テンプレート > MS

「テンプレート/MS」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

テンプレート/MS - (2017/05/23 (火) 23:39:51) のソース

&include(include_要更新)
&include(include_編集衝突注意)
// &color(red){&sizex(7){編集中!}} 

[[連邦軍:汎用>連邦軍#汎用]] 
[[連邦軍:格闘>連邦軍#格闘]] 
[[連邦軍:支援>連邦軍#支援]] 
[[ジオン軍:汎用>ジオン軍#汎用]] 
[[ジオン軍:格闘>ジオン軍#格闘]] 
[[ジオン軍:支援>ジオン軍#支援]] 

#contents

*機体概要
//機体画像があれば貼る
//&image(hoge.png)
//&image(hoge.png,width=400) 幅指定
//&image(hoge.png,height=800) 高さ指定

-公式の説明を書く

*数値情報
**機体
//  簡易マニュアル ///////////////////////////////////////////
// |~ほげ| で見出しセルになります
// |~| とすると上のセルと結合します
// 空白セルにしたい場合には |&space()| とします
// 左右に繋げたいときは, |>|ほげ| とすると左のセルが右のセルにくっつきます

// 下記のdividはCSSによるテーブル色塗り分けを実現します.機体属性に合わせて選択してください
// 機体属性塗り分けここから /////////////////////////////////
#divid(table_hanyou){
//#divid(table_kakutou){
//#divid(table_sien){
|~汎用/格闘/支援|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6|~LV7|~LV8|
|~Cost|||||||||
|~機体HP|||||||||
|~耐射撃装甲|||||||||
|~耐ビーム装甲|||||||||
|~耐格闘装甲|||||||||
|~射撃補正|||||||||
|~格闘補正|||||||||
|~スピード|>|>|>|>|>|>|>||
|~スラスター|||||||||
|~旋回速度[°/秒]|||||||||
|~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|>|>|''高'' 中 &color(#722){低}|
|~カウンター|>|>|>|>|>|>|>|''連打攻撃'' 投げ &color(#722){押し倒し}タックル|
|~必要階級|&sizex(2){※1}||||||||
|~レア度|||||||||
|~開発%|%&sizex(2){※2}|%|%|%|%|%|%|%|
|~必要開発費|P|P|P|P|JPY309|P|P|P|
|~復帰時間|秒|秒|秒|秒|秒|秒|秒|秒|
|~NEW MSボーナス|||||||||
} // 塗り分けここまで /////////////////////////////////
※1:
-キャンペーン期間中のみ、全階級でLV1設計図がドロップし、出撃も可能です
-キャンペーン終了までにLV1設計図が揃っていない場合完成しません
-また適正階級に達していない場合「演習場(自由に行動)」意外では出撃できません

※1:
-週間任務の報酬として稀に出る「週間任務専用設計図」は、以下の方法で入手できます
--毎週行われる週間任務の報酬
--特別なイベントが開催された際の「豪華報酬キャンペーン」の報酬
-週間任務専用設計図は、以下の完成率増加効果の対象外となります
--バトルメモリーの「設計図:MS+15%」及び「設計図:期間限定MS+15%」
--週間任務の達成報酬「未完成設計図の完成率増加」
--チップコンプリートによる設計図完成率増加
--特務指令書の達成報酬「現在キャンペーン中の入手済みMS設計図」
-期間中に設計図を完成できなかった場合は、次回同じ報酬が入手できる週間任務まで持ち越されます
-報酬内容が同一のものであれば、通常の週間任務とキャンペーンの区別なく、報酬を手に入れることができます

※1:
-?年?月?日発売予定の[[「」単行本?巻>>http://www.amazon.co.jp/dp/404103406X?tag=t09bf-22]]に初回生産特典としてプロダクトコードが付属.
-対象機体は今後ゲーム内でも入手可能となる場合がある
-コードの使用期限は''?年?月?日''

※2:[[再開発]]中の機体設計図の開発%

**移動方向補正
//汎用:100-80-70
//格闘:100-90-50
//支援:100-80-90
#divid(table_normalcell_center){
|~前|&space()|100%|&space()|
|~横|&strong(){良い時%}|▲|&strong(){良い時%}|
|~後|&space()|&color(#722){悪い時%}|&space()|
}


**連撃補正
|~&space()|~1撃目|~2撃目|~3撃目|
|~機体名|100%|-|-|
|~汎用機|100%|50%|-|
|~格闘機|100%|80%|64%|
|~支援機|100%|-|-|

**パーツスロット
|~&space()|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6|~LV7|~LV8|
|~近距離|||||||||
|~中距離|||||||||
|~遠距離|||||||||

**主兵装
機体ページに「主兵装武器の表」を埋め込む際には,下記のプラグイン(コマンド)を記載ください.
>&nowiki(){&include(include/武器名)}

//&include(include/武器名) 
//&include(include/ザク・バズーカ) 
//&include(include/ハイパー・バズーカ) 
-インクルード用武器一覧
--[[include]]


**副兵装
実弾兵器用テンプレ
|~武器名|~LV|~威力|~発射間隔|~弾数|~リロード速度|~射程|~DPS|~備考|
|~豆鉄砲|LV1| |?発/秒 or ?秒| |秒|m|1000|移動射撃可/不可&br()よろけ有り/無し&br()武装切替: 秒|
|~|LV2||~||~|~||~|
|~|LV3||~||~|~||~|
|~トッポ|LV1||秒|-|-|-||ポッキーよりも中身で勝負している&br()武装切替: 秒|
|~|LV2||~|~|~|~||~|
|~|LV3||~|~|~|~||~|
//|~|LV4||~|~|~|~||~|
//|~|LV5||~|~|~|~||~|
//|~|LV6||~|~|~|~||~|
//|~|LV7||~|~|~|~||~|
//|~|LV8||~|~|~|~||~|

ビーム兵器用テンプレ
|~武器名|~LV|~威力|~発射間隔|~ヒート率|~弾数|~リロード速度|~OH復帰速度|~射程|~DPS|~備考|
|~豆鉄砲|LV1|?|?発/秒 or ?秒|?%|?発OH|10%/秒|?秒|m|1000|移動射撃可/不可&br()よろけ有り/無し&br()武装切替: 秒|
|~|LV2|?|~|%|~|~|~|~||~|
|~|LV3|?|~|%|~|~|~|~||~|
|~トッポ|LV1|?|?秒|-|-|-|-|-|-|ポッキーよりも中身で勝負している&br()武装切替: 秒|
|~|LV2|?|~|~|~|~|~|~|~|~|
|~|LV3|?|~|~|~|~|~|~|~|~|
//|~|LV4|?|~|~|~|~|~|~|~|~|
//|~|LV5|?|~|~|~|~|~|~|~|~|
//|~|LV6|?|~|~|~|~|~|~|~|~|
//|~|LV7|?|~|~|~|~|~|~|~|~|
//|~|LV8|?|~|~|~|~|~|~|~|~|

////////////////////////////////////////////////////
//以下複合マスの簡易ヘルプ////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////
//【マスの横結合】
// |>|>|>|>|横5マス結合|
//
//【マスの縦結合】
// |縦3マス結合|
// |~|
// |~|
//【表の横結合と縦結合の複合マス】
//フルノンの横縦複合マスは表の生成ルールがややこしいため,高LV行を追加する際には気をつけて編集してください.
//【横結合マス】 |>|数| の下に【縦結合マス】を追加する際には以下となります.
//【正】|~|~|
//【誤】|>|~|
//
//【正しい横結合・縦結合複合表】
// |LV1|>|数|
// |LV2|~|~|
// |LV3|~|~|
////////////////////////////////////////////////////

**[[シールド]]
|~&space()|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6|~LV7|~LV8|
|~耐久値|||||||||

*スキル情報
|~スキル名|~機体LV|~効果|~説明|
|~[[脚部ショックアブソーバー]]LV1|1~|着地時の脚部負荷を軽減。ジャンプ後5%。回避行動後5%。|Lv2以上からは脚部負荷発生後の回復速度向上|
|~[[脚部ショックアブソーバー]]LV2|1~|着地時の脚部負荷を軽減。ジャンプ後10%。回避行動後5%。回復速度1%向上||
|~[[脚部ショックアブソーバー]]LV3|1~|着地時の脚部負荷を軽減。ジャンプ後15%。回避行動後10%。回復速度1%向上||
|~[[脚部ショックアブソーバー]]LV4|1~|着地時の脚部負荷を軽減。ジャンプ後20%。回避行動後15%。回復速度2%向上||
|~[[脚部ショックアブソーバー]]LV5|1~|着地時の脚部負荷を軽減。ジャンプ後25%。回避行動後20%。回復速度2%向上||
|~[[ホバリングダッシュ]]LV1|1~|回避行動後の最大継続時間を1.16秒増加。|ブースト長押し継続時間増加|
|~[[ホバリングダッシュ]]LV2|1~|回避行動後の最大継続時間を1.33秒増加。|ブースト長押し継続時間増加|
|~[[ホバリングダッシュ]]LV3|1~|回避行動後の最大継続時間を1.5秒増加。|ブースト長押し継続時間増加|
|~[[ホバリングダッシュ]]LV4|1~|回避行動後の最大継続時間を1.66秒増加。|ブースト長押し継続時間増加|
|~[[クイックブースト]]|1~|ジャンプ時の溜め時間を短縮。|ジャンプ性能向上。|
|~[[高性能バランサー]]|1~|ジャンプ&回避行動の着地による硬直を格闘攻撃でキャンセル可能。|着地の硬直時に格闘攻撃が出せ、隙が減る。|
|~[[高機動システム]]|1~|既存スキル「[[クイックブースト]]」と「[[高性能バランサー]]」の複合スキル|ジャンプ性能向上&着地の硬直時に格闘攻撃が出せ、隙が減る。|
|~[[前線維持支援システム]]|1~|既存スキル「[[クイックブースト]]」と「[[高性能バランサー]]」の複合スキルに加え、自軍全員のリスポーン待機時間を5%短縮させる|自軍内に「前線維持支援システム」スキル所持者が複数いるとその効果はさらにアップ。ただし、効果に最大4秒の上限値あり。|
|~[[格闘連撃制御]]LV1|1~|格闘攻撃を最大2回まで連続で使用可能になる。||
|~[[格闘連撃制御]]LV2|1~|格闘攻撃を最大3回まで連続で使用可能になる。||
|~[[高性能レーダー]]|1~|性能強化されたレーダー。有効範囲が300mから500mに拡張される。|飛行状態の歩兵も捕捉可能。有効範囲と捕捉性能が強化。|
|~[[高性能スコープ]]|1~|高性能のスコープが使用可能|スナイプモード時に左スティックで倍率の調整が可能|
|~[[複合型探索システム]]|1~|既存スキル「[[高性能レーダー]]」と「[[高性能スコープ]]」の複合スキル|有効範囲1.5倍、飛行状態の歩兵も捕捉可&高性能のスコープが使用可|
|~[[観測情報連結]]|1~|レーダーで捕捉した敵MSのHPを自軍メンバーが視認可能になる|所持する機体が1機いれば有効|
|~[[緊急回避制御]]LV1|1~|回避行動ボタンの2度押しで緊急回避が可能となる|スラスターがオーバーヒートするため注意が必要|
|~[[緊急回避制御]]LV2|1~|回避行動ボタンの2度押しで緊急回避が可能となる|スラスター消費が100%から70%になった。連続使用するとスラスターがオーバーヒートするため注意が必要|
|~[[ステルス]]|1~|非攻撃時,敵のレーダーに捕捉される範囲が50m以内に縮小される.「[[高性能レーダー]]」スキルを持つ敵にも同様に50m以内で捕捉される.|スラスター移動・ジャンプ・緊急回避・武器切替時も50m以上なら捕捉されない.「[[アンチステルス]]」スキルを持つ機体(200m)か鷲の目勲章を装備している場合(100m)のみ無効化できる.アンチステルスと鷲の目は加算重復されず上書き重復.ボマー・ランナーを奨励するスキルではない.|
|~[[アンチステルス]]|1~|MS搭乗時200m以内の敵MSを停止中でもレーダーに反映させる(カバーアクション・伏せを除く)。「[[ステルス]]」スキルの無効化が可能。|修理中のMSや歩兵を発見できる.ステルス持ちにも有効.しかし情報連結機能は無いため味方も見えるようにはならない.''鷲の目勲章と加算重複するのは停止中のMS捕捉のみ''.&strong(){勲章装備時は300m}(=200m+100m)の範囲で停止したMSの捕捉が可能.ステルス機の捕捉は勲章を装備しても''200mまで''.|
|~[[能力UP「EXAM」]]|1~|機体HPが30%を下回ると,「EXAM」システムが発動する.一定時間大幅に機体性能が上昇し(スラスター量約2倍・通常速度UP・射撃/格闘攻撃力UP・防御力UP),頭部及び,脚部負荷を無効化するが,効果終了後に頭部と脚部が損壊する.|体力が30%切ると発動.発動時間は90秒間で,頭部・脚部の損壊完全回復.終了後頭部・脚部破損.頭部損壊時は発動しない.能力値上昇は【射撃攻撃力 +20%】【格闘攻撃力 +75%】【耐格闘防御力 +30%】【耐射撃防御力 +15%】|
|~[[能力UP「HADES」]]|1~|機体HPが30%を下回ると,「HADES」システムが発動する.一定時間大幅に機体性能が上昇し(スラスター量約2倍・通常速度UP・射撃/格闘攻撃力UP・防御力UP),頭部及び,脚部負荷を無効化するが,効果終了後に頭部と脚部が損壊する.|体力が30%切ると発動.発動時間は90秒間で,頭部・脚部の損壊完全回復.終了後頭部・脚部破損.頭部損壊時は発動しない.能力値上昇は【射撃攻撃力 +20%】【格闘攻撃力 +75%】【耐格闘防御力 +30%】【耐射撃防御力 +15%】|
|~[[強制噴射装置]]|1~|回避行動の着地動作をキャンセルし、再び回避行動が可能になる。|再度の回避行動開始時にはより多くのスラスターが必要となる。|
|~[[強タックル]]|1~|タックル時のダメージが通常より高くなる|威力は機体LVによって異なる(基本LVダメージ1800).[[近接突撃用増加推進器]]や勲章によりダメージはさらに増加する.公式のスキル情報には載っていない攻略Wiki独自表記スキル.|
|~[[マグネット・コーティング]]|1~|移動方向による速度低下が発生しにくくなる.|前・左右移動時速度低下が発生せず,後進速度減衰も80%以上の高水準を維持する.公式のスキル情報には載っていない攻略Wiki独自表記スキル.|
|~[[強連撃]]|1~|格闘連撃時の威力減衰が緩和される.|減衰無しの場合は単撃時の格闘威力がそのまま加算された威力となる.N横下の3連撃ならN格闘の3倍の威力.公式のスキル情報には載っていない攻略Wiki独自表記スキル.|
|~[[偽装伝達装置]]|1~|有効範囲275m内の敵軍側のレーダーに対し投影された自機アイコンを友軍として偽装表示する。|有効範囲内であれば観測情報連結によるHPの視認機能も無効化する。|
|~[[変形]]|1~|通常形態から突撃砲形態に変形できる.変形時はダウン以外のよろけと怯みを無効化し,スピードが増加する.代償として攻撃力・防御力共に低下する.|L2ボタンによって突撃砲形態へと変形可能.変形中は攻撃力が20%・防御力が30%低下する.タックルの与ダメージも影響を受ける.ダウン効果のある射撃や下格闘によるダウンは防げない.公式のスキル情報には載っていない攻略wiki独自表記スキル.|
|~[[なんともないぜ装甲]]|1~|戦闘中常にダウン以外のよろけ・怯み攻撃や格闘攻撃による相打ちダウンを無効化.|ダウン効果のある射撃や下格闘によるダウンは防げない.公式のスキル情報には載っていない攻略Wiki独自表記スキル.|



*備考
**「」キャンペーン
//&image()
#divid(information_history){
-イベント期間
--&strong(){}

-イベント内容(キャンペーン機体)
--イベント期間中のみ設計図報酬として特別な●●タイプ1機の設計図がドロップします
-ドロップするMS設計図
--[[]]
-備考
--本イベント期間中はプレイヤーの階級に関係なく対象のMSで出撃可能です。
--本イベント期間終了後、対象のMSの【適正階級】未満のプレイヤーは、「演習場(自由に行動)」意外では出撃ができなくなります。
--所有リスト内から消えるわけではなく、出撃だけができない状態となります。
--【適正階級】まで昇格することで本イベントで入手したMSは再び利用可能になります。


-イベント内容(週間任務機体)
--イベント期間中のみ''週間任務専用設計図''として特別な●●タイプ1機の設計図が入手できます
-入手できるMS設計図
--[[]]
-備考
--週間任務専用設計図に関しましては、[[こちら>>http://bo.ggame.jp/information/?page_id=8466]]をご覧ください。
--キャンペーンによって対象の機体を完成させても【適正階級】未満のプレイヤーは入手したMSでは出撃ができません。
--【適正階級】まで昇格することで、入手したMSで出撃が可能となります。ただし、ルームコメント「演習場(自由に行動)」のルームであれば、【適正階級】に関係なくすべてのMSで出撃ができます。
}
//&image()

**機体情報

**機体考察
-1
-2

**主兵装詳細
-バンナム砲
--相手は死ぬ

**副兵装詳細
-トッポ
--ポッキーよりも中身で勝負している

**スキル
-[[緊急回避制御]]

**カスタム
-[[強化フレーム]]

*運用
-何か書く

*機体攻略法
-敵機として出会った際の対処法をかく.

*コンボ一覧
-

※コンボ内にある表中の略号については、[[コンボ一覧表]]を参照。

*アップデート履歴
-20??/??/??:新規追加

*コメント欄
&include(include_MS_footer)
//ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です
//ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい

//過去ログ [[1>●/過去ログ1]]
//#pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,●/過去ログ1)
//最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>●/過去ログ1]]

&include_cache(埋込用MS一覧表)

&link_up(▲トップに戻ります▲)