モンスター > 幽霊 > 怨霊


v2.0.0

怨霊/Spectre1 (L.Red 'G;')

=== Num:1200  Lev:24  Rar:3  Spd:+0  Hp:12d10  Ac:40  Exp:150
人間の恨みや怒りが純化された霊魂で、標的の精神に攻撃を加えてくる。怨霊は
幽霊と違い触ると温かいらしい。

それは通常地下 24 階で出現し、普通の速さで動いている。
このアンデッドを倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約1200.00 ポイントの経験となる。
それは空を飛んでいる。
それは通常集団で現れる。
それは魔法を使うことができ、軽傷+呪い、重傷+呪い、恐怖の呪文を唱えることがある(確率:1/5)。
それは AC40の防御力と 12d10 の体力がある。
それはダンジョンを照らし、壁をすり抜けることができる。
それは赤外線では感知できない。
それには破邪でダメージを与えられる。
それは炎と毒と暗黒と地獄の耐性を持っている。
それは経験を積むと、大怨霊に進化する。
それは混乱しないし、眠らされない。
それは侵入者をかなり警戒しており、 200 フィート先から侵入者に気付くことがある。
それは泣き叫んで恐怖させ、触って混乱させ、 2d5 のダメージで触って経験値を減少(20d6+)させ、5d5 のダメージで触って魔力を奪う。

※v1.1.77で名称と能力が少し変更になった。

+ v1.1.76まで
怨霊(小)/Spectre  (L.Red '&color(#F00,black){G};')
=== Num:1200  Lev:24  Rar:3  Spd:+0  Hp:12d10  Ac:40  Exp:200
恨みを残して死んだ者の霊魂だ。怨霊は幽霊と違い触ると温かいらしい。

それは通常地下 24 階で出現し、普通の速さで動いている。
このアンデッドを倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約1600.00 ポイントの経験となる。
それは空を飛んでいる。
それは通常集団で現れる。
それは魔法を使うことができ、軽傷+呪い、重傷+呪い、恐怖の呪文を唱えることがある(確率:1/5)。
それはダンジョンを照らし、壁をすり抜けることができる。
それは赤外線では感知できない。
それには破邪でダメージを与えられる。
それは炎と冷気と毒と暗黒と地獄の耐性を持っている。
それは経験を積むと、怨霊(大)に進化する。
それは混乱しないし、眠らされない。
それは侵入者をかなり警戒しており、 200 フィート先から侵入者に気付くことがある。
それは泣き叫んで恐怖させ、触って混乱させ、 6d5 のダメージで触って経験値を減少(20d6+)させる。

雑感


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年08月28日 21:48