B11F 終末を越えた異形達が踊り狂う幾界

B10F

攻略の流れは28F最奥で龍神さま撃破→29FとB11F開放。
この時点で29Fの敵は手が届くがB11Fの敵はまず撃破できない。
B11Fはとりあえず文、橙、蓮子、ルーミアあたりを駆使して敵ガン無視でとりあえずマップを埋めるといい。
マップ南西端のワープゾーンから飛んだ先のイベントマスで膨大な経験値(2億5000万)と1億銭を貰える。
その後は特定のキャラにお金をつぎ込んでB11Fの敵を倒していくか、29F30Fで経験値を稼いでレベルを上げるとよい。

+ B11Fから攻略する場合
B11Fから攻略する場合
物属性全体攻撃+「貫通攻撃」+「エクストラアタック」を持つ咲夜を超強化するといくらかの敵は倒せるはず。
フランをメインで使っているならレーヴァテイン連打でもいい。
いずれにしても攻撃上昇付与や各種ブーストの解放、軍師スキルや天叢雲剣の加護など補正を複数かけておきたい。
なお倒しきれなかった場合に備えてサブで漆黒の意思込みの幽々子を用意しておくとよい(命中率上昇装備も欲しい)。

咲夜以外では輝夜がオススメ。
11Fでの膨大な収入を入手した後、未強化の輝夜に金と経験値を全て魔力に振り、
装備を メイン:神剣ファルシオン(破龍の神剣)、サブ:クリスタルのお守り・The Beeシールドor魔力特化装備・命中補正装備、
前衛を 軍師さとり・早苗・文・輝夜の編成にすれば、蓬莱の弾の枝で4割弱程度ダメージが与えられる。
さらに輝夜が天叢雲剣の加護ならば更にダメージを期待でき、到達時点の強さでも倒すことが可能。
輝夜の魔力をさらに強化すれば、仲間の補助スキル無しで魔術師でも速攻撃破ができる。

また、その状態でさらに文を龍神の力にした上で敏捷を強化すれば
開幕先制→文で輝夜を即応速攻待ちと交代→交代した即応速攻キャラが輝夜に交代→文の天孫降臨で輝夜に回して蓬莱の弾の枝でワンキル の動きが可能になる。
この一連の行動で輝夜の「休みたがり」と龍神の力の「金陣の加護」で輝夜のMP持ちを良くする事ができ、MPの強化次第ではTPが尽きるまで戦うことが出来る。
輝夜の敏捷の強化次第で『天孫降臨』が不要になったり、即応速攻待ちと交代する必要がなくなるなど更なる負担軽減も可能となる。

まともに相手をする段階になったら、
  • 初手パターンが決まっている敵がかなり多い
  • 炎・霊・物属性が全ての敵に等倍以上通る
  • 「猛毒・麻痺・衝撃のいずれか」または「即死」に弱い敵がかなり多い(両方とも効きづらいのは屍食の姫と千の蔦の魔瞳のみ)
ことを覚えておくと戦いやすいだろう。リグルやミスティアが意外な大戦果を挙げるかも?

無限の回廊を進めるまではここが一番稼げる場となる。しかし、上記の通り来たばかりでは殆ど通用しないので防御無視スキルがあるキャラを火力特化にしてやられる前にやるしかない。
魔神が他敵キャラと比べ耐久が高いが、初手と2手目がデバフバフ付与で固定のため一撃あたり4割強なら十分間に合う。まずは魔神以外を瞬殺出来る火力が欲しい。
敏捷は魔瞳が最速であるが初手ツタ呼びなので、攻撃が来るまでの最短時間で言えば遊女が一番早い敵となる。
その為、稼ぎを意識する時は遊女が動く前に魔神以外を沈められるだけの敏捷と火力を最低限用意したい。
こちら側強化具合に合わせスキルを随時一戦あたりの負担が少なく、長く簡単に稼げる方向へシフトしていくと良いだろう。
火力は天叢雲剣の加護<博打師<剛術士or魔術士の順で負担が少なくなるも必要ステータスが多くなり。
敏捷は天孫降臨、先制スキルが必須<前衛後衛移動による行動値の短縮<デフォで先制の順で必要な敏捷が多くなる。
チーム編成はダメージ上昇スキル中心の編成から強化が進み次第必要最低限のギミックを残して後は鑑定士を増やしていって構わない。最終的には攻撃役一人以外は稼ぎキャラにしてしまおう。
あるいはここの狩り&稼ぎ専門役として星やナズーリンを育成するのも一手。

モンスター

名前 Lv HP EXP 属性 備考 ドロップ
凶蔦眼のツタ 900 3665555 0 0 × 千の蔦の魔瞳が呼ぶ
カオスウォーム 999 16770000 2145572 361972 × × 即死★だが効く 生命の玉・生命の宝珠
暗黒よりの使者 1011 12440000 2229950 374950 × × 即死◎他の異常全て△以下 慈愛の玉・慈愛の宝珠
闇を育む遊女 1033 9966600 2289560 655200 × × 猛毒×麻痺×衝撃×即死◎ 高精神 叡智の玉・叡智の宝珠
漆黒の魔神 1045 31075500 2378844 444340 × × × 衝撃○即死△ 修羅の玉・修羅の宝珠
千の蔦の魔瞳 1056 14320000 2438800 414440 × 敏捷31975で先制可能 魔導の玉・魔導の宝珠
屍食の姫 1077 17502550 2493400 587860 × × 即死★だが効く 神速の玉・神速の宝珠
大魔蝕蟲 1080 9763064 3078800 252998 × × × 猛毒×衝撃○ 活力の玉・活力の宝珠
堕落の神具 1100 4877000 2849600 999200 × × 猛毒×麻痺×衝撃× 高防御&高精神 守護の玉・守護の宝珠

マップ

強烈なネタバレ情報なので、マップを見たい方だけクリックしてください

イベント


宝箱

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月18日 11:55