ブルーディスティニー3号機

「ブルーディスティニー3号機」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ブルーディスティニー3号機 - (2016/09/29 (木) 23:54:08) のソース

//&include(include_編集衝突注意)
//&color(red){&sizex(7){編集中!}} 
[[連邦軍:汎用>連邦軍#汎用]] 
#contents

*機体概要
&image(bd3_1.png)
-ジオンの''ニュータイプ研究機関''から亡命してきた''クルスト博士''が開発した特殊システム''【EXAM(エグザム)】''を陸戦型ガンダムをベースに''大幅な強化改修''を施した機体に搭載した''特殊実験機''。
-EXAMは、一般パイロットが''NTパイロットと対等に戦闘できる''ように、''敵性の強力な脳波''を感知したシステムが機体の''各種リミッターを強制開放''して、''限界を超えた戦闘力''を引き出し、''常人では不可能''な機体制御をサポートするというものなのだが、システムは不完全で、機体が危機的状況に陥ると''自動的に発動''して戦闘力を大幅に向上させるが、発動終了後に深刻なダメージを残してしまう。
-3号機は1号機と異なり、''実戦想定の汎用型''としての性能調整が行われている。

*数値情報
**機体
// 機体属性塗り分けここから /////////////////////////////////
#divid(table_hanyou){
|~汎用|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6|~LV7|~LV8|
|~Cost|275|300|325|350|375|400|425||
|~機体HP|12000|12750|13500|14250|15000|15750|16500||
|~耐射撃装甲(&strong(){+84})|37|45|54|62|70|79|87||
|~耐ビーム装甲(&strong(){+84})|37|45|54|62|70|79|87||
|~耐格闘装甲(&strong(){+168})|37|54|70|87|104|121|138||
|~射撃補正(&strong(){+26})|73|75|78|80|83|86|88||
|~格闘補正(&strong(){+98})|60|62|65|67|70|73|75||
|~スピード|>|>|>|>|>|>|>|230|
|~スラスター|110|112|114|116|118|120|122||
|~旋回速度[°/秒]|75|80|85|90|95|100|105||
|~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|>|>|中|
|~カウンター|>|>|>|>|>|>|>|&color(#722){押し倒し}(EXAM中:投げ)|
|~必要階級|曹長05|少尉09|中尉10|少佐02|中佐02|大佐04|大佐10||
|~レア度|☆|☆|☆|☆☆|☆☆|☆☆|☆☆||
|~開発%|8%|6%|4%|8%|7%|7%|5%|%|
|~必要開発費|17800P|25500P|29900P|35500P|JPY309|67500P|82900P|P|
|~復帰時間|19秒|21秒|22秒|24秒|26秒|28秒|29秒|秒|
|~NEW MSボーナス|2800|3400|4000|4600|5200|5800|||
}// 塗り分けここまで /////////////////////////////////
-()内の数値はEXAM発動時.ただし補正値300で打ち止め.


**移動方向補正
//汎用:100-80-70
//格闘:100-90-50
//支援:100-80-90
#divid(table_normalcell_center){
|~前|&space()|100%|&space()|
|~横|80%|▲|80%|
|~後|&space()|&strong(){80%}|&space()|
}

**パーツスロット
|~&space()|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6|~LV7|~LV8|
|~近距離|6|7|8|9|14|16|17||
|~中距離|8|9|10|11|16|18|19||
|~遠距離|3|4|5|6|11|13|14||

**主兵装
&include(include/陸戦GD用ビーム・ライフル)
&include(include/90mmマシンガン)
&include(include/100mmマシンガン改)
**副兵装
|~武器名|~LV|~威力|~発射間隔|~弾数|~リロード速度|~射程|~DPS|~備考|
|~[[頭部バルカン]]|LV1|30|360発/毎分|80|6.0秒|180|180|移動射撃可&br()武装切替:0.5秒|
|~|LV2|31|~|84|~|~|186|~|
|~|LV3|33|~|88|~|~|198|~|
|~|LV4|37|~|100|~|~|222|~|
|~|Lv5|39|~|104|~|~|234|~|
|~|Lv6|40|~|108|~|~|240|~|
|~|Lv7|42|~|112|~|~|246|~|
|~[[胸部マシンガン]]|LV1|110|300発/毎分|60|6.0秒|200|550|ブースト撃ち可&br()武装切替:0.75秒|
|~|LV2|115|~|63|~|~|575|~|
|~|LV3|121|~|66|~|~|605|~|
|~|LV4|137|~|75|~|~|685|~|
|~|LV5|143|~|78|~|~|715|~|
|~|LV6|148?|~|81|~|~|740?|~|
|~|LV7|154?|~|84|~|~|770?|~|
|~[[腹部マルチランチャー]]|LV1|950|-|2|15.0秒|350|-|静止必須&br()2発同時撃ち&br()よろけ有り&br()武装切替:0.75秒|
|~|LV2|997|~|~|~|~|~|~|
|~|LV3|1044|~|~|~|~|~|~|
|~|LV4|1185|~|~|~|~|~|~|
|~|LV5|1232|~|~|~|~|~|~|
|~|LV6|1279|~|~|~|~|~|~|
|~|LV7|1326|~|~|~|~|~|~|
|~[[ビーム・サーベル]]|LV1|1500|2.5秒|-|-|-|-|武装切替:0.75秒|
|~|LV2|1575|~|~|~|~|~|~|
|~|LV3|1650|~|~|~|~|~|~|
|~|LV4|1875|~|~|~|~|~|~|
|~|LV5|1950|~|~|~|~|~|~|
|~|LV6|2025|~|~|~|~|~|~|
|~|LV7|2100|~|~|~|~|~|~|
//|~|LV8||~||~|~||~|

**シールド
|~&space()|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6|~LV7|~LV8|
|~耐久値|3000|3150|3300|3750|3900|4050|4200||

*スキル情報
|~スキル名|~機体LV|~効果|~説明|
|~[[クイックブースト]]|1~3|ジャンプ時の溜め時間を短縮。|ジャンプ性能向上。|
|~[[脚部ショックアブソーバー]]Lv1|4~5|着地時の脚部負荷を軽減。ジャンプ後5%。回避行動後5%。|Lv2以上からは、脚部負荷発生後の回復速度向上|
|~[[脚部ショックアブソーバー]]LV2|6~|着地時の脚部負荷を軽減。ジャンプ後10%。回避行動後5%。|~|
|~[[ホバリングダッシュ]]Lv2|1~4|回避行動後の最大継続時間を、1.33秒増加。|ブースト長押し継続時間増加|
|~[[ホバリングダッシュ]]Lv3|5~|回避行動後の最大継続時間を、1.5秒増加。|ブースト長押し継続時間増加|
|~[[高性能バランサー]]|1~3|ジャンプ&回避行動の着地による硬直を格闘攻撃でキャンセル可能。|着地の硬直時に、格闘攻撃が出せ、隙が減る。|
|~[[高機動システム]]|4~|既存スキル「[[クイックブースト]]」と「[[高性能バランサー]]」の複合スキル|ジャンプ性能向上&着地の硬直時に、格闘攻撃が出せ、隙が減る。|
|~[[緊急回避制御]]LV1|1~|回避行動ボタンの2度押しで、緊急回避が可能となる|スラスターが、オーバーヒートするため注意が必要|
|~[[格闘連撃制御]]Lv1|1~|格闘攻撃を最大2回まで連続で使用可能になる。|連続で格闘攻撃を出せるようになるため、近接戦でのダメージを稼ぎやすくなる。|
|~[[能力UP「EXAM」]]|1~|機体HPが30%を下回ると,「EXAM」システムが発動する.一定時間大幅に機体性能が上昇し(スラスター量約2倍・通常速度UP・射撃/格闘攻撃力UP・防御力UP),頭部及び,脚部負荷を無効化するが,効果終了後に頭部と脚部が損壊する.|体力が30%切ると発動.発動時間は90秒間で,頭部・脚部の損壊完全回復.終了後頭部・脚部破損.頭部損壊時は発動しない.能力値上昇は【射撃攻撃力 +20%】【格闘攻撃力 +75%】【耐格闘防御力 +30%】【耐射撃防御力 +15%】|

*備考
**「EXAMが、俺を戦場に駆り立てる…!」キャンペーン
&image(event_bd2_bd3.jpg)
-イベント期間
--2013/6/5 14:00 ~ 2013/6/19
-イベント内容
--イベント期間中のみ、設計図報酬として特別な汎用タイプ2機の設計図がドロップします。
-ドロップするMS設計図
--ブルーディスティニー3号機 LV1
--ブルーディスティニー2号機 LV1
---※プレイヤーの階級に関係なく対象設計図は入手可能です。
---※イベント期間が終了すると対象設計図は入手できなくなります。
---※LV2以降の設計図は、イベント期間終了後にも入手可能です。
---(LV1の機体を開発しないと、LV2の設計図はドロップしません)

*機体情報
-EXAM搭載MS試作3号機。奪取された2号機を追撃するために、急遽パーツ取り用の予備機だったものを引っ張りだした機体。2号機と同規格でロールアウトしているため、2号機との性能差はない。1号機との違いは各種スラスターなどが宇宙対応型に換装されたのと、本機だけ量産試験用の専用ビームライフルが装備されていたのが特徴。
-ロールアウトしたまま放置されていたため、機体色はベースとなった陸戦型ガンダムと同じカラーリングとなっている。
-その後本機は宇宙へと持ち去られた2号機追撃任務にあたり、サイド5宙域で決闘の後に両者大破した。

*機体考察
-本作に置いて初めて両軍全く同じ性能で実装された機体。カウンターパートである[[2号機>ブルーディスティニー2号機]]と比較すると、[[90mmマシンガン]]が装備でき、シールドの形状が[[ガンダム]]と同タイプのものになっている。ただし両者に性能的な違いはない。
-連邦としては初のバズーカが装備できない射撃型汎用機。コスト的にガンダムとは互換位置にある。
-HPはコストに対して高めであり、対格闘装甲の伸びも良好なため近接戦において安定した防御力を発揮する。またHP成長率が格闘機と同じなため、最終的には初期HPが2000高い汎用機と並ぶようになる。逆に射撃装甲は平均より少し低く、射撃戦では少々撃たれ弱いところがある。
-足回りもスピードが230あり、スラスター速度もガンダムと同じとまずまず。ただしスラスター容量が少なく、長距離移動や連続したヒットアンドアウェイなどは苦手。スラスター移動で激しく位置取りを変える近接戦ではこの少なさはネックとなる。
-攻撃補正はガンダムのそれを射撃・格闘で入れ替えたもので、コストの割には優秀。ただしガンダムには成長率で負けている。補正がバランスよく高いため、基本的に遠近を選ばない。武装も遠中近に対応したものが揃っており、広い対応レンジを持つオールラウンダーであるが、主兵装が取り回しが難しいビームライフルやマシンガン系しかないため扱いが難しい。
-総評すると良質な近接防御力と多才な武装によって苦手な戦闘レンジがなく、またコンボ前提ではあるが同レベルのアレックスに迫る火力を有する優秀な機体である。ただしスラスター容量から近接線で主導権を握れるほどの性能はなく、また各武装のインターバルが長いことから連戦を苦手とするなど癖が強い。苦手なレンジはないが、得意なレンジはビームライフルヒットから斬りかかれる距離に限定されているため、自身の立ち位置に気を使う機体だといえる。その関係上、狭いステージや乱戦は苦手。またアタッカーとしては優秀でも、サポーターとしては他の汎用機に劣るところがある。

*主兵装詳細
-[[100mmマシンガン改]]
--高威力長射程でバズーカ以上の間合いから格闘機のHPをガリガリ削れるのが魅力。
--砂漠のような障害物が少なく開けたステージで真価を発揮する。逆に言えばそれ以外のステージだと使うにくさのほうが目につく。
-[[陸戦GD用ビーム・ライフル]]
--[[陸戦型ガンダム]]と共通装備。バズーカが装備できない本機による唯一のよろけ有主兵装。
--連射こそきかないものの、長射程とフルチャによるよろけが魅力。味方へのヨロケ支援に使える上、本機唯一のビーム属性なのも嬉しい。ただし、【チャージ時間+発射間隔=フルチャ連射間隔7.5秒】と長く、爆風が無い事から直当てでなくてはならないなど難易度が高い。威力もビームライフルとしては最低クラスである。
--基本は【フルチャ→マルラン→格闘orノンチャ】のコンボである。近距離では対応が難しいため、副兵装を中心に戦っていきたい。コンボを決めれば他の高レベル機体をも圧倒する強さである。
-[[MMP-80マシンガン]]
--近距離射撃武装。100mmマシンガン改と比較すると射程・火力がなく、弾数が多い。
--ほとんど100mmマシンガン改に喰われてしまって装備するメリットがない。

*副兵装詳細
-[[頭部バルカン]]
--優秀な胸マシや100マシ改があるため基本使う機会はない。
-[[胸部マシンガン]]
--機体正面限定のマシンガン。威力と連射力共に補助兵装として申し分なく、主兵装のリロード中や追撃、ミリ削りとして有用。地味だが頼れる武装である。
--ダッシュしながらでも使えるため、ミリHP追撃に秀でているのも嬉しい。
-[[腹部マルチランチャー]]
--2発動時発射のため横に広い判定を持つため当てやすく、実質威力は初期で1900。
--よろけが取れ、BRからの追撃などに有効。威力も十二分にある。
--ただし足が止まってしまう上に実質一発しかなく、距離があると弾速が遅いので逃がしてしまう場合もあるなど取り回しが少し難しい。
--足が止まる関係上、集団射撃戦や乱戦では大きな隙となる。使うならタイマン時、もしくは自身にヘイトが向かっていない時に使いたい。
-[[ビーム・サーベル]]
--連邦機共通のビーム・サーベル。
--初期威力1500とガンダムと比べると少し低い。補正は十二分にあるが、連邦ではメインに使っていくアドバンテージはないので、あくまでコンボパーツとして運用したい。

*スキル
-EXAMについての詳細は[[能力UP「EXAM」]]を参照.ただし、EXAM発動は瀕死と同意義であり、味方が押されてでもしない限り、一度後退して少し修理することをお勧めする。
-機体LV1からホバリングダッシュLV2を備えるがスラスターが少ないのが欠点。
-バランサーと連撃を備え接近戦もこなせる。
-緊急回避制御により生存率も高い。
*カスタマイズ
-[[脚部特殊装甲]]
--EXAMと緊急回避のおかげで付けなくてもある程度運用できる。ただし、上手い相手ほど部位破壊を意識しているので基本的には付けよう。ちなみに高レベルやハンガー有りなら耐衝撃装甲Lv4or5とトレードオフ。
-[[射撃強化プログラム]]
--豊富な射撃兵装がBDの強さの一つ。BRとマルチランチャーのコンボの火力が上がれば、中・遠距離から敵支援機に致命的なダメージを与えることも可能。
-[[強化フレーム]]
--HPをさらに強化し、EXAMをより長く使うのに有効。検証動画sm18794916より本体HPを上げると脚部HPも上がるが、DBLには無力である。
-[[耐弾装甲]]、[[耐ビーム装甲]]
--元から高い装甲をさらに強化することによって耐久力が上昇し、さらに安定してEXAMを運用する事が出来る。EXAMが発動すればスラスター量も倍化するため弱点の克服にも繋り、発動中は攻撃力も大幅に上がる。
-[[噴射制御装置]]
--スラスターはザク以下であるため、補うために付けたいところ。ただし、中距離スロは強化フレームLv5や射プロとの選択。

*運用・立ち回り
-基本的にビームライフルからのコンボをメインに狙っていくアタッカーとなる。
-足回りと格闘補正から近距離戦もこなせるが、あえてその距離で立ちまわるメリットは少なく、持ち味を発揮しづらいので非推奨。支援機や格闘機のサポートなどは、ほかの汎用機に任せたい処。
-基本コンボはフルチャ→マルラン→格闘orノンチャのコンボである。
--全部命中すれば長い拘束時間とアレックスに匹敵するダメージを叩き出せる。
-何より大切なのは狙った敵と出来るだけタイマンに持ち込むヘイト管理と、コンボのレンジを維持する位置取りである。そのために退きすぎても攻めすぎてもいけないのが、本機の難しいところである。
-またそういったサポートにはあまり向かない傾向から、支援機・格闘機との編成時はそういったサポート向きの味方がいることを確認するなど編成に気を使う必要もある。
-EXAM発動後は接近戦闘力が劇的に上昇するため、よりダメージを稼ぎやすい状態になる。だが近距離で効率的によろけを取れるのは静止必須のマルランしかないため、静止したところをカットからの撃破などもよくある話。焦って戦法を変える必要はなく、やはりビームライフルからの慎重な攻めこそが本機の最良の選択肢だといえる。
-BD1号機と同様に兵装を5つ持つため、切り替えに慣れが必要。特に頭部バルカンと胸部マシンガンはアイコンがほとんど同じなため、紛らわしい。咄嗟のタックルが難しくなるが、武器予約なども有効な手段の一つである。

*コンボ一覧
-共通コンボ
--N>下⇒(N/下)
-[[陸戦GD用ビーム・ライフル]]
--下⇒ノンチャ→下
--下⇒ノンチャ→ノンチャ
--ノンチャ→マルラン→ノンチャ
---敵よろけ状態からの基本的な追撃コンボ.
--フルチャ→ノンチャ
--フルチャ→マルラン
---基本コンボ.
--フルチャ→マルラン→ノンチャ
---フルチャ後に、少し間を空けてからマルランを撃つと繋がりやすい.
--フルチャ→マルラン→下⇒下
--フルチャ→マルラン→下⇒ノンチャ→(ノンチャ/N)
--フルチャ→下⇒ノンチャ→下
--(BRチャージ)タックル→フルチャ→ノンチャ
---タックル前にBRチャージを始めておくこと. チャージはタックル中も継続が必要.

※コンボ内にある表中の略号については、[[コンボ一覧表]]を参照。

*アップデート履歴
#region(読みたい方はここをクリック!)
-2012/12/11:新規追加.
-2013/09/05:[[陸戦GD用ビーム・ライフル]]の武器切替時間が延長(?秒→&color(blue){1秒})
--収束後の射程が短縮(500m→&color(blue){450m})
--収束後のヒート率を調整 (Lv4以降でもフルチャ→ノンチャでOH)
--収束時間が延長(5.5秒→&color(blue){6.5秒})
--全Lvのフルチャージリロード時間が一律9秒に変更
-2013/10/17:Lv1の適正階級を曹長05に変更
-2013/12/12:HPを増加、性能を強化
-2014/02/13:Lv6追加
-2014/04/01:消費税の変更に伴い、機体LV5の値段300円→309円、主兵装LV4の値段200円→205円&br()に変更
-2014/04/03:レベル上昇時のHPを増加、[[ビーム・サーベル]]の威力を強化、[[シールド]]の耐久値を増加.
-2014/06/05:[[陸戦GD用ビーム・ライフル]]の収束後の射程が短縮 450m→&color(red){425m}、
--収束時間を短縮 6.5秒→&color(red){5秒}
-2014/10/21:
--移動方向補正(後ろ方向)を強化:&color(red){+10%}
-2014/12/18:性能強化. Lv6以降、クイックブーストと高性能バランサーが削除され、&br()[[脚部ショックアブソーバー]]LV2と[[高機動システム]]が追加.
--HPを増加. 全Lv:&color(red){+1500}
--射撃補正を増加.&br()Lv1:66→&color(red){73}、Lv2:69→&color(red){75}、Lv3:71→&color(red){78}、Lv4:74→&color(red){80}、Lv5:76→&color(red){83}、Lv6:79→&color(red){86}
--[[陸戦GD用ビーム・ライフル]]の威力を強化&br()Lv1:1020→&color(red){1100}、Lv2:1071→&color(red){1155}、Lv3:1122→&color(red){1210}、Lv4:1275→&color(red){1375}、&br()Lv5:1326→&color(red){1430}、Lv6:1377→&color(red){1485}
#endregion()
-2015/02/26:Lv4、5のクイックブーストと高性能バランサーが削除され、[[脚部ショックアブソーバー]]LV1と[[高機動システム]]が追加.
--スラスターを強化&br()Lv1:105→&color(red){110}、Lv2:107→&color(red){112}、Lv3:109→&color(red){114}、Lv4:111→&color(red){116}、Lv5:113→&color(red){118}、Lv6:115→&color(red){120}
-2015/04/02:設計図のレアリティ及び増加量の調整
--レアリティ:Lv1 ☆:2→☆:1、Lv2~3 ☆:3→☆:1、Lv4~5 ☆:3→☆:2
--増加量:Lv1:40%→8%、Lv2:30%→6%、Lv3:20%→4%、Lv4:18%→8%、Lv5:18%→7%
-2015/05/21:[[陸戦GD用ビーム・ライフル]] Lv7追加.
-2015/12/10:[[100mmマシンガン改]] Lv7追加
-2015/12/24:Lv7追加
-2016/02/10:Lv1を通常プレイで入手できる機体に変更
-2016/04/07:[[陸戦GD用ビーム・ライフル]] Lv8追加.
-2016/04/22:
--[[胸部マシンガン]]の威力を強化&br()Lv1:90→&color(red){110}、Lv2:94→&color(red){115}、Lv3:98→&color(red){121}、Lv4:110→&color(red){137}、Lv5:114→&color(red){143}、Lv6:118→&color(red){148?}、Lv7:122→&color(red){154?}

*コメント欄
&include(include_MS_footer)
//ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です
//ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい

過去ログ [[1>ブルーディスティニー3号機/過去ログ1]] / [[2>ブルーディスティニー3号機/過去ログ2]]

#pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,20,ブルーディスティニー3号機/過去ログ2)
最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>ブルーディスティニー3号機/過去ログ2]]

&include_cache(埋込用MS一覧表)

&link_up(▲トップに戻ります▲)