• HCの火花が散ると同時に設置ならギリギリ間に合う - 名無しさん (2018-05-01 14:00:23)
  • ビリビリシールドとか乗り越えるときってダメージどれくらいくらうんじゃろ - 名無しさん (2018-05-15 07:48:50)
    • 6とかそんなレベルだった気がする 時間ギリギリでHP結構減ってるって相手だとかなり抑止にはなるけど アッシュ対策の方が意味が大きい気がする - 名無しさん (2018-05-15 14:31:12)
      • スタッツでバンディットくんの詳細見るとショックワイヤーキルがカウントになってたからそこそこ威力あるのかな・・っておもったけどそんなもんだよね - 名無しさん (2018-05-16 03:25:14)
  • バンディくんなにげにGSG-9最年長なのね - 名無しさん (2018-06-15 23:13:52)
    • 日本語版吹き替えだとイェーガーが最年長のイメージあるのにね - 名無しさん (2018-11-20 20:07:38)
  • ツイッチプライムの衣装可愛いよドミニク♥ - 名無しさん (2018-09-10 02:15:20)
  • シルバー帯だけど、階段とかに鉄線ワイヤーしこむと想像以上にドローンが引っかかる。muteいないから気が抜けているのかな? - 名無しさん (2018-09-17 20:50:25)
    • 鉄線ワイヤーとかいう頭痛が痛い感 ってのはおいといて、気が抜けてるんじゃなくて無理に通ろうとして接触してしまうことはちょいちょいある、操作ミスで手すりから落ちたり、敵オペから逃げたりとか - 名無しさん (2018-09-17 22:17:24)
  • 補強壁の強化という点でどのマップだろうがとりあえずピックでピックしていいオペだよな マーベリック登場で餅つきしなくてもいい風潮が強くなって更に気軽に使えるようになった。武器も強いし鉄線持ち足3だし。問題は人気オペ過ぎて空いてたら割とみんなピックしてくれるから逆にピックしづらい位だろうか - 名無しさん (2018-10-20 14:19:40)
  • 領事館や山荘の地下の外に隣接してる壁、敢えて一個バッテリーつけないでおくと、サッチャーがいるいないに関わらずテルミやヒバナが意気揚々と設置してくれることが多いので、設置音が聞こえたと同時に仕掛ければうまく餅つきがいく。逆に片方だけ設置されてない壁を見たら先にbanditが居ないか確認すべき。 - 名無しさん (2019-01-03 11:03:20)
    • って思ってるとサッチャーのEMPと同時にエアジャブ打ち込まれて壁にダイブした上でテルミットブリーチに巻き込まれて爆死する。テルミットサッチャー組は餅つきできる相手だって思わせるのも結構大事 - 名無しさん (2019-01-03 13:13:48)
      • 言うほどエアジャブ打ち込まれるか?ダクトに打ち込まれるならダクト前を展開シールドで覆ったりする手もあるし…。 - 名無しさん (2019-01-03 18:05:58)
        • それやっても展開シールド自体に貼り付けられるか後ろのスノーモービルに貼り付けられて結局起爆するよそれ 端っこのほうにスポンするだけでダクトに近いほう全面カバーできるから - 名無しさん (2019-01-03 18:54:11)
          • 寧ろ設置するときのレーザーでどこに設置するかわかるから撃ち落とすぐらいの心構えも…。言うほどエアジャブ打ち込まれたことないから実感がわかないんだ。 - 名無しさん (2019-01-04 01:52:34)
  • BEARDのヒゲ+PULSEの頭=BANDITエリートスキン。マスクの中身はハゲでヒゲボーボーとは思わなんだ…。 - 名無しさん (2019-02-22 05:57:17)
    • キレモノお兄さんスタイルと思いきやキレモノおじさんとはな - 名無しさん (2019-12-19 23:43:34)
    • レインボー部隊に入る前はバイカーギャングで潜入捜査官をやってたので、多分その時の変装と考えられる - 名無しさん (2020-02-02 19:29:29)
  • KAIDはあんなコンパクトなガジェットで電流流してるのになんでこいつは重いわかさばるわのバッテリーを4つも持ってこようと思ったんだ - 名無しさん (2020-03-31 21:04:45)
    • ありあわせで作れるから補給が絶たれた状況とかあるならバンディットの方が優秀になりえた - 名無しさん (2020-03-31 23:19:47)
  • ババンがバンディット - 名無しさん (2021-02-24 21:22:05)
  • 全体的に説明が古いな - 名無しさん (2022-10-14 01:41:20)
    • 編集してくれてもいいのよ - 名無しさん (2022-10-14 10:03:37)
  • カリは注意すべきオペレーターに入ると思うんだけど - 名無しさん (2023-02-14 07:55:19)
    • 追記してくれてもいいのよ それはそれとしてLVELは着弾から起爆まで時間があるせいで1個回収が間に合うので、弾数が増えてるとはいえKALI圧倒的有利では無いバランスだと感じる - 名無しさん (2023-02-16 13:08:26)
      • 1年以上前のに言うのも今更ではあるけど、アレの起爆で回収こそ間に合えど爆発の耳鳴り効果でヒートチャージ貼り付け音が聞こえなくなって餅つきを妨害されるからそれなりにリスクのある敵だと思う - 名無しさん (2024-04-04 01:08:05)
  • 有刺鉄線より展開シールドくれないかなー。餅つき中の背中守れるしビリビリ壊されないしニトロと二択なら悪くないと思うんだけど - 名無しさん (2024-06-02 10:39:30)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月02日 10:39