モンスター > キメラなど > 『ガタノソア』


v2.0.0

[U] 『ガタノソア』/Ghatanothoa (L.Dark 'H;')

=== Num:707  Lev:46  Rar:2  Spd:+10  Hp:3000  Ac:100  Exp:16000
ロイガーとして知られる怪物の長。ガタノソアはあまりに恐ろし過ぎて説明する事もできない姿形とされている。その姿を見た者は生きながらミイラ化していまう。
「いくらこんなことを記そうが、暗澹たる混沌と無限の夜から生まれた禁断の存在がはらんでいる、忌わしさきわまる不浄かつ非人間的な外宇宙の恐怖、悪意、
いいようのない邪悪さは、ほのめかすことさえできはしない」(ヘイゼル・ヒールド、大瀧啓裕訳「永劫より」『クトゥルー7』、青心社文庫、p.147)

それは通常地下 46 階で出現し、素早く動いている。
この混沌の勢力に属する悪魔にして神格を倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約245333.33 ポイントの経験となる。
それは力強く空を飛んでいて狂気を誘う悍ましい姿だ。
それは遅鈍や重力のブレスを吐くことがある、
なおかつ的確に魔法を使うことができ、脳攻撃、致命傷+呪い、死の言霊、目くらまし、加速、ショートテレポート、テレポートアウェイ、悪魔召喚、
アンデッド一体召喚、竜巻の呪文を唱えることがある(確率:1/4)。
それはドアを開け、ドアを打ち破り、壁をすり抜け、弱い[[モンスター]]を押しのけることができる。
それは透明で目に見えない。
それには破邪でダメージを与えられる。
それは酸と稲妻と炎と冷気と毒と轟音と遅鈍の耐性を持っている。
それは侵入者をしばらくは見ており、 200 フィート先から侵入者に気付くことがある。
それは 12 個までの上質なアイテムを持っていることがある。
それは 5d10 のダメージでひっかいて知能を減少させ、 5d10 のダメージでひっかいて賢さを減少させ、 5d10 のダメージで噛んで混乱させる。

雑感


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年08月28日 09:03