秋穣子
ステータス
|
Lv1 |
Lv30 |
成長率 |
| HP |
80 |
399 |
? |
| MP |
24 |
27 |
? |
| TP |
16 |
16 |
? |
| 攻撃 |
19 |
114 |
? |
| 防御 |
28 |
180 |
? |
| 魔力 |
46 |
312 |
? |
| 精神 |
55 |
378 |
? |
| 敏捷 |
103 |
114 |
? |
| 回避 |
8 |
8 |
? |
| 状態異常耐性 |
| 猛毒 |
60 |
? |
| 麻痺 |
60 |
? |
| 鈍重 |
40 |
? |
| 衝撃 |
40 |
? |
| 恐怖 |
0 |
? |
| 沈黙 |
0 |
? |
| 即死 |
0 |
? |
| 能力低下 |
20 |
? |
| 属性相性 |
| 炎属性 |
50 |
? |
| 冷属性 |
70 |
? |
| 風属性 |
160 |
? |
| 然属性 |
240 |
? |
| 魔属性 |
100 |
? |
| 霊属性 |
120 |
? |
| 冥属性 |
90 |
? |
| 物属性 |
100 |
? |
HP回復率:20
MP回復値:4
レベルアップ難度:48
加入条件:2Fの穣子の帽子の所に大樹の葉っぱを3つ持って行く
スペル
| 名前 |
消費 MP |
対象 |
属性 |
攻撃種類 |
効果 |
使用後 ゲージ量 |
備考 |
| オータムスカイ |
3 |
敵単体 |
然 |
魔力攻撃 |
敵単体に魔力攻撃 |
7000 |
行動遅延がかなり短い |
| ウォームカラーハーヴェスト |
10 |
敵全体 |
然 |
魔力攻撃 |
威力、遅延に優れる魔力全体攻撃 |
5500 |
|
| スイートポテトルーム |
4 |
味方単体 |
然 |
補助行動 |
味方単体のHPを大きく回復する。 |
5400 |
|
| 穀物神の約束 |
3 |
味方単体 |
然 |
補助行動 |
味方単体の防御、精神を上昇させる。 |
7000 |
SLv1で+45% |
スキルリスト
| 名前 |
現状Lv |
上限Lv |
必要SP |
| HPブースト |
取得不能 |
Lv5 |
2Pts |
| MPブースト |
取得不能 |
Lv5 |
2Pts |
| TPブースト |
取得不能 |
Lv5 |
2Pts |
| 攻撃ブースト |
取得不能 |
Lv5 |
2Pts |
| 防御ブースト |
取得不能 |
Lv5 |
2Pts |
| 魔力ブースト |
Lv0 |
Lv5 |
2Pts |
| 精神ブースト |
取得不能 |
Lv5 |
2Pts |
| 敏捷ブースト |
Lv0 |
Lv5 |
2Pts |
| 回避ブースト |
取得不能 |
Lv5 |
2Pts |
| 命中ブースト |
取得不能 |
Lv5 |
2Pts |
| 属性ブースト |
取得不能 |
Lv5 |
2Pts |
| 状態ブースト |
Lv0 |
Lv5 |
2Pts |
| 名前 |
現状Lv |
上限Lv |
必要SP |
効果 |
補足 |
| 向上心 |
Lv0 |
Lv2 |
5Pts |
経験値が(SLv*10)%上昇する。 |
必須条件:探索メンバー(12人)に加わること。「実戦経験」との効果複重はしない。 |
| 実戦経験 |
Lv0 |
Lv2 |
5Pts |
経験値が(SLv*25)%上昇する。 |
必須条件:前衛4人に加わること。「向上心」との効果複重はしない。 |
| 稔りの象徴 |
Lv0 |
Lv2 |
5Pts |
スキル取得者が前衛にいる場合、敵植物に与えるダメージが上昇する。 |
同スキル取得者が前衛に複数人存在する場合、スキル効果は重複しない。 |
| 休みたがり |
Lv0 |
Lv2 |
5Pts |
前衛から後衛に移動する際、HPが(SLv*8)%、MPが(SLv*8)%回復する。 |
|
| 再生能力 |
Lv0 |
Lv1 |
10Pts |
スキル取得者に行動順が回ってきたとき、HPが12%回復する。 |
|
| 豊穣を司る程度の能力 |
Lv0 |
Lv2 |
6Pts |
スキル取得者に行動順が回ってきた際、前衛の味方全員に(SLv*4)%の魔力上昇効果を付与する。 |
|
| 緊急回復 |
Lv0 |
Lv1 |
10Pts |
HPが66%以下の時に集中を行った場合、TPが3消費されHPが66%回復する。 |
TPが足りない場合、この効果は発揮されない。 |
| 急速チャージ |
Lv0 |
Lv1 |
10Pts |
MPが33%以下の時に集中を行った場合、TPが5消費されMPが50%回復する。 |
TPが足りない場合、この効果は発揮されない。 |
備考
単体回復係。
今作では再生能力等のHP自動回復スキルがあるものの、それらの回復量はそれほど大きくないため、やはり回復スペルは重要である。
精神がやや高めかつ再生能力のスキルを持っているので、魔法壁として使えないこともないが、炎・冷属性に弱いので属性には注意が必要。
前作に比べて、敏捷がかなり強化された。平均以下から魔理沙と同レベルまで引き上げられていると言えばわかりやすいか。
ステータス振りについて
魔力に振れば、攻撃スペルの威力だけでなく回復スペルの回復量も多くなる。
敏捷に振って、回復の回転率を上げるのもいい。
魔法壁として使う場合は、HPか精神に振る。残念ながら、防御は全振りしてもそれほど高くはならない。
スキル振りについて
再生能力、豊穣を司る程度の能力が有用か?
元々のHP回復率・MP回復値が高いため、休みたがりの優先順位は低い。
緊急回復、急速チャージはTPの消費が激しいので、使い過ぎに注意。
最終更新:2013年08月07日 22:22