• 作成乙。 - 名無しさん (2020-06-17 12:07:53)
  • 弱いことは無いしスペック上はむしろ強オペなんだけど、THERMITEやHIBANAより優先してACEの方が欲しいってマップが思ったより無いな…… - 名無しさん (2020-06-18 23:24:45)
    • むしろ今はテルミットいらんよこいつの方が武器も強いしスモークもあるACEは必ず弱体化くるだろうし弱体化の調整次第かな - 名無しさん (2020-06-19 12:53:16)
  • 割るのがめっちゃ遅いし上から順繰りに割れていく関係上対策ちゃんとやられるといいとこ銃眼開けて終わりになりかねないのが難点かなぁ 火花はやかましいけど割るときはまとめてっていう利点があるし - 名無しさん (2020-06-20 02:34:00)
  • 雑にピックしても困る事ほぼない、使いやすいハードバリーチャーって感じ、今までのバードブリーチャーが癖の強い、あるいは微妙なラインの武器多かったから尚更 - 名無しさん (2020-06-20 22:52:53)
  • 全能感ヤバいな。個数減らした程度じゃさほど影響ないし、ハッチ破壊不能にでもしないと他の割職立場無いだろ - 名無しさん (2020-06-21 01:53:12)
    • ACEは単体ならわりと簡単に止まるからなあ、個人的にこいつは外に直結してるようなクリティカルな場所のハードブリーチってより脇に穴開けて圧力掛けるMAVERICKに近い役割かなと思ってる、もちろんこいつ自身強いのは間違いない - 名無しさん (2020-06-21 12:25:05)
    • 決して万能ではないけど、テルミとヒバナのいいとこどり感はあるよなぁ… - 名無しさん (2020-06-23 14:49:42)
  • こいつのガジェットってみんなどう貼ってる?立ったまま通れるようにするのと銃眼用に割り切るのとどっちがいいのかいまいち分からなくて(ケースバイケースではあるけど - 名無しさん (2020-06-24 14:52:03)
  • 相性のいいオペレーターにKaliも追加すべきでは - 名無しさん (2020-06-28 01:12:11)
  • ガジェット投げつけて敵に命中したら敵に巻き付いて水圧破砕始めるとかだったらめっちゃグロイ事になりそう(こなみ - 名無しさん (2020-07-04 15:13:32)
  • 単独行動で、メインで攻めていない強化壁に適当に投げつけて圧力かけてサポートに徹してる。一個だけ残しておいて、合流したらいざって時に穴開けかな。 - 名無しさん (2020-10-07 16:20:41)
  • 贅沢な使い方だけど、シールドも地味に壊せて、床でセルマを起動できるところなら、爆風でシールドも鉄線も壊せる。テルミットやヒバナよりも緊急時のソフトブリーチツールとして隙が少ないのも良い。潜在的な立ち回りの広さはかなり高い。 - 名無しさん (2020-10-08 16:23:02)
  • アタッチメント - 名無しさん (2020-12-14 20:29:52)
  • 基本一人称だから自分のことを見る機会はほとんどないんだけどそれでも顔の隠し方が気になりすぎてあんまり使う気になれない… - 名無しさん (2021-01-22 18:21:20)
  • ミュートで止まるの納得いかないなぁ。電子機器ってほどハイテクに見えない - 名無しさん (2021-03-07 07:03:55)
    • セルマって略歴によると「設置時に、設置された壁や床の強度を調べて、“破壊可能と判断”して初めて起動する」ってハイテク仕様らしいから、ミュートで止まると思うよ - 名無しさん (2021-03-14 22:07:47)
  • 今回の調整で今までmira壊せなかったの知らんかった。普通に投げてた気がするしトロールやった - 名無しさん (2021-05-08 21:27:51)
    • 言うて窓は綺麗に壊れないけど足元とかは普通に開いてたから、実際の使い勝手はそんな変わってないっていうこの…… - 名無しさん (2021-05-08 21:54:49)
  • お手軽ポイポイ投擲で通れる穴開けられるだけならまだしも、AK-12持たせるのは盛りすぎだと登場時から思ってる - 名無しさん (2021-08-11 00:29:34)
  • 餅つきできない+最強アサルトとか強すぎやろ - 名無しさん (2022-08-07 13:34:49)
    • セルマ貼り付いたときに壁越しでもはっきり音が聞こえるから、BANDITならその瞬間にワイヤー置けばギリッギリ間に合うし、完全に通れる穴をあけるには4秒×28秒 - 名無しさん (2022-08-08 14:05:51)
      • すまん途中送信してしまった。4秒×2で合計8秒かかるからその間に何かしら妨害されることもある。速さと穴の大きさならTHERMITE、汎用性ならHIBANA、武装含めた扱いやすさならACEって感じかな。まあ - 名無しさん (2022-08-08 14:17:58)
  • 今更だがドア破壊用の爆弾に水を仕込むと破壊力が増すのって本当らしいね。フルメタルジャケットの俳優がはしゃぎながら紹介する映像をアマプラで見た。 - 名無しさん (2024-06-28 09:19:11)
    • まぁ普通に考えたらシャワーのノズル絞るのと同じ話だから別に不思議な話でも何でもないんだけどな。遮蔽があると無い方向に圧力は逃げるから。水仕込むのは指向性向上による加害範囲低減の方が大きいけど - 名無しさん (2024-06-28 11:02:01)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月28日 11:02