出エジプト記20:2-17 | 申命記5:6-21 | 出エジプト記34:10-28 | |
原資料 | E,D資料 | D資料 | J資料 |
通称 | モーセの十戒 | 倫理十戒 | 祭儀十戒 |
前文 | 「わたしはあなたの神、主であって、あなたをエジプトの地、奴隷の家から導き出した者である。 | 『わたしはあなたの神、主であって、あなたをエジプトの地、奴隷の家から導き出した者である。 | 主は言われた、「見よ、わたしは契約を結ぶ。わたしは地のいずこにも、いかなる民のうち にも、いまだ行われたことのない不思議を、あなたのすべての民の前に行うであろう。あなたが共に住む民はみな、主 のわざを見るであろう。わたしがあなたのためになそうとすることは、恐るべきものだからである。 |
A. | - | - | わたしが、きょう、あなたに命じることを守りなさい。見よ、わたしはアモリびと、カナンびと、 ヘテびと、ペリジびと、ヒビびと、エブスびとを、あなたの前から追い払うであろう。 |
B. | - | - | あなたが行く国に住んでいる者と、契約を結ばないように、気をつけなければならない。おそ らく彼らはあなたのうちにあって、わなとなるであろう。 |
C. | - | - | むしろあなたがたは、彼らの祭壇を倒し、石の柱を砕き、アシラ像を切り倒さなければならない。 |
1. | あなたはわたしのほかに、なにものをも神としてはならない。 | あなたはわたしのほかに何ものをも神としてはならない。 | あなたは他の神を拝んではならない。主はその名を『ねたみ』と言って、ねたむ神だからで ある。 おそらくあなたはその国に住む者と契約を結び、彼らの神々を慕って姦淫を行い、その神々に犠牲をささげ、招かれて 彼らの犠牲を食べ、 またその娘たちを、あなたのむすこたちにめとり、その娘たちが自分たちの神々を慕って姦淫を行い、また、あなたのむ すこたちをして、彼らの神々を慕わせ、姦淫を行わせるに至るであろう。 |
2. | あなたは自分のために、刻んだ像を造ってはならない。上は天にあるもの、下は地にあるもの、また地の下の水のなかにあるものの、どんな形をも造ってはならない。それにひれ伏してはならない。それに仕えてはならない。 | あなたは自分のために刻んだ像を造ってはならない。上は天にあるもの、下は地にあるもの、また地の下の水の中にあるものの、どのような形をも造ってはならない。それを拝んではならない。またそれに仕えてはならない。 | あなたは自分のために鋳物の神々を造ってはならない。 |
2b. | あなたの神、主であるわたしは、ねたむ神であるから、わたしを憎むものは、父の罪を子に報いて、三、四代に及ぼしわたしを愛し、わたしの戒めを守るものには、恵みを施して、千代に至るであろう。 | あなたの神、主であるわたしは、ねたむ神であるから、わたしを憎むものには、父の罪を子に報いて三、四代に及ぼし、わたしを愛し、わたしの戒めを守る者には恵みを施して千代に至るであろう。 | - |
D. | - | - | あなたは種入れぬパンの祭を守らなければならない。すなわち、わたしがあなたに命じたよ うに、アビブの月の定めの時に、七日のあいだ、種入れぬパンを食べなければならない。あなたがアビブの月にエジプ トを出たからである。 |
E. | - | - | すべて初めに生れる者は、わたしのものである。すべてあなたの家畜のういごの雄は、牛も 羊もそうである。ただし、ろばのういごは小羊であがなわなければならない。もしあがなわないならば、その首を折らなければならない。あなたのむすこのうちのういごは、みなあがなわなければならない。むなし手でわたしの前に出てはならない。 |
3. | あなたは、あなたの神、主の名を、みだりに唱えてはならない。主は、み名をみだりに唱えるものを、罰しないでは置かないであろう。 | あなたの神、主の名をみだりに唱えてはならない。主はその名をみだりに唱える者を罰しないではおかないであろう。 | - |
4. | 安息日を覚えて、これを聖とせよ。六日のあいだ働いてあなたのすべてのわざをせよ。七日目はあなたの神、主の安息であるから、なんのわざをもしてはならない。あなたもあなたのむすこ、娘、しもべ、はしため、家畜、またあなたの門のうちにいる他国の人もそうである。主は六日のうちに、天と地と海と、その中のすべてのものを造って、七日目に休まれたからである。それで主は安息日を祝福して聖とされた。 | 安息日を守ってこれを聖とし、あなたの神、主があなたに命じられたようにせよ。六日のあいだ働いて、あなたのすべてのわざをしなければならない。七日目はあなたの神、主の安息であるから、なんのわざをもしてはならない。あなたも、あなたのむすこ、娘、しもべ、はしため、牛、ろば、もろもろの家畜も、あなたの門のうちにおる他国の人も同じである。こうしてあなたのしもべ、はしためを、あなたと同じように休ませなければならない。 あなたはかつてエジプトの地で奴隷であったが、あなたの神、主が強い手と、伸ばした腕とをもって、そこからあなたを導き出されたことを覚えなければならない。それゆえ、あなたの神、主は安息日を守ることを命じられるのである。 |
あなたは六日のあいだ働き、七日目には休まなければならない。耕し時にも、刈入れ時にも 休まなければならない。 |
F. | - | - | あなたは七週の祭、すなわち小麦刈りの初穂の祭を行わなければならない。また年の終りに 取り入れの祭を行わなければならない。 |
G. | - | - | 年に三度、男子はみな主なる神、イスラエルの神の前に出なければならない。 わたしは国々の民をあなたの前から追い払って、あなたの境を広くするであろう。あなたが年に三度のぼって、あなた の神、主の前に出る時には、だれもあなたの国を侵すことはないであろう。 |
H. | - | - | あなたは犠牲の血を、種を入れたパンと共に供えてはならない。また過越の祭の犠牲を、 翌朝まで残して置いてはならない。 |
I. | - | - | あなたの土地の初穂の最も良いものを、あなたの神、主の家に携えてこなければならない。 |
J. | - | - | あなたは子やぎをその母の乳で煮てはならない。 |
5. | あなたの父と母を敬え。これは、あなたの神、主が賜わる地で、あなたが長く生きるためである。 | あなたの神、主が命じられたように、あなたの父と母とを敬え。あなたの神、主が賜わる地で、あなたが長く命を保ち、さいわいを得ることのできるためである | - |
6. | あなたは殺してはならない。 | あなたは殺してはならない。 | - |
7. | あなたは姦淫してはならない。 | あなたは姦淫してはならない。 | - |
8. | あなたは盗んではならない。 | あなたは盗んではならない。 | - |
9. | あなたは隣人について、偽証してはならない。 | あなたは隣人について偽証してはならない。 | - |
10. | あなたは隣人の家をむさぼってはならない。 | あなたは隣人の妻をむさぼってはならない。 | - |
10b. | 隣人の妻、しもべ、はしため、牛、ろば、またすべて隣人のものをむさぼってはならない」。 | また隣人の家、畑、しもべ、はしため、牛、ろば、またすべて隣人のものをほしがってはならない』。 | - |