• 自己蘇生があるせいか1:1でダブルダウンになるとZOFIA(攻撃)側が勝ちになるんだな - 名無しさん (2018-04-16 11:52:28)
  • インパクトを装填してるのかコンカッションを装填してるのかこんがらがえる - 名無しさん (2018-04-20 17:52:26)
    • わかる カピタオくらいパッと見でわかりやすくしてほしい - 名無しさん (2018-04-21 08:31:38)
      • 「次はコンカッション!」で今コンカッションになったのかこの次がコンカッションなのかと混乱するワイnoob 遺憾の自爆 - 名無しさん (2018-04-23 19:32:57)
        • 下のアイコンでわかるとはいえ一瞬わからんよなこれ - 名無しさん (2018-04-24 18:28:37)
          • 使うときにわざわざ一回切り換えてこっち2発だからイングレだよな?って確認するくらいわからん - 名無しさん (2018-04-25 01:54:15)
  • TTsで地味にLMG-EのADS移行速度が下がってる - 名無しさん (2018-05-02 12:39:22)
  • アプデでLMG威力上がってかなり強くなったな。40越えの弾を150発ばら撒けるのはバカにならない… - 名無しさん (2018-05-03 09:56:50)
  • ADS速度も速くてリココンも楽でクッソ強い ADS速度はARより早いせいでバグか?って感じるほど - 名無しさん (2018-05-10 16:56:57)
  • 地味だけど防弾カメラ実装されたら出番ふえそうね、一人でADS潰した上でゴリ押し破壊できるの強そう - 名無しさん (2018-05-10 21:48:58)
  • マエストロ用に解放したけど関係なく強すぎて笑える、LMG強すぎでしょこれ1:5でも逆転出来る時多いし - 名無しさん (2018-06-14 13:42:34)
    • 多分ほかのオペも解放できるくらいに長くプレイしたら全く意見変わってくると思うよ 良いオペだけど強すぎる要素は全くない - 名無しさん (2018-06-14 15:56:23)
      • いや基本的に強い奴は既に解放してるんだけど…自分の感覚では解放直後のライオンより強いかな…ま、自分に合ってるだけなのかもしれない - 名無しさん (2018-06-14 22:34:27)
        • 上の枝とは別だけど親木の内容見ても初心者脱却くらいのラインだろうなって感じの内容だと思う 1:5で逆転できる時多いとか書いてる時点で経験が足りてないと思うわ - 名無しさん (2018-06-15 00:36:19)
          • まあ、カジュアルしかやってないし17連勝出来ても初心者なのは変わりないか… - 名無しさん (2018-06-19 00:15:17)
            • そもそもカジュアルしかやってない時点でバランス云々かんぬんいっても空しいだけよ - 名無しさん (2018-06-19 03:50:59)
            • こういう意識高い系初心者がドヤ顔で強すぎ弱すぎ語るのってどこのWIKIでも共通よね。意識高い系初心者共通の … も完備でわかりやすい - 名無しさん (2018-06-19 13:51:07)
              • …で意識高い初心者とか完全に偏見やん そういうとこは流石に直した方が良いと思うで - 名無しさん (2018-06-19 15:22:50)
                • 偏見って便利な言葉だけど経験則っていう言葉もあるんやで、覚えておくといい - 名無しさん (2018-06-19 15:27:50)
                  • どうしても口論勝ちたい君かな? - 名無しさん (2018-08-24 01:56:13)
  • ARってみんなアングルグリップつけてる?自分今フラハイ+バーティカルなんだけど、制御難しくないならアングル挑戦しようかと思ってる - 名無しさん (2018-06-19 04:58:43)
    • 基本LMGだからなんともいえない人が多そう - 名無しさん (2018-06-22 11:03:46)
    • 同じ事考えた人だけど元々縦が弱めだと感じてるから制御自体は簡単だけどコンペンアングルでも左右のランダムリコイルきつめ、特に4発目が左右にビョーンって行くから結局バーティカルだった - 名無しさん (2018-06-22 18:03:31)
  • エロそうな顔 - 名無しさん (2018-06-30 12:43:26)
  • やっぱみんな使ってるのはLMG?なんとなくLMG使いにくそうだと思っていつもARしか使ってこなかったけど使おうかな。 - 名無しさん (2018-07-01 13:48:04)
    • コンシューマー版はどうだか知らないけど少なくともPC版はARのほうが安定して強いし使ってる人も多いと思うよ。ただLMG-Eも今はそこまで弱くはないし、何より大量射撃する快感を味わえる - 名無しさん (2018-07-02 03:40:02)
      • 表記上はLMG強いけどARに比べて左右の跳ねがメチャクチャ強いしボム直とかでなければARの方が多い印象はある。逆にボム直だとLMGでゴリ押してるのは良く見る - 名無しさん (2018-07-02 12:56:19)
  • ARのバーティカルださいからアングルにしたらリココン出来なくなったから等倍にしたらかなり使いやすくなったわ - 名無しさん (2018-07-03 19:39:25)
    • アングルならコンペンおすすめ - 名無しさん (2018-07-03 19:56:54)
  • コンカッション味方ごと撃つのマジでやめて欲しい。特にブリッツで接近戦してる時とか邪魔すぎ。 - 名無しさん (2018-07-03 22:10:21)
    • 味方に撃ってる - 名無しさん (2018-07-04 14:49:12)
      • 途中送信。続き→つもりはないけど、効果範囲が異常なくらい大きいから味方も巻き込む事が良くあります(・ω・) - 名無しさん (2018-07-04 14:50:27)
        • まあ間違えて味方ごと撃つのはしょうがないと思うが、流石に数メートルしか離れてないのに撃ちまくるのは酷すぎる。 - 名無しさん (2018-07-04 16:46:21)
          • 本当に接近戦してて、双方にコンカッション入ってるならブリッツ側が圧倒的に有利だから多分それ接近戦になってない所で誤爆だけされてる形だぞ - 名無しさん (2018-07-04 20:46:28)
            • ブリッツ前出てるし索敵で撃ってあげよ 敵いたわ くらいの感覚かもよ - 名無しさん (2018-07-05 07:46:05)
  • ゾフィアさん解除して使ってみてるんだけど、イマイチ使い方が分からない…ライフラインの使うタイミングとか、ARかLMGかとか、アタッチメントは何がいいのかとか、そもそも自分には合わないのかもしれないけど… - 名無しさん (2018-07-25 10:54:11)
    • 感覚としてはアッシュもしくはバックに近いかな。目標上階か下階が板張りだったらそこを割って突上げ・突き下げ。敵にキャッスルがいるならプレート割り。他のオペがそういうのできそうなメンツならコンカッション使って切り込んでいったり。 - 名無しさん (2018-07-25 12:45:06)
      • 木主です。 - 名無しさん (2018-07-25 20:01:40)
        • 間違えました、木主です。インパクトを活かした戦い方の方が戦いやすいってことですかね?コンカッションは最後のゴリ押しに使うとかがいいんでしょうか? - 名無しさん (2018-07-25 20:03:33)
        • 枝です。インパクトもコンカッションもどちらも重要だと思います。インパクトは説明したとおり戦闘に直接使うというよりはモノを壊したり戦いやすい環境を作るために使うことが多いですね(個人的には)。コンカッションは上のツリーとかでも言われてますが、敵が近いところに転がると炸裂するのでそれで敵の居所を探ったり、仰るようにデフューザーを仕掛けたあとにまいてYINGのフラッシュよろしく時間稼ぎとかにも使えますね。 - 枝1 (2018-07-25 21:54:04)
        • (補足)曖昧な答えで申し訳ありませんが、「インパクトとコンカッションを状況によって使い分ける」というのが結論になりますかね。ですので、まずはその二種のグレネードの使いみちを研究するとゾフィアがグッと使いやすくなると思いますよ。 - 枝1 (2018-07-25 22:15:54)
          • イングレは普通の使い方や面倒なガジェット(防弾カメラ等)ぶち壊したい時に適当な気持ちで使っていい コンカはクリアリング面倒な時やポイント凸の時に適当にばら撒くと強い 信管の範囲広いから作動するしないで簡易的なクリアリングになる ADS作動させるためにぶち込むのも困るのは大抵自分だけなので良いと思う - 名無しさん (2018-07-26 10:25:41)
    • 使い勝手でいえばELAのコンカを追加で飛ばせるASHなので、運用も基本はASHと同じでコンカは索敵や突入に使えばいい コンカは四個もあるから適当に使っても大丈夫 武器は悩んでるならARのコンペバーティカル使えば間違いない(というか今シーズンは一部除いてコンペ安定) コイツはASH+汎用性が高いコンカ装備でどんな状況でも一定の能力を発揮できるのが強みだから、どうしてもASHの立ち回り分からんなら先にあっち使って慣れたが良い - 名無しさん (2018-07-26 12:04:57)
    • 木主です。皆さんありがとうございますm(_ _)mちょっとLMGでゴリ押しする癖があるので、ARの練習をしつつ、立ち回り方を研究してみます! - 名無しさん (2018-07-28 10:36:06)
      • LMGで決め打ちクリアリングもアリだと思う - 名無しさん (2018-07-28 11:15:29)
    • ASHの武器と比べて近距離が弱いから、ARにアングルとフラッシュハイダーつけて近距離AIMしやすいようにしてる - 名無しさん (2018-08-08 02:02:46)
  • とうとうコンカッションが3発に減ったな。まぁ妥当な所か - 名無しさん (2018-08-25 10:51:19)
    • 一発減るぐらいでよかったわ - 名無しさん (2018-08-25 13:42:05)
      • そのままじゃん - 名無しさん (2018-08-25 15:51:34)
      • せやな。でもまだ様子見かもわからん - 名無しさん (2018-08-25 17:28:32)
        • いや、煽りとかじゃ無いんだけど、もともとのコンカッション弾の数知ってる?4発だぞ。 - 名無しさん (2018-08-26 15:32:01)
          • 多分、『(もっと弱体化されると思ったけど)一発減るぐらい(の修正だけ)でよかったわ。』って意味だと思うぞ - 名無しさん (2018-08-30 13:06:15)
          • 枝見てコメントせーや。一発減るくらいで~のコメントに同意しただけだろ - 名無しさん (2018-08-30 13:21:29)
          • あ、そうなのか。「1発減るぐらいのが良かった」って意味かと思った。ごめん。」 - 名無しさん (2018-08-30 20:02:53)
  • 入れ替わる形でインパクトをもう一発増やそうぜ!2発じゃたまに痒い思いすんだよねww - 名無しさん (2018-08-30 21:34:37)
    • せっかくだしイングレ5連射とかしてみたい - 名無しさん (2018-08-31 14:06:19)
      • 低威力版のFuzeかな? - 名無しさん (2018-08-31 15:56:59)
        • フューズはマトリョーシカ投げて爆破して♡ - 名無しさん (2018-08-31 20:44:33)
  • クラッシュの盾をコンカッションでよろけ状態(近接当てた時のあれ)にできる様子 - 名無しさん (2018-09-05 05:00:08)
  • 最近プロリーグ動画見るようになったけど、ほんとピック率高いんだな。野良カジュだとあまり見ないから意外だった - 名無しさん (2018-09-10 01:26:38)
    • こいつはフラバン枠をガジェットに圧縮してるからADS耐性が高く、ADSがない場合でも有用だから。シンプルに足3捨てた代わりにフラバンに索敵能力つけて追加ガジェットとしてクレイモア持てるようになったって考えるとかなり高性能なのが分かる。特に防弾カメラとイービルアイやらADSを抜けて壊す必要があるものも増えてきてるしね。ゴールド帯ランクマとかだとしょっちゅう見る。そしてたまに蘇生能力見落とされてて大逆転なったりする - 名無しさん (2018-09-10 01:45:59)
    • 極論言えば相手チームがどんな戦法を取ったとしても対応できる汎用性やからな - 名無しさん (2018-09-10 06:37:33)
    • 逆にTHERMITEとかのように使えばとりあえず明確な仕事があるオペレーターじゃないから使う人の技量がダイレクトに表れやすいのもこの人 - 名無しさん (2018-09-11 00:10:05)
      • はっきり言っちゃうと便利屋でもあるから必要な所にいち早く到着してスムーズにガジェット排除していけないと器用貧乏になるからな 撃ち合いしたいだけならアッシュ使うし、ゾフィアである必要がある人は地味に高いレベルの人だけだと思う - 名無しさん (2018-09-11 03:37:43)
  • アッシュと比べると接近戦に弱め? - 名無しさん (2018-09-16 03:48:59)
  • こいつホント評価上がったよね。防弾カメラとイービルアイ追加、クラッシュ追加でランチャーが腐る場面ホント減った。前はイングレが腐るかコンカが腐るかっていう二極端なシーンが多かったんだが - 名無しさん (2018-09-18 20:34:04)
    • 元からZOFIAが腐る場面なんてなかったと思うけどなあ - 名無しさん (2018-09-19 14:28:01)
      • よく読めばわかるけどZOFIAが腐るんじゃなくてイングレが腐るかコンカが腐るかのどっちかが多いって話だぞ コンカが刺さる使い道が増えたのは実際にデカい - 名無しさん (2018-09-19 17:00:10)
        • 簡易索敵とADS潰しができるコンカッションが腐ることがあったかなって話、イングレもブリーチに一切使わなかったとして有刺鉄線っていうほぼ確実に置かれてる対象があるし - 名無しさん (2018-09-19 21:16:51)
          • 逆にいうとADS潰しと精度の悪い簡易索敵位にしか使えなかったのがコンカなのよエントリーの保険にしても最初の1秒に満たない時間のみで不確実すぎるってのと鉄線おかない選択肢も普通にあるっていうのと。鉄線は有効な装備ではあるけど工事必要なくミラが強いマップなら普通にニトロ持ちばっかになったりもするしね - 名無しさん (2018-09-19 21:39:38)
            • あー、これ俺と木主とで「腐る」の基準が違ってるやつだ、腐るって完全に有効な使い道が無い状態を考えてるから、自分の中では今上げたもので十分ZOFIAのガジェットは使い道があると思ってる。たぶん平行線にしかならないからこれ以上はやめとく。 - 名無しさん (2018-09-20 00:17:49)
              • 木主だけど、名無しさん (2018-09-19 17:00:10) からの書き込みは別の人だぞ コンカッションを1部屋にポンポンまとめて撃つ人多いけどあれ索敵になってないんだよな。かといって1個ずつ丁寧に打ち込むと余るってので腐るって話。俺が言ってる腐るってのはそういう形よ - 名無しさん (2018-09-20 13:09:02)
                • 今需要が高まってるのは間違いないけど、実装当時から腐る事はなかったと思うけどな。爆薬はいつでも需要あるし、索敵はこのゲームにとって超重要要素で敵にヒットしなくても意味があるからな - 名無しさん (2018-09-24 08:19:18)
                  • コンカは範囲広い分当たっても妨害ってだけで見えなくなるわけじゃないからな。エラみたいにガジェット使わないと排除できない天井に付けられる進入センサーに出来るわけでもないから他のガジェットより優先度は下がるのはしゃあない - 名無しさん (2018-09-24 13:01:24)
                    • コンカッションは索敵でクソ強いんやで。遊撃にかき回されて本陣の前にドローン無くなってつめられないとかそういう苦い思いを減らせる。ぶっちゃけ攻撃はドローン駆使しての決め打ちがかなりデカイから - 名無しさん (2018-09-24 21:05:11)
                      • 左右わからんコンカで索敵はぶっちゃけ微妙やで 代用として使えるなら使うって話だし。索敵コンカが明確に強いのはガン待ちして後の先前提出来るエラだからこそなんやで - 名無しさん (2018-09-25 00:47:04)
                        • ドッケビのイタ電もそうだけど - 名無しさん (2018-09-25 01:22:58)
                      • そもそもドローン2機とも失う事がほとんどないから下の方にかかれてるみたいに最後の1vs1に近い状況でもなけりゃコンカをアテにする状態はあんまない ボムエントリー状況では音潰して姿勢情報消せるのはでかいけど - 名無しさん (2018-09-25 14:09:59)
  • ミスった。ドッケビもそうだけど、正確な位置がつかめなくても敵の有無を割り出せるだけで便利よ。特にランクだと数十秒時間かかるか否かが大きい - 名無しさん (2018-09-25 01:30:45)
    • トッケビは音を鳴らし続けるか、3秒の無防備時間を取るかの2択を作れるのが強いわけだし大分違うと思うぞ ランクマ爆弾ならABへの道中に余計にドローン流すし、逆に流さないと危なくてやってられんだろ。ABに居るかどうかってのはそもそも居る前提でAB入って当たり前だし、最後1人の状態で1:1とか1:2とかなら実際普通に強いけど毎回そういう状況にはならんから「腐る」って言われてるんじゃないの - 名無しさん (2018-09-25 13:18:09)
      • 完全にドローンの代わりに使う訳じゃなくて - 名無しさん (2018-09-25 13:44:22)
        • またミスった、重要なドローンとさらに情報を得る手段があるオペは便利で腐らないって話だが - 名無しさん (2018-09-25 13:45:52)
          • 上でもかかれてるけど敵が居ない部屋に適当に撃っても腐ってないって思う人と 敵を見つける為に使うから腐る事あるよねって思う人との感覚の相違やで - 名無しさん (2018-09-25 14:04:31)
  • テストサーバー行ったらコンカッション弾また減ってるんですけど - 名無しさん (2018-11-25 16:51:38)
  • アヒル口がエロい。お嫁さんにしたい - 名無しさん (2019-04-13 10:58:55)
    • すでにお嫁さんなんだよなぁ - 名無しさん (2019-04-13 22:37:55)
      • NTRしたいって意味では? - 名無しさん (2019-04-16 09:44:06)
  • LMG-Eってアイアンサイトか否かで微妙にリロードモーション変わるのね - 名無しさん (2019-04-18 13:24:57)
    • ベアリングの撃ち切りとかも変わるよね。意外と細かい - 名無しさん (2019-04-23 20:13:08)
      • 撃ち切った場合は殆どの武器がリロードモーション変わるはず..x - 名無しさん (2019-11-18 23:15:35)
        • マガジンが30発装填でも実際には31発なのを理解出来てるとわかる話なんだけど、あまり関係ないか。 - 名無しさん (2019-11-19 03:01:52)
        • マガジン抜き差しは変わらないけど地味に最後にコッキングレバー引く時の手の向きが変わるんだよね ゾフィアのLMGは蓋の締め方が変わった気がする - 名無しさん (2019-11-19 14:26:18)
  • もっと早くに解除すればよかった…すっげー使いやすくてめちゃ楽しい - 名無しさん (2019-08-02 23:06:10)
  • ランク戦ではほぼ必ずピックされるので先制防衛の時はBANしてる - 名無しさん (2019-12-24 14:12:38)
    • わかる。潰し聞くからハメ手のワンメイクピックとかに滅茶苦茶対応しやすいのがZOFIAなんだよな。クレイモアある分ASHより他階層抑えるのに小回り聞かせやすい - 名無しさん (2019-12-24 20:43:05)
  • ライフラインのインパクトグレネードが有刺鉄線に当たっても壊れない(殴り1回のダメージしか与えてない?)状態になることがあるんですが、どうやったら綺麗に壊せるんでしょうか?詳しい方教えてください - 名無しさん (2020-02-06 19:05:13)
    • 有刺鉄線の中心部を狙えば一発で破壊可能です。 - 名無しさん (2020-02-12 21:34:59)
      • そうだったんですね!ありがとうございます! - 名無しさん (2020-02-18 17:11:32)
  • いろんなFPSで見るけどいまいちコンカッションがなんなのかわかんない - 名無しさん (2021-03-07 09:36:35)
    • 手りゅう弾(殺傷性)は大まかに2種類あって「破片式」「爆圧式」がある。フラググレネードは「破片=フラグ」グレネードって事。ナチスドイツの棒が付いてる爆弾は「爆圧式=コンカッション」コンカッショングレネード。レスリーサルとして扱われてるのは脳震盪を起こす程度に爆圧を弱めてある、という事なんだけど、爆圧は距離の二乗で急激に減少する事から爆風距離が近いと急激に強くなり、離れると弱くなる性質があるのでゲーム以外でコンカッションをレスリーサルとして実現するのはまず無理。死ぬか死なないか分からなさすぎるので。なんでナチスが殺傷範囲の狭いコンカッション使ってたかというと侵攻時に作られた物なのであっちこっちに破片が飛ぶと突っ込んでる味方巻き込むから。当時破片防護用装備とかあんまなかったので姿勢が高いと結構遠くでも巻き込まれてた。爆風ならすぐ無害になるので味方巻き込まないけど、建物の中だと瞬間的な高気圧=爆轟で死ぬので攻撃する分には問題なかった(超早口オタク説明) - 名無しさん (2021-03-08 15:15:56)
      • で、実際にどうすればレスリーサルのコンカッションが実現できるかというと比重の重い気体をぶつける形だと比重が重い=減速しにくくエネルギーも失いにくいので人体への到達時の距離の差が出にくいので、最初から弱い威力での爆轟を発生させておけばある程度距離は稼げる けどその重い上に人体に無害な気体ってなんじゃらほい、ってなるとうーん、ってなるわけで。エアロゾルなら?って話にもなるけど瞬間的に生成できるエアロゾルが現実的じゃない上にグレ自体も重くなる。どないしますかね、って感じで現実には存在しない。 - 名無しさん (2021-03-08 15:19:58)
  • 登場から何年も経ってもう時効だと思うから白状するね。始めて見た時の第一印象は「カニ歩きで距離詰めてきてチョップされそう。なんか怖い」でした。 - 名無しさん (2021-06-30 22:32:08)
  • M762の反動がクッソ大きくなってから、LMG-Eでハッピートリガーなゾフィアさんが増えた印象 - 名無しさん (2021-11-07 13:57:45)
  • このゲテモノ(M762)ps4でどうやって制御しろと? - 名無しさん (2023-01-03 08:27:36)
  • パワー不足を感じる - 名無しさん (2025-07-26 13:29:43)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月26日 13:29