このページは何?
あまりにも議論が白熱する余り,
時限議論板
という専用の闘技場で熱い議論・ディベートをかわす事になった議題一覧です.
議論したいことがあるので開室をお願いしたいんだけど?
編集板まで御連絡ください.
時限議論板一覧
- ガンキャ対SML運用
- 設置日時 2013.6.27 - 2013.6.29
- 議題:ガンキャノンとSMLはどちらがより効果的に支援できるか?
- 状態:閉室.再議論をご希望の方は編集板まで.
- フレンド部屋
- 設置日時 2013.7.8 - 2013.7.20
- 設置日時 2014.1.14 -2014.1.25
- 議題:フレンド部屋についてのルームコメントの必要性,またフレンド部屋の必要性について.
- 状態:閉室.再議論をご希望の方は編集板まで.
- リングVS射プロ
- 設置日時 2013.7.15 - 2013.7.19
- 議題:ゲルググのカスパにおいてリングLv1と射プロはどちらがより効果的か.また,それぞれのカスパを効果的に運用する方法は?
- 状態:閉室.再議論をご希望の方は編集板まで.
- 支援機と脚部
- 設置日時 2013.10.20 - 2013.12.7
- 議題: 支援機には脚部が必須?【費用対効果】や【カスタム上の制約】という観点から,限定条件下における脚部無しカスパの是非について徹底的に議論するための時限議論板.脚部以外のパーツを搭載した場合のほうがより有効な運用・連携方法はあるのか?それともやはり脚部は必須なのか?耐衝撃装甲の是非も議論.
- 状態:閉室.再議論をご希望の方は編集板まで.
- 理想の編成
- 設置日時 2013.11.29 -
- 議題: 連邦・ジオン両陣営における理想の編成 について徹底的に議論
- 状態:閉室.
- ドムトローペンのカスタム
- 設置日時 2014.2.13 - 2014.6.4
- 議題:ドム・トローペンページのカスタマイズ欄に記載すべき内容を吟味
- 状態:閉室.再議論をご希望の方は編集板まで.
- 汎用マシの火力特化カスパ
- 設置日時 2014.06.20 - 2014.10.15
- 議題:汎用マシンガン装備機体の火力特化カスタマイズの是非・運用方法について徹底的に議論するための時限議論板です.
- 状態:閉室.再議論をご希望の方は編集板まで.
- 通信環境とラグ
- 設置日時 2014.10.15 - 2015.2.27
- 議題:アップデート以降新たに起きるようになった
徳島現象
についての情報収集・対策をするための時限議論板です.
- 状態:閉室.再議論をご希望の方は編集板まで.
- パワード・ジムの主兵装
- 設置日時 2014.12.02 - 2015.2.1
- 議題:パジムの主兵装はハイバズ・バズ改どちらが良いか
- 状態:閉室.再議論をご希望の方は編集板まで.
- 時限議論板/格闘機の存在価値
- 設置日時 2014.12.12 - 2015.2.27
- 議題:格闘機の現状と今後のあるべき姿を議論し,内容をまとめて運営側に訴える為の行動方法も話し合う
- 状態:閉室.再議論をご希望の方は編集板まで.
最終更新:2017年09月22日 00:26