- どうでもいいことなんだがなんでワマイだけ名前に小文字が使われているんだ・・・? - 名無しさん (2019-12-05 01:09:30)
- ゲーム内表記も何でか知らんが小文字なんだよな。何か意図あるのかもしれん - 名無しさん (2019-12-05 01:30:00)
- いつの間にかこっそりワマイの名前が全部大文字になってるな - 名無しさん (2019-12-14 20:16:00)
- MP5KってこれGIGNのと一緒っていう説明よりミュートのMP5Kと一緒って書いた方がいいんじゃないかと思う - 名無しさん (2019-12-05 13:24:10)
- MP5Kの説明なんだから間違ってないでしょ、武器の説明してるだけなんだし。〇〇の武器と一緒って言い出したら他のオペレーター全部に言えちゃうでしょ。 - 名無しさん (2019-12-05 14:26:57)
- ああいやそういうことじゃなくて、この書き方だとMP5Kの初出だと思わんかなっていう話。しかもストックを外してるわけじゃなくてPDWモデルのスイングストックに置き換えてる形だし、どっちにしろこの表記はちょっとおかしな形ではあると思う。ミュートの方でも共通ではあるけど。AUGA3でもAUGA2の後期型で9ミリコンバージョンとか書いてないわけだし、同型他モデルの表記にこだわる必要はないかと - 名無しさん (2019-12-05 14:44:08)
- 別にこれを読んでMP5Kの初出とは思わないけどなあ…MUTEを既に知ってるせいってのもあるかもだが、あとあくまでゲームwikiであって武器の紹介する場じゃない以上、性能面以外の解説ってフレーバー的なものだし一々目くじら立てるようなもんでもないと思う、銃に興味ある人・興味持った人は自分で調べるでしょ。それでも気になるなら自分で気の済むように修正すればいいと思うけど。 - 名無しさん (2019-12-06 00:14:44)
- ちょっと書き直してみるわ。誤解を招くわけではないと思うけど、なんでこういう書き方なの?って聞かれたときに理由がないと思う - 名無しさん (2019-12-06 16:29:57)
- 書き直しておいた。フルオート2本選べる奴(P90-MP5とか)の解説はゲーム内じゃなくてキャラの選択肢同士で比べた方がいいんじゃないかと思う。あと武器の見た目の特徴って書き始めるとキリがないしいらんかと。MPXとかもSIGが改良したMP5とかナンボでも書けるわけだし他の銃もベースになってるエレメントたくさんあるしで。 - 名無しさん (2019-12-06 16:39:13)
- 同感…。BOSGだってDOKKAEBIがつかうのとvigilが使うのとでは立ち位置がまたちがうし…。 - 名無しさん (2019-12-07 10:24:39)
- 最近だと同じ武器を持つ別オペレーターも増えたからね、一先ず新ページ作成はコピペでそこから立ち回りやガジェット、他の武器に合わせて適宜修正していくのが良さそう - 名無しさん (2019-12-07 15:59:46)
- こっちのAUGをACOGなしで追加できるなら、kaidおじいちゃんのAUGもこっちにしてあげて… - 名無しさん (2019-12-06 05:31:16)
- 投射物を吸い込んだMAG-NET、起爆前に撃って壊しちゃえば発動せずに無効化出来るっぽい?狙ってやれるかって言われたら難しいけど - 名無しさん (2019-12-09 03:22:12)
- 割と面白い性能してるねこれ。守りたい部屋の中じゃなくて部屋に通じる廊下の障害物の裏とかに張り付けると投げた手元から即引っ張って自爆に持っていけるのは素敵 - 名無しさん (2020-02-04 14:08:43)
- 盾で強ポジ作ってそれをガジェットで守るっていうのを一人で出来るのは面白いと思う。 - 名無しさん (2020-02-05 01:03:48)
- 汎用性高いオペレーターだと思うんだけどあんま見ない、やっぱ足3で準備フェーズ中に仕込み切れるJAGERのが好まれるんかね - 名無しさん (2020-02-29 18:07:54)
- 大量に仕込める上に目立たないメリットがあるけど反面吸い込んだ先で結局起爆するから連携取れてないと恐ろしいんじゃ - 名無しさん (2020-02-29 19:09:55)
- 弱くないけどJAGERの方が銃が強かったり足3だったりで万能感がすごいからなぁ - 名無しさん (2020-03-03 21:41:45)
- イェーガーはポン置きでいいけど、こいつの場合は置く場所しっかり考えたらクッソ邪魔できる(窓中じゃなくて窓外でスモーク起爆とか)から、もうちょい時間たってくると面倒なWAMAI増えてくると思う - 名無しさん (2020-03-04 03:14:52)
- JAGERと違ってガジェット後出ししやすいから戦況に合わせて守るポイント移動しやすいのもWAMAIの良いとこだと思う、JAGERのADSは拠点防衛に回すのが主だけどWAMAIは拠点外でも攻撃側の動線になりそうな部屋で迎撃するときに後置きで投げ物対策できるの便利 - 名無しさん (2020-03-21 22:02:29)
- ヒバナのペレットって捕獲出来るの?教えてエロい人! - 名無しさん (2020-04-13 01:33:09)
- JAGERの足弱体化でwamai使う人増えそうだな - 名無しさん (2020-04-19 12:15:39)
- 上でも書かれてるけど展開盾を自己完結で守れるってのが気に入ってる、実際以前よりワマイ増えてる気がする - 名無しさん (2020-04-19 15:35:53)
- 実際ワマイもいいんだけど、JAGERの良いところは準備フェーズで作業終わって防衛フェーズは防衛に専念できるっていう点もあるから戦闘ガリガリやりたいならJagerで、ABこもり気味に行くならワマイなんじゃないかなーと思う - 名無しさん (2020-04-21 14:10:59)
- 地味にキャッスルと組むと強い。JAGERと違って外にお手軽に仕掛けられるからゲーム開始直後に窓近くの死角にポイ投げ→キャッスルバリケすると、大体エリア外でダメージ系以外の置きガジェ警戒してる奴はいないから大体吸着できる。補強前に壁崩して、開始後に補強で山荘のガレージ前の壁や木に仕掛けておくとガッツリEMPが釣れたりする。研究されてないだけで、結構定番戦法潰せるオペだと思う。 - 名無しさん (2020-04-22 14:40:46)
- EMP耐性と視認性の低さも相まってJAGERに出来ない引っかけできるからな、というか比較対象にされるけど二人とも武器強いし鉄線持ち出してJAGERとWAMAIセット運用も普通にアリだと思う - 名無しさん (2020-04-22 18:36:37)
- 山荘ガレージで準備フェーズ終わりまで補強しないであって穴も開けられてあってアクションフェーズになってから補強してるのが見えた時は嫌な予感がして周囲探したらマグネット見つかった時あったわ。あと釣られたのは国境の2階の廊下の天井に仕掛けられてた時 - 名無しさん (2020-04-24 00:48:40)
- ソロで使ってるとBailiffでも持ってきてくれないかなって思うけどさすがに便利すぎか - 名無しさん (2020-04-29 13:31:31)
- AUGのDPSは防衛側の武器としては魅力だけど盾使う運用ならレート高くて反動緩いMP5Kのが良いんじゃないかと思ってきた - 名無しさん (2020-05-09 21:28:14)
- Y5S3だと1.5xつけれるMP5Kの方が強いかな? ロングにしてもリスキルにしてもやっぱ1.5xがあるかないかはだいぶ違うからな - 名無しさん (2020-09-13 15:31:14)
- 盾からヘッド抜くのに1.5倍あるとかなり楽だった、正直ワマイに倍率持たせてくれるとは思わんかったけど、上手い人なら等倍でも問題無く抜けるからってとこかなあ - 名無しさん (2020-09-18 15:16:24)
- ヘッドなら1発!と思いつつも削り負けることが頻発するともともと1倍だったんだしAUGでもいいかなと思い始める - 名無しさん (2020-09-27 03:36:14)
- 隠れ万能オペって感じがして結構お気に入り。欠点があるとすれば工事が出来ないことかな - 名無しさん (2020-10-08 12:08:19)
- 勝利画面で気づいたけど、コイツ股間もっこりしてるよな - 名無しさん (2020-12-10 16:33:51)
- 着てるものがダイバースーツだからね - 名無しさん (2020-12-27 11:41:51)
- 爆発物はダメージがWAMAIのに書き換えられるとありましたが、トラックスみたいな爆発物じゃないけどダメージを与えられるものどうなるのかと検証したところ、吸い込んで設置されたトラックスはWAMAIがダメージを受けました。 - 名無しさん (2021-10-02 12:44:07)
- 爆発物と書かれてるので当たり前っちゃあそうなんですが…気になったので… - 名無しさん (2021-10-02 12:45:36)
- AUG A2にサプ付けるのってどうですか? - 名無しさん (2022-04-17 21:10:27)
- サプレッサー、発射位置がバレづらく不意打ちで有利取りやすいというメリットに対し、(AUGでは)無傷のアーマー2~3オペに対する確殺弾数が1発増えるというデメリットがあるよね。WAMAI自体は現地隣室くらいで守るタイプのガジェなので、不意打ちをするシーンが少なくなりがちであまり向いていないと思う。サプでなきゃ勝ってた~がよくあるので個人的にはサプ自体が弱いと思ってる前提ではあるけど。 - 名無しさん (2022-04-18 10:59:16)
- ありがとうございます。 - 名無しさん (2022-04-19 06:59:05)
- 水中での活動時間が長い特異体質っていういかにもな設定が特にガジェットと関係ないのが気になる。元々水とか呼吸に関する能力を持たせる予定だったけど変更になったとかなんかな - 名無しさん (2024-06-20 19:58:50)
最終更新:2024年06月20日 19:58