- 壁抜けが強いのは言うまでもないが壁堀移動もなかなか便利。岩石溶解の不足する中盤までを助けてくれる - 名無しさん (2022-05-25 21:04:26)
- ヤンシャオグイの失率は賢さ依存だが (x+1dy)*z のyはレベル依存 xの部分は魅力の影響を受ける 攻撃回数zはレベル依存で習得直後は*7 レベル40で*8 45で*9 50で*10と5刻みに増加する - 名無しさん (2025-07-16 22:02:05)
- レベル50テンプテーション等で魅力50の時の威力は(60+1d50)*10 期待値は850点にもなり生命かつ地獄耐性がない相手限定ながら最終魔法に匹敵する威力になる - 名無しさん (2025-07-16 22:02:46)
- レベル36習得直後で種族職業補正込み22(賢さ20)の時の失率は14%と難度はかなり低い 魔法職が陥る中盤の主力魔法不足を補うことができる 余裕があれば魅力も伸ばしておきたいところ 視界内に生命のあるモンスターがいない場合は不発 生命のあるモンスターの間に非生命のモンスターがいても射線が遮られることはない 範囲0ボールの挙動 - 名無しさん (2025-07-16 22:09:13)
最終更新:2025年07月16日 22:09