上白沢 慧音
ステータス
|
Lv1 |
Lv30 |
成長率 |
| HP |
109 |
562 |
? |
| MP |
18 |
20 |
? |
| TP |
17 |
17 |
? |
| 攻撃 |
40 |
267 |
? |
| 防御 |
44 |
298 |
? |
| 魔力 |
60 |
414 |
? |
| 精神 |
41 |
275 |
? |
| 敏捷 |
103 |
111 |
? |
| 回避 |
12 |
12 |
? |
| 状態異常耐性 |
| 猛毒 |
30 |
30 |
|
| 麻痺 |
30 |
30 |
|
| 鈍重 |
30 |
30 |
|
| 衝撃 |
30 |
30 |
|
| 恐怖 |
40 |
40 |
|
| 沈黙 |
40 |
40 |
|
| 即死 |
40 |
40 |
|
| 能力低下 |
40 |
40 |
|
| 属性相性 |
| 炎属性 |
120 |
120 |
|
| 冷属性 |
120 |
120 |
|
| 風属性 |
120 |
120 |
|
| 然属性 |
120 |
120 |
|
| 魔属性 |
120 |
120 |
|
| 霊属性 |
120 |
120 |
|
| 冥属性 |
60 |
60 |
|
| 物属性 |
120 |
120 |
|
HP回復率:10
SP回復率:2
レベルアップ難度:59
加入条件:最初から加入
スペル
| 名前 |
消費 MP |
対象 |
属性 |
攻撃種類 |
効果 |
使用後 ゲージ量 |
備考 |
| 旧秘境史 -オールドヒストリー- |
5 |
敵全体 |
冥 |
魔力攻撃 |
敵全体に冥属性攻撃を行う。 |
5120 |
攻撃側の魔力と防御側の防御によってダメージが決定する。 |
| 新幻想史 -ネクストヒストリー- |
5 |
敵全体 |
霊 |
魔力攻撃 |
敵全体に霊属性攻撃を行う。 |
5120 |
|
| 三種の神器 剣 |
5 |
味方全体 |
物 |
補助行動 |
前衛全体の攻撃+魔力を上昇させる。 |
6000 |
SLv1で+24% |
| 三種の神器 鏡 |
5 |
味方全体 |
物 |
補助行動 |
前衛全体の防御+精神を上昇させる。 |
6000 |
SLv1で+24% |
スキルリスト
| 名前 |
現状Lv |
上限Lv |
必要SP |
| HPブースト |
取得不能 |
Lv5 |
2Pts |
| MPブースト |
Lv0 |
Lv5 |
2Pts |
| TPブースト |
Lv0 |
Lv5 |
2Pts |
| 攻撃ブースト |
取得不能 |
Lv5 |
2Pts |
| 防御ブースト |
取得不能 |
Lv5 |
2Pts |
| 魔力ブースト |
Lv0 |
Lv5 |
2Pts |
| 精神ブースト |
取得不能 |
Lv5 |
2Pts |
| 敏捷ブースト |
取得不能 |
Lv5 |
2Pts |
| 回避ブースト |
取得不能 |
Lv5 |
2Pts |
| 命中ブースト |
取得不能 |
Lv5 |
2Pts |
| 属性ブースト |
取得不能 |
Lv5 |
2Pts |
| 状態ブースト |
取得不能 |
Lv5 |
2Pts |
| 名前 |
現状Lv |
上限Lv |
必要SP |
効果 |
補足 |
| 向上心 |
Lv0 |
Lv2 |
5Pts |
経験値が(SLv*10)%上昇する |
必須条件:探索メンバー(12人)に加わること。「実戦経験」との効果複重はしない |
| 実戦経験 |
Lv0 |
Lv2 |
5Pts |
経験値が(SLv*25)%上昇する |
必須条件:前衛4人に加わること。「向上心」との効果複重はしない |
| 妹紅と一緒 |
Lv0 |
Lv2 |
5Pts |
妹紅が前衛にいる場合、スキル取得者の攻撃+魔力が(SLv*15)%上昇する。 |
? |
| 整然とした隊列 |
Lv0 |
Lv1 |
10Pts |
スキル取得者が前衛にいる際に、隊列変更が行われた場合、前衛から後衛に移動したキャラ、後衛から前衛に移動したキャラ、隊列変更を行ったキャラのMPが1回復する |
|
| 堅実家 |
Lv0 |
Lv2 |
5Pts |
敵に攻撃されダメージを受けた場合、防御+精神が(SLv*5)%上昇する。 |
? |
| 先生の指揮 |
Lv0 |
Lv2 |
6Pts |
スキル取得者に行動順が回ってきた際、前衛の味方全員に(SLv*6)%の精神上昇効果を付与する。 |
? |
| 歴史家の教鞭 |
Lv0 |
Lv1 |
10Pts |
パーティ全員の取得経験値を8%上昇する。 |
必須条件:探索メンバー(12人)に加わること |
備考
攻撃・壁・補助と一通りの事ができるバランス型。
それぞれ敵の防御・精神を参照する全体攻撃スペル、前衛全員の攻撃+魔力または防御+精神を強化する補助スペルを持ち、耐久力や敏捷もそこそこある。
役割に特化したキャラには負けるが、状況に応じて様々に対応できる便利なキャラ。冥属性にだけ弱いので注意。
ステータス振りについて
攻撃に参加させたい場合は魔力に、壁にしたい場合はHP・防御・精神に、と役割に合わせて振り分ける。
欲張って全部に振り分けると、かえって中途半端になってしまうので、注意。
スキル振りについて
整然とした隊列のMP回復が地味に便利。先生の指揮で精神上昇効果をばらまくのも良い。
歴史家の教鞭は人里で待機しているキャラや新規加入のキャラの経験値も増える。普段使わなくても、レベリング時には是非連れて行こう。
最終更新:2013年07月30日 14:50