魔法領域 > 生命


バージョン

(v2.0.0, do-spell.c, table.c)

概要

生命のエネルギーを操る領域です。回復に最も優れ、防御や補助も強力です。
攻撃魔法もありますがアンデッドにのみ有効です。


魔法一覧

生命の仙術書第一巻

  • 軽傷の治癒
怪我と体力を少し回復させる。
  体力を2d10回復し、切り傷を10治癒する

  • 祝福
一定時間、命中率とACにボーナスを得る。
  12+1d12ターンの間、祝福を得る

  • 解毒
体内の毒を取り除く。
  毒を治療する

  • 光の召喚
光源が照らしている範囲か部屋全体を永久に明るくする。
  射程0、半径(レベル/10+1)、ダメージ(2d(レベル/2))の弱閃光の球を発生させる
  部屋の中なら部屋全体を明るくする

  • 生命体感知
近くの命を持つモンスターを感知する。
  半径30の生命力を持つモンスターを感知する

  • 回復力強化
一定時間、回復力が増強される。
  80+1d80ターンの間、急速回復を得る

  • 空腹充足
満腹にする。
  空腹度が満腹になる
  この魔法で過食になることはない

  • 治癒
体力を大幅に回復させ、負傷と朦朧状態も全快する。
  体力を(レベル/3+3)d10回復し、切り傷と朦朧を完全に治癒する


生命の仙術書第二巻

  • 解呪
アイテムにかかった弱い呪いを解除する。
  装備品の弱い呪いを解除する

  • 耐熱耐寒
一定時間、火炎と冷気に対する耐性を得る。装備による耐性に累積する。
  20+1d20ターンの間、火炎耐性を得、20+1d20ターンの間、耐性を得る

  • ターンアンデッド
視界内のアンデッドを恐怖させる。抵抗されると無効。
  視界内のアンデッドに恐怖を与える(効力: レベル*3)

  • 耐地獄
一定時間、地獄への耐性を得る。
  20+1d20ターンの間、地獄耐性を得る

  • 耐毒
一定時間、毒への耐性を得る。装備による耐性に累積する。
  20+1d20ターンの間、毒耐性を得る

  • 鑑識
アイテムを識別する。
  アイテム1つを鑑定する

  • 体力回復
極めて強力な回復呪文で、負傷と朦朧状態も全快する。
  体力を300回復し、切り傷と朦朧を完全に治癒する

  • 結界の紋章
自分のいる床の上に、モンスターが通り抜けたり召喚されたりすることができなくなるルーンを描く。
  足下の床を守りのルーン地形にする。アイテムがあると弾かれて描くことができない

守りのルーン
足元にある場合、 1d550 < モンスターレベル+20 を通らなければモンスターの打撃は失敗する。
また、このルーン上への移動とモンスター召喚も上記と同じ判定で失敗になる。

生命の仙術書第三巻

  • 精神感応
一定時間、テレパシーを得る。
  25+1d30ターンの間、テレパシーを得る

  • 肉体強化
一定時間、腕力・器用さ・耐久力を上昇させる。通常の限界値を超える。
  (レベル/5+10)+1d(レベル/5+10)ターンの間、腕力、器用、耐久を(レベル/15+1)上昇させる
  この呪文での能力値上昇は40を超える

  • *解呪*
アイテムにかかった強力な呪いを解除する。
  装備品の弱い呪い、強い呪いを解除する

  • ディスペル
アンデッド一体を中確率で一撃で倒す。抵抗されると無効。ターゲットが近いほど効きやすい。
  ユニークには無効
  パワー=Lv*1.5 - 距離*4
  パワー/2 + 1d(パワー/2)が対象のLvを超えるか5%の確率で1撃で倒す
  眠っている対象に使用しても起こさない

  • 他者治療
生命のあるターゲット1体を治療する。ターゲットの最大HPの10%か200の多いほうの数値を回復させ朦朧を治す。
  生命のあるモンスター1体のHPを回復する。回復量はターゲットの最大HPの10%か200の多いほう

  • 耐混沌
一定時間、混沌属性攻撃に対する耐性を得る。
  20+1d20ターンの間、混沌耐性を得る

  • *鑑識*
アイテムの持つ能力を完全に知る。
  アイテム1つを*鑑定*する

  • 精神防壁
一定時間、恐怖と狂気への耐性、魔法防御上昇を得る。
  20+1d20ターンの間、ヒーロー状態を得、狂気耐性を得、魔法防御が上昇する
  恐怖と朦朧を治療する


生命の仙術書最終巻

  • リアクティブヒール
一定時間、ダメージを受けたとき自動的に少量のHPが回復する。回復時に効果時間が少し減る。
  (レベル/2+25)+1d(レベル/2+25)ターンの間、リアクティブヒール状態を得る
   回復するHP量は3d(レベル/4)である(ハイ=メイジだとこの3倍)
   回復するたびに効果時間が1d2ターン減少する

  • アンデッド消滅
自分の周囲にいるアンデッドを現在の階から消し去る。抵抗されると無効。
  周囲のアンデッドにパワー(レベル+50)の抹殺

  • 全復活
すべてのステータスと経験値を回復する。
  全ての能力値と経験値を復活させる

  • ライフストリーム
視界内の配下モンスターのHPを大幅に回復させる。
  視界内の配下モンスターのHPを最大HPの1/5(最大500)回復する

  • 真・結界
自分のいる床と周囲8マスの床の上に、モンスターが通り抜けたり召喚されたりすることができなくなるルーンを描く。
  足下と周囲8マスの床を守りのルーン地形にする。アイテムがあると弾かれて描くことができない
  ルーンの効果は2冊目のものと同じ。

  • *体力回復*
最強の治癒の魔法で、負傷と朦朧状態も全快する。
  体力を2000回復し、切り傷と朦朧を完全に治癒する

  • 新生
全ての突然変異を治し、HP最大値を再計算する。
  全ての突然変異を治し、HP最大値を再計算する

  • 究極の耐性
一定時間、あらゆる耐性を付け、ACと魔法防御能力を上昇させる。
  (レベル/2)+1d(レベル/2)ターンの間、以下の効果を得る
   全ての装備的耐性
   酸、電撃、火炎、冷気、毒の一時的耐性
   透明視、麻痺知らず、遅消化、急速回復、浮遊、テレパシー、永久光源、全能力維持、反射、3種類オーラ
   AC+100

職業適性データ

司書 適性E 適性D 適性C 適性B 適性A
レベル MP 難度 レベル MP 難度 レベル MP 難度 レベル MP 難度 レベル MP 難度 レベル MP 難度
軽傷の治癒 3 2 25 7 3 30 5 2 28 3 2 25 1 1 20 1 1 18
祝福 5 4 40 習得不可 5 50 6 4 45 5 3 40 3 2 35 2 2 30
解毒 7 7 40 10 8 45 8 7 43 6 6 40 4 5 35 3 4 30
光の召喚 9 7 40 12 9 45 9 8 43 7 7 40 5 5 35 4 4 30
生命体感知 12 9 40 15 11 45 11 10 40 9 8 35 7 7 30 6 5 25
回復力強化 15 12 45 18 15 55 13 14 50 11 12 45 9 10 40 8 8 35
空腹充足 18 18 55 習得不可 1 65 16 20 60 14 17 55 12 15 50 10 13 45
治癒 21 20 45 21 25 55 18 23 50 16 20 45 14 18 40 12 16 35
レベル MP 難度 レベル MP 難度 レベル MP 難度 レベル MP 難度 レベル MP 難度 レベル MP 難度
解呪 24 18 50 25 25 60 20 20 50 18 18 48 16 16 45 14 14 40
耐熱耐寒 27 24 55 習得不可 1 20 24 26 57 21 22 53 18 20 50 16 18 45
ターンアンデッド 30 20 45 30 26 52 27 23 48 23 20 45 20 16 40 18 14 35
耐地獄 34 22 55 32 29 60 27 26 58 24 23 55 22 20 50 20 18 45
耐毒 38 24 55 習得不可 1 20 30 26 58 28 24 55 25 20 50 23 18 45
鑑識 42 28 75 35 33 80 32 30 75 30 27 73 28 25 70 25 23 65
体力回復 45 32 60 40 42 70 36 38 65 33 35 60 30 30 55 27 27 50
結界の紋章 48 48 85 47 53 90 42 50 86 38 48 83 35 45 80 32 40 75
レベル MP 難度 レベル MP 難度 レベル MP 難度 レベル MP 難度 レベル MP 難度 レベル MP 難度
精神感応 習得不可 1 20 習得不可 1 20 29 38 80 26 34 75 23 30 70 20 27 65
肉体強化 習得不可 1 20 33 40 80 30 35 77 27 30 73 25 27 70 23 24 65
*解呪* 習得不可 1 20 38 55 75 34 50 70 30 45 65 27 40 60 25 36 55
ディスペル 習得不可 1 20 習得不可 1 20 35 44 80 32 40 75 30 35 70 27 32 65
他者治療 習得不可 1 20 42 45 75 39 40 75 36 36 70 33 30 65 30 25 60
耐混沌 習得不可 1 20 44 50 85 41 40 80 39 37 78 36 35 75 33 30 70
*鑑識* 習得不可 1 20 習得不可 1 20 46 72 75 44 68 72 41 65 70 39 60 65
精神防壁 習得不可 1 20 習得不可 1 20 習得不可 1 20 46 59 78 43 55 75 41 50 70
レベル MP 難度 レベル MP 難度 レベル MP 難度 レベル MP 難度 レベル MP 難度 レベル MP 難度
リアクティブヒール 習得不可 1 20 習得不可 1 20 38 50 95 33 43 90 30 40 85 27 35 80
アンデッド消滅 習得不可 1 20 42 70 90 40 65 88 36 59 84 34 55 80 31 51 75
全復活 習得不可 1 20 45 100 90 42 94 85 38 87 78 36 80 75 33 73 70
ライフストリーム 習得不可 1 20 習得不可 1 20 45 105 90 42 96 88 40 90 85 36 82 75
真・結界 習得不可 1 20 習得不可 1 20 習得不可 1 20 46 75 84 44 70 80 40 64 75
*体力回復* 習得不可 1 20 50 70 95 49 65 90 47 60 85 45 50 80 42 43 75
新生 習得不可 1 20 習得不可 1 20 習得不可 1 20 49 88 93 48 80 90 45 70 85
究極の耐性 習得不可 1 20 習得不可 1 20 習得不可 1 20 50 108 83 50 100 80 47 85 75

雑感

本家からある領域。あらゆる領域の中で最も回復魔法に長けていて、なおかつ補助や防御呪文もそこそこある。
本家の生命領域から呪い系と千里眼を取り除いて装備耐性とペット回復をぶち込んだような印象。
補助が強力な領域の常として攻撃呪文はニッチなものしかない。


  • さらっと一冊目にモンスター感知と三冊目にテレパシーが追加されている。本家と比べて強敵での事故死が発生しにくくなったかも -- (名無しさん) 2016-07-16 16:19:33
  • 四冊目のリアクティブヒールが強力。回復は3属性オーラによる削りダメージでもきっちり発生するので、オーラダメージの軽減に役に立つ、どころか二重耐性を張ると逆にオーラダメージでHPが回復するようになり、無敵化、とまではいかずともそれに近い状況が生まれることも -- (名無しさん) 2018-06-09 10:02:34
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年08月15日 17:23