水橋 パルスィ
ステータス
|
Lv1 |
Lv30 |
成長率 |
HP |
60 |
290 |
? |
MP |
13 |
15 |
? |
TP |
16 |
16 |
? |
攻撃 |
44 |
298 |
? |
防御 |
48 |
327 |
? |
魔力 |
29 |
187 |
? |
精神 |
83 |
584 |
? |
敏捷 |
103 |
111 |
? |
回避 |
18 |
18 |
? |
状態異常耐性 |
猛毒 |
24 |
? |
麻痺 |
24 |
? |
鈍重 |
24 |
? |
衝撃 |
24 |
? |
恐怖 |
72 |
? |
沈黙 |
48 |
? |
即死 |
48 |
? |
能力低下 |
128 |
? |
属性相性 |
炎属性 |
90 |
? |
冷属性 |
90 |
? |
風属性 |
90 |
? |
然属性 |
90 |
? |
魔属性 |
180 |
? |
霊属性 |
66 |
? |
冥属性 |
240 |
? |
物属性 |
120 |
? |
HP回復率:11
MP回復値:2
レベルアップ難度:54
加入条件:仲間が12人以上の時に1Fのパルスィに話しかける
スペル
名前 |
消費 MP |
対象 |
属性 |
攻撃種類 |
効果 |
使用後 ゲージ量 |
備考 |
大きな葛籠と小さな葛籠 |
5 |
敵単体 |
物 |
直接攻撃 |
超強力な単体攻撃か、普通の単体攻撃どちらかがランダムに発動する |
5500 |
強力攻撃が出る確率はSLvと現在の戦闘状況による |
丑の刻参り |
3 |
敵単体 |
冥 |
直接攻撃 |
敵単体に直接攻撃を行い、更に恐怖と沈黙を与える |
6500 |
付与確率は低めだが、付与できた際の効果量は非常に高い |
積怨返し |
4 |
敵全体 |
冥 |
直接攻撃 |
恐怖効果のある全体攻撃を行う |
4800 |
ダメージと恐怖効果量は微妙だが、恐怖付与確率がかなり高い |
華やかなる仁者への嫉妬 |
6 |
敵全体 |
冥 |
直接攻撃 |
恐怖状態の敵にのみ大ダメージを与える |
3200 |
ダメージを与えた後、敵の恐怖効果が回復してしまう |
スキルリスト
名前 |
現状Lv |
上限Lv |
必要SP |
HPブースト |
取得不能 |
Lv5 |
2Pts |
MPブースト |
Lv0 |
Lv5 |
2Pts |
TPブースト |
取得不能 |
Lv5 |
2Pts |
攻撃ブースト |
取得不能 |
Lv5 |
2Pts |
防御ブースト |
取得不能 |
Lv5 |
2Pts |
魔力ブースト |
取得不能 |
Lv5 |
2Pts |
精神ブースト |
Lv0 |
Lv5 |
2Pts |
敏捷ブースト |
取得不能 |
Lv5 |
2Pts |
回避ブースト |
取得不能 |
Lv5 |
2Pts |
命中ブースト |
取得不能 |
Lv5 |
2Pts |
属性ブースト |
取得不能 |
Lv5 |
2Pts |
状態ブースト |
Lv0 |
Lv5 |
2Pts |
名前 |
現状Lv |
上限Lv |
必要SP |
効果 |
補足 |
向上心 |
Lv0 |
Lv2 |
5Pts |
経験値が(SLv*10)%上昇する。 |
必須条件:探索メンバー(12人)に加わること。「実戦経験」との効果複重はしない。 |
実戦経験 |
Lv0 |
Lv2 |
5Pts |
経験値が(SLv*25)%上昇する。 |
必須条件:前衛4人に加わること。「向上心」との効果複重はしない。 |
人を呪わば穴二つ |
Lv0 |
Lv2 |
5Pts |
自身が何らかの状態異常にかかっている場合、与ダメージが(SLv*12)%上昇し、被ダメージが(SLv*12)%減少する。 |
|
追い討ち |
Lv0 |
Lv2 |
5Pts |
状態異常の敵に攻撃を行う場合、与えるダメージが(SLv*16)%増加する。 |
|
嫉妬心を操る程度の能力 |
Lv0 |
Lv1 |
10Pts |
敵味方に能力低下状態のキャラが多ければ多いほど、スキル取得者の能力が上昇する。 |
|
嫉妬の炎 |
Lv0 |
Lv2 |
5Pts |
スキル取得者が前衛にいる場合、冥属性攻撃ダメージが上昇する。 |
この効果は全ての前衛キャラに適用される。 |
緊急回復 |
Lv0 |
Lv1 |
10Pts |
HPが66%以下の時に集中を行った場合、TPが3消費されHPが66%回復する。 |
TPが足りない場合、この効果は発揮されない。 |
備考
ステータスの方は、非常に高い精神とやや高めの防御を持つので壁に適するかと思いきやHPがかなり低く不安。かと言ってアタッカーにするには攻撃が低め。耐性の方は、魔・冥属性に強く、霊属性に弱い。恐怖に強く、能力低下に非常に強い。
一方、スペルの方は、恐怖(+沈黙)を付加するスペルと恐怖状態の敵にのみ大ダメージを与えるスペル、そしてランダムで威力が高くなる博打スペル、とこちらも癖がある。同じく恐怖付加のスペルや恐怖に関係するスキルを持つ小傘と組ませるか…?
ステータス振りについて
壁にするなら、敵から受けるダメージをほぼ0に抑えるくらいのつもりで防御・精神に振る。HPはただの飾りです。
アタッカーにするなら、攻撃に極振り。
スキル振りについて
人を呪わば穴二つは状態異常にかかっているのが前提なので、リスクが高い。
アタッカーにするなら、追い討ちと嫉妬の炎で少しでもダメージを上げたい。
嫉妬心を操る程度の能力を取得して、雛と組ませるのもあり。パルスィは能力低下に非常に強いため、厄神様のバイオリズムの被害を受けない。
最終更新:2013年07月30日 21:53