概要
ロッドを振ること(発動)と効果について。
バージョン
1.1.15(cmd6.c, k_info.txt、本家wiki)
一般的なこと
- インベントリ内部にある限り破壊されない。
- 盗まれることはある。
- 充填に失敗すれば壊れることはある。
- インベントリの外部にあればカオス、魔力、分解属性で壊れる。
- 振ることに成功すれば効果を発揮する。
- 成功率は魔法道具使用能力に依存し、100%にはならない。
- 充填することで繰り返し使用可能である。
- インベントリに無くても、ターン経過で自動的に充填される。
- 同種のものは束ねることができる。
- 止まった時の世界では発動しない
- 性格狂気では必ず失敗する
- レベル40以上の付与領域ハイメイジは必ず発動に成功する
ロッドの発動
- ロッドの生成レベルに応じたlev及びfailと、魔道具技能に応じたchanceを用いて成否判定を行う。
- lev = ロッドの生成レベル(下記参照)
- fail = lev+5
- chance = 魔道具技能 ここから色々修正していく
- 魔道具技能 = 種族基本値 + 種族成長値*レベル/10 + 職業基本値 + 職業成長値*レベル/10 + 性格修正値 + 性格修正値*レベル/5 + 知能による修正(40で20, 50で30) + 魔道具pval*8
- 混乱中なら chance半減
- chance > fail なら failから (chance - fail)*2 を引く
- chance <= fail なら chance から (fail - chance)*2 を引く
- chance < 3 になったら chance = 3
最後に、failとchanceで成否判定
- chance > fail なら 0~chance*2 < fail で発動失敗
- chance <= fail なら 0~fail*2 < chance で発動成功
ロッドの効果一覧
強力発動は基本的にレベル2倍、効果範囲1.5倍。例外もあるので表に入れました。
ロッド |
生成レベル |
充填時間 |
効果 |
強力発動 |
害虫駆除 |
3 |
2 |
視界内に4ダメージ |
8ダメージ |
トラップ感知 |
5 |
15 |
半径30の罠感知 |
半径45 |
光 |
10 |
9 |
ダメージ6d8の弱い光のビーム |
ダメージ12d8 |
イルミネーション |
12 |
16 |
半径2, ダメージ2d8の弱い光のボール+部屋を明るくする |
半径4 |
ドア/階段感知 |
15 |
70 |
半径30のドア・階段感知 |
半径45 |
サンダー・ボルト |
20 |
11 |
ダメージ(4+level/9)d8の電撃のボルト(10%でビーム) |
ダメージ(4+level*2/9)d8) |
アイス・ボルト |
25 |
13 |
ダメージ(5+level/8)d8の冷気のボルト(10%でビーム) |
ダメージ(5+level*2/8)d8) |
ファイア・ボルト |
30 |
15 |
ダメージ(7+level/6)d8の火炎のボルト(10%でビーム) |
ダメージ(7+level*2/6)d8) |
スリープ・モンスター |
30 |
18 |
パワー=levelでモンスターを眠らせる |
パワー=level*2 |
スロウ・モンスター |
30 |
20 |
パワー=levelでモンスターを減速 |
パワー=level*2 |
全感知 |
30 |
99 |
半径30のアイテム、ドア、階段、モンスター感知 |
半径45 |
調査 |
30 |
50 |
視界内のモンスター調査 |
- |
帰還 |
30 |
60 |
帰還 |
- |
癒し |
30 |
99 |
盲目、毒、混乱、朦朧、切り傷、幻覚、狂乱解除。喘息値を3000減らす |
- |
反感 |
30 |
9 |
近くのモンスターを起こす |
- |
チェンジ・モンスター |
35 |
25 |
パワー=levelでモンスターを変身 |
パワー=level*2 |
トラップ解除 |
35 |
22 |
トラップ解除のビーム |
- |
鑑定 |
35 |
10 |
鑑定 |
*鑑定* |
周辺感知 |
35 |
99 |
半径30の地形感知 |
半径45 |
アシッド・ボルト |
40 |
12 |
ダメージ(6+level/7)d8の酸のボルト(10%でビーム) |
ダメージ(6+level*2/7)d8) |
岩石溶解 |
40 |
25 |
岩石溶解のビーム。1マス掘ったら止まる。弱点には20+1d30ダメージ |
40+1d60ダメージ |
テレポート・アウェイ |
45 |
25 |
距離100のテレポート・アウェイ |
距離150 |
サンダー・ボール |
55 |
23 |
半径2, ダメージ40+levelの電撃のボール |
半径3, ダメージ40+level*2 |
アイス・ボール |
60 |
25 |
半径2, ダメージ50+levelの冷気のボール |
半径3, ダメージ50+level*2 |
体力回復 |
60 |
500 |
体力回復500、朦朧、切り傷、狂乱解除 |
体力回復750 |
スピード |
60 |
100 |
15+1d30ターン加速 |
30+1d30ターン |
アシッド・ボール |
70 |
27 |
半径2, ダメージ60+levelの酸のボール |
半径3, ダメージ60+level*2 |
全復活 |
70 |
500 |
下がった経験値、能力値を回復 |
- |
生命力吸収 |
75 |
23 |
ダメージ70+3*level/2の生命力吸収のボルト |
ダメージ70+3*level |
ファイア・ボール |
75 |
30 |
半径2, ダメージ70+levelの火炎のボール |
半径3, ダメージ70+level*2 |
壊滅 |
100 |
250 |
1d777のランダム属性視界内攻撃 |
- |
最終更新:2020年07月06日 01:22