本項のルールは新しいキャラクター・テーマであるドラゴンフレンドに関連するハウス・ルールである。
ドラゴンライダーの項も参照のこと。
ドラゴンフレンド
Dragonfriend/竜の友
君は、1体の幼いトゥルー・ドラゴンと特別な絆を共有している。
ドラゴンフレンドの作成
君の一族は竜の一家と懇意にしていて、その子どもの養育を任されていのかもしれない。あるいは君は赤子の頃に竜に拾われ、その雛と一緒に兄弟姉妹のように育てられたのかもしれない。あるいは傷ついた1体の竜を救い、彼あるいは彼女と友情を育んだのかもしれない。
ドラゴンフレンドの特徴
開始時の特徴
トゥルー・ドラゴンの相棒のゲーム・データAL
- 役割:君のトゥルー・ドラゴンの相棒は“相棒”の役割を有する。
ただし、相棒のルールと下記のルールが矛盾する場合、下記のルールに従うこと。
- トゥルー・ドラゴンの相棒強化:君のトゥルー・ドラゴンの相棒の攻撃パワーのダメージ・ロールに、君の【魅力】修正値に等しいボーナスを得る。このボーナスはレベル11の時点で(2+君の【魅力】修正値)に、レベル21の時点で(5+君の【魅力】修正値)に増加する。
- 能力値:君のトゥルー・ドラゴンの相棒の能力値は、そのサイズが何であるかによって決まり、レベルとともに向上していく。レベル4、8、14、18、24、28の時点で、君の相棒の能力値のうち別々の2つが1ずつ増加する。レベル11および21の時点で、君の相棒の能力値すべてが1ずつ増加する。
もし、君の“トゥルー・ドラゴンの相棒”が“野獣の相棒”となったなら、レベル1の時点でこの“相棒”の好きな能力値1つが2増加する。
- 回復力:君のトゥルー・ドラゴンの相棒の回復力使用回数は2である。
超小型
トゥルー・ドラゴンの相棒 |
相棒 |
超小型・ドラゴン(竜種による)、竜種による |
hp:(【耐久力】値+レベルごとに6) AC:16、頑健10、反応14、意志12 移動速度:6、飛行8、野外飛行速度12 |
〈知覚〉+7 夜目、暗視、擬似視覚2 |
完全耐性:[さまざま] |
標準アクション |
(m)バイト/噛みつき([武器]) ✦ 無限回 |
攻撃:近接・1(クリーチャー1体);“レベル+5”対AC ヒット:(1[W]+【筋力】修正値)ダメージ。 21レベル:(2[W]+【筋力】修正値)ダメージ。 |
(C)ブレス・ウェポン/ブレス攻撃([元素];[さまざま]) ✦ 遭遇毎 |
攻撃:近接範囲・竜種による(竜種による);“レベル+3”対“反応” ヒット:(2d6+【耐久力】修正値)ダメージ。 11レベル:(3d6+【耐久力】修正値)ダメージ。 21レベル:(4d6+【耐久力】修正値)ダメージ。 ミス:半減ダメージ。 |
【筋】15(+2) 【敏】17(+3) 【判】14(+2) 【耐】13(+1) 【知】10(+0) 【魅】12(+1) |
言語:竜語 |
肉体攻撃:噛みつき(1d4) |
小型
トゥルー・ドラゴンの相棒 |
相棒 |
小型・ドラゴン(竜種による)、竜種による |
hp:(【耐久力】値+レベルごとに7) AC:15、頑健12、反応13、意志13 移動速度:6、飛行8、野外飛行速度12 |
〈知覚〉+7 夜目、暗視、擬似視覚2 |
完全耐性:[さまざま] |
標準アクション |
(m)バイト/噛みつき([武器]) ✦ 無限回 |
攻撃:近接・1(クリーチャー1体);“レベル+5”対AC ヒット:(1[W]+【筋力】修正値)ダメージ。 21レベル:(2[W]+【筋力】修正値)ダメージ。 |
(C)ブレス・ウェポン/ブレス攻撃([元素];[さまざま]) ✦ 遭遇毎 |
攻撃:近接範囲・竜種による(竜種による);“レベル+3”対“反応” ヒット:(2d6+【耐久力】修正値)ダメージ。 11レベル:(3d6+【耐久力】修正値)ダメージ。 21レベル:(4d6+【耐久力】修正値)ダメージ。 ミス:半減ダメージ。 |
【筋】17(+3) 【敏】15(+2) 【判】16(+3) 【耐】15(+2) 【知】12(+1) 【魅】14(+2) |
言語:竜語 |
肉体攻撃:噛みつき(1d6) |
中型
トゥルー・ドラゴンの相棒 |
相棒 |
中型・ドラゴン(竜種による)、竜種による |
hp:(【耐久力】値+レベルごとに8) AC:14、頑健14、反応12、意志13 移動速度:6、飛行8、野外飛行速度12 |
〈知覚〉+8 夜目、暗視、擬似視覚2 |
完全耐性:[さまざま] |
標準アクション |
(m)バイト/噛みつき([武器]) ✦ 無限回 |
攻撃:近接・1(クリーチャー1体);“レベル+5”対AC ヒット:(1[W]+【筋力】修正値)ダメージ。 21レベル:(2[W]+【筋力】修正値)ダメージ。 |
(C)ブレス・ウェポン/ブレス攻撃([元素];[さまざま]) ✦ 遭遇毎 |
攻撃:近接範囲・竜種による(竜種による);“レベル+3”対“反応” ヒット:(2d6+【耐久力】修正値)ダメージ。 11レベル:(3d6+【耐久力】修正値)ダメージ。 21レベル:(4d6+【耐久力】修正値)ダメージ。 ミス:半減ダメージ。 |
【筋】19(+4) 【敏】15(+2) 【判】16(+3) 【耐】17(+3) 【知】12(+1) 【魅】14(+2) |
言語:竜語 |
肉体攻撃:噛みつき(1d8) |
カッパー・ドラゴンの相棒
- サイズ:超小型(ワームリング)、小型(ヴェリー・ヤング)、または中型(ヤング、ジュヴナイル)
- 副種別:(地)
- 属性:混沌にして善
- 特殊な移動モード:歩行移動速度に等しい登攀移動速度
- 完全耐性:[酸]
- ブレス・ウェポンの攻撃種別・射程(目標)、ダメージ種別:近接範囲・直線状6(直線内のクリーチャーすべて)、[酸]
- 技能:〈軽業〉、〈はったり〉を“修得済み”
グリーン・ドラゴンの相棒
- サイズ:小型(ワームリング)、または中型(ヴェリー・ヤング、ヤング)
- 副種別:(風)
- 属性:秩序にして悪
- 特殊な移動モード:(森渡り)、歩行移動速度に等しい水泳移動速度
- 完全耐性:[毒]
- ブレス・ウェポンの攻撃種別・射程(目標)、ダメージ種別:近接範囲・噴射3(噴射内のクリーチャーすべて)、[毒]。この攻撃は頑健防御値に対して行なわれる。
- 技能:〈隠密〉、〈はったり〉を“修得済み”
ゴールド・ドラゴンの相棒
- サイズ:中型(ワームリング)
- 副種別:(火)
- 属性:秩序にして善
- 特殊な移動モード:歩行移動速度に等しい水泳移動速度
- 完全耐性:[火]
- ブレス・ウェポンの攻撃種別・射程(目標)、ダメージ種別:近接範囲・噴射3(噴射内のクリーチャーすべて)、[火]
- 技能:〈運動〉、〈看破〉を“修得済み”
- 能力値:【知力】値が20(+5)に置き換わる。
- ボーナス特技:君はボーナス特技として《相棒の形態変化》を得る。
シルヴァー・ドラゴンの相棒
- サイズ:小型(ワームリング)、または中型(ヴェリー・ヤング、ヤング)
- 副種別:(冷気)
- 属性:秩序にして善
- 完全耐性:[冷気]
- ブレス・ウェポンの攻撃種別・射程(目標)、ダメージ種別:近接範囲・噴射3(噴射内のクリーチャーすべて)、[冷気]
- 技能:〈運動〉、〈隠密〉を“修得済み”
- ボーナス特技:君はボーナス特技として《相棒の形態変化》を得る。
ブラス・ドラゴンの相棒
- サイズ:超小型(ワームリング)、小型(ヴェリー・ヤング)、または中型(ヤング、ジュヴナイル)
- 副種別:(火)
- 属性:混沌にして善
- 特殊な移動モード:歩行移動速度の1/2に等しい穴掘り移動速度
- 完全耐性:[火]
- ブレス・ウェポンの攻撃種別・射程(目標)、ダメージ種別:近接範囲・直線状6(直線内のクリーチャーすべて)、[火]
- 技能:〈運動〉、〈交渉〉を“修得済み”
ブラック・ドラゴンの相棒
- サイズ:超小型(ワームリング)、小型(ヴェリー・ヤング)、または中型(ヤング、ジュヴナイル)
- 副種別:(水)
- 属性:混沌にして悪
- 特殊な移動モード:(沼渡り)、歩行移動速度に等しい水泳移動速度
- 完全耐性:[酸]
- ブレス・ウェポンの攻撃種別・射程(目標)、ダメージ種別:近接範囲・直線状6(直線内のクリーチャーすべて)、[酸]
- 技能:〈隠密〉、〈自然〉を“修得済み”
ブルー・ドラゴンの相棒
- サイズ:小型(ワームリング)、または中型(ヴェリー・ヤング、ヤング)
- 副種別:(地)
- 属性:秩序にして悪
- 特殊な移動モード:歩行移動速度の1/2に等しい穴掘り移動速度
- 完全耐性:[電撃]
- ブレス・ウェポンの攻撃種別・射程(目標)、ダメージ種別:近接範囲・直線状6(直線内のクリーチャーすべて)、[電撃]
- 技能:〈隠密〉、〈自然〉を“修得済み”
ブロンズ・ドラゴンの相棒
- サイズ:小型(ワームリング)、または中型(ヴェリー・ヤング、ヤング)
- 副種別:(水)
- 属性:秩序にして善
- 特殊な移動モード:歩行移動速度に等しい水泳移動速度
- 完全耐性:[電撃]
- ブレス・ウェポンの攻撃種別・射程(目標)、ダメージ種別:近接範囲・直線状6(直線内のクリーチャーすべて)、[電撃]
- 技能:〈運動〉、〈自然〉を“修得済み”
- ボーナス特技:君はボーナス特技として《相棒の形態変化》を得る。
ホワイト・ドラゴンの相棒
- サイズ:超小型(ワームリング)、小型(ヴェリー・ヤング)、または中型(ヤング、ジュヴナイル)
- 副種別:(冷気)
- 属性:混沌にして悪
- 特殊な移動モード:歩行移動速度の1/2に等しい穴掘り移動速度、歩行移動速度に等しい水泳移動速度
- 完全耐性:[冷気]
- ブレス・ウェポンの攻撃種別・射程(目標)、ダメージ種別:近接範囲・噴射3(噴射内のクリーチャーすべて)、[冷気]
- 技能:〈運動〉、〈隠密〉を“修得済み”
レッド・ドラゴンの相棒
- サイズ:中型(ワームリング)
- 副種別:(火)
- 属性:混沌にして悪
- 特殊な移動モード:歩行移動速度に等しい登攀移動速度
- 完全耐性:[火]
- ブレス・ウェポンの攻撃種別・射程(目標)、ダメージ種別:近接範囲・噴射3(噴射内のクリーチャーすべて)、[火]
- 技能:〈威圧〉、〈運動〉を“修得済み”
- 能力値:【筋力】値が2上昇する。
追加の特徴
レベル5の特徴
- 利益:君はボーナス特技として、(1)クラス特徴“野獣使い”を前提とするレンジャー専用のものか、または(2)《騎乗戦闘》か、または(3)《騎乗戦闘》を前提とするものか、のいずれかである特技を1つ修得することができる((1)か(3)の場合、他の前提条件は満たしている必要がある)。
レベル10の特徴
君と“
トゥルー・ドラゴンの相棒”との絆は非常に強いものとなっており、相棒も君に応えてこれまで想像もしなかった離れ業をやってのけるようになる。
- 利益:君はボーナス特技として、(1)クラス特徴“野獣使い”を前提とするレンジャー専用のものか、または(2)《騎乗戦闘》か、または(3)《騎乗戦闘》を前提とするものか、のいずれかである特技を1つ修得することができる((1)か(3)の場合、他の前提条件は満たしている必要がある)。
特技
英雄級特技
あ行
《相棒の形態変化》 Companion's Change Shape
マイナー・アクション |
チェンジ・シェイプ/形態変化([変身]) ✦ 無限回 |
効果:この相棒は自分の肉体的な外見を変化させ、(1)“中型または小型”サイズの人型生物、または超小型サイズの野獣のいずれかの形態に姿を変えるか、(2)真の形態に戻る、ことができる。形態が変わってもゲーム的データに変化はないが、攻撃を行なえず、翼を持たない形態である間は飛行移動速度を失う。 相棒の変装を見破ろうとする者は相棒の〈はったり〉判定と対抗で〈看破〉判定を行なう;相棒はこの〈はったり〉判定に+5パワー・ボーナスを得る。 |
《相棒のブレス・ウェポン強化》 Improved Companion's Breath Weapon
- 前提条件:レンジャー、クラス特徴“野獣使いAL(トゥルー・ドラゴンの相棒)”
- 利益:君のトゥルー・ドラゴンの相棒はその竜種に対応した利益を得る:
- カッパー:ブレス・ウェポンがヒットした目標を減速状態(セーヴ・終了)にする。
- グリーン:ブレス・ウェポンがヒットした目標は毒状態(セーヴ・終了)になる。この毒状態の間、目標は“相棒の級ごとに5”の継続的[毒]ダメージを受け、減速状態になる。
- ゴールド:ブレス・ウェポンがヒットした目標をこの相棒の次のターンの終了時まで弱体化状態にする。
- シルヴァー:ブレス・ウェポンがヒットした目標に“すべてのダメージに対する脆弱性5”(セーヴ・終了)を与える。
- ブラス:ブレス・ウェポンがヒットした目標をこの相棒の【耐久力】修正値に等しいマスだけ押しやる。
- ブラック:ブレス・ウェポンがヒットした目標は“相棒の級ごとに5”の継続的[酸]ダメージを受け、ACに-4のペナルティを受ける(セーヴ・両方とも終了)。
- ブルー:ブレス・ウェポンがヒットした目標を幻惑状態(セーヴ・終了)にする。
- ブロンズ:ブレス・ウェポンが少なくとも1体の目標にヒットしたなら、ヒットした目標の1体から5マス以内にいるクリーチャー1体に1d6の[電撃]ダメージを与える。
- ホワイト:ブレス・ウェポンがヒットした目標を減速状態かつ弱体化状態(セーヴ・両方とも終了)にする。
- レッド:ブレス・ウェポンは“相棒の級ごとに1d6”の追加[火]ダメージを与え、ヒットした目標に“相棒の級ごとに5”の継続的[火]ダメージ(セーヴ・終了)を与える。
ら行
《竜の怒り》 Dragon's Fury
標準アクション |
(M)クロー/爪([武器]) ✦ 無限回 |
攻撃:近接・1(クリーチャー1体);“レベル+6”対AC ヒット:1[W]ダメージ。 21レベル:2[W]ダメージ。 |
トリガー型のアクション |
(M)ドラゴンズ・フューリィ/竜の怒り ✦ 無限回(1ラウンド1回) |
トリガー:この相棒が突撃を行なう。 効果(フリー・アクション):この相棒は近接基礎攻撃の代わりにクローを2回使用する。 両方の攻撃がヒットしたなら、この相棒は同一の目標に対してバイトを1回使用できる。 |
最終更新:2023年12月05日 12:09