コメント一覧

最新のページコメント

  • コメント/スカム」へのコメント
    1 名無しさん 2025-05-19 05:05:09

    本家変愚と違って最初のダンジョン行くのに広域マップ通る必要あることもあってイモムシ養殖よりも盗賊倒した方が早いね
    弱ビルドでも酒飲んで松明投げればまずどうにかなるし

  • 魔法領域/超能力」へのコメント
    1 名無しさん 2024-12-03 19:37:07

    光の剣が終盤で使うには低威力なので、時止めからの特殊格闘や近接戦闘がメインになる。ここぞと言うときは魔力復活薬だが、普段は賢者の杖に頼る事になるので魔道具技能が高いと便利。

  • 遠隔攻撃/投擲」へのコメント
    2 名無しさん 2024-06-15 09:47:56

    「ダイス(xd,yd) 」ってあまり見かけない表記だが、素直にxDyと受け取っていいのかね

  • 饕餮 尤魔」へのコメント
    1 名無しさん 2024-06-06 21:43:03

    早鬼と八千慧にはあるのに配下召喚無いのか…オオワシ霊にも出番くれよ…

  • 1 名無しさん 2024-02-28 20:05:22

    ゆゆっゆゆゆゆう

  • 鍵山 雛」へのコメント
    1 名無しさん 2024-02-08 21:35:54

    いいね

  • 遠隔攻撃/投擲」へのコメント
    1 名無しさん 2023-10-04 22:26:56

    投擲で戦う場合、★バック郷のスカーフを持っているなら発動の使い所。投擲の指輪との併用もできるらしい。

  • 鯨呑亭の特別メニュー」へのコメント
    2 名無しさん 2023-09-17 10:48:47

    >>1

    セルフ訂正。料理のバフは魔力消去で消えてしまうらしいです。

  • モンスターの特技や魔法」へのコメント
    1 名無しさん 2023-06-23 00:43:05

    古代ドラゴン召喚はユニーク不可で、自分が唱えた場合はそうなのだが、例えばフィオナが唱えるとユニークが出る場合がある。他のモンスターの古代ドラゴン召喚でもユニークが出る場合があるので、特殊な処理があると思われる。

  • 鯨呑亭の特別メニュー」へのコメント
    1 名無しさん 2023-05-07 13:36:12

    太歳星君やアザトートは水攻撃を使ってくるので沢蟹の素揚げで水耐性を付けておくと耐性パズルが楽になる。
    沢蟹は地上の浅い水の流れに生息するが、登場率が低いので少々根気よく探す必要があるかも。

本当に削除しますか?