No | 実績名 | 条件 | 報酬 | その他 |
1 | 駆け出し探索パーティ | 戦闘に50回勝利する | マンガ肉 | |
2 | ベテラン冒険者一行 | 戦闘に200回勝利する | 宝箱の鍵 | |
3 | 強者 | 戦闘に1000回勝利する | 宝箱の鍵 | |
4 | 戦神 | 戦闘に3000回勝利する | 修練の書物*2 | |
5 | 後方へ転進 | 戦闘から20回逃亡する | 神速の玉 | |
6 | ジョースター家の秘伝 | 戦闘から200回逃亡する | 神速の玉*2 | |
7 | はじめてのぜんめつ | 戦闘で1回全滅する | 100銭 | |
8 | 24時間戦えますか | 戦闘で12回全滅する | おせっかいがやってくる | 会話イベント後「茨木 華扇」加入、所持金+100銭 |
9 | 慣れてきた? | プレイ時間が3時間を突破する | 1,000銭 | |
10 | 熟練プレイヤー | プレイ時間が10時間を突破する | 5,000銭 | |
11 | ベテランプレイヤー | プレイ時間が30時間を突破する | 30,000銭 | |
12 | マスタープレイヤー | プレイ時間が60時間を突破する | 60,000銭 | |
13 | 駆け出しコレクター | メイン装備品を10種類集める | 宝箱の鍵 | |
14 | 装備品大好き | メイン装備品を20種類集める | 活力の玉 | |
15 | 武器収集家 | メイン装備品を30種類集める | 叡智の玉 | |
16 | 博物館の館長 | メイン装備品を40種類集める | 修羅の玉 | ver1.141で実装された |
17 | 偏屈コレクター | 同じアイテムを20個以上集める | 魔導の玉 | |
18 | カンストコレクター | 同じアイテムを99個以上集める | 魔導の玉*2 | にとりの工房でサブ装備を買うのが早いかも |
19 | 小金持ち | 所持金が10,000を突破する | ブリキのじょうろ | |
20 | 大金持ち | 所持金が100,000を突破する | カネノキ小判 | |
21 | 山吹色のお菓子 | 所持金が1,000,000を突破する | 漆黒の意志 | |
22 | 戦闘の鬼 | 一回の探索で60回以上の戦闘を行う | 洗面器セット | |
23 | 逃走の鬼 | 一回の探索で50回以上の逃走を行う | メテオドライブ | |
24 | ディケイド | ダンジョンに10回潜る | 修練の書物 | |
25 | センチュリーカラー | ダンジョンに100回潜る | 修練の書物*2 | |
26 | パチュに貢ぐ | 魔法図書館でステータス強化を255回行う | パチュが何やら騒ぎを起こす | パチュリー加入の為のイベント発生、所持金+100銭 |
27 | 更に貢ぐ | 魔法図書館でステータス強化を2000回行う | 啓蒙の書・命中 | |
28 | 札束ビンタ | 魔法図書館でステータス強化を6000回行う | 生命の玉*3 | ver1.141で20,000回から緩和 |
29 | サブクラス開放 | 覚醒の石を手に入れる | サブクラス習得が可能になる | 所持金+100銭 |
30 | 大覚醒 | 覚醒の石を累計12個手に入れる | 大覚醒の宝石 | 追加構造で手に入る石を含む |
31 | 赤いアイツを倒したヤツら | FOEを討伐する | DX爆猿皇プラモ | |
32 | ドロップを求める者 | FOEを10回討伐する | 鬼のアイツに目をつけられるかも | 星熊 勇儀が6FにFOEとして出現、啓蒙の書・根気入手 |
33 | やりすぎィ! | FOEを30回討伐する | 東京メトロノーム | フランドール加入に必要 |
34 | FOE全滅の危機 | FOEを60回討伐する | 80,000銭 | |
35 | 苦難への挑戦 | 4種類以上のFOEを敵図鑑に登録する | 修羅の玉 | |
36 | 辛苦の勝者 | 8種類以上のFOEを敵図鑑に登録する | 守護の玉 | |
37 | 激闘の覇者 | 12種類以上のFOEを敵図鑑に登録する | 叡智の玉 | |
38 | 「強者」を制した者 | FOEシンボルが大樹に1つもない状態にする | 叡智の玉 | 出入りを繰り返すと復活することに注意 |
39 | 見習い図鑑少女 | 敵図鑑に30種類以上の敵を載せる | 啓蒙の書・状態 | 文加入に必要 |
40 | 熱心なアマチュア | 敵図鑑に60種類以上の敵を載せる | 5,000銭 | |
41 | 生態研究家 | 敵図鑑に90種類以上の敵を載せる | 25,000銭 | |
42 | ファーブル化物記 | 敵図鑑に120種類の敵を載せる | 魔導師の霊薬 | |
43 | シングルハンター | 敵図鑑に200種類の敵を載せる | グランドマスターブレイカーの称号 | |
44 | フルメンバーパーティ結成! | 仲間が12人になった | 啓蒙の書・敏捷 | パルスィ加入に必要 |
45 | ベンチウォーマー万歳 | 仲間が24人になった | 週刊アイテム発見伝 | |
46 | 仲間っていいな | 仲間が36人になった | カネノキ小判 | |
47 | 幻想郷の面々 | 仲間が48人集める | ガリガリ勉強くんセット | |
48 | 駆け出し探索者 | 仲間の誰かがLv10に到達する | 生命の玉*3 | |
49 | スペランカー | 仲間の誰かがLv30に到達する | ヒーローメダル | |
50 | カウントストッパー | 仲間の誰かがLv100に到達する | 66,000銭 | |
51 | うわばみ | 吟醸酒3種を購入する | お酒好きなあいつが仲間になるかも | 酒の代金は合計51,000銭 |
52 | 好奇心の発揮 | 素材を20種類以上集める | ブースターv0.8 | |
53 | 素材大好き | 素材を40種類以上集める | みどりのゆめ | |
54 | デトネイターマリサ | 素材を60種類集める | 携帯型発振砲 | |
55 | マテリアルマスター | 素材を78種類集める | リザイアの魔導書 | |
56 | よく分からないもの大好き | サブ装備品を25種類集める | 宝箱の鍵 | |
57 | コーリンセレクション | サブ装備品を50種類集める | 啓蒙の書・魔力 | |
58 | 珍品コレクショニスト | サブ装備品を75種類集める | 宝箱の鍵 | |
59 | ほぼパーフェクト | サブ装備品を95種類集める | 70,000銭 | |
60 | レベルアップ | 一回の探索中に得た経験値が10,000を越える | グロウエッグ | |
61 | 俺嫁宣言 | いずれかのキャラのステータスLvを累計100以上にする | 啓蒙の書・体力 | |
62 | 特化型育成 | いずれかのキャラのステータスLvを累計750以上にする | 宝箱の鍵 | ver1.141で1000から緩和 |
63 | 冒険者の嗜み | 敵からのドロップ品を100個入手する | 週刊アイテム発見伝 | |
64 | スカベンジマスター | 敵からのドロップ品を1000個入手する | 神速の玉 | |
65 | 知性派 | いずれかのキャラの最大MPが50を突破する | 丈高きエレンディルの星 | にとりで達成しやすい |
66 | やる気十分 | いずれかのキャラの最大TPが50を突破する | 活力の玉*3 | にとりで達成しやすい |
67 | お得意様 | 累計2,000銭以上買い物をする | 信じる心 | |
68 | 上お得意様 | 累計20,000銭以上買い物をする | カネノキ小判 | |
69 | 超お得意様 | 累計200,000銭以上買い物をする | 宝箱の鍵 | |
70 | 売り上手 | 累計1,000銭以上のアイテム売却を行う | 紫色の金属装甲 | |
71 | 上売り上手 | 累計10,000銭以上アイテム売却を行う | 宝箱の鍵 | |
72 | 超売り上手 | 累計100,000銭以上アイテム売却を行う | 啓蒙の書・精神 | |
73 | ウォーキング | 累計200マス歩く | 活力の玉 | |
74 | 箱根越え | 累計1,000マス歩く | 神速の玉 | |
75 | 日本列島漫遊記 | 累計5,000マス歩く | 啓蒙の書・回避 | |
76 | 世界一周 | 累計25,000マス歩く | 啓蒙の書・防御 | |
77 | 開けてナンボ | 30個の宝箱を開ける | 転生の書物 | |
78 | 宝箱大好き | 60個の宝箱を開ける | 宝箱の鍵 | |
79 | ベテラン宝箱ハンター | 100個の宝箱を開ける | プライド | |
80 | 執念の探索者 | 180個の宝箱を開ける | 青の剣 | |
81 | トレジャーハンターR | 256個の宝箱を開ける | 50,000銭 | |
82 | ワンピース | カギ付き宝箱を3個開ける | ガリガリ勉強くんセット | |
83 | はじめてのこうさく | 装備作成を1回行う | 200銭 | |
84 | 工作好きへの第一歩 | 装備作成を10回行う | 2,000銭 | 会話イベント後「河城 にとり」加入 |
85 | マン・マシニングセンタ | 装備作成を50回行う | 宝箱の鍵 | |
86 | 河童神 | 装備作成を100回行う | 修練の書物 | |
87 | 高速のアイテムゲッター | 一回の探索で敵ドロップ品を12個以上手に入れる | 啓蒙の書・攻撃 | |
88 | 神速のアイテムゲッター | 一回の探索で敵ドロップ品を36個以上手に入れる | 神のエムブレム | |
89 | お気に入りキャラ? | いずれかのキャラの戦闘ポイントが100を突破する | 修練の書物 | |
90 | お気に入りキャラ(確信) | いずれかのキャラの戦闘ポイントが1,000を突破する | 修練の書物*2 | |
91 | マネーの虎 | 一回の探索で取得金額が10,000を越える | 荒ぶる1ルピーくん | |
92 | お気に入りチーム? | 戦闘ポイントが1,000を越えたキャラが4人以上になる | 魔導の玉 | 修練の書物も1つ入手する |
93 | 八面六臂の大活躍 | いずれかのキャラの戦闘ポイントが3,000を突破する | 128,000銭 | ver1.141で10,000から緩和 実際に入手できる報酬は100,000銭(プラス1.107で確認) |
94 | 一件落着 | ラスボスを倒す | --------(10,000銭) | |
95 | さよならをもう一度 | 20Fボスラッシュをクリアする | --------(10,000銭) | MAP右側 |
96 | ハニワ原人全滅だ | 20F強化ボスラッシュをクリアする | --------(10,000銭) | MAP左側 |
97 | 未知との遭遇 | 異形の敵を1体以上倒す | --------(10,000銭) | |
98 | 遊星からの物体X | 異形の敵を3体倒す | --------(10,000銭) | |
99 | 二度あることは | 強化されたボスを1体以上倒す | --------(10,000銭) | 所謂影ボス1体以上 |
100 | 往生際の悪い奴ら | 強化されたボスを12体全て倒す | --------(10,000銭) | |
101 | 誰だコイツ | クリア後の隠しボスを1体以上倒す | --------(10,000銭) | |
102 | 神の力を下す者 | クリア後の隠しボスを4体全て倒す | --------(10,000銭) | |
103 | 失われた神器 | 強化されたラスボスを倒す | --------(10,000銭) | 隠しボス4体倒した後21Fのイベントにて強化フラグ |
104 | 完璧! | メイン装備品40種、サブ装備品120種、素材80種を集める | --------(100,000銭) |