意味 | ○正 | ×誤 | スペル |
---|---|---|---|
世界一高い山 | チョモランマ エベレスト |
チョモラマン(*2) エレベスト |
Chomolungma Everest |
かばん | バッグ | バック | bag |
犬 | ドッグ | ドック | dog |
船舶修理施設 | ドック | ドッグ | dock |
港に設置される大型クレーン | ガントリークレーン | カントリークレーン | gantry crane |
ソース | ブルドック | ブルドッグ | Bull-Dog(*3) |
良い | グッド | グット | good |
悪い | バッド | バット | bad |
コウモリ 野球の棒 |
バット | バッド | bat |
寝具 | ベッド | ベット | bed |
頭突き | ヘッドバット | ヘッドバッド | headbutt |
肩当て | 肩パッド | 肩パット | shoulder pad |
防寒着 | ジャンパー | ジャンバー | jumper |
上っ張り | スモック | スモッグ | smock |
大気汚染物質 | スモッグ | スモック | smog |
大きい | ビッグ | ビック | big |
グラディウス | ビックバイパー | ビッグパイパー(*4) | Vic Viper |
家電量販店 | ビックカメラ | ビッグカメラ | Bic camera |
死 | デッド | デット | dead |
不死者 | アンデッド | アンデット | undead |
遊戯王 | アンデット族 | アンデッド族 | undead(*5) |
山賊 | バンデット バンディット |
バンデッド バンディッド |
bandit |
金属の輪で補強した鎧 | バンデッドメイル | バンデットメイル | banded mail |
紅茶作る袋 | ティーバッグ(*6) | ティーバック(*7) ティーパック |
tea bag |
正義超人 | ティーパックマン | ティーバックマン ティーバッグマン |
Teapackman |
角 | エッジ | エッチ(*8) | edge |
神 | ゴッド | ゴット | god |
金属の鋳塊 | インゴット | インゴッド | ingot |
油絵を描く布 | キャンバス | キャンパス | canvas |
大学の構内 | キャンパス | キャンバス | campas |
薬 | ドラッグ | ドラック | drug |
パン | ブレッド | ブレット | bread |
弾丸 | ブリット バレット |
ブリッド バレッド |
bullet |
実包 | カートリッジ | カードリッジ | cartridge |
拘束 | ボンデージ | ボンテージ | bondage |
年代物 | ビンテージ | ビンデージ | vintage |
複合 | ハイブリッド | ハイブリット | hybrid |
スクライド | ハイブリットのカズマ | ハイブリッドのカズマ | high bullet |
主導権 | イニシアチブ | イニアシチブ | initiative |
下半身の服 | ボトムス | ボトムズ | bottoms |
念力 | サイコキネシス | サイコウキネンシス | psychokinesis |
公開競技 | エキシビション | エキシビジョン エシキビション |
exhibition |
回転式機関銃 | ガトリング | ガドリング | gatling |
鰐梨 | アボカド | アボガド | avocado(*9) |
世界最大の齧歯類 | カピバラ | カピパラ(*10) | capybara |
機械の手 | マニピュレーター | マニュピレーター | manipulator |
不具合 | バグ | バク | bug |
放浪者 | バガボンド | バカボンド | vagabond |
暴徒 | フーリガン | フリーガン | hooligan |
無敵 | インビンシブル | インビジブル | invincible |
透明 | インビジブル | インビンシブル | invisible |
くすんだ赤 | スカーレット | スカーレッド |
scarlet |
赤紫 | マゼンタ | マゼンダ | magenta |
スポーツ | ボウリング | ボーリング | bowling |
穴掘り | ボーリング | ボウリング | boring |
特徴 | フィーチャー | フューチャー | feature |
未来 | フューチャー | フィーチャー | future |
山羊頭の悪魔 | バフォメット | パフォメット | Baphomet |
円卓の騎士 | ガウェイン | ガヴェイン | Gawain |
無理矢理 | イラマチオ | イマラチオ | irrumatio |
封印されし者 | エクゾディア | エグゾディア エクソディア |
Exodia |
怒りの業火 | エクゾード・フレイム | エグゾード・フレイム | -(*11) |
魔神火炎砲 | エグゾード・フレイム | エクゾード・フレイム | |
わんこ | バウンド・ドック | バウンド・ドッグ ハウンド・ドック |
BOUND-DOC |
なんともないぜ | ゴッグ | ゴック | GOGG |
赤い彗星の | シャア | シャー(*12) | Char |
シャア専用 | ズゴック | ズゴッグ | Z'Gok |
赤鬼畜 | サザビー | ザザビー | SAZABI |
F91 | ヴェスバー | ヴェスパー | V.S.B.R. |
重爆撃機 | デプ・ロッグ | デブ・ロック | DEPP-ROG |
13人衆 | マクトミン | マクミトン | Mctomin |
ライフルで有名な銃メーカー | マクミラン | マクラミン | McMillan |
金色の不死鳥 | ゴルトフェニックス | ゴルドフェニックス | |
蛮野天十郎 | ゴルドドライブ | ゴルトドライブ | |
大魔王 | ガノンドロフ | ガノンドルフ | Ganondorf |
天才科学者 | アンドルフ | アンドロフ | -(*13) |
手ごわいSRPG | ファイアーエムブレム | ファイヤーエムブレム ファイアーエンブレム(*14) |
Fire Emblem |
竜人族 | マムクート | マクムート | Mamkute |
ピンクの悪魔 | カービィ | カービー カービィー |
|
空飛ぶザコ | ブロントバート | ブロンドバード | Bronto Burt |
やんちゃなカゲ | シャドーカービィ | シャドウカービィ(*15) | |
滅びたロトの王国 | ムーンブルク | ムーンブルグ | Moonbrooke |
ハーゴンの本拠地 | ロンダルキア | ロンダルギア ロンタルギア |
Rhone |
女だけの国 | ガーデンブルグ | ガーデンブルク(*16) | Gardenburgh(*17) |
ねずみポケモン | ピカチュウ | ピカチュー | Pikachu |
初代600族 | ミニリュウ ハクリュー カイリュー |
ミニリュー ハクリュウ(*18) カイリュウ |
|
いでんしポケモン | ミュウツー | ミューツー | Mewtwo |
たいりくポケモン | ドダイトス | ドダイドス | |
どくづきポケモン | グレッグル ドクロッグ |
グレックル ドグロック |
|
てつヨロイポケモン | ボスゴドラ | ボスコドラ(*19) | |
かんろくポケモン | ダイケンキ | ダイゲンキ | |
巨神ネコ第三形態 | ネコジャラミ | ネコジャミラ | |
名前を言ってはいけないあの人 | ヴォルデモート卿 | ヴォルデモード卿 | Voldemort |
ミネラルウォーター | クリスタルガイザー | クリスタルカイザー クリスタルゲイザー |
Crystal Geyser |
私本性獣嵐如破壊力 | マルコシアス | マルシコアス | Marchosias |
おおいぬ座 | カニス・マヨル | カスマ・ニヨル(*20) | Canis Major |
スペイン代表 | イニエスタ | イエニスタ | |
素晴らしき | ヒィッツカラルド | ヒッツカラルド フィッツカラルド |
|
ヘッドロック | ブルドッギング | ブルドッキング | |
オクラホマ | スタンピード | スタンピート | |
↑に似た技 | アバランシュホールド | アバラッシュホールド | |
モハメド | アヴドゥル | アブドゥル | |
ウルムド | アブドゥル | アヴドゥル | |
東海岸のラッパー が名前の由来のスタンド |
ノトーリアス・B・I・G | ノートリアス・B・I・G | |
麦わらの | ルフィ | ルフィー | |
人食いの | バルトロメオ | バトルロメオ | |
サファイアのジュエルペット | サフィー | サフィ | |
黎明卿 新しき |
ボンドルド | ボンボルド ボンドルト ボルボンド |
|
宇宙警備隊隊長 | ゾフィー | ゾフィ(*21) ゾーフィ |
|
ハンフリー | ボガート | ボガード | |
稀代の快速馬 | サイレンススズカ | サイレンスズカ サイレントスズカ(*22) |
|
地獄校長 | ジゴック | シゴック先生 | |
ガキ使総合演出 | へイポー | ヘイホー | |
赤字覚悟の大安売り | アウトレット | アウトレッド | outlet |
ビビッドアーミー | ビビットアーミー | Vivid Army | |
ヒャド系最上位呪文 | マヒャデドス | マヒャドデス | |
地殻とマントルの境界 | モホロビチッチ不連続面 | モホロビッチ不連続面 | Mohorovicic |
周期表17族元素 | ハロゲン | ハゲロン | Halogen |
磁石の素材となる元素 | ネオジム | ネオジウム | Neodym(*23) |
電荷を帯びた原子または原子団 | 陽イオン 陰イオン |
プラスイオン マイナスイオン |
positive ion negative ion |
バランスゲーム | ジェンガ | ジェンカ(*24) | Jenga |
リンゴとハチミツのカレー | バーモントカレー | バーモンドカレー | Vermont Curry |
ヒゲのおじさんのポテチ | プリングルズ | プリングルス(*25) | Pringles |
怪我をしたペットが 傷口を舐めないように 顔の周りを覆う道具 |
エリザベスカラー | エリザベスカバー | Elizabethan collar |
意味 | ○正 | ×誤 | スペル |
---|---|---|---|
車を操作する持ち手 | ハンドル | インド人 | |
赤きサイクロン | ザンギエフ | ザンギュラ ザンギエラ |
Zangief(*26) |
↑の追加技旧名称 | スーパーラリアット | スーパーウリアッ上 | Super Lariat |
生まれついての『賭け師』 | ダービー | オービー バービー(*27) |
|
白金貨(ダンジョンズ&ドラゴンズ) | プラチナ貨 | プルトニウム貨 | platinum |
絶望的滑舌の代名詞 | オンドゥルルラギッタンディスカー! | オンドゥルラギッタンディスカー!(*28) | - |
*1 例としては、日本語には本来“促音から濁音”の繋がりになることばが存在しないため発音しづらい
*2 『仮面ライダークウガ』にて、おやっさんの間違い。一条さんが五代に「正しくはチョモランマだ」と伝言を頼んでおり、後に正しく発音していた
*3 こういう綴りだが、ブルドッ「ク」が正式名称
*4 MSX版パロディウスやコナミワイワイワールド等、こちらの表記になっていることもある
*5 スペルの通りであればアンデッ「ド」が正しいが、遊戯王シリーズでは例外
*6 茶葉をカバン(Bag)のような形の袋に入れているため
*8 別に角オナとかは関係ない
*9 元はスペイン語
*10 鍼灸院も経営するお笑い芸人はこっち
*11 英語では当該部分は「Obliterate(抹消)」と訳されるのが通例
*12 アルカディア版ゲームではパッケージでこの誤記をしていた。
*13 海外版ではアンドロス(Andross)
*14 ちなみにこれらも商標は取得している。
*15 カラースプレーでの灰色の表記がシャドウのため混同しやすい
*16 現実世界で都市名の最後に付けられる際の発音は「~ブルク」が正しい
*17 NES版での名前。近年の作品では「Femiscyra」という名前になっている
*18 カードゲームの旧裏面ではこのように誤植されていた。
*19 コドラの最終進化形でボス、だから間違えるのもしかたないと思われるが……
*20 『聖闘士星矢』でも「巨犬座(カスマニヨル)のシリウス」と表記されていたことがある
*21 ウルトラマンAの23話は「逆転!ゾフィ只今参上」
*22 同じ逃げ馬である「サイレントハンター(運命の98秋天でサイレンススズカの2番手につけていた馬)」との混同も大きいか
*23 元はドイツ語。英語ではneodymium
*24 フィンランドのフォークダンスはこっち
*25 酒屋などにある、輸入ルートが異なるものには「プリングルス」と書かれたラベルが貼られていることもある
*26 ロシア語の人名ならЗангиев(Zangiev)と翻字されるのが普通だが、そうはならない
*27 ダービーだ・・・二度と間違えるな!
*28 ルが1個足りない。公式もやらかした。