• すげー地味なマサル君だけど普通のコンペン付き位の反動のサプ付きSMG+ACOG+近距離のベアリングできるからマップによりけりでくそ強い。鉄線持ちなのもポイント - 名無しさん (2018-04-16 05:32:25)
  • こいつの特注SMGすげー強い。 - 名無しさん (2018-04-16 12:09:56)
  • 優くん、妖怪でピン立てられるようにならないかな… - 名無しさん (2018-04-19 20:01:09)
  • 実は何気にショットガンもかなり強力。結構離れてても殺傷能力高い - 名無しさん (2018-04-20 02:17:50)
  • こいつのSMG、パーツを結束バンドで固定してんのか・・・そんなのアリかよぉ - 名無しさん (2018-04-22 09:18:22)
    • mp5sdのサプレッサーにライトをマウントするパーツが普通に存在してるんだよね わりとよくあるのかもしれない - 名無しさん (2018-04-25 12:55:46)
  • 妖怪二つ持ちになるってね。おめでとう優君 - 名無しさん (2018-04-26 07:51:36)
    • EAAに乗ってないからガセだろ - 名無しさん (2018-04-26 09:41:23)
      • ソース ttps://rainbow6.ubisoft.com/siege/en-gb/news/detail.aspx?c=tcm:154-322125-16&ct=tcm:154-76770-32 単に情報が新しくてEAAがまだ訳してない(訳す予定があるかは知らん)だけだぞ - 名無しさん (2018-04-26 09:57:05)
        • テノヒラクルー。強オペや - 名無しさん (2018-04-26 10:51:02)
    • 嬉しい半面ピン立て機能追加は絶望的そう - 名無しさん (2018-04-26 19:45:20)
  • 2個に増えたらドローン壊されてブチギレ突撃するまさるが減ると思うと感慨深い - 名無しさん (2018-04-27 05:01:48)
  • TTSでだが、2個ドローン持ちだけではなく敵の位置をスキャンできる様になり、さらに他の人からカメラアクセスが可能になった。透明化のカメラでほぼ視認不可、死んでも向こうに居場所悟られる事なく監視+位置情報公開とかやべーよ…。 - 名無しさん (2018-04-28 16:42:04)
    • トッケビのカメラハッキングの影響はどうなってるかは…今の所未確認。 - 名無しさん (2018-04-28 16:42:56)
      • トッケビハッキングでは妖怪の視界は見られなかったです。 - 名無しさん (2018-04-29 23:16:38)
    • ヴァルが室外に置ける以外のメリットを失いつつあるなあ… - 名無しさん (2018-04-28 22:28:27)
  • 二個持ちになった分か空気砲はフル装填で2発になったっぽい けど二台あるからさして気にならない - 名無しさん (2018-04-28 19:41:33)
  • ドローン強くて武器はメインサブとも最強クラスって強すぎ内?ピック爆あがり不可避 - 名無しさん (2018-05-03 00:25:43)
    • リコイルパターンの修正でBearing含めマシンピストルは全部反動やばいことになるみたいだからなあ - 名無しさん (2018-05-03 11:51:18)
      • あくまでテストサーバーだからドローンの性能も含め実際はどうなるかわからないよ。リコイルに関しては計2回テストしてるのにまだ反映されないということはけっこうUBIも慎重になってると思うし - 名無しさん (2018-05-03 11:52:26)
    • 足1ってのがミソ - 名無しさん (2018-05-13 18:49:18)
  • 割りと思うんだけどこいつでリスキルするのしやすくない? サプ付きでこの威力かつコンペン並みの反動でさらにACOGだからすごいやり易い - 名無しさん (2018-05-31 14:11:56)
    • しやすさでは多分防衛トップくらいあるけど足1だしね。加えてこいつはSG+高性能SMGで工事要員にもなれるから万能すぎてリスキルまで手が回らない事も多い、あとイングレないからリスキル後の移動もしづらいし。 - 名無しさん (2018-05-31 14:38:44)
    • 開幕カウンターで即死してドローンを活用しきれないリスクもあるから - 名無しさん (2018-06-02 01:55:58)
    • ROOKと違ってガジェット置いた後自分で弄らないとダメだから、先落ちするリスクは冒せないなあ 先落ちとか考えずリスキルで皆殺しする位の勢いで行くなら最強格だけど - 名無しさん (2018-06-02 04:46:42)
  • 最近使い始めたんだが難しい… 基本引きこもりだとは思うんだがどういう場所でこもるのが良い? - 名無しさん (2018-06-04 02:27:12)
    • パーティとかで、味方にドローンで見た情報を伝えられるなら、トイレとかの侵入口の少ない所とか、防衛場所の近くで籠っててもいいと思う。でもソロの場合とか、遊撃が誰も出てない時とかはドローンを使ってノーリスクで索敵ができる+銃の性能がいいという強みを生かして、ドローンをチラ見して決め打ちをしていくのもかなり強いよ - 名無しさん (2018-06-05 19:59:34)
      • なるほどありがたい ソロなんでソニックを撃ち込んだは良いがそれで終わりで時間稼ぎだけになりがちだったがあえてソニックせずに決め撃ちというのも良いな 試してみるよ - 名無しさん (2018-06-06 00:04:50)
  • アプデ後ってトッケビのハッキングどうなるんだ - 名無しさん (2018-06-05 18:54:25)
    • ロジックボム喰らわないし、何故かスマホハックされてもYOKAIにはアクセス不可。この人どこで高度なアンチハッキング技術を習得したのだろうか…。 - 名無しさん (2018-06-06 12:45:32)
      • そもそもの話トッケビはハッキングしてるんじゃなくて自作のアプリ走らせてるだけだから、自作アプリにプリセットで用意してるデバイスにはアクセスできない。自作OSで動かしてる機材には一切アクセスできんよ 加えてエコーはトッケビと個人的に仲いいから - 名無しさん (2018-06-06 15:23:28)
  • 新江夏野良でも使いやすくていいね ピン立てできるわ2方向見れるわでサポート役感が出てて楽しい - 名無しさん (2018-06-08 13:24:30)
  • アリバイのガジェットオーバーテクノロジーもいいとこだと思ってたらまさる製のガジェットなのか やるじゃんまさる - 名無しさん (2018-06-09 02:24:33)
    • アリバイはオーバーテクノロジーとか非リアルとかいう人多いけど蒸気式のホログラムって5ー6年前に実用化出来てるから金度外視して作れば多分似たようなものはできるぞ、立体の投影もできるようになったから。あのプリスマのサイズだから解像度は悪いと思うけど - 名無しさん (2018-06-09 02:38:43)
      • ヤバいのはホログラムじゃなくて撃ち込まれた弾丸一発から完璧に敵の位置を測定するとこじゃね? - 名無しさん (2018-06-09 02:45:07)
      • 解像度も1600dpi以上やぞ 投影させる媒体も蒸気じゃなく巻き上げた塵だし相当えげつない技術力だよ - 名無しさん (2018-06-09 03:02:26)
        • 投影媒体とか解像度とかどっかに設定書いてあるの? - 名無しさん (2018-06-09 03:25:17)
          • ALIBIの略歴の一番下を見ればわかる。 - 名無しさん (2018-06-09 06:03:52)
    • おっ、自力で足跡残さないで走れる上に敵の位置をリアルタイムでマーキングできるカベイラさんの話する? - 名無しさん (2018-06-14 01:32:23)
  • アリバイの登場でわかったことは優はおそらくホログラムの嫁を愛でているって事だな - 名無しさん (2018-06-09 19:48:56)
    • 空気嫁ならぬ投影嫁か…あれ?yingは? - 名無しさん (2018-06-10 12:58:43)
      • いまやトッケビのほうがワンチャンありそう - 名無しさん (2018-06-10 13:25:41)
        • レインボー部隊で恋ばなが展開される?エコーは大変だぞ - 名無しさん (2018-06-14 01:47:25)
    • 「すこし横になるか・・・あとは妖怪がヤってくれる」 - 名無しさん (2018-06-14 03:07:17)
      • 「機械のほうが優秀なんだから使わない手は無い」あっ・・・(察し) - 名無しさん (2018-06-14 22:36:36)
    • ブレードランナーかよ - 名無しさん (2018-06-16 02:58:31)
  • マエストロやリージョンもいるから、もうリスキルや遊撃も十分視野に入れられるな。 - 名無しさん (2018-07-13 14:19:34)
    • 足1遊撃wwとかで煽ってくるバカ多かったけど元々適正自体はあるんだよなぁ。オレゴンの子供部屋守りでドローン2個になったから拠点に1個置きして1個は偵察に出して自分は地下待機、二階へのエントリー見てケツ狙いとか監視塔上がってACOG狙撃とか普通に強いしな - 名無しさん (2018-07-13 17:26:57)
  • 天井の補強でも壊れるのでドローンの置き場所は気をつけて欲しいな - 名無しさん (2018-07-14 01:22:16)
  • キルカメラではドローン映像見られないからechoの強ポジは全くと言っていいほど広まらない。自分のお気に入りオペレーター - 名無しさん (2018-07-23 10:23:27)
  • まさる君武器強いし妖怪ウォッチおばさん以外には結構強いよねドローン。うまく立ち回ればすごく万能な気がする。私にはまだまだ無理だけど… - 名無しさん (2018-07-28 10:42:42)
    • 色々出来そうな感じするけど足の遅さが文字通り足枷になってる気がする - 名無しさん (2018-07-30 05:57:18)
      • マエストロもそうだけど色々出来るからこそ足を遅くしてるんだろうと思う - 名無しさん (2018-07-31 20:16:11)
        • そういう点でみると今回の YOKAI所持数増加はかなりの強化だよね。前はYOKAIを一度壊されただけで足が遅いだけのオペレーターになってたけど、今は1つは壊される覚悟で積極的に動かしても大丈夫になったからね。 - 名無しさん (2018-07-31 22:58:03)
  • 解放したはいいがどう動けばいいのかイマイチわからん...自分は拠点で遊撃の援護するか、ドローンの近くに待機して自分でキル取るべきか、どっちがいいんだ - 名無しさん (2018-08-05 16:59:03)
    • 2つYOKAIあってもマサルは1人だし片方マサルと共に戦って、もう片方はステルス監視カメラとして反対側にでも置いておくとか - 名無しさん (2018-08-05 17:38:10)
    • 上の人が書いてるように使う用(a)と部屋見張る用(b)に分けると戦いやすいと思う!爆弾の前提で言うと基本的な流れは①片方のボム部屋にこもる ②主に自分がいる部屋近くの廊下等にa、反対側のボム部屋内にbを配置 ③他のカメラや味方の動き等で敵の大まかな進行方向を確認 ④敵が来そうな場所にaを仕込んで部屋に篭りながら味方を援護 or 自分もaの近くに移動して敵を確認後すぐ撃てる状況を整える って感じで立ち回れば無難だと思う - 名無しさん (2018-08-21 16:26:14)
      • あんま質問の答えになってなかったから補足すると慣れるまではあまり出張せずボム付近にドローン仕込んでボム部屋の中で戦うのがオススメかな 慣れれば自分側の部屋は一人である程度耐えられるし別部屋にはbを仕込んでるから咄嗟の設置阻止や死んでも天国カメラでサポートできる。まあ迷ったら死んでも使えそうなところに置いておけばそれだけで貢献できるよ! - 名無しさん (2018-08-21 16:27:56)
    • 結構場所によりけりで、例えば高層ビル2F守りだとドローン穴からチラっと外に出せば飛び出して狩れるからポイントには1個しかおかず1個は「遊撃ドローン」として使えばいいし、他にもカフェ2F守りで3Fの窓ギリギリ天井に張り付くと綺麗に2F直通のベーカリー屋根を確認できるから飛び降りができたりする。エコーが大事なのはどう動かすかじゃなくて、常に死ぬリスクがあること前提で動いてドローンを有効な位置に止め続ける事だと思う エコーが死んだ時に役に立たない位置でドローンがとまってなければOK - 名無しさん (2018-08-21 16:44:45)
  • YOKAIのカメラ緑がかってたの無くなった? - 名無しさん (2018-09-06 00:31:04)
  • いくらピック率上がったとはいえほぼ100%選ばれてた武器両方弱体はどうなの - 名無しさん (2018-09-06 10:08:37)
  • yokaiで散々嫌がらせした後攻守交代でIQやTWITCH選ぶの楽しすぎ。上手く行くと相手もまさる使ってくれる - 名無しさん (2018-09-10 08:29:07)
  • 新リコイルでSD使いにくくなっいうけど、逆に俺は使いやすい。GIGNのはウンチやけどなんでやろな? - 名無しさん (2018-09-11 06:49:57)
  • MP5SD弱体化されたって言われてるけど個人的に全然感じないんだよなぁ… アニメーション反動が減った分むしろ狙いやすいまである… あ、ミネベアくんはご愁傷様です… - 名無しさん (2018-09-12 03:22:14)
    • わかる。前より狙いやすいよね。前は変に右にずれる事多くてHS外れる事がちょいちょいあった - 名無しさん (2018-09-29 18:46:00)
  • マジでスポットするのやめてくれ・・・ スポットしないでとチャットで言ってるのに・・・ - 名無しさん (2018-12-15 19:08:31)
    • エコードローンは張り付き場所によってはほぼ見えないからスポットするのは割とアリやぞ 特にエコー自身が死んでるなら余計に。エコーが死んでないなら自分で操作オーバーライドしてそっぽ向かせるのが一番 - 名無しさん (2018-12-15 20:27:15)
    • 寧ろ、自分で操作するとき積極的にスポットしてるぞ。バレにくい位置(特に敵の後方からなど、視界に入らない位置で)スポットすればそれだけでもプレッシャーになるし。 - 名無しさん (2018-12-19 05:28:08)
    • 大して擬態しないVal Camならまだしもしっかり隠すところに隠せていれば擬態のおかけでバレないはずだがな - 名無しさん (2018-12-21 08:07:00)
    • スポットされることで「ヴァルカメかヨーカイがいる」って探す必要を相手に与えるから一概に無しでも無いと思う エコーのドローン撃ち合いにでもなってなきゃ遠隔で動かせるし - 名無しさん (2018-12-21 18:18:56)
    • 移動中に見られてなかったりしたら屋外ブラックアイ以上の秘匿性だから、完全に無警戒の相手を攻撃できるという意味ではスポットを控えるべき場面も多そう。ただ野良だと赤ピンで情報を共有する効果もかなり大きいから、安定の選択肢としてのスポットの場面も多いからバランスが難しいよね。 - 名無しさん (2018-12-21 18:51:14)
    • ECHO自身がやるなと言ってるのにスポットするのは良くないと思う、ただYOKAIの場合ヴァルカメより秘匿性があるから「お前を見つけたぞ」っていうプレッシャーかけやすいのは他の枝コメの通りだね - 名無しさん (2018-12-21 20:15:31)
  • 利口な怠け者だから将軍に向いてそう - 名無しさん (2018-12-22 16:42:03)
    • 尚、見た目は忍者な頭装備が多い模様。 - 名無しさん (2018-12-23 09:18:21)
  • なんか最近YOKAIを窓枠に張り付かせて屋外を見る人が増えた気がする… - 名無しさん (2018-12-27 22:51:42)
    • acogと妖怪持ちでリスキル性能高いからな - 名無しさん (2019-01-02 13:31:18)
      • 確かにMP5SDめっちゃヘッドショットとりやすいしね - 名無しさん (2019-01-02 22:46:29)
  • 遊撃よりキル取れないけど死んでもYOKAIで執拗にスポットして勝てることあるから楽しい - 名無しさん (2018-12-30 16:18:38)
    • EMPで一時的に無効化しても破壊されなければ機能は使えるからそれでスポットして勝てた事もあったわ。ほんと馬鹿にできないよなこれ。 - 名無しさん (2019-01-04 04:26:20)
  • MP5SDの反動が何か苦手なんだよなあ…ここのコメ見てると使いやすいって人が大半のようなんだけど - 名無しさん (2019-01-10 19:06:45)
    • 威力とか連射とかのカタログスペックじゃなくてリコイルパターンは個人差ありまくるからアテにならんよ センシやら机の形状やらいろんなのが影響するから - 名無しさん (2019-01-10 19:12:32)
  • 久々にR6S戻ってたらEchoの1つだったドローンが2つになってて異常に強くなって驚いたわ - 名無しさん (2019-02-02 14:18:23)
    • 今普通にエコーは強オペの一人やで - 名無しさん (2019-02-02 14:48:48)
    • CSだと妖怪ドローン壊すのきつくて個人的に防衛超凶悪性能オペ - 名無しさん (2019-04-16 20:57:08)
  • mp5のダメージが弱体化されたためにサプ付きのこっちのが威力高くなる謎現象… - 名無しさん (2019-02-02 15:25:11)
  • 劇場版SPのときの堤真一さんぽくて好き - 名無しさん (2019-02-26 00:45:44)
  • カフェの1F爆弾防衛のとき3F角の窓に妖怪貼り付けると1F外の敵が見える上に撃ち下ろしもできるのでオススメ - 名無しさん (2019-04-03 10:20:56)
  • ソニックバースト再チャージ時間は20秒です。ソニックバースト時迷彩 - 響 и ECHO (2019-05-28 04:38:30)
    • 回復時間は3秒です。ソニックバーストヒット状態の回復時間は5秒です。 - 名無しさん (2019-05-28 04:40:02)
      • 間違えました。ソニックバーストヒット状態の回復時間は10秒です。 - 名無しさん (2019-05-29 06:30:36)
    • 射程は約13mです。ドローンのスコープでの当たり判定は(◎)内です。 - 名無しさん (2019-05-29 06:36:53)
    • ソニックバーストヒット時に静止状態(Lionに探知されないような)だと画面は揺れず10秒で解けますが、走ると画面が大きく揺れて20秒で解けるようです - 名無しさん (2019-06-06 11:13:59)
    • 小ネタ ドローンが外に出て通信途絶するとドローンの羽の回転が止まります。そして地面に落ちますが、ちょっと浮いてますw - 名無しさん (2019-06-06 11:21:33)
      • 中にヘリウムガスでも詰まってるのかな? - 名無しさん (2019-06-06 13:56:29)
  • ランクでのBAN率、10戦やって100%で笑う - 名無しさん (2019-11-12 00:59:32)
    • そんな現状だからか次のアプデでドローン弱体化されるらしい - 名無しさん (2019-11-12 15:38:24)
      • JACKALもそうだけど、ランクルールだとほぼ固定BANみたいなもんだから弱体化調整でその固定を外させたいのかもね。今回は安直に透明度下げて目視でも発見出来るようになったけど、そもそもYOKAIの強みって視認性の悪さに集中してるからもしかしたらまだ数回調整入るかもしれんけど - 名無しさん (2019-11-12 16:58:05)
        • もともとだけど視界に入れば見える位の見た目だけど天井に張り付くってのは頭というかカメラ位置の都合に加えて天井構造が梁までしっかり再現してる都合上一方的に見える事が多いから透明度はそのままで張り付き方変えるべきだと思う。天井から10センチくらいの位置で止まってりゃ今でも誰でも見えるし - 名無しさん (2019-11-13 03:37:31)
          • 誰にでも見えたら今度は産廃オペ不可避だと思うし難しいよなぁバランス調整って - 名無しさん (2019-11-13 07:16:40)
            • 妖怪のやばいところは貫通しない壁が多いせいで一方的に敵が見える上に壊しようがない位置を作れるところなんだと思う。ADSでカバーされてるとEMPでワンチャン位しかないし。 - 名無しさん (2019-11-13 15:16:22)
  • たまーにまさる君ピック出来たーと思って使うと設置に対してニトロぶん投げて巻き込まれて壊される キルとるのはいいけど監視カメラの一つなんだからもうちょい奥に投げてあげて・・・ - 名無しさん (2019-12-21 20:34:07)
    • まさる「まず敵が突入してくる経路に優秀な機械を設置して…。畜生!台無しにしやがって!お前らはいつもそうだ!」 - 名無しさん (2020-01-05 13:10:23)
  • こいつももう四十路になるのか…若いなぁ - 名無しさん (2019-12-29 11:38:46)
  • ECHO愛用して500時間越えたけど、1つ思うとしたらMP5SDのダメージ22にすればリスキルで使う人が半減するんじゃないかな。そのくらいしてくれないとECHOBAN率高すぎてまともにランク行けない...w - 名無しさん (2020-01-07 02:14:59)
    • 銃以上に視認出来ないYOKAIが強いから、そっちがよっぽど弱体化されない限りは無理じゃないかな……ACOG持ちでリスキルなんて正直武器の基礎ダメージはあんまり求められてないし。 - 名無しさん (2020-01-07 04:24:21)
    • そもそもがエコーピック出来る状況でエコーでリスキル行くのはブリーチ打たないKALIみたいなもんだからBANに銃のダメージとか全く関係ないで - 名無しさん (2020-01-07 05:55:19)
  • 一回YOKAIを一つに戻すぐらいじゃないとダメだと思うわ。特に野良は戦略練れないから、一度常連に なったらとりあえず、でbanされるし。 - 名無しさん (2020-01-17 13:38:09)
    • YOKAI1個の時は不遇ではないけど事故に弱すぎたからなぁ。正直隠蔽性能上げてコンカッション削除か、ジャンプして天井に張り付く速度を3分の1くらいまで落としてやれば大分変るんじゃないかと思う。設置開始後に切り替えてジャンプしてコンカで十分に間に合うから、設置時間伸びたのと相まってやたらと強くなったし - 名無しさん (2020-01-17 16:14:19)
    • そういう意見が多かったのか TTSで弱体化がテスト中 クローク起動しない限り他のドローンのようにライト追加 トッケビでハック可能に 死亡時スマホドロップする等 - 名無しさん (2020-01-17 20:17:47)
  • いいか、利口な怠け者は効率を追求する。(強すぎてBANされれば仕事が発生しない) - 名無しさん (2020-01-21 23:38:14)
    • 結局弱体化したといってもドッケビいないと関係ないしランクだとまぁBAN確定だわな・・・ - 名無しさん (2020-02-08 00:36:00)
  • 現状唯一のACOG+シールド持ちなんだよな - 名無しさん (2020-02-17 00:33:37)
    • なんか新サブガジェット追加されるからシールド無くなるみたいね - 名無しさん (2020-06-08 01:55:21)
  • エリート来たけどこのダサカッコいい感じ好きだわ - 名無しさん (2020-06-23 15:20:13)
  • MELUSIの登場でBANされない機会が増えたから使ってみてるけど、YOKAIにかまけて本体がお留守になるかその逆になりがち、VALKYRIEやMAESTROと違って適宜移動できる分考えること多くて難しいなこいつ - 名無しさん (2020-09-22 19:49:02)
  • 盾メタしきつつカメラメタもできるけどヨーカイも適宜リポジさせつつ終盤まで生き残る必要あるから今まで以上に難しいキャラになったわ。自分の身も守りつつヨーカイをいい位置に置いて、もし壊されたりしたら積極的に撃ち合いに行く場面も生じるし忙しすぎる - 名無しさん (2020-12-25 17:50:37)
  • 見えなくなっても、強武器、アーマー3、hit&awayすれば発見しにくいドローンでまだ強んだよなぁ - 名無しさん (2021-03-14 16:38:59)
  • ベアリング強化のおかげでSG工事役としても使えるようになって便利 SGも弱くないし - 名無しさん (2021-07-08 10:50:08)
  • 足2になったから遊撃もできるようになったエコーつえええ - 名無しさん (2022-12-20 10:59:52)
  • 倍率無いならドローン透明化復活でもいいんじゃ無いかな?透明になるかならないかは切り替え出来て、透明時はソニックバースト撃てないでピンも黄ピンだけとかにすれば前ほどの強さは無くなりそうだけど - 名無しさん (2024-04-06 12:07:19)
    • 透明化復活希望とかまじかよぉと思ったけどその調整案は面白そう。まぁ倍スコ返してほしいのが一番かなぁ…。 - 名無しさん (2024-04-07 19:09:09)
      • 本音はエコーの透明化削除されたシーズンからやり始めたから透明エコドロ体験したいのが本音(小声) - 名無しさん (2024-04-08 17:09:04)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年04月08日 17:09