モンスター > 上級悪魔 > 『偉大なるクトゥルフ』


v2.0.0

[U] 『偉大なるクトゥルフ』/Great Cthulhu (Green 'U;')

=== Num:857  Lev:96  Rar:2  Spd:+20  Hp:10000  Ac:140  Exp:125000
この生き物は死の化身である。海底のルルイエの都に封印されて復活の時を待っている。
「おおよそ人間に似た外形をしているが、頭部は蛸に似て、顔には触腕がおびただしくあり、胴はゴム状で鱗におおわれ、前脚と後脚には巨大な鉤爪が備わり、
背中に細長い翼をもつ怪物をあらわしていた。... この怪物は、やや肥大した姿で、... 地ひびきを立ててぬっとあらわれ、
緑色をした膠質の巨体を押しこむようにして黒ぐろとした戸口をぬけ... 山が歩きまわり、動きまわったのだ」
(H・P・ラヴクラフト、大瀧啓裕訳「クトゥルーの呼び声」『クトゥルー1』、青心社文庫、pp.23-24、pp.55-56)

それは通常地下 96 階で出現し、非常に素早く動いている。
この混沌の勢力に属する悪魔にして神格を倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約4000000.00 ポイントの経験となる。
それは巨大で力強く狂気を誘う悍ましい姿だ。
それは通常護衛を伴って現れる。
それは酸や火炎や毒や地獄や暗黒やカオスや劣化やプラズマや分解のブレスを吐くことがある、なおかつ的確に魔法を使うことができ、破滅の手、魔力吸収、
精神攻撃、脳攻撃、恐怖、目くらまし、混乱、テレポート、暗闇、記憶消去、救援召喚、悪魔召喚、強力なアンデッド召喚、
サイバーデーモン召喚の呪文を唱えることがある(確率:1/3)。
それはドアを開け、ドアを打ち破り、弱い[[モンスター]]を押しのけることができる。
それは素早く体力を回復する。
それには破邪でダメージを与えられる。
それは酸と稲妻と炎と毒と暗黒と地獄とカオスと劣化の耐性を持っている。
それは混乱しないし、眠らされないし、テレポートされない。
それは侵入者に対してほとんど注意を払わないが、 1000フィート先から侵入者に気付くことがある。
それは 14 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
それは 50d4 のダメージで体当たりして強烈な打撃を加え、 15d2 のダメージでひっかいて充填魔力を吸収し、 
15d2 のダメージでひっかいて劣化させ、 100d1 のダメージで触って病気にする。


雑感


  • 召喚されると、大量の強力な護衛がついてくるので極めて危険。オベロン以降のボスに挑む前に倒しておきたい - 名無しさん (2020-10-31 21:33:50)
  • はたての年写で護衛弱体化できるのでは?56+96ならレベル76 落とし子を無視できる説 - 名無しさん (2023-11-29 06:58:00)
  • 魔力消去と光の剣を持たないので、本家と同様無敵化の使いどころである - 名無しさん (2023-12-07 07:49:44)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年03月19日 22:35