• 固定式LMGを設置する一見防衛重視の立ち回りアーマー3オペレーターがシナジーに入らないのはつまり、実際には遊撃重視の立ち回りをするアーマー3オペレーターだった・・・? - 名無しさん (2018-04-13 17:43:56)
    • タチャンカはLMGと設置盾を使うからプレート有無にはあまり左右されない方かと - 名無しさん (2018-04-16 17:40:53)
      • 試合時間の全てをLMGで過ごすわけじゃないから・・・ - 名無しさん (2018-04-16 20:16:06)
    • 元が5の強さの奴を3強くする(特定ポジのミュートキャッスルとか)→強さ8のオペつええええ!  元が1の奴の強さを3強くする(タチャンカ)→強さ4のオペ(白目) ってことじゃないかな - 名無しさん (2018-04-16 18:27:27)
      • なんでや!飛行機と銀行と山荘の特定ポジでは光るものがあるやろ!(確実に役立つとは言っていない) - 名無しさん (2018-04-16 21:07:41)
  • 実際の所、DOCとROOKの組み合わせって言うほど活躍しない気がする - 名無しさん (2018-04-18 21:10:31)
    • ミラと一緒にピックすると割と大きく変わるの体感できると思う、特に相手にブリッツがいるときとか腰撃ちが多いから刺さるときも多い。多分体感がしづらいってことだと思う - 名無しさん (2018-04-18 22:01:06)
    • まだオペレーターが少ない頃は定番だったけど今はそれなりだな シナジーがないことはないんだが - 名無しさん (2018-04-19 00:41:18)
  • じみーに鉄線持てないのが不便 - 名無しさん (2018-05-06 17:30:30)
    • ACOGの為にドク選んで後から開通要員がいない事に気付いてルークにすれば良かった逆のパターンなら結構ある - 名無しさん (2018-05-14 21:49:11)
    • 不便っちゃ不便だけど今鉄線が昔より強くないからそんなに鉄線史上にならなくても大丈夫だしな。プロならともかくランクマだとFINKAの勝率くそ高いしブーストの移動低下減衰あるし - 名無しさん (2018-05-14 22:41:13)
    • 鉄線さえ持てれば完全な初心者向けオペレーターになれるんだけどね 個人的には主にカジュアルでインパクトグレネードを使って開通が楽しいからいいけれど - 名無しさん (2018-05-15 00:11:39)
      • ランクマでもクラブのバー防衛とかだとイングレ持ちが2階いかないとかなりしんどいぞ - 名無しさん (2018-05-15 02:45:50)
  • ドクルークミラエコーに遊撃でカベイラっていう舐めプみたいなピックでやったけど普通に強いな。アーマー3部隊がガン籠りすると割と普通に笑えない押し負け作れたりする - 名無しさん (2018-06-04 04:06:29)
    • 一度の成功や失敗で強い弱い決めるようじゃ後々後悔するぞ。何試合もやってるならごめん。 - 名無しさん (2018-06-04 15:53:43)
      • そもそもちょっとやってみたらその回じゃ普通に強かったってだけの木の話を葉が勝手にどこでも強いと勘違いしてると思い込んでるだけだと思うぞ - 名無しさん (2018-06-04 21:50:43)
        • いやどこでも強いみたいな書き方に見えるが - 名無しさん (2018-06-04 23:05:36)
          • 「割と」 「作れたり」って書いてあってどこでも強いって書いてるって言い張るのは流石にこじつけるにも無理あると思う - 名無しさん (2018-06-14 02:55:52)
        • そもそもさほど舐めプって感じの面子でも無くね?舐めプって言うくらいならミラ引っ込めてタチャンカにしようぜ - 名無しさん (2018-06-14 01:34:59)
  • こいつただの荷物運びじゃね? - 名無しさん (2018-07-18 01:40:51)
    • GIGNって書いてるけど手作りだったりして - 名無しさん (2018-07-18 01:56:14)
      • 夜な夜なミシンでアーマープレート作って仕上げにGIGNって書いてるROOK想像したら可愛くて草 - 名無しさん (2018-07-18 02:39:44)
  • アーマーパックの左右のスペースに見た感じまだ何か入りそうだし予備のC4と有刺鉄線とか運んでほしい - 名無しさん (2018-07-26 21:31:41)
    • 面白そうだけどますますただの荷物運びになりそう - 名無しさん (2018-07-28 11:59:31)
    • 現環境で追加オペとして出たなら補給機能も付いてそう - 名無しさん (2018-07-28 14:59:47)
      • 補給できるオペほしいよなぁ C4とか補充効くとゲームバランス怪しくなるからガジェット系は駄目かもしれんけど - 名無しさん (2018-08-08 13:44:47)
      • ルークなら弾薬補給よりも回復箱みたいな能力の方が合ってそう。アーマー着るモーションってセルフケアっぽくもあるし - 名無しさん (2018-08-23 02:27:04)
    • ニトロセルや鉄線はともかくメイン武器・サブ武器の弾薬補給できればニッチな部分埋められるとは思うけどな。壁抜きで制圧射撃しまくるシチュってたまーにあるし、そういう時ハンドガンだけになったりすると結構困る - 名無しさん (2018-07-28 15:23:30)
    • いっそルークが居る時は最初から全員アーマー着てる状態で始まって、その上で5人分の予備のアーマーでも良いのでは - 名無しさん (2018-07-28 18:56:52)
      • 初期でアーマー着てるって話はバランス云々関係なしに結構いいとおもうんだけどな。リアルからませるとめんどくさいのが沸きそうだけど、ROOKが居ないと誰もプレキャリにプレート入れてなかったり、状況始まってからみんなでプレート入れてるのもなんかリアル云々以前にダサいと思う - 名無しさん (2018-07-28 20:30:51)
        • リアル追及マンは結局自分の気に入らないところをリアルを盾に文句言ってるだけで、都合の悪いリアル性の無い部分はスルーしてるただのクレーマーだからなあ - 名無しさん (2018-07-28 23:40:25)
          • リアルマンはARMAやれ定期で終わるけど誰もやらない不思議 - 名無しさん (2018-08-08 01:55:56)
            • リアルマンの求めてるのはリアルなゲームじゃなくて自分が読んだことのある漫画と同じ設定のゲームだから - 名無しさん (2018-08-08 02:14:04)
  • わざわざ防衛地点から遠く離れたところにアーマー置く奴何か意味あるのか?ただ利敵行為したいだけ? - 名無しさん (2018-08-22 18:30:12)
    • 「補強行くかー」→「あっやべ アーマー置いてねえ - 名無しさん (2018-08-22 20:01:26)
      • →ここでいいか… みたいなのもいそう - 名無しさん (2018-08-22 20:01:41)
  • エリートの見た目変わってる・・・変わってない? - 名無しさん (2018-09-03 12:37:46)
    • 骨格レベルで変わってますね…同じくバックとかも変わったらしいですよ - 名無しさん (2018-09-10 11:38:50)
  • 目標にこもったままこいつのショットガン使うと強すぎる - 名無しさん (2018-09-18 00:01:30)
  • 前はP90は割と使いやすかったんだけど今のP90メチャクチャリコイル強くなってて久しぶりに使ったら白目剥いたわ 逆にMP5が素直なリコイルになっててP90やめた・・・好きなのになぁ - 名無しさん (2018-09-18 19:50:34)
  • ドクルークのシナジー期待してるのか知らんが基本的に野良でドクルークやるのはやめてくれ ほぼシナジー役立たない上にラッシュ妨害・視界取りが絶望的になるからエコーやらマエストロやってくれるほうがよっぽどいい - 名無しさん (2019-01-02 01:45:34)
    • wiki民的にシナジーに書かれてるからって勘違いしちゃう人も多いのは仕方ないのでは - 名無しさん (2019-02-05 21:29:48)
      • 前wiki時代からコメント欄では度々ドクルークのシナジーは昔の話って言ってたけど、いい加減本文からも消すべきかね。 - 名無しさん (2019-02-05 21:45:41)
        • シナジーなくはないから消すのも難しいとは思うんだよなぁ。シナジーない?って言われると事実あることはあるんだよね、他がつらくなりすぎるってだけで - 名無しさん (2019-02-05 22:00:23)
          • そうなんだよねえ。シナジーとしての記述は残しつつ「はじめから組んで使えと言わんばかり」は言い過ぎだからそこを修正するって方向でいいかな? - 名無しさん (2019-02-05 22:38:03)
            • って自分で書いといてなんだけど、やっぱりこの微妙なシナジーは説明が難しそうだなあ。正直組み合わせて使われたくは無いわけだし、かといってシナジーはあるけど大したことないぞって書くわけにもいかんからなあ。 - 名無しさん (2019-02-05 22:40:00)
    • シナジーはあるが他のオペレーター1人分のガジェットが実質使えないデメリットがある。とかで良いんじゃね? - 名無しさん (2019-02-05 23:04:55)
      • とりあえず書いた。気になる人は遠慮なく直してほしい。 - 名無しさん (2019-02-10 20:13:18)
  • 単純に武器が強いからルーク使いたい、けど取られたからドク使お、みたいなので選んでる人も居ると思う - 名無しさん (2019-02-06 08:16:32)
    • それならマエストロかエコーを使ってくれ、っていう話だぞ - 名無しさん (2019-02-06 15:08:54)
      • もしかしてルークってエコーの下位互換? - 名無しさん (2019-02-06 15:33:38)
        • イングレ持ってるから下位互換でもないし、アーマーは必ず効果が出るパッシブだから比べるもんでもないと思うけど、5人中半分近くが阻害系持ってないとなると敵はガンガン素通りしていくのがつらい 要するに個別オペの話じゃなくてチームのバランスだと思う - 名無しさん (2019-02-06 18:16:18)
        • 武器つながりでの比較だと思うんだけど、一応、一応ね。マズルアタッチメント付けられるから武器としても下位互換とは言い難いね。 - 名無しさん (2019-02-06 18:24:15)
        • 武器で比較なら、下位互換じゃね?サプレッサー付いてるのに威力高いとかギャグでしょ - 名無しさん (2019-02-09 14:51:28)
          • そもそもサブソニック使わずにサプつけて威力下がるほうがギャグだから - 名無しさん (2019-02-09 15:47:22)
          • 9mmパラが5.56×45どころか7.62×51より威力高い謎の異世界ですし・・・ - 名無しさん (2019-02-09 16:46:48)
          • サプをつける前提ならそうだろうな。まあこのゲームでサプを付ける前提で話をしている人がどれほどいるのかは疑問だが。 - 名無しさん (2019-02-09 19:38:51)
            • サプ外れないMP5SDとサプ付けてないMP5で前者の方が威力高いって話なんだからサプ付ける前提もクソもないでしょ - 名無しさん (2019-02-09 22:00:51)
              • 他のアタッチメント付けたら反動面でアドバンテージがあるって話だろ。まさかサプ以前にカスタムしない前提で話をしているのか? - 名無しさん (2019-02-10 13:08:53)
                • 実はサプって反動面でも優秀 - 名無しさん (2019-02-11 12:31:05)
                  • サプに反動軽減効果があるとして、MP5において総合的な反動軽減効果がフラハイなどを上回るか、というと個人差あるんじゃないかな そもそもの話をするとシージの内部データ上でサプ付きMP5とMP5SDのリコイルが同じになっている保証はどこにもないんじゃないかとは思うが - 名無しさん (2019-02-11 13:58:48)
                  • もしかしたらMP5に付けたら反動が改善されるかもしれないが、少なくともMP5SDの反動はMP5より大きいだろ。 - 名無しさん (2019-02-11 18:13:22)
  • mp5の反動フラハイよりサプレッサー付けた方がやりやすい…やりやすくない? - 名無しさん (2019-05-08 17:49:17)
  • 防弾チョッキ着たときの胴体軽減率は元の値を100%とした時の80% - 名無しさん (2019-05-26 10:31:34)
  • ルークアーマーの効果って10%軽減なの?15?20?色んなサイトで情報が違っててどれが正しいのか分からない - 名無しさん (2019-06-28 09:26:38)
    • Rogue-9さんが上げた検証動画です ttps://youtu.be/KxxRILoXG9s - 名無しさん (2019-08-05 21:04:38)
  • ルークのアーマーって着るとなんかデメリットあったっけ?なんかさっき意地でもアーマー着ない人がいたから気になる - 名無しさん (2019-10-05 15:07:13)
    • 無いはず、強引でもデメリットを作るなら「準備フェーズに仕事があるオペレーターだけどリスキルや遠方の遊撃に行きたくてアーマー着る時間も惜しい」くらいかな… - 名無しさん (2019-10-05 17:11:17)
      • やっぱないか、教えてくれてありがとう。普通にそばで構えてるだけだったしチャットでもピンでも知らせてるのになんであの人着なかったんだろ…? - 名無しさん (2019-10-05 19:55:07)
      • あー!ジャマー4つ置いてSGで工事して壁補強して防弾カメラ置いてジャマー置き直して忙しい! - 名無しさん (2019-10-05 21:22:53)
        • 実際MUTEだとボム内の射線切れるとこに置いといてくれないとまず着れんしなぁ。最近はAMARUが早々に入ってることも多いから、射線多いとこに置かれてるとアクションフェイズ入ったら悠長に着てられなくなっちゃう…… - 名無しさん (2019-10-06 03:41:36)
          • MUTEさんいつもお世話になってます、今度MUTEがいるときはボム内で射線意識して置いてみよう - 名無しさん (2019-10-06 12:55:38)
  • カバンのチャック開くの最速ってだけでエリート部隊に参戦した男 ROOK - 名無しさん (2019-10-18 17:22:28)
    • アンダーバレルショットガン付けただけで参戦した男とか静かに走るだけで参戦したおばさんもいるぞ - 名無しさん (2019-10-18 17:45:00)
    • アーマーや特殊な武器を持ってきたり、特別な技能を持ってるならいいじゃないか。小さいのでも1つ10㎏くらいあるカーバッテリーを、しかも4つも持ってくる奴もいるんだぞ。 - 名無しさん (2019-10-18 17:54:24)
      • ちなみに現行の戦闘用ボディーアーマーで一番防御力に優れる(と思われる)IOTVにセラミックプレートや襟などのオプションを全部乗せてやっと15㎏程度らしい。その3倍弱の重量物をもってスピード3で走り回れるって… - 名無しさん (2019-10-21 01:50:56)
        • 補強壁2個も含めると余裕で100kg超えてる - 名無しさん (2019-10-21 03:14:01)
    • アンティーク品を持っているだけで参戦した人もいるからなぁ… - 名無しさん (2022-10-24 19:17:55)
  • 強ぉぉぉぉい!!MP5最強!! - 名無しさん (2019-11-10 10:30:52)
  • テス鯖だけどアーマー着ると何故かKALIの胴撃ちで確定負傷しなくなる。1割減少じゃ計算合わんくらい体力残るし、もしかしてアーマー自体にダウン確定効果を消す効果でもあるんかこれ……? - 名無しさん (2019-11-22 04:11:13)
    • 雑談で推測した時の計算で悪いけど、銃の威力自体は125より上で133以下ってことじゃなくて?126なら足1なら20位残って足2なら10くらい残る。、足3オペならダウン確定のままって感じになるけど、俺の推測は正しかった形なのかね - 名無しさん (2019-11-22 04:22:22)
      • 足1(もといROOK本人)がアーマー着てフルHPから胴撃ち受けてみたら37残った。足2と3で受けてみたらこの辺確定出来そうなんだけど、試すには協力者が足りなかった…… - 名無しさん (2019-11-22 04:34:31)
        • 素ルークが足に食らったら大体そのくらいになるんだけどその辺は検証線とわからん感じだね。昔のカジュアルのM249だけブリーチ力高かったアレみたいな感じなのかもね - 名無しさん (2019-11-22 04:47:55)
          • ついでに逆算すると大体素の威力は103っぽいね。この威力だと足1以外は即ダウンにならないはずだけども。 - 名無しさん (2019-11-22 04:50:52)
        • 色々仮設考えてたけど、今のとこ一番ありそうなのは「銃の威力は表記通りの97だけどそれとは別に現HPを無視して確定で負傷以上にさせる」効果がKALIの銃についてる説なんだよね。んで、ROOKアーマーはその効果を解除した上でアーマー3の軽減値20%とROOKアーマーの1割減が乗って37残ったって考えれば計算が合うんだ。誰か3人集まれそうならROOKアーマー付きの足2と足3で胴撃ち受けて結果教えてほしい…… - 名無しさん (2019-11-22 04:49:38)
          • ルークアーマーは2割減だよ。0.8X0.8で合計0.64倍になる - 名無しさん (2019-11-22 04:56:37)
            • マジで?wikiの表記が現在進行形で1割減になってたからずっとそうだと思い込んでたわ…… - 名無しさん (2019-11-22 04:59:09)
          • 俺もこの説が濃厚だと思う、ルイソンに「HSだろうと強制的に負傷止まりにする」って効果があるわけだから、威力やHPと無関係にオペレーターの状態を変化させる能力の前例がある。KALIの銃にもそれがあってROOKで打ち消しってのは辻褄があうし。 - 名無しさん (2019-11-22 12:49:21)
          • 97で0.64倍で計算するとモロにこの数値(round up)になるし、雑談で書かれてた通り、ライノアーマーの価値を上げるアップデートでもあるんだろうね。バグじゃない前提ではあるけど、かなり面白いアップデートの指針だと思う。こういう感じの調整がもっと欲しいんだよな、弱体化じゃなくて利用先を増やす形の。 - 名無しさん (2019-11-22 13:02:11)
            • KALIに対する効果に比べると小さいけど、BOSGにACOGが付けられるようになって起用率上がりそうなのもROOKに追い風かな? - 名無しさん (2019-11-22 14:58:20)
              • ROOKの強みが増えることは増えるけど、DOKKAEBIがBOSG持ってくる機会あるかな…?遠距離撃つならDMR持ってるし、近距離はSMG-12あるから使うとしてもVIGILのほうだと思うんだよね、マシンピストルは一時より反動マイルドになってSMG-12で中近距離くらいなら撃てるし - 名無しさん (2019-11-22 16:02:54)
            • この件と比較すべきなのは、弱体化では無く強化では?ライオン最強時代に、「ライオンが強すぎたので、スキャンの利用先を増やします!」とか言ってたら、運営の正気を疑ってしまう - 名無しさん (2020-04-21 21:58:25)
          • どうしても気になったから協力者募って自分で試してきた。アーマー2だと28残り、アーマー1だと確定負傷って結果になったからおおむね仮説通りっぽい? - 名無しさん (2019-11-22 16:05:24)
            • 威力97でアーマー1+ライノアーマーが確定負傷だと100以上の威力ないとおかしいから多分仮説云々は無理な数値だと思う。検証内容のアーマー1+プレートが確定負傷=威力は100以上ってことになるし、アーマー2+プレートで28残るってことは被ダメが72だからアーマー2+プレートの減衰考えると威力はほぼぴったり100になる。 検証がしっかりなされてるなら、アーマー1の奴だけバグってるか逆に他の奴がバグってるかの二択かと。 - 名無しさん (2019-11-23 21:00:16)
              • 公式からの発表が特に無いからなんとも言えんけど、アーマー1だけまた別仕様で+ROOKアーマーじゃ弾が止めきれないって考え方もあるんだよなぁ。如何せん現状防衛側は足3オペが強くなりやすいから、アーマーの価値を増やそうとしてるって点ではそれっぽいし。 - 名無しさん (2019-11-24 00:33:44)
  • 始めたばかりで分からないこと多いけど、開幕と同時にガジェット置かなそうなところに置いたアーマーパックを即近接攻撃で壊す人は何をしたいのか本当に分からない…。 - 名無しさん (2020-03-23 16:47:00)
    • 嫌がらせでしょうね。即通報した方が他のプレイヤーの為にもなります。 - 名無しさん (2020-03-23 17:41:17)
    • 同じ人がずーっとやってくるならまだしも、PC版ならFキー(使用)がVキー(格闘)のすぐ隣だから間違えて押した可能性もあるんやで。というより自分だけが初心者ってことないんだから回りがおかしなことしてたらすべての可能性を除外してまず「嫌がらせ」っていう判断するのは初心者がするべき思考じゃないと思う - 名無しさん (2020-03-23 19:06:27)
  • 武器面が長所なんだから、MP5の威力をせめて他シリーズと同等の30にして欲しいなぁ… - 名無しさん (2020-04-29 19:12:48)
    • それやるなら代わりにACOG没収案件だと思うぞ。P90もACOG乗る割に使われないから、差別化のためにMP5は威力ちょっと上げる代わりにACOG没収とかやりかねんけど - 名無しさん (2020-04-29 19:37:19)
    • それな。サプレッサー仕様のが威力高いって… - 名無しさん (2020-04-29 20:25:26)
      • 武器の名前で違和感発生してるだけで、別に役割としては何ら間違ってないんだけどね。ROOKがスポーンキルに失敗して出オチしたり早々に正面から撃ちあって死んでも大勢には影響薄いけど、ECHOが同じことやるとただのド戦犯だから武器差があんまり意識されることは無い奴 - 名無しさん (2020-04-29 20:49:37)
        • また、別の方向で考えれば、エコーがドローン活用した独特な動きで活躍できるのに対して、ルークは他のオペ同様に比較的普通な戦法で戦わないといけないけどね - 名無しさん (2020-04-29 21:06:35)
    • ROOKはプラチナ以上のランクマッチ(バランス調整の指標の一つ)において低めのピック率ながらも防衛側勝率TOP4入りし続けていて、MP5の威力が減らされてからも相変わらずの勝率なので威力戻すのは難しいんじゃないかな。化け物AIMの人がHS性能目当てにピックして暴れてると考えると、上に合わせたら下が弱すぎ・下に合わせたら上が強すぎで二進も三進も行かなくなってる気がする。メインガジェットが調整しづらい設計だからリワークでもしなければ解決しない問題かも。 - 名無しさん (2020-04-29 21:28:58)
  • こいつとdoc使うやつは準備フェイズドローン壊すわけでもなくその辺うろうろするだけの地雷多い - 名無しさん (2020-12-29 13:38:00)
  • 使いやすいヒーラーのサンバが追加されたお陰で使うやつ増えたなー - 名無しさん (2021-06-19 14:22:33)
  • 負傷がスコアでわからなくなったから実質強化された気がする - 名無しさん (2021-09-13 02:24:32)
  • 何もかもぶっ潰していったダイハード。実装前と後で同接20%減少、アジアのクイックマッチですら平均2分越え。歴史が終わった気がする - 名無しさん (2022-11-19 20:23:41)
  • 自己蘇生が付いてからは、攻撃1VS防衛2とかの状況で防衛2人がダウンしたけど時間切れ…なんてことがちょいちょいあるね。リロードシステムの変更が来てからは人数互角の状況でも地味に厄介。ユニークガジェットらしい性能になってきた? - 名無しさん (2023-04-23 17:43:15)
  • 今年のムービーかっこよかった! - 名無しさん (2024-02-24 15:06:23)
    • 自己蘇生能力を絡めた演出が面白かった - 名無しさん (2024-02-26 13:31:41)
  • 取らずに開幕ダッシュしていく遊撃の人に限って、チラッと遠くのシルエット見ると開始前の早々にスタンバってるのが見えたりするんだよね…彼らも俺を信じてほしい。 - 名無しさん (2024-10-21 09:29:44)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月21日 09:29