| LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Cost | 500JPY | |||||||
| 機体HP | 580g | |||||||
| 耐射撃装甲 | 120 | |||||||
| 耐ビーム装甲 | 300 | |||||||
| 耐格闘装甲 | 80 | |||||||
| 射撃補正 | 5 | |||||||
| 格闘補正 | 150 | |||||||
| スピード | 251 | |||||||
| スラスター | 150 | |||||||
| 旋回速度[°/秒] | 65 | |||||||
| 必要階級 | 中将 | |||||||
| レア度 | 生産中止 | |||||||
| 開発% | 75% | |||||||
| 必要開発費 | 500JPY | |||||||
| 復帰時間 | 約36時間 | |||||||
| NEW MSボーナス |
| LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 近距離 | 120g | |||||||
| 中距離 | 420g | |||||||
| 遠距離 | 0 |
| 武器名 | LV | 威力 | 発射間隔 | ヒート率 | リロード速度 | 射程 | 備考 | 必要ポイント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大型メガ粒子砲 | LV1 | 14000 | 20秒 | 100% | 20秒 | 550m | 移動射撃不可 よろけ有り 痛くない 相手は死ぬ |
初期装備 |
| LV2 | P | |||||||
| LV3 | P |
| 武器名 | LV | 威力 | 発射間隔 | 弾数 | リロード速度 | 射程 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 26連裝メガ粒子砲 | LV1 | 800 | 5秒 | 52発分 | 20秒 | 400m | 移動射撃可 よろけ無し 26方向に同時水平発射 身長が高すぎて当たらない 相手は死ぬ |
| LV2 | |||||||
| LV3 | |||||||
| 脚部クロー | LV1 | 120g | 食べきり | - | - | - | 本体よりもシンプルな味で勝負している 武装切替:4秒 |
| LV2 | |||||||
| LV3 | |||||||
| ごはん型カップ | LV1 | 秒 | - | - | - | これがないと本体の座りが悪い.別になくてもいい. 武装切替:主婦次第 | |
| LV2 | |||||||
| LV3 |
| スキル名 | 機体LV | 効果 | 説明 |
|---|---|---|---|
| 脚部ショックアブソーバーLv1 | 1~ | 着地時の脚部負荷を軽減。ジャンプ後5%。回避行動後5%。 | Lv2以上からは、脚部負荷発生後の回復速度向上 |
| ホバリングダッシュLv2 | 1~ | 回避行動後の最大継続時間を、1.33秒増加。 | ブースト長押し継続時間増加 |
| 前線維持支援システム | 1~6 | 既存スキル「クイックブースト」と「高性能バランサー」の複合スキルに加え、自軍全員のリスポーン待機時間を短縮させる | 自軍内に「前線維持支援システム」スキル所持者が複数いるとその効果はさらにアップ。(ただし、効果に上限値あり[最大短縮4秒]) |
| 格闘連撃制御Lv2 | 1~ | 格闘攻撃を最大3回まで連続で使用可能になる。 | |
| 高性能レーダー | 1~ | 強化されたレーダー性能。有効範囲が300mから500mに拡張される。 | 飛行状態の歩兵も捕捉可能。有効範囲と捕捉性能が強化。 |
| 緊急回避制御 | 1~ | 回避行動ボタンの2度押しで、緊急回避が可能となる | スラスターが、オーバーヒートするため注意が必要 |
| Iフィールドジェネレーター | 1~ | 中長距離からのビーム兵器を完全に無効化する | |
| オデッサ周辺の大豆 | 1~ | 味の決め手.0.1%以上含有. | 違いのわかる宮本亜門ならきっと気づくはず |