- クッソ面白そうなガジェット - 名無しさん (2022-02-26 16:21:16)
- 強いガジェットだと思うけど初登場時のエースやメルシーと違ってお手軽に強いわけじゃ無いから、設置場所の研究と後半まで死なないようにする立ち回りが必要な上級者向けキャラになりそう。 - 名無しさん (2022-02-26 17:32:36)
- 体がえちち過ぎる黒柳徹子 - 名無しさん (2022-03-01 14:58:49)
- ロングにジグザグに設置するだけでも攻撃側としては入りにくくなるし、適当に開けられた穴を塞いでおけば「見られてるかも」って意識しなくて済むし、かなり強い - 名無しさん (2022-03-28 11:46:18)
- 安直だけど飛行機の窓に設置でグラズとカリの対策にならないかな - 名無しさん (2022-05-09 15:11:00)
- カリは爆薬ランスでバリアーを破壊可能なのでちと厳しいですが、グラズは完封可能ですね。 - 名無しさん (2022-05-09 16:00:19)
- 操作ミスって途中送信しちゃった。 - 名無しさん (2022-05-09 16:01:56)
- またやっちゃったよ…。えーと、バリアー一つで窓2枚を覆うことができるので、少し贅沢ですが4個使うことで2階の現地に面した窓は全部塞げますね - 名無しさん (2022-05-09 16:04:19)
- 返答ありがとうございます。 - 名無しさん (2022-05-10 01:14:57)
- 後出しKIBAがやっぱ強いわ - 名無しさん (2022-08-02 03:22:57)
- castleと違ってfuze耐性がない点に注意 - 名無しさん (2022-10-12 20:15:35)
- ナイフがキババリアーになってるけど実はキババリアーが無くなってもナイフはキバのままだったりする - 名無しさん (2022-12-18 03:26:27)
- KIBAバリアーの立たない場所(検証中・随時更新)…… ・オペレーター、オペレーターの盾、人質……KIBAが跳ね返って展開できません。 オペレーターに直接当てた時以外はダメージ判定もありません。 ・各マップ天井のファンに当てた場合……展開できないのに加え、8割程度はそのまま引っかかって回収できません。 天井に投げる必要があるときには先にファンを破壊しましょう。 ・監視カメラ……普通に跳ね返って戻ってきます。 ・民家2F裏階段の窓……ツリーハウスからの狙撃除けに展開することが多いポイントですが、窓枠の一段奥まった部分だと展開できずに落ちてきます。 窓枠の一番外側が一番安全に展開できるので、落ち着いてここを狙いましょう。 - 名無しさん (2023-10-08 11:47:52)
- 黄色いダミー……KIBAが跳ね返りますが、時々消滅します。ダメージ判定もなさそうです(ターゲットドリル) - 名無しさん (2023-12-17 00:02:03)
- ドアや曲がり角でバリアを目線の高さに設置して飛び出してきた相手の足が先に見えるようにしての待ちでの撃ち合いが強い 銃撃で割ってくるならリロードのタイミングでリスクを取ってこちらから撃って出てもよし、割られた瞬間に貼り直せば大概は諦めて別ルートに行くか焦れて飛び出てくるのでそれもよし - 名無しさん (2025-07-21 19:52:20)
- 撃って壊せるようになったとはいえ、撃ちあいなりクリアリングなり強要してくるから未だに相当強いよなぁ - 名無しさん (2025-07-22 15:19:42)
- 狙ってやることはそうそうないと思うが一応展開時にクレイモアとかも壊せる - 名無しさん (2025-07-29 13:29:29)
最終更新:2025年07月29日 13:29