ガトー専用ゲルググ

「ガトー専用ゲルググ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ガトー専用ゲルググ - (2017/05/16 (火) 22:00:49) のソース

//&include(include_編集衝突注意)
//&color(red){&sizex(7){編集中!}} 
[[ジオン軍:汎用>ジオン軍#汎用]] 
#contents

*機体概要
&image(gato_gelgoog_etc_1.png)
-ドズル・ザビ中将が指揮する宇宙攻撃軍の第302哨戒中隊隊長であり、宇宙要塞ソロモンからの撤退戦で連邦軍に多大な損害を与え''「ソロモンの悪夢」の異名で恐れられたアナベル・ガトー大尉''が、宇宙要塞ア・バオア・クーでの最終決戦の際に搭乗したゲルググの専用機。
-公国の存亡をかけた決戦用MSとして、''極めて高い性能と汎用性''を兼ね備えることに成功した傑作機であるゲルググに、エースと呼ぶに相応しい優れた操縦技術と戦闘センスを持つガトー大尉のための各種チューンが施されている。
-運用が難しいながらも、''高出力な試作型ビーム・ライフル''を主兵装に加え、格闘装備のビーム・ナギナタも威力を向上、''高威力のタックル''も可能とし、一般機に比べ、攻撃特化した機体となっている。

*数値情報
**機体
// 機体属性塗り分けここから /////////////////////////////////
#divid(table_hanyou){
|~汎用|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6|~LV7|~LV8|
|~Cost|275|350|375|400|425|450|||
|~機体HP|12000|12500|13000|13500|14000|14500|||
|~耐射撃装甲|45|59|73|87|101|115|||
|~耐ビーム装甲|45|59|73|87|101|115|||
|~耐格闘装甲|48|56|65|73|82|90|||
|~射撃補正|86|91|96|101|106|112|||
|~格闘補正|73|75|78|80|83|86|||
|~スピード|>|>|>|>|>|>|>|230|
|~スラスター|125|127|129|131|133|135|||
|~旋回速度[°/秒]|85|90|95|100|105|110|||
|~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|>|>|中|
|~カウンター|>|>|>|>|>|>|>|&color(#722){押し倒し}|
|~必要階級|二等兵01|中尉05|大尉05|少佐05|中佐05|大佐05|||
|~レア度|☆☆☆|☆☆|☆☆|☆☆|☆☆|☆☆|||
|~開発%|?%&sizex(2){※1}|12%|20%|18%|18%|6%|%|%|
|~必要開発費|&s(){コード&br()入手}&sizex(2){※2}|33900P|44100P|51700P|JPY309|69400P|P|P|
|~復帰時間|20秒|28秒|30秒|32秒|34秒|36秒|秒|秒|
|~NEW MSボーナス|3000|3700|4400|5100|5800|6500|||
} // 塗り分けここまで /////////////////////////////////
-※1:
--週間任務の報酬として稀に出る「週間任務専用設計図」は以下の方法で入手できます
---毎週行われる週間任務の報酬
---特別なイベントが開催された際の「豪華報酬キャンペーン」の報酬
--週間任務専用設計図は、以下の完成率増加効果の対象外となります
---バトルメモリーの「設計図:MS+15%」及び「設計図:期間限定MS+15%」
---週間任務の達成報酬「未完成設計図の完成率増加」
---チップコンプリートによる設計図完成率増加
---特務指令書の達成報酬「現在キャンペーン中の入手済みMS設計図」
--期間中に設計図を完成できなかった場合は、次回同じ報酬が入手できる週間任務まで持ち越されます
--報酬内容が同一のものであれば、通常の週間任務とキャンペーンの区別なく、報酬を手に入れることができます
-※2:
--2015年1月26日発売された「機動戦ガンダム0083 REBELLION」単行本4巻に初回生産特典としてプロダクトコードが付属
--電子書籍版にはプロダクトコードが付きません
--プロダクトコードの入力期限は、2016年1月21日までとなります。(2015/1/22 18:30修正)
--現時点では、プロダクトコード以外で対象機体を入手することはできません

**移動方向補正
//汎用:100-80-70
#divid(table_normalcell_center){
|~前|&space()|100%|&space()|
|~横|&strong(){100%}|▲|&strong(){100%}|
|~後|&space()|&strong(){90%}|&space()|
}

**パーツスロット
|~&space()|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6|~LV7|~LV8|
|~近距離|0|8|9|10|15|17|||
|~中距離|0|7|8|9|14|16|||
|~遠距離|0|4|5|6|9|11|||

**主兵装
&include(include/GG用試作ビーム・ライフル)
&include(include/ゲルググ用ビーム・ライフル)
&include(include/ジャイアント・バズ)

**副兵装
|~武器名|~LV|~威力|~発射間隔|~備考|
|~[[ビーム・ナギナタ]]|LV1|1500|2.5秒|武装切替:0.5秒|
|~|LV2|2100|~|~|
|~|LV3|2200|~|~|
|~|LV4|2500|~|~|
|~|LV5|2600|~|~|
|~|LV6|2700|~|~|

**[[シールド]]
|~&space()|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6|~LV7|~LV8|
|~耐久値|4000|4200|4400|5000|5200|5400|||

*スキル情報
|~スキル名|~機体LV|~効果|~説明|
|~[[脚部ショックアブソーバー]]Lv3|2~|着地時の脚部負荷を軽減。ジャンプ後15%。回避行動後10%。回復速度1%向上||
|~[[ホバリングダッシュ]]Lv2|1~|回避行動後の最大継続時間を、1.33秒増加。|ブースト長押し継続時間増加|
|~[[高性能バランサー]]|1|ジャンプ&回避行動の着地による硬直を格闘攻撃でキャンセル可能。|着地の硬直時に、格闘攻撃が出せ、隙が減る。|
|~[[高機動システム]]|2~|既存スキル「[[クイックブースト]]」と「[[高性能バランサー]]」の複合スキル|ジャンプ性能向上&着地の硬直時に、格闘攻撃が出せ、隙が減る。|
|~[[複合型探索システム]]|2~|既存スキル「[[高性能レーダー]]」と「[[高性能スコープ]]」の複合スキル|有効範囲1.5倍、飛行状態の歩兵も捕捉可&高性能のスコープが使用可|
|~[[緊急回避制御]]|2~|回避行動ボタンの2度押しで、緊急回避が可能となる|スラスターが、オーバーヒートするため注意が必要|
|~[[強タックル]]|1~|タックル時のダメージが通常より高くなる|基本威力は機体Lvによって異なる(基本Lvダメージ1800).[[近接突撃用増加推進器]]や勲章によりダメージはさらに増加する.公式のスキル情報には載っていない隠れスキル.|
|~[[マグネット・コーティング]]|1~|移動方向による速度低下が発生しにくい.|前・左右移動時速度低下が発生せず,後進速度減衰も80%以上の高水準を維持する.公式のスキル情報には載っていない攻略Wiki独自のスキル.|

*備考
**週間任務専用設計図に「ガトー専用ゲルググ」が登場
&image(gelgoog_gato.png)
#divid(information_history){
-イベント期間
--&strong(){2016/2/22 14:00 ~ 2016/2/28 23:59}
--期間は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
-入手できるMS設計図
--ガトー専用ゲルググ
-注意点
--「ガトー専用ゲルググLv1」は新規プレイヤーである「二等兵Lv1」から使用できる先行配備機体となるため、本来よりも機体性能および兵装性能が抑えられています。
--上位レベルである「ガトー専用ゲルググLV2」から機体性能および兵装性能が飛躍的に向上します。
---ガトー専用ゲルググLV2  (適正階級=中尉LV5)
--報酬によって対象の機体を完成させても、【適正階級】未満のプレイヤーは入手したMSでは出撃ができません。ただし、ルームコメント「演習場(自由に行動)」のルームであれば、【適正階級】に関係なくすべてのMSで出撃ができます。
}

**「[[機動戦士ガンダム0083 REBELLION」単行本4巻>>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4041025524/t09bf-22/]]発売
#region()
#amazon(4041025524)
#divid(information_history){
-2015年1月26日(月)に「月刊ガンダムエース」で連載中の[[「機動戦士ガンダム0083 REBELLION」単行本4巻>>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4041025524/t09bf-22/]]が発売されます。
-初回生産特典となるプロダクトコードを PlayStation Store で入力することで、「ガトー専用ゲルググLV1」をダウンロードできます。
--電子書籍版にはプロダクトコードが付きませんのでご注意ください
-「ガトー専用ゲルググ LV1」は、新規プレイヤーである「二等兵LV1」から使用できる先行配備機体となるため、''本来よりも機体性能および兵装性能が抑えられています''
-上位レベルである「ガトー専用ゲルググ LV2」から''機体性能および兵装性能が飛躍的に向上''します
--ガトー専用ゲルググLV1を所有済みで、適正階級となる''中尉LV5''まで昇格する必要があります
-プロダクトコードの入力期限は、''2016年1月21日''までとなります
-1つのアカウントにつき1度しかプロダクトコードの入力はできません
-現時点では、プロダクトコード以外で対象機体を入手することはできません
}
&image(gato_gelgoog_etc_2.png)
#endregion()

**機体情報
-一年戦争時、「ソロモンの悪夢」と恐れられ連邦軍の教本にも名前が乗ったジオン宇宙軍のエース「アナベル・ガトー」大尉(当時の階級)の専用機。
-大尉がこの機体に乗り換えたのはソロモン陥落後、ア・バオア・クー戦での迎撃戦時のことで、「ソロモンの悪夢」の異名を打ち立てた時の乗機は専用の「リック・ドム」だとされている。
-ア・バオア・クー戦で縦横無尽に暴れ回り、多くの連邦機を撃破したが、最後は流れ弾によって機体の片腕を失い中破。修理のためにエギーユ・デラーズの乗艦であるグワジン級戦艦グワデンに着艦するが、デラーズの説得によって共に戦線を離脱。結局そのまま再出撃は叶わなかった。
-一説ではあの「ガンダム」とも交戦し引き分けたとあるが、真相は不明である。
-本機は量産型(A型)をチューンナップしたものという設定だが、別説では先行量産型(S型)を改造したというものもあり、元がどちらかは定かではない。
**機体考察
-「機動戦ガンダム0083 REBELLION」単行本4巻に初回生産特典プロダクトコードによって特別配布された先行量産型ゲルググの上位機。
-特典配布用なためか、Lv1ではコストと格闘威力とスキルが抑えられ、スロットもオール0である。本来の性能を発揮するのはLv2以降のことであり、本来はLv1でコスト325の機体だと予測される。
-Lv1でも射撃攻撃力はそのままであるため、支援汎用機と見た場合は、かなりのコストパフォーマンスを発揮する。ただし緊急回避がないことには注意したい。
-Lv2以降で[[先行量産型ゲルググ]]と比較した場合、コスト+50で実弾・ビーム装甲の伸びが劣り、リスポーンも若干長く、なにより格闘連撃がなくなっている。だがそれ以外の全てのステータス・装備で上を行く存在である。
-特に攻撃補正が高く、射撃補正はケンプファーやゲルググJと並び、格闘補正もアクト・ザクと同じという攻撃特化仕様である。ただし連撃がなくなっているため、純粋格闘火力では先行量産型ゲルググに劣るものがある。
-他の汎用ゲルググに無い特徴として本機は陸戦型ゲルググの「GG用試作ビーム・ライフル」が装備できる点が挙げられる。足こそ止まってしまうが、最大威力は汎用ゲルググ最大のものとなる。
-見た目では[[ゲルググ]]の色違い。だがステータスは先行量産型ゲルググの上位機という、機体情報にもあるA型なのかS型なのかわからないというところが反映されている。

**主兵装詳細
-[[GG用試作ビーム・ライフル]]
--SC用狙撃ビームライフル同様の連射タイプのBR。収納時は中折れ式でおりたたんで腰に装着。単発ではビーム・スナイパー・ライフルに威力で大きく劣るものの、連射力が向上しており、高い拘束力を有している。
--射撃時静止。ノンチャでよろけあり。発射間隔が3秒と短い為ビームからビームが繋がる事が最大の特徴。同様の性能を持つSC用に比べて同Lvでの単発威力は1割強高いが、エネルギー効率は若干劣る。折角の連射性も非課金ではすぐにOHしてしまう為真価を発揮するのは佐官になってから。課金が必要なLV4以降では性能が向上し、即発射4発でOHになる。
--フルチャージまでの時間は3.5秒。威力は約2倍。フルチャ威力は単発威力でゲーム内最強クラスを誇るものの、チャージ中は足が止まるため長距離スナイプ専用となる。チャージ主体時と非チャージ主体時で立ち回りが変化するため、ザクスナよりもパイロットには柔軟な対応力が求められる。
--ボタンを押してから発射されるまでのタイムラグも独特。弾速はビーム・スナイパー・ライフルよりも遅く、速いほうからBSR(弾速15)>GG用試作BRチャージショット(弾速14)>同ノーマルショット(弾速13)。
--上手く当てるコツとしては意識的に足を止めてから発射するか、一瞬だけチャージしてボタンを離したところでジャストで合わせるようにすると、思った場所に撃てる。ただしこの方法は隙が極めて大きい。
--三連射ハメの際はしゃがみ撃ち→伏せ撃ち→しゃがみ撃ちとすると隙を最小限にしつつ防御力を高めると同時に不足がちな攻撃力も補う事ができる。どうせ足は止まるのだから少しでも戦果を上げる為にやっておいて損はないテクニック。
--OH復帰時間が35秒と長いため、下手なOHは厳禁である。
-[[ゲルググ用ビーム・ライフル]]
--中遠距離向けビーム兵装。フルチャージの威力は高くよろけも取れる。
--運用するなら大幅に性能が強化されるLv4以上からを推奨。
--フルチャ後にすぐノンチャを撃つとオーバーヒートするが、Lv5以降なら少し間を置いて撃てば回避可能。
--本機で運用しても十分火力があるがゲルググ・キャノンなどで運用すればさらなる火力アップが期待できる。
-[[ジャイアント・バズ]]
--近中距離用実弾兵装。弾数は少々心もとないがそれを補って余りある威力と爆風でコンボ始動に最適。
--射撃格闘両方の補正と武器の威力が高く強タックル持ちなので近距離戦で真価を発揮する。
--ゲルビーに比べ射程距離や弾速は劣るがマップや編成を選ばないため、こちらを装備するプレイヤーが多い。
**副兵装詳細
-[[ビーム・ナギナタ]]
--高威力格闘兵装。本機の格闘補正の高さもあって威力としてはかなりのものが出る。特に下格は強烈であり、重要なダメージソースとなる。
--モーションには少し慣れが必要。扱い方は先行量産型ゲルググ参照。
--単発威力では先行量産型ゲルググを超えるものがあるが、向こうには連撃がある分最終的な火力では今一歩及ばない。

**スキル
-[[緊急回避制御]]
-[[強タックル]]
-[[マグネット・コーティング]]
**カスタム
-[[強化フレーム]]

*運用
-Lv1の場合
--緊急回避がないため、基本的に支援汎用機のような立ち位置となる。ざっくり言えば射撃副兵装の代わりにバズを持てるようになり、足回りとシールドを強化した汎用機版陸戦型ゲルググである。なので運用は陸戦型ゲルググ参照するといい。
--立ち回りも基本的に陸戦型ゲルググと同じだが、こちらは足回りがよくなったためにより凸スナ運用に向くようになった。
--基本はGGBRかBR装備。バズによる運用もありだが、その場合は緊急回避の無い素ゲルといった感じになってしまい、あまりアドバンテージはなくなってしまう。
-Lv2以降の場合はスキルの追加などによってLv1とはかなり毛色が変わってしまう。また装備によっても得意レンジが変わる。
-バズ装備
--近距離向き装備。基本的に素ゲルと同様にバズ→下格闘という突撃要員であり、もっとも汎用機らしい仕事ができる。運用に関しては先ゲルや素ゲルの運用も参照のこと。
--バズ+格闘+タックルのコンボ火力では同Lvの先ゲルより7%ほど上。こちらは連撃が無い分だけ格闘中のカットがされにくく、よりヒット&アウェイを意識した運用が可能になる。逆に横格などで引っ掛けてからの下格といった小技できなくなっている点には留意しておきたい。
-BR装備
--基本運用は先ゲルBR装備と全く同じなため、そちらを参照のこと。
-GGBR装備
--ジオン初となるスナイパーライフルが使える汎用機となるが、足回り以外は陸戦型ゲルググ指揮官用と一緒なため、そちらの運用も参照のこと。
--汎用機属性を持っているため、格闘機処理速度ではジオン最上位クラス。なので格闘機を再優先で狙って行きたいが、この装備では素早い格闘機を捕まえにくい点は留意しておきたい。できればバズ持ちに手伝ってほしいところだが、無理なら格闘始動で強引に捉えに行くことも必要となる。
--基本は支援機の護衛やアシスト。なので支援機より後ろで撃つのはもっての他。
--支援機が居ない場合はその長めの射程を利用して敵支援機の行動妨害など前線のアシストがメインとなる。
--その機動力から最前線でも十分活躍できるが、射撃時に止まってしまうため突撃要員には不向き。どちらかといえば先陣を切るよりも、突撃要員について行って一緒に暴れるほうが仕様に合っている。
--ノンチャ連射によるハメが強力であり、特に緊急回避のないものには効果絶大。サーベルも交えることでそのまま全快の敵機を葬ることも可能である。支援機の多くは緊急回避を持たないため、そのままなぶり殺すのも難しくないだろう。つまり状況さえ整えば格闘機の代わりもある程度こなすことができるということである。
--ハメ能力や攻撃力は絶大だが、その分だけカットされやすく、複数の敵を捌くのは苦手。戦闘時はタイマンなど必ず相手の数は一機以下に抑えた戦い方をしたい。そのためにも出来るだけ味方の近くで戦い、敵リスポーンポイントの近くで戦うのは避けるべきである。

**ダウン時の姿勢
-本機は盾を背中に背負っているため,UC回避など伏せ状態でダウンするとうまく敵の追撃を盾が吸ってくれることになる.そのため,敵の攻撃を受ける際にダウン時の姿勢をある程度コントロールできれば生存率が向上する.
-ダウン時の姿勢についてはしっかりと検証したわけではないが,現時点でわかっていることを列挙しておく.

***下格闘によるダウン
下格を喰らって倒れる場合には,下格攻撃で押される向きに倒れるようです(前から下格を喰らったら仰向けに,左から喰らったら左腕を上に向けて倒れる).よって,バズを喰らったら後ろを向きつつ緊急回避ボタンを連打すると良いかも.とはいえカウンターを狙うなら前を向く必要があるので難しいですね.

***カウンターによるダウン
カウンターを喰らった後のダウン方向ですが,正面からカウンターを受けることになりますのでダウン方向は敵機のカウンターモーション依存となります.ですから受けて側では制御できません.

-【連打攻撃】を受けたら【うつぶせ】
-【投げ】を喰らったら【仰向け】
-【押し倒し】を受けたら左側を上に

機体ごとのカウンターモーションは[[検証・データ]]を参照のこと.

***ジャンプ無敵
ジャンプ時によろけ攻撃を食らうことによるダウンはジャンプ方向で決まります.ジャンプした方向と同じ面を上にダウンします.本機は''後ろジャンプ''推奨です.

-前・垂直ジャンプすると仰向け
-後ジャンプするとうつぶせ
-左ジャンプすると左を上に
-右ジャンプすると右を上に

間違っている点があるかも知れません.あらかじめご了承ください.


*機体攻略法
-敵機として出会った際の対処法をかく.

*コンボ一覧
#region(読みたい方はここをクリック!)
-共通コンボ
--(N/下)⇒強タックル→(N/下)
--下⇒(N/下)
--下⇒強タックル→(N/下)
--カウンター→強タックル→(N/下)
--カウンター→(N/下)⇒強タックル
-[[GG用試作ビーム・ライフル]]
--下⇒ノンチャ→強タックル
--ノンチャ→強タックル→ノンチャ
--ノンチャ→強タックル→(N/下)
--ノンチャ→下⇒(ノンチャ/強タックル)
--ノンチャ→ノンチャ→ノンチャ→ノンチャ
---GG用試作ビーム・ライフル Lv4以上でのみ、最大4回まで繋げられる.
--ノンチャ→格⇒ノンチャ
--フルチャ→ノンチャ
---GG用試作ビーム・ライフル Lv6のみOHせずに繋げることができる.
--カウンター→(ノンチャ/伏せノンチャ)
-[[ゲルググ用ビーム・ライフル]]
--フルチャ→ノンチャ
---Lv5以降ならフルチャ後少し間を置いてノンチャを撃てばオーバーヒートしない。
--フルチャ→下⇒ノンチャ→(N/強タックル)
--フルチャ→下⇒(N/下)
--フルチャ→下⇒強タックル→(ノンチャ/N/下)
--フルチャ→強タックル→格
--下⇒強タックル→ノンチャ
--下⇒ノンチャ→(N/強タックル)
--(BRチャージ)強タックル→フルチャ→ノンチャ
--(BRチャージ)カウンター→フルチャ→(N/下/強タックル)
--(BRチャージ)カウンター→強タックル→フルチャ
---上記3つのコンボは、タックル前にBRチャージを始めておくこと. チャージはタックル中も継続が必要.
--カウンター→ノンチャ→(N/下/強タックル)
--カウンター→(N/強タックル)→ノンチャ
-[[ジャイアント・バズ]]
--バズ→下⇒バズ→強タックル
--バズ→下⇒(N/下)
--バズ→下⇒強タックル→(N/下)
--下⇒バズ→強タックル
--下⇒強タックル→バズ
--カウンター→バズ→(N/下/強タックル)
--カウンター→(N/強タックル)→バズ

※コンボ内にある表中の略号については、[[コンボ一覧表]]を参照。
#endregion()

*アップデート履歴
-2015/01/22:同日発売の漫画「機動戦士ガンダム0083 REBELLION」第4巻にプロダクトコードが付属。(プロダクトコード入力期限2016年1月21日まで)
--プロダクトコード入力期限が2016年1月25日から2016年1月21日に変更.
-2015/05/14:Lv4追加
-2015/07/30:Lv5追加
-2016/02/22:週間任務専用設計図落ち
-2016/06/30:[[ゲルググ用ビーム・ライフル]] Lv4が開発Pで購入可能に変更
-2016/11/10 :Lv5以降の遠スロ&color(red){+2}
--設計図のレアリティの調整
---レアリティ:Lv2~5 ☆:3→☆:2
--[[ゲルググ用ビーム・ライフル]] Lv7追加
-2017/01/19:Lv6追加、性能強化
--一部性能を強化
---ビーム・ナギナタの武装切替:0.75秒→&color(red){0.5秒}
---スラスタースピードの強化(+30):Lv1:410→&color(red){440}
--ビーム・ナギナタLV2以降の威力を強化
---Lv2:1890→&color(red){2100}、Lv3:1980→&color(red){2200}、Lv4:2250→&color(red){2500}、Lv5:2340→&color(red){2600}

*コメント欄
-一時的にコメント欄を解凍致します.以前と同様の問題が発生する場合には再度''コメント欄を凍結''致しますのでご注意ください.
//-本機体の高レベル追加・もしくは性能調整のアップデートが入るまで''コメント欄を凍結''致します.
//-New MSボーナス等の情報は[[Wiki編集(編集)]]へ,カスパ指南や運用談義は[[掲示板(アドバイス)]],[[掲示板(議論)]]へお願い致します.

//&include(include_MS_footer)
//■■ログ更新時は↓↓↓の行のコメントをはずし,画像を表示して作業をお願いします■■
//&include(include_log_updating)
//■■ログ更新時は↑↑↑の行のコメントをはずし,画像を表示して作業をお願いします■■
//ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です
//ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい
//-「機体性能調整等」の要望やそれに関する活動は''個人の裁量と責任の範囲内''において行ってください.
//-送付先は下記URLにお願い致します.
//--[[公式窓口(意見・要望)>>http://bandainamcoent.co.jp/cs_support/voice.php?p1=284&p2=2341]] 
//--[[公式窓口(問い合わせ)>>https://bandainamcoent.custhelp.com/app/ask/p/284,2341]] 


過去ログ [[1>ガトー専用ゲルググ/過去ログ1]] / [[2>ガトー専用ゲルググ/過去ログ2]] / [[3>ガトー専用ゲルググ/過去ログ3]]
#pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,ガトー専用ゲルググ/過去ログ3)
最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>ガトー専用ゲルググ/過去ログ3]]

&include_cache(埋込用MS一覧表)

&link_up(▲トップに戻ります▲)