ベネディクトゥス・ドミヌス・デウス (Benedictus Dominus Deus) 「主なる神をたたえよ」は、
キリスト教聖歌の1つ。ラテン語詞文の冒頭をもってこのように呼ぶ。
原文(ラテン語)
Benedictus Dominus, Deus Israel,
quia visitavit et fecit redemptionem plebi suae
et erexit cornu salutis nobis
in domo David pueri sui,
sicut locutus est per os sanctorum,
qui a saeculo sunt, prophetarum eius,
salutem ex inimicis nostris
et de manu omnium, qui oderunt nos;
ad faciendam misericordiam cum patribus nostris
et memorari testamenti sui sancti,
iusiurandum, quod iuravit ad Abraham patrem nostrum,
daturum se nobis,
ut sine timore, de manu inimicorum liberati,
serviamus illi
in sanctitate et iustitia coram ipso
omnibus diebus nostris.
Et tu, puer, propheta Altissimi vocaberis:
praeibis enim ante faciem Domini parare vias eius,
ad dandam scientiam salutis plebi eius
in remissionem peccatorum eorum,
per viscera misericordiae Dei nostri,
in quibus visitabit nos oriens ex alto,
illuminare his, qui in tenebris et in umbra mortis sedent,
ad dirigendos pedes nostros in viam pacis.
成立
テキストは、『
ルカによる福音書』のザカリアの歌(ルカ1:68-79)による。
ルカ1:68-79
ほめたたえよ、イスラエルの神である主を。
主はその民を訪れて解放し、
我らのために救いの角を、
僕ダビデの家から起こされた。
昔から聖なる預言者たちの口を通して
語られたとおりに。
それは、我らの敵、
すべて我らを憎む者の手からの救い。
主は我らの先祖を憐れみ、
その聖なる契約を覚えていてくださる。
これは我らの父アブラハムに立てられた誓い。
こうして我らは、
敵の手から救われ、
恐れなく主に仕える、
生涯、主の御前に清く正しく。
幼子よ、お前はいと高き方の預言者と呼ばれる。
主に先立って行き、その道を整え、
主の民に罪の赦しによる救いを
知らせるからである。
これは我らの神の憐れみの心による。
この憐れみによって、
高い所からあけぼのの光が我らを訪れ、
暗闇と死の陰に座している者たちを照らし、
我らの歩みを平和の道に導く。
最終更新:2017年07月03日 19:20