ジム・スナイパー

「ジム・スナイパー」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ジム・スナイパー - (2015/01/30 (金) 11:16:14) のソース

//-&strong(){&color(#722){編集者各位:ページ編集時は「編集中!」の文字を貼るのを忘れずに!!}}
//-この注意書きはアップデート直後24時間は表示してください
//&color(red){&sizex(7){編集中!}} 
[[連邦軍:支援>連邦軍#支援]] 

#contents

*機体概要
&image(gm_sniper.jpg)
-ジム・スナイパーというのはあくまでも通称であり、''陸戦型ジムの狙撃戦仕様''というのが本来は正しい。
-''大出力の狙撃用ビーム・ライフルの運用''を行う為に陸戦型ジムのバックパックを''サブ・ジェネレーターと冷却装置を搭載した大型バックパック''に換装している。
-これにより本来ならば大型冷却装置に接続固定されて砲台のように使用しなくてはならない狙撃用ビーム・ライフルを''出力を抑えた状態であれば本機のみで携行して運用することも可能''となった。
-''狙撃任務''に対応する為に''センサー類の強化''などマイナーチェンジも行われており、総合的には付加装備による影響で''機動性が少々低下した陸戦型ジム''といった機体として仕上がっている。

*数値情報
**機体
// 支援色ここから /////////////////////////////////
#divid(table_sien){
|~支援|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6|~LV7|~LV8|
|~Cost|150|170|190|210|230|250|270|290|
|~機体HP|6500|7000|7500|8000|8500|9000|9500|10000|
|~耐射撃装甲|34|48|62|76|90|104|118|132|
|~耐ビーム装甲|34|48|62|76|90|104|118|132|
|~耐格闘装甲|>|>|>|>|>|>|>|20|
|~射撃補正|53|57|61|65|69|73|76|80|
|~格闘補正|>|>|>|>|>|>|>|28|
|~スピード|>|>|>|>|>|>|>|125|
|~スラスター|110|112|114|116|118|120|122|124|
|~旋回速度[°/秒]|65|70|75|80|85|90|95|100|
|~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|>|>|&color(#722){低}|
|~必要階級|二等兵01|一等兵06|伍長04|軍曹04|曹長09|中尉07|少佐06|少将06|
|~レア度|☆|☆|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|~開発%|20%|15%|10%|8%|5%|5%|3%|2%|
|~必要開発費|4300P|5700P|11300P|16300P|JPY309&br()120000P|28500P|34200P|56600P|
|~復帰時間|10秒|11秒|13秒|14秒|16秒|17秒|18秒|20秒|
|~NEW MSボーナス|800|1150|1500|1850|2200|3050|?|?|
} // 支援色ここまで /////////////////////////////////

**パーツスロット
|~&space()|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6|~LV7|~LV8|
|~近距離|3|4|5|6|7|9|10|11|
|~中距離|5|6|7|8|13|15|16|17|
|~遠距離|18|19|20|21|31|33|34|35|

**主兵装
&include(include/ロングレンジ・ビーム・ライフル)
**副兵装
|~[[ハンド・グレネード]]|~LV|~威力|~発射間隔|~弾数|~リロード速度|~射程|~備考|
|~ |LV1|1000|5.8秒|3|13秒|80m|武装切替:0.8秒|
|~|LV2|1050|~|~|~|~|~|
|~|LV3|1100|~|~|~|~|~|
|~|LV4|1250|~|~|~|~|~|
|~|LV5|1300|~|~|~|~|~|
|~|LV6|1350|~|~|~|~|~|
|~|LV7|1400|~|~|~|~|~|
|~|LV8|1450|~|~|~|~|~|
|~[[ビーム・サーベル]]|LV1|700|2.5秒|-|-|-|武装切替:0.8秒|
|~|LV2|735|~|~|~|~|~|
|~|LV3|770|~|~|~|~|~|
|~|LV4|875|~|~|~|~|~|
|~|LV5|910|~|~|~|~|~|
|~|LV6|945|~|~|~|~|~|
|~|LV7|980|~|~|~|~|~|
|~|LV8|1015|~|~|~|~|~|

*スキル情報
|~スキル名|~機体LV|~効果|~説明|
|~[[脚部ショックアブソーバー]]Lv1|1~|着地時の脚部負荷を軽減。&br()ジャンプ後5%。回避行動後5%。|Lv2以上からは、脚部負荷発生後の回復速度向上|
|~[[高性能レーダー]]|1~|強化されたレーダー性能。有効範囲が1.5倍となる。|飛行状態の歩兵も捕捉可能。有効範囲と捕捉性能が強化。|
|~[[高性能スコープ]]|1~|高性能のスコープが使用可能|スナイプモード時に左スティックで倍率の調整が可能|
|~[[観測情報連結]]|1~|レーダーで捕捉した敵MSのHPを、自軍メンバーが視認可能になる|所持する機体が1機いれば有効|

*機体考察
**概要
-ケルゲレン子を撃墜した陸ジムの兵装バリエーション。
-ひたすら遠距離から狙撃する狙撃特化機、ではなく遠距離からの狙撃も出来る支援機。
-[[ザクⅠ・スナイパータイプ]]の対抗機種だが副兵装が豊富な代わりに射撃補正が低い。

**主兵装
-[[ロングレンジ・ビーム・ライフル]]
--最高クラスの射程と威力のビーム兵装。2連射でオーバーヒート(OH)して再使用可能になるまで非常に長い。
--弾速が速く爆風がないので命中させるが難しい。[[偏差射撃>>テクニック集]]が出来ないと厳しい。
--OHさせないように射撃間隔を調整する立ち回りが必要。最初はとにかく練習あるのみ。
--遠距離からは狙撃、中距離からハングレで追撃が強力。射撃補正が低いので狙撃だけでは活躍が難しい。
**副兵装
-[[ハンド・グレネード]]
--実弾系投擲兵器。バズーカ並の火力と爆風による広めの攻撃範囲を持つ優れた兵装。
--視点の上下で投擲距離の調節が出来るので早めに練習しておきたい。ダッシュやジャンプ中にも投げられるが切替中はタックルが出来ない。
--動いている敵に直接命中させるのは至難の技。よろけた敵の足元を狙って投げると命中させやすく同時に脚部破壊も狙える。
--遮蔽物越しに頭上から攻撃出来るので睨み合いにも強い。歩兵掃討に使える。
--主にLRBRからの追撃で使う。
-[[ビーム・サーベル]]
--貴重な自衛手段。補正、威力共に最低ランク。ダウンさせたらすぐ離れよう。

**スキル
-[[高性能レーダー]]
--レーダーの有効範囲が300mから450mになる。戦況把握や格闘機警戒等、地味だが確実に役に立つスキル。ワッパや浮遊した敵歩兵も表示する。
-[[観測情報連結]]
--レーダーに表示された敵MSのHPを自軍メンバーも視認可能になる。高性能レーダーがあるので効果も1.5倍。

**おすすめカスタムパーツ
-[[脚部特殊装甲]]
--ほぼ全ての機体で必須のパーツ。一等兵06から設計図が出現するようになる。
--本体HPを参照して脚部HPアップ。脚部破壊されにくくする。本体・頭部HPは変動しない。
--脚部を破壊されると歩行がほとんど出来なくなりスラスターを使用すると終了時に転倒して無防備になる。
--HPを増やす、装甲値を上げる事で更に強固に脚部を守ってくれる。
-[[強化フレーム]]
--HP(本体・頭部・脚部)が上昇するパーツ。
--コストパフォーマンスに優れているので隙間があったらこれで埋めておきたい。
--LV4は特にコスパの良いパーツである為、このゲームを長くプレイするなら課金推奨。
--ちなみに新型フレームを付けるよりLv3・4・5を付けた方がHP増加は高い。 
-[[射撃強化プログラム]]
--対応する補正値を伸ばして与ダメージを上げるパーツ。
--積めるだけ積みたい。
-[[データベースリンク]]
--脚部や頭部の局部命中ダメージを増加。
--脚部破壊を狙いやすい機体なので効果大。出来るだけ積みたい。
-[[耐衝撃装甲]]、[[耐弾装甲]]、[[耐ビーム装甲]]
--対応する装甲値を増加して被ダメージを減少させる。数値が高い程、防御効率が良くなる。
--格闘対策に耐衝撃を積むか、脚部破壊対策に耐弾を積むかで立ち回りに影響する。

*運用
-基本的な立ち回りは[[機体別テクニック(支援機)]]を参照。
-支援タイプは狙撃兵ではない。ヘッドショット等の一撃必殺のシステムがないので、射撃戦は遠距離での殴り合い。
-ダメージレースに勝つ為にも火力の高いコンボが必要。コンボに使う為の副兵装の射程を考慮した距離が実際の戦闘距離になる。
-しゃがみ、伏せ、スコープを使う等の足を止めての射撃は危険。いつまでも同じ場所に居るのも味方から孤立する事になる。
-射撃のコツは[[テクニック集]]の「足でエイムする」「偏差撃ち・置き撃ち」を参照の事。
-基本は射程を活用しての敵支援機への牽制と前衛に随伴して火力支援。
-第一に敵支援機を狙撃して撃破or撤退させる事で味方前衛を守る。この時、味方前衛から離れているので敵格闘機に狙われやすい。
-第二に前衛の一歩後ろからLRBR→ハングレのコンボを狙う。前に出る事で敵格闘機に襲われても味方が援護しやすい。
-中継点の制圧や拠点爆破は支援機の役割ではないので素早く戦場に向かおう。

*コンボ一覧
-[[ロングレンジ・ビーム・ライフル]]
--LRBR→ハングレ
---基本コンボ.
--LRBR→下→LRBR
---OH注意. 接近されているので倒し切れないと危険. ダウンさせた時点で逃げていい. 正面からの下格はカウンターを受けやすいので、横または背面から狙おう.
--LRBR→タックル→LRBR
--LRBR→(N/横)→LRBR
---LRBRのLvが高ければループコンボ可. 鈍足のため1vs1接近戦以外の使用には向かない. 凸で乱戦時に背後を取れた場合、下格を選び確実に部位破壊を狙うのもアリ.
--LRBR→タックル→格→・・・
---LRBRのLVが高い時のループコンボ. 自身もその場に拘束されるのでタイマンで倒し切るのが前提.
--タックル→LRBR
--カウンター→伏せLRBR

※コンボ内にある表中の略号については、[[コンボ一覧表]]を参照。

*アップデート履歴
-2013/02/14:機体LV7追加 
-2013/02/21:開発ポイントでもLV5機体の開発が可能になる 
-2013/03/14:レアリティ減少 LV3~LV5 ☆→なし
-2013/06/27:性能を強化、LV8追加
-2012/09/05:スキル“観測情報連結”がLv1以降から追加に変更。
-2013/10/30:ロングレンジ・ビーム・ライフル LV4が開発Pで購入可能に。
-2013/11/14:ロングレンジ・ビーム・ライフル LV7追加。
-2014/03/13:コスト上昇値を20に減少、LV2以降のリスポーン時間を短縮
-2014/04/01:消費税の変更に伴い、機体LV5の値段300円→309円、主兵装LV4の値段200円→205円に変更

*コメント欄
&include(include_MS_footer)
//■■ログ更新時は↓↓↓の行のコメントをはずして表示して作業をお願いします■■
//&include(include_log_updating)
//■■ログ更新時は↑↑↑の行のコメントをはずしして表示して作業をお願いします■■
//ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です
//ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい

過去ログ [[1>ジム・スナイパー/過去ログ1]]

#pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,ジム・スナイパー/過去ログ1 ,20)
最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>ジム・スナイパー/過去ログ1]]

&include_cache(埋込用MS一覧表)

&link_up(▲トップに戻ります▲)