アブラハム契約

5つの契約

神の履行内容 アブラハムの義務(または契約の理由)
第1 子孫繁栄:「わたしはあなたを大いなる国民とし、あなたを祝福し、あなたの名を大きくしよう。」(12:2) 「あなたは国を出て、親族に別れ、父の家を離れ、わたしが示す地に行きなさい。」(12:1)
第2 国土獲得:「わたしはあなたの子孫にこの地を与えます」(12:7) -
第3 ①国土獲得:「すべてあなたが見わたす地(カナンの地)は、永久にあなたとあなたの子孫に与えます。」(13:15)
②子孫繁栄:「わたしはあなたの子孫を地のちりのように多くします。」(13:16)
「あなたは立って、その地をたてよこに行き巡りなさい。わたしはそれをあなたに与えます」(13:17)
第4 子孫繁栄および国土獲得(以下に詳細) 「あなたたちの男子はすべて、割礼を受ける。」(17:9-14)
第5 子孫繁栄:「わたしは大いにあなたを祝福し、大いにあなたの子孫をふやして、天の星のように、浜べの砂のようにする」(22:17) 「(アブラハムは)ひとり子(イサク)をも惜しまなかったので」(22:17)

2つの第4の契約

創世記には、主とアブラハムの契約が15章と17章の二つ載っている。
これは、アブラハムと神との契約に関する伝承が、北イスラエル王国(J資料)と南ユダ王国(E資料)に分かれて文書化したためと考えられる。

15章 17章
原資料 J資料 E資料
表現 契約を結ぶ 契約を与える(15:2)
契約を確立する(15:7)
神の動作 主(YHWH)はアブラムと契約を結んで言われた。(15:18) 神は更に、語りかけて言われた。(17:3)
契約の内容 ①子孫繁栄:「あなたの子孫はこのように(数え切れない星の数ほどに)なる。」
②国土獲得:「あなたの子孫にこの土地を与える。(15:18)」
①子孫繁栄:「わたしは、あなたをますます繁栄させ、諸国民の父とする。」(17:6)
②国土獲得:「わたしは、あなたが滞在しているこのカナンのすべての土地を、あなたとその子孫に、永久の所有地として与える。」(17:8)
契約の方法 一方的
(人には義務がない。
双務的
「あなたたちの男子はすべて、割礼を受ける。」(17:9-14)

エジプトでの苦難の預言

第4のアブラハム契約①である15章では、次のように出エジプト記の内容が預言される。
創世記15:13-16
主はアブラムに言われた。「よく覚えておくがよい。あなたの子孫は異邦の国で寄留者となり、四百年の間奴隷として仕え、苦しめられるであろう。しかしわたしは、彼らが奴隷として仕えるその国民を裁く。その後、彼らは多くの財産を携えて脱出するであろう。あなた自身は、長寿を全うして葬られ、安らかに先祖のもとに行く。ここに戻って来るのは、四代目の者たちである。それまでは、アモリ人の罪が極みに達しないからである。」

キアスマス構造

第4のアブラハム契約②である17章は、次のような構造をとっている。
A アブラムの年齢(1a)
 B 主がアブラムに現れる(1b)
  C 神の最初の語りかけ(1b-2)
   D アブラムひれ伏す(3)
    E 神の2番目の語りかけ(アブラムの改名、王たち 4-8)
     X 神の3番目の語りかけ(割礼の契約 9-14)
    E'神の4番目の語りかけ(サライの改名、王たち 15-16)
   D'アブラハムひれ伏す(17-18)
  C'神の5番目の語りかけ(19-21)
 B'神がアブラハムを離れて上られる(22)
A'アブラハムの年齢(24-25)

他の契約との比較

アブラハム契約は一方的かつ双務的な契約であり、他の契約の全ての要素を兼ねそろえているともいえる。

最終更新:2017年07月10日 21:13
添付ファイル