機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
本編 | ||||
AC | 魔界村 | コミカルなグラフィックと裏腹に手応え抜群のシビアなアクション性が大ヒット。 | 良 | |
FC | 魔界村 | 移植版は高難易度のシリーズ中でもトップクラスの理不尽な難しさに…。 | 劣化 | |
GBA | ファミコンミニ 魔界村 | ファミコンミニシリーズ第2弾に、FC版を収録。 | ||
AC/MD/ PCE/X68k |
大魔界村 |
『魔界村』再び。ナイトアーサー2度目の受難。 グラフィック、BGM、ゲーム性の面で大幅な進化を遂げパワーアップした。 |
良 | |
SFC | 超魔界村 |
家庭用向けにボリュームアップした新たな『魔界村』へようこそ。 死にゲーぶりも健在で、ライトゲーマーにはまだまだ厳しい難度。 |
良 | |
GBA | 超魔界村R | 『超魔界村』の移植。 | ||
WS | 魔界村 for WonderSwan | 初期3作品の要素を取り込んだ、ワンダースワン向け完全新作。 | ||
PSP | 極魔界村 | 『魔界村』が15年の時を経て復活。 | なし | |
PSP | 極魔界村 改 | 『極魔界村』のマイナーチェンジ版。不評だった点が概ね改善された。 | 良 | |
Switch/PS4/ One/Win |
帰ってきた 魔界村 |
DL専売。『魔界村』『大魔界村』をモチーフにしたリブート作。 シリーズ初の2人協力プレイ等の様々な新要素が実装されている。 |
||
外伝 | ||||
GB | レッドアリーマー 魔界村外伝 | カプコン初のGBソフト。レッドアリーマーを主人公にしたアクションRPG。 | なし | |
FC | レッドアリーマーII | 上記の続編。前作のゲームシステムの大半を引き継いでいる。 | 良 | |
GB | 魔界村外伝 THE DEMON DARKNESS | 『レッドアリーマーII』に追加要素を加えたリメイク。 | ||
SFC | デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編 |
レッドアリーマーシリーズの最終作。SFC進出に伴ってより強化された「ダーク」さが魅力。 アクションゲーム屈指の強敵「人界に潜む闇の魔物」の登場作品でもある。 |
良 | |
派生作品 | ||||
SS/PS | アーサーとアスタロトの謎魔界村 | 海外産パズルゲーム『Sid & Al's Incredible Toons』のキャラを差し替えたもの。 | ||
PS2 | マキシモ | 3D版『魔界村』と言えるアクションゲーム。キャラクターデザインは松下進。 | ||
魔界英雄記マキシモ マシンモンスターの野望 | ||||
オムニバス | ||||
PS/SS | カプコンジェネレーション第2集 ~魔界と騎士~ | 『魔界村』『大魔界村』『超魔界村』を収録。 | ||
PS2/PSP | カプコン クラシックス コレクション | |||
Switch/PS4/ One/Win |
カプコンアーケードスタジアム | 『魔界村』『大魔界村』を購入可能。 | 良 |
機種 | タイトル | 概要 | 判定 |
CAPCOMクロスオーバー関連作品シリーズ | |||
AC | アドベンチャークイズ カプコンワールド | レッドアリーマーが1面ボスとして登場。 | |
PCE | アドベンチャークイズ カプコンワールド ハテナの大冒険 |
『アドベンチャークイズ カプコンワールド』を収録。 諸事情で4面ボスがアスタロト(『大魔王』名義)に、ラスボスがルシファーに差し替えられている。 |
|
GB | カプコンクイズ ハテナ?の大冒険 | 『魔界村』をモチーフとしたマップが存在しており、シールダーとレッドアリーマーがボスで登場。 | |
AC/DC/PS | MARVEL VS. CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES | アーサーがスペシャルパートナーとして登場。 | |
AC/DC | ガンスパイク | アーサーをモチーフとしたキャラ「キング・アーサー」が登場。 | |
AC/NG/PS2/Xb | SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS | レッドアリーマーがシークレットボスとして登場。 | なし |
PS2 | NAMCOxCAPCOM | アーサーが参戦。敵としてネビロス、アスタロト、レッドアリーマーも登場。 | 良 |
PS3/360 | MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds | アーサーが参戦。 | なし |
PS3/360/PSV | ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3 | レッドアリーマーも参戦。 | |
3DS | PROJECT X ZONE | アーサーがソロユニットとして参戦。敵としてアスタロト、シールダー、レッドアリーマーも登場。 | なし |
PS4/One/Win | MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE | アーサーとレッドアリーマーが参戦。 | |
その他 | |||
AC | ブラックドラゴン | レッドアリーマーが敵として登場。 | なし |
FC/MSX2 | 魔界島 七つの島大冒険 |
『ひげ丸』のアレンジ移植。『魔界村』と世界観を共有。アーサーがサブキャラとしてゲスト出演。 「ヘビ島」の敵にゾンビ、ブルーキラー、同ボスに一角獣、ラスボスはレッドアリーマー。 |
不安定 |
SFC | ロックマン7 宿命の対決! | ステージ選択時に特定のコマンドを入力するとシェードマンステージのBGMが『魔界村』のテーマになる。 | 良 |
Switch | ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online | DL専売。FC版『魔界村』を収録。6面から始まる『大魔王まであと少しバージョン』も同時収録。 | 良 |
スーパーファミコン Nintendo Switch Online | DL専売。『超魔界村』『デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編』を収録。 | ||
セガ メガドライブ for Nintendo Switch Online | DL専売。『大魔界村』を収録。 | ||
ゲームボーイ Nintendo Switch Online | DL専売。『レッドアリーマー 魔界村外伝』を収録。 | ||
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL | 有料DLCでMiiコスチュームとしてアーサーのかぶと+よろいを配信。スピリッツも登場。 | 良 | |
モンスターハンターシリーズ | 『XX』『ライズ』にてコラボクエストを配信。 |