
| 汎用/格闘/支援 | LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| Cost | 350 | 375 | 400 | 425 | 450 | 475 |
| 機体HP | 14500 | 15000 | 15500 | 16000 | 16500 | 17000 |
| 耐射撃装甲 | 59 | 73 | 87 | 101 | 115 | 129 |
| 耐ビーム装甲 | 54 | 68 | 82 | 96 | 110 | 124 |
| 耐格闘装甲 | 54 | 65 | 76 | 87 | 98 | 110 |
| 射撃補正 | 56 | 60 | 63 | 67 | 71 | 75 |
| 格闘補正 | 73 | 77 | 82 | 87 | 92 | 97 |
| スピード | 260 | |||||
| スラスター | 115 | 117 | 119 | 121 | 123 | 125 |
| 旋回速度[°/秒] | 85 | 90 | 95 | 100 | 105 | 110 |
| ジャンプ高度 | 中 | |||||
| カウンター | 投げ | |||||
| 必要階級 | 大尉01※1 | 少佐05 | 中佐05 | 大佐05 | 大佐10 | 少将06 |
| レア度 | なし | ☆☆ | ☆☆ | ☆☆ | ☆☆ | ☆☆ |
| 開発% | 5%※2 | 10% | 8% | 7% | 6% | 5% |
| 必要開発費 | 25000P | 31600P | 39100P | 48300P | JPY309 120000P |
66800P |
| 復帰時間 | 25秒 | 27秒 | 29秒 | 31秒 | 33秒 | 35秒 |
| NEW MSボーナス | 3000 | 3550 | 4100 | 4650 | 5200 | 5750 |
| 前 | 100% | ||
|---|---|---|---|
| 横 | 100% | ▲ | 100% |
| 後 | 80% |
| 1撃目 | 2撃目 | 3撃目 | |
|---|---|---|---|
| 陸戦型ゲルググ(VD) | 100% | 70% | - |
| 汎用機 | 100% | 50% | - |
| LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 近距離 | 5 | 6 | 7 | 8 | 12 | 14 |
| 中距離 | 7 | 8 | 9 | 10 | 14 | 16 |
| 遠距離 | 5 | 6 | 7 | 8 | 11 | 13 |
| 武器名 | LV | 威力 | 発射間隔 | ヒート率 | OHまでの 弾数 |
OHまでの 弾数(フル直後) |
リロード速度 | 射程 | 備考 | 必要ポイント | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ノン | フル | ノン | フル | |||||||||
| ゲルググ用ビーム・ライフル | LV1 | 1450 | 2500 | 2.0秒 | 60% | 90% | 即3発 フル2発 |
フル後即1発でOH | 10%/秒 | 400 (425) |
移動射撃可 収束可(フルチャでよろけ) 収束時間:5.0秒 収束時威力:1.724倍 OH復帰:13.0秒 武装切替:0.75秒 チャージ開始で無敵解除 ※起き上がり無敵時注意 収束中タックル可 収束中緊急回避可 脚部・頭部補正:1.0倍 |
初期装備 |
| LV2 | 1523 | 2625 | 即3発 フル2発 |
18100P | ||||||||
| LV3 | 1595 | 2750 | 55% | 即3発 フル3発 |
20500P | |||||||
| LV4 | 1813 | 3125 | 45% | 即4発 フルOHせず |
JPY205 /80000P | |||||||
| LV5 | 1885 | 3250 | 40% | 即5発 フルOHせず |
24300P | |||||||
| LV6 | 1958 | 3375 | 即5発 フルOHせず |
43900P | ||||||||
| LV7 | 2030 | 3500 | 36% | 85% | 即6発 フルOHせず |
フル後即2発でOH | 50700P | |||||
| 武器名 | LV | 威力 | 発射間隔 | ヒート率 | OHまでの弾数 | リロード 速度 |
射程 | 備考 | 必要 ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ノン | フル | |||||||||
| GG用試作ビーム・ライフル | LV1 | 1800 (3600) |
2.75秒 | 65% | 95% | 即2発 フル1+即1 |
10%/秒 | 600 (700) |
射撃時静止 射撃硬直:0.9秒 よろけ有り 収束可 収束時間:3.5秒 フルチャ威力2.0倍弱 OH復帰:28.0秒 射撃時静止 収束中移動不可 武装切替:0.75秒 |
初期装備 |
| LV2 | 1890 (3780) |
62% | 91% | 即3発 フル1+即1 |
13500P | |||||
| LV3 | 1980 (3960) |
19900P | ||||||||
| LV4 | 2250 (4500) |
53% | 79% | JPY205 | ||||||
| LV5 | 2340 (4680) |
24100P | ||||||||
| LV6 | 2430 (4860) |
50% | 75% | 即4発 フル1+即2 |
26400P | |||||
| LV7 | 2520 (5040) |
52800P | ||||||||
| LV8 | 2610 (5120) |
70% | 56200P | |||||||
| 武器名 | LV | 威力 | 発射間隔 | 弾数 | リロード速度 | 射程 | 備考 | 必要ポイント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ジャイアント・バズ | LV1 | 1600 | 5.45秒 | 6 | 17.5秒 | 300 | 武装切替:1.5秒 | 初期装備の機体に同梱 |
| LV2 | 1680 | 12700P | ||||||
| LV3 | 1760 | 16200P | ||||||
| LV4 | 2000 | 7 | JPY205 /80000P | |||||
| LV5 | 2080 | 23600P | ||||||
| LV6 | 2160 | 8 | 24500P | |||||
| LV7 | 2240 | 46200P | ||||||
| LV8 | 2320 | 50400P |
| 武器名 | LV | 威力 | 発射間隔 | 弾数 | リロード 速度 |
射程 | DPS | 備考 | 必要 ポイント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ザク・マシンガン後期型 | LV1 | 220 | 210発/毎分 | 42 | 4.5秒 | 200 | 770 | 頭部補正:2.0倍 脚部補正:1.5倍 武装切替:0.5秒 |
2500P |
| LV2 | 231 | 44 | 808 | 4200P | |||||
| LV3 | 242 | 46 | 847 | 7100P | |||||
| LV4 | 275 | 52 | 962 | JPY205 /80000P | |||||
| LV5 | 286 | 54 | 1001 | 16300P | |||||
| LV6 | 297 | 56 | 1040 | 20500P | |||||
| LV7 | 308 | 58 | 1078 | 27500P | |||||
| LV8 | 319 | 60 | 1116 | 57900P | |||||
| └グレネード・ランチャー | LV1 | 850 | - | 1 | 18秒 | 200 | - | 武装切替:2.5秒 | ザク・マシンガン 後期型に付属 よろけ有り |
| LV2 | 892 | ||||||||
| LV3 | 934 | ||||||||
| LV4 | 1060 | ||||||||
| LV5 | 1102 | ||||||||
| LV6 | 1144 | ||||||||
| LV7 | 1186 | ||||||||
| LV8 | 1228 |
| 武器名 | LV | 威力 | 発射間隔 | 弾数 | リロード速度 | 射程 | DPS | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 腕部グレネードランチャー | LV1 | 400 | 250発/分 | 6 | 5.0秒 | 400m | 1667 | 移動射撃可 ひるみ無 武装切替:0.5秒 ASL対応 |
| LV2 | 420 | 1750 | ||||||
| LV3 | 440 | 1833 | ||||||
| LV4 | 500 | 7 | 2083 | |||||
| LV5 | 520 | 2166 | ||||||
| LV6 | 540 | 8 | 2250 | |||||
| 腕部ガトリング | LV1 | 120 | 300発/分 | 36 | 5.0秒 | 400m | 600 | 移動射撃可 武装切替:0.5秒 ASL対応 |
| LV2 | 126 | 37 | 630 | |||||
| LV3 | 132 | 39 | 660 | |||||
| LV4 | 150 | 45 | 750 | |||||
| LV5 | 156 | 46 | 780 | |||||
| LV6 | 162 | 48 | 810 | |||||
| ビーム・ナギナタ | LV1 | 1900 | 2.5秒 | - | - | - | - | 武装切替:0.5秒 |
| LV2 | 1995 | |||||||
| LV3 | 2090 | |||||||
| LV4 | 2375 | |||||||
| LV5 | 2470 | |||||||
| LV6 | 2565 |
| LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 耐久値 | 4500 | 4725 | 4950 | 5625 | 5850 | 6075 |
| スキル名 | 機体LV | 効果 | 説明 |
|---|---|---|---|
| 脚部ショックアブソーバーLv4 | 1~6 | 着地時の脚部負荷を軽減。ジャンプ後20%。回避行動後15%。回復速度2%向上 | |
| ホバリングダッシュLv1 | 1~5 | 回避行動後の最大継続時間を、1.16秒増加。 | ブースト長押し継続時間増加 |
| ホバリングダッシュLv2 | 6 | 回避行動後の最大継続時間を、1.33秒増加。 | ブースト長押し継続時間増加 |
| 前線維持支援システム | 1~6 | 既存スキル「クイックブースト」と「高性能バランサー」の複合スキルに加え、自軍全員のリスポーン待機時間を短縮させる | 自軍内に「前線維持支援システム」スキル所持者が複数いるとその効果はさらにアップ。(ただし、効果に上限値あり[最大短縮4秒]) |
| 緊急回避制御Lv1 | 1~6 | 回避行動ボタンの2度押しで、緊急回避が可能となる | スラスターが、オーバーヒートするため注意が必要 |
| 格闘連撃制御Lv1 | 1~6 | 格闘攻撃を最大2回まで連続で使用可能になる。 | |
| 高性能レーダー | 1~6 | 強化されたレーダー性能。有効範囲が300mから500mに拡張される。 | 飛行状態の歩兵も捕捉可能。有効範囲と捕捉性能が強化。 |
| マグネット・コーティング | 1~6 | 移動方向による速度低下が発生しにくい. | 前・左右移動時速度低下が発生せず,後進速度減衰も80%以上の高水準を維持する.公式のスキル情報には載っていない攻略Wiki独自表記スキル. |
| 強連撃 | 1~6 | 格闘連撃時の威力減衰が緩和される. | 公式のスキル情報には載っていない攻略Wiki独自表記スキル.減衰無しの場合,単撃時の格闘威力がそのまま加算されて連撃威力となる.N横下の3連撃ならN格闘の3倍の威力. |
| 強タックル | 1~6 | タックル時のダメージが通常より高くなる | 基本威力は機体Lvによって異なる(基本Lvダメージ1800).近接突撃用増加推進器や勲章によりダメージはさらに増加する.公式のスキル情報には載っていない攻略Wiki独自表記スキル. |
| + | 読みたい方はここをクリック! |