしぎのだんじょん ふうらいのしれんじーびーつー さばくのまじょう】
| ジャンル | ローグライクゲーム |  | 
| 対応機種 | ゲームボーイカラー(専用) | |
| 発売元 | チュンソフト | |
| メディア | 32MbitROMカートリッジ | |
| 開発元 | チュンソフト スティングレイ | |
| 発売日 | 2001年7月27日 | |
| 定価 | 4,725円 | |
| 判定 | 良作 | |
| 風来のシレンシリーズ関連作品リンク | ||
携帯機では第二作目となる風来のシレン。砂漠の町イルパとその郊外にそびえ立つ魔城を舞台に、シレンの新たなる冒険が始まる。
シレンは19歳(*1)、時系列的には『シレン4』と『シレン5』の間に位置する。
シリーズ異質のシステムが多いながらも、そのバランスに準拠した内容になっている。
そこから出る相変わらずの中毒性や、GBとは思えない異例のボリュームから今でもファンは多い。
後にシリーズのお約束となる「風来救助隊」が初登場した作品でもある。
| ボタン操作 | シレンGB1 | シレンGB2 (GBC) | シレンGB2 (GBA) | 
|---|---|---|---|
| 攻撃 | A | ||
| ダッシュ | B+十字 | ||
| ウインドウ | Bちょん押し | ||
| アイテム整理 | 道具画面でスタート | ||
| 振り向き | スタートちょん押し | ||
| 斜め移動 | スタート+十字 | セレクトちょん押し | |
| 矢 | セレクト+A | ||
| マップ | セレクトちょん押し | - | |
| 足踏み | B+A | ||
| 旅仲間と入れ替わり | B+十字 | 十字のみ | |
GBCのソフトながらそのボリュームは圧倒的。
バグや調整不足気味な要素も多く見られる一方、独特なギミックや設計から本作を支持するプレイヤーは多い。
風来救助隊・特訓ダンジョンなど初心者に向けた要素やシリーズで定番となった要素も多く、シリーズの中でも革命的一作である。
2008年11月13日にDSで『不思議のダンジョン 風来のシレンDS2 砂漠の魔城』のタイトルでリメイクされた。