ボス攻略

7F~20Fのボスについては その他/ボス攻略2 を参照。

ボス戦に勝利すると通常のドロップアイテムとは別に能力強化アイテムを1つ落とします。(何が出るかはランダム)
パーティの平均レベルがボスアイコンの下に表示されてるブレイブレベル以下の場合、勝利すると能力強化系アイテムが2個入手できます。早期のキャラ育成に拘りたい人は積極的に狙っていくと良いでしょう。
Ver1.203現在ではクリア後にいくらでも入手できる手段があるため育成時期に拘りがないのであれば無視しても問題ありません。

ちなみにパーティの平均Lvの計算は【参加メンバーの合計Lv/12】です。
パーティ人数では無く、12で割るので、頭数を減らせば簡単に平均を下げる事も出来ます。

※各耐性の記号の意味する所その物が判明していないがとりあえず図鑑の情報そのまま記述、××の区別もそのまま
耐性の表記は「耐性は★(無効)>◎>○>‐>△>×>×」と思われる。
状態異常耐性★はほぼ無効だが、スキルの併用や装備次第で低確率ながら付与できる事がある。
特に能力低下耐性は攻撃防御魔力精神敏捷の総合力で表示されるらしく表記があてにならない。

■ 1F

ワルナッツイーター


大樹の巨大蜂&クロンナッツ&森の妖精


魂魄妖夢


■ 2F

樹甲虫&クロンナッツ&ナッツイーター


蓬莱山輝夜


アリスの人形?


■ 3F

凶暴バケバケ&森盗賊&カゲネコ


阿頼耶樹


阿頼耶樹(仲間を引き継いでニューゲーム)


小野塚小町


大樹の猛毒蟲


■ 4F

大樹の麻痺蟲


アリスの遠隔操作人形・改良型


藤原妹紅


■ 5F

クラーケン


鍵山雛


賢者の石・火


■ 6F

海揺の堅鋼花


比那名居天子(負けイベント)


賢者の石・水


賢者の石・風


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月10日 01:08