• 救いようのないカス - 名無しさん (2024-01-15 21:57:55)
    • 自分が対策してないだけでしょ。 - 名無しさん (2024-01-16 04:09:40)
  • w - 名無しさん (2024-02-13 14:19:11)
  • まあ対策もクソもないってことは周知の事実なんだが、メルシーよりもよっぽどタチの悪いコイツがいつまでも弱体化貰わないのは何かしらの寵愛を感じるわ - 名無しさん (2024-02-16 11:16:04)
    • 知覚能力阻害系罠のELAマインを食っちゃっているところがあるよね。F-NATは状況次第では再発動できる、視覚をゴッソリ奪える、オーバーレイで情報収集できる。3個置いて開きっぱなしの雑運用でもELAマインと同じ所持数という。ELAマインにはプラント阻害とかガードブレイクできる長所があるにはあるけど全体的にパワーが負けてる。F-NATの個性を残して弱体化させる路線で、同時に開ける数を2個にするとかどうかな。ELAの話になっちゃうけど、あっちは罠じゃなくてフラバンみたいなノリのグレ系にするのも面白そう。SMOKEの致死性AOEと対にする感じで。その方がガードブレイクとかプラント阻害みたいな仕組みと絡めやすいし。 - 名無しさん (2024-02-18 22:38:43)
      • F-NAT起動数を2個にしてサブショットガン取り上げて…って感じかな。ELAに関しては設置してからの起爆時間を短縮するだけで罠とフラバン運用も出来るから実装も楽にできそう。ただELAの問題はどっちかというと銃によるとこが大きい気がしてる。 - 名無しさん (2024-02-23 11:29:16)
    • サブガジェットが弱いとこだけ有情なとこある - 名無しさん (2025-07-05 15:02:02)
  • 結構な老け面だけどまだ30代前半なのね - 名無しさん (2024-05-13 23:05:47)
  • 弱体化来ましたね。同時起動数が2個になり防弾性脳の削除、 - 名無しさん (2024-06-01 14:49:14)
    • ただチケットシステムが無くなった(何個壊されても同時起動数は減少しない)から分かりやすくはなったかな 強みは変わってないし - 名無しさん (2024-06-03 13:19:06)
  • ガジェットを使い切り型にして欲しい - 名無しさん (2024-06-05 15:32:32)
  • ガジェットをボルカンみたいな使い切り型にするか、スモークを味方にも見えるようにするか、メルシーみたいな設置型にするなり、変更して欲しい - 名無しさん (2024-08-16 03:29:52)
  • アドレナリンサージ中の視野をもっと広げるだけでも変わると思う。 - 名無しさん (2024-08-26 18:14:11)
    • FINKAのサージは全然カウンターになってないよねぇ…視界はほぼ無効レベルでもいいと思うんだけど - 名無しさん (2024-08-30 10:44:26)
  • 復帰勢だけど、このキャラの対策てあんの? - 名無しさん (2024-10-03 23:12:49)
    • メルシーならまだ二択できるけどさ... - 名無しさん (2024-10-03 23:17:32)
    • 防弾性能は無くなったので、事前に仕掛けられているものであればIQで早期発見するか、Twitch・Bravaで破壊ですね - 名無しさん (2024-10-07 15:54:01)
  • ガスなんだから無尽蔵に出るわけではないし、5〜長くても10秒くらい使用されたら自壊させられるようになればいいのにな - 名無しさん (2024-11-15 15:22:30)
  • 自分と味方はマイン喰らわない? - 名無しさん (2025-06-25 08:19:33)
    • 少なくとも味方は攻撃側が起動させた時に近くにいたら喰らったはず。Fenrir本人はどうだったかな… - 名無しさん (2025-06-25 13:23:02)
  • オーマイガー、このキャラ強すぎるよTenzも驚愕 - 名無しさん (2025-07-04 05:46:40)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月05日 15:02