ダメージ
本項で紹介されているのはダメージに関するハウス・ルールである。
質疑応答の
ダメージの項も参照のこと。
アップデート
半減ダメージ
非物質的UP
- クリーチャーを“非物質的”にする効果が、同時にそのクリーチャーに位相移動を与える場合、その効果はクリーチャーを非実体化させる効果に置き換えられる。
追加ルール
ダメージ種別
新しいダメージ種別
ダメージ種別キーワードを持たないダメージ
多くの攻撃は特定の種別のダメージを与える。そしてそれぞれのダメージの種別に対応したキーワードがある。
ただし、以下の新しいダメージ種別はその例外であり、対応したダメージ種別キーワードを持たない。これらのダメージ種別は皆、“種別を持たないダメージでもある”とみなされる。
(注:“種別を持たないダメージは、すべて[火]ダメージに変わる。”、“与えるすべてのダメージは[光輝]ダメージとなる。”などの効果は、これらのダメージ種別を失わせる。)
- [殴打]:ハンマー、落下、締め付けなどの、鋭さを伴わない純粋な力による攻撃は、[殴打]ダメージを与える。
- [斬撃]:剣、斧、モンスターの爪は[斬撃]ダメージを与える。
- [刺突]:突き刺し貫く攻撃、たとえば槍やモンスターの牙などは、[刺突]ダメージを与える。
- [出血]:ある種の攻撃は出血し続ける傷を与える。そのような傷は[出血]ダメージを与える。このダメージ種別は主に継続的ダメージとして与えられる。
- [窒息]:ある種の攻撃はクリーチャーの呼吸を妨げる。このダメージ種別は主に継続的ダメージとして与えられる。
息を止めながら戦闘しているクリーチャーがこのダメージを受けたなら、即座に“窒息を防ぐための〈持久力〉判定に失敗した”ものとみなされる。
呼吸の必要がないクリーチャーはこのダメージに完全耐性を有する。
補遺:ダメージ
最終更新:2022年12月20日 20:46