種族 > オーク

+ 目次

オーク
 本項のルールはオークに関連するハウス・ルールである。

追加ルール

追加パワー

 オークのキャラクターは、1レベルより後にクラス・パワーを得られるか、“すでに得ているクラス・パワーの使用回数を追加する”クラス特徴を得られる場合、“そのパワーを得ない”または“その特徴を取らない”ことにしてもよい。そうしたなら、代わりに同一レベル以下のオークのパワーを得ることができる。

遭遇毎攻撃パワー

レベル3
ウォリアーズ・サージ
ウォリアーズ・サージ
戦士の昂り オーク/攻撃/3
[遭遇毎][武器]
標準アクション  近接・武器
必要条件:使用者は重傷でなければならない。
効果:使用者は突撃を行い、近接基礎攻撃の代わりに以下の攻撃を行う。
 目標:クリーチャー1体
 攻撃:【筋力】対AC
  武器:ダブル・アックス用いて使用するなら、主武器と副武器で1回ずつ、2回攻撃を行える。
 ヒット:(2[W]+【筋力】修正値)ダメージ。
  使用者は自分の回復力値に等しい一時的hpを得る。
  レベル13交換:(3[W]+【筋力】修正値)ダメージ。
  レベル23交換:(4[W]+【筋力】修正値)ダメージ。
  武器:ダブル・アックス用いて2回攻撃を行うなら、攻撃ごとに(1[W]+【筋力】修正値)ダメージ。
   レベル13交換:(2[W]+【筋力】修正値)ダメージ。
   レベル23交換:(3[W]+【筋力】修正値)ダメージ。

追加特技

英雄級特技

あ行
《オーク流武器訓練》  Orcish Weapon Training
  • 前提条件:オークAL
  • 利益:君はすべてのアックス類およびスピア類への習熟を得る。
     さらに、君はアックス類、スピア類またはファルシオンを用いた[武器]攻撃のダメージ・ロールに+2の特技ボーナスを得る。このボーナスは11レベルで+3に、21レベルで+4に増加する。
     加えて、“オーク専用特技および種族的特徴”で習熟を得た武器は、ゲーム的効果に関して“武器を片手で使用しているか、両手で使用しているか”が問題となる場合、“両手武器である”ともみなすことができる。

《オークの怒り》  Orcish Fury
  • 前提条件:オークAL
  • 利益:君は、1つの遭遇の中で初めてhpが0以下に減少した時に、(1)リレントレス・エンデュランスを使用するか、(2)“そのターンの終了時まで、瀕死状態であることによって気絶状態にならない”か、のいずれかを選択できる。そうしたなら、即応・対応として1回の標準アクションを行える。ただし、このアクションでは攻撃以外を行うことはできない。

代替ルール

代替種族:オーク AL

 代替種族版のオークのキャラクターは以下の特徴を持つ。この代替ルールを使用する場合、その一部だけを使用することはできない。

オークALの種族的特徴
  • 能力値:+2【耐久力】;+2【筋力】または+2【判断力】
  • サイズ:中型
  • 移動速度:6
  • 視覚:暗視10
     
  • 言語:共通語、オーク語
  • 技能ボーナス:+2〈威圧〉
  • オーク武器習熟:グレートアックス、ファルシオンに習熟している。
  • 迅速突撃:突撃時、移動速度に+2のボーナスを得る。
  • 強面:君は〈威圧〉を“修得済み”である。
  • リレントレス・エンデュランス同名のパワーを有する。
リレントレス・エンデュランス
オークのしぶとさ オーク/種族/汎用
[遭遇毎]
アクション不要  使用者
トリガー:使用者のhpが0以下になり、しかも死亡しない。
効果:使用者のhpは1になる。

オークAL追加可能な種族的特徴


オークの名前

 オークの名前は必ずしも意味のあるオーク語とは限らない。傑出したオークはほぼ常に、部族の仲間がつけた二つ名も持っている。
  • 男性名:グルトク、ローター、アブズグ、シュゴグ、アーズル、ルーク、モバド、シャモグ、ムグルブ、バジョク、ローログ、ジャールク
  • 女性名:カンシフ、オウンカ、エメン、ヌサ、ミェヴ、ニーガ、バッギ、ショーサ、オヴァク、ヴォラ、エンゴング、ヴォレン
  • 二つ名:下劣、脳天割り、目玉えぐり、鉄牙、生皮剥ぎ、骨砕き、肉裂き、滅びの鉄槌、エルフ殺し、背骨折り、死の槍、暴虐

オークの年齢

 オークは12歳で成人し、50歳前後で寿命を迎える。

オークの身長・体重ランダム決定表

基本身長 身長修正値* 基本体重 体重修正値**
5フィート4インチ +2d8インチ 175ポンド ×(2d6)ポンド
*身長=基本身長+身長修正値。1フィートは12インチである。
**体重=基本体重+(身長修正値×体重修正値)
最終更新:2022年09月14日 13:43